20/11/26(木)14:09:12 説明不... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/26(木)14:09:12 No.749640382
説明不足だけどストーリーが分かりやすいゲーム貼る
1 20/11/26(木)14:13:39 No.749641234
R