ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/26(木)14:23:47 No.749643173
>悲しい時
1 20/11/26(木)14:34:16 No.749645354
等身大フィギュアの足が折れた時ー!
2 20/11/26(木)14:35:48 No.749645658
お高いんでしょ?
3 20/11/26(木)14:36:35 No.749645841
起こせます?
4 20/11/26(木)14:36:39 No.749645857
内部樹脂密度ケチられていたときー!
5 20/11/26(木)14:38:12 No.749646168
作者が興奮しそう
6 20/11/26(木)14:39:07 No.749646348
好きな作品がプルクラに目をつけられたときー!
7 20/11/26(木)14:40:09 No.749646562
スカスカじゃない?
8 20/11/26(木)14:41:46 No.749646913
悲しい事件だったね…
9 20/11/26(木)14:42:50 No.749647110
たしかこれジャンクとして出品された気がするけど
10 20/11/26(木)14:43:54 No.749647347
こうなる前に戻らなきゃ…
11 20/11/26(木)14:45:17 No.749647607
塩ビパイプじゃ持たないってことっすね
12 20/11/26(木)14:46:30 No.749647846
>好きな作品がプルクラに目をつけられたときー! しかもプルクラでしかフィギュアが出なかったときー! 具体的に言うとデスロックさん
13 20/11/26(木)14:46:36 No.749647870
>スカスカじゃない? でも全部ガチガチに詰まってると糞重いから中抜きはするだろ
14 20/11/26(木)14:47:08 No.749647965
形態変化もので骨を塩ビパイプに代えられるシチュとか応用できそうだ
15 20/11/26(木)14:48:34 No.749648275
150万か…
16 20/11/26(木)14:48:39 No.749648290
修理すればいいじゃん
17 20/11/26(木)14:49:37 No.749648486
新しい性癖に開眼しそうだ
18 20/11/26(木)14:52:16 No.749649038
このサイズならキッチリ全身に金属の骨通さないと
19 20/11/26(木)14:53:53 No.749649377
このくらいなら修理も兼ねて補強も難しくないだろう 破損が見えてるとこだけなら
20 20/11/26(木)14:56:04 No.749649843
腿がちょっとぐろい…
21 20/11/26(木)14:56:31 No.749649945
でもこれ電動ドリルさえあればぶっちゃけ修理は楽勝だと思う
22 20/11/26(木)14:57:49 No.749650225
普通のフィギュアよりはリカバリー効くな
23 20/11/26(木)14:57:53 No.749650238
等身大フィギュアってコレジャナイってばかりしか見た事なかったけどこれは可愛いね 値段は可愛く無いけど
24 20/11/26(木)14:57:54 No.749650244
折れた所繋いで表面処理して塗装するだけだね
25 20/11/26(木)14:58:19 No.749650338
アアアーー
26 20/11/26(木)14:58:21 No.749650344
プルクラも定価が今の半額なら相応だと思うわ
27 20/11/26(木)15:00:32 No.749650818
模型慣れしててもこのサイズは色々と勝手が違いそうだ
28 20/11/26(木)15:00:51 No.749650885
これって適当なとこにドリルで穴開けて鉄の棒突っ込んで接着すれば治る感じ?
29 20/11/26(木)15:01:29 No.749651037
まあこれ以上の質求めたらそれはそれで値段がやばくなりそうではある
30 20/11/26(木)15:02:42 No.749651275
このまま赤塗ってリョナグロフィギュアにした方が
31 20/11/26(木)15:03:57 No.749651554
上は中空で軽く下は中実で丈夫にとか気を配らないといけないのかな
32 20/11/26(木)15:04:18 No.749651629
>これって適当なとこにドリルで穴開けて鉄の棒突っ込んで接着すれば治る感じ? 折れた所パテでならして塗装まですれば完璧
33 20/11/26(木)15:05:01 No.749651782
>折れた所繋いで うーn… >表面処理して …うn…うn >塗装する できねぇー!!
34 20/11/26(木)15:05:21 No.749651851
基本的に人型な時点で重心は上の方になるからな
35 20/11/26(木)15:05:55 No.749651973
作中でこういう死に方しそう
36 20/11/26(木)15:06:26 No.749652097
言うだけなら簡単だけど サイズの大きさもあってその塗装が難しいわ 素材もPLAだから研磨とかの加工もしづらいぞ
37 20/11/26(木)15:07:30 No.749652300
>模型慣れしててもこのサイズは色々と勝手が違いそうだ 大型サイズの物を模型用の道具で塗装してもムラ出来ちゃう!
38 20/11/26(木)15:07:36 No.749652323
>これって適当なとこにドリルで穴開けて鉄の棒突っ込んで接着すれば治る感じ? まあそんな感じ フィギュアの軸打ちの要領で折れたとこに補強を追加とか
39 20/11/26(木)15:07:51 No.749652366
>これって適当なとこにドリルで穴開けて鉄の棒突っ込んで接着すれば治る感じ? それはそうだけど断面の同じ位置に穴あけるのも両方にあけた穴をまっすぐにするのも技術が必要だから…
40 20/11/26(木)15:09:19 No.749652660
一般的なサイズのフィギュアならそれでいいだろうけど勝手が違い過ぎる…
41 20/11/26(木)15:09:22 No.749652668
>>好きな作品がプルクラに目をつけられたときー! >しかもプルクラでしかフィギュアが出なかったときー! >具体的に言うとデスロックさん …出なかったの?
42 20/11/26(木)15:10:12 No.749652867
こういう回がありそう
43 20/11/26(木)15:10:48 No.749652986
割りと興奮する
44 20/11/26(木)15:11:06 No.749653047
折れた所繋いでも即折れるのでは
45 20/11/26(木)15:11:22 No.749653112
>作中でこういう死に方した気がする
46 20/11/26(木)15:12:26 No.749653312
俺の家じゃレムは首だけになってるし…ドールのボディ手にいれてからにすべきだった
47 20/11/26(木)15:13:45 No.749653598
> それはそうだけど断面の同じ位置に穴あけるのも両方にあけた穴をまっすぐにするのも技術が必要だから… そこは穴開けるパーツの両方に太さに余裕を持って穴を開けて 隙間はパテで埋めて調整すると言う手もある
48 20/11/26(木)15:14:49 No.749653825
>折れた所繋いでも即折れるのでは なので補強に棒を入れたい 出来れば金属の
49 20/11/26(木)15:19:21 No.749654826
石化破壊フェチなのでシコれる
50 20/11/26(木)15:21:21 No.749655278
正直興奮する
51 20/11/26(木)15:21:23 No.749655284
エロい
52 20/11/26(木)15:22:13 No.749655448
離れたパーツ同士くっつく様にマーキングして他にダメージが行かない様に穴をあける 十分な長さの穴に適当な長さの頑丈な素材の棒を接いでポリパテで固める ここまでは丁寧にやれば多分できる 塗装が絶望的だどうすればいいのかすら分らん
53 20/11/26(木)15:22:34 No.749655524
修繕した箇所塗装せずに包帯とか巻くのは?こうふんしない?
54 20/11/26(木)15:24:36 No.749655916
太ももは接着はがれただけっぽいからめんどいのは足首だけだな
55 20/11/26(木)15:25:56 No.749656187
画像のは足首やふとももの折れ跡は靴下のレースとかシュシュみたいなの巻いてごまかす
56 20/11/26(木)15:26:59 No.749656366
折れた足首は足枷的な物で補強するとこうふんできるかもしれない
57 20/11/26(木)15:27:46 No.749656554
ってもこんだけでかいんならちょっとの塗装ムラや修復跡は気にならないと思う
58 20/11/26(木)15:28:08 No.749656642
これはメーカーの時点でなぁ…
59 20/11/26(木)15:28:37 No.749656740
塗装がいるのは足首の白だけだからむしろ楽じゃなかろかこれ つなげてならして艶消しホワイト吹くだけでマスキングもいらないし
60 20/11/26(木)15:30:14 No.749657109
見えないけど倒れた側に色々ダメージありそう
61 20/11/26(木)15:31:07 No.749657295
えっこれ原作再現じゃないの…?
62 20/11/26(木)15:31:22 No.749657350
白にも色々あるしな…調色できる人はそりゃ出来るかもしれんが…
63 20/11/26(木)15:32:24 No.749657559
内部の塩ビパイプがちょっと骨っぽく見えてグロいな…
64 20/11/26(木)15:33:50 No.749657837
これはクソだけど強度要求すると重量増えるし重量増えないように強度あげると値段跳ねあがるしどうすりゃいいんだろう?
65 20/11/26(木)15:34:10 No.749657912
そう考えると人体って凄くない?
66 20/11/26(木)15:34:43 No.749658028
お尻に棒刺すとか…
67 20/11/26(木)15:34:54 No.749658062
表情がまたシチュにうってつけなのが…
68 20/11/26(木)15:35:06 No.749658096
原作の周回の中で1回はなったかもしれない
69 20/11/26(木)15:35:16 No.749658138
出力した原型から型取ってFRPで複製して金属骨格に着せる
70 20/11/26(木)15:36:09 No.749658326
何これ青姦しようとしたら足おれちゃったの?
71 20/11/26(木)15:37:50 No.749658673
パンツ見ようとしたんだろう
72 20/11/26(木)15:41:41 No.749659466
版権おさえる手際だけはいい
73 20/11/26(木)15:46:27 No.749660384
これがほんとの○○円ポッキリ!ってね
74 20/11/26(木)15:47:04 No.749660500
>白にも色々あるしな…調色できる人はそりゃ出来るかもしれんが… 足丸ごと塗り直せば問題ナシ!
75 20/11/26(木)15:51:37 No.749661408
大型プラモですら内部にパテ詰めると可動問題とか重過ぎて下に負担掛かりすぎ問題とか色々出るから中抜きは基本だよね
76 20/11/26(木)15:52:54 No.749661663
ペテ公の見えざる神の手を受けたレム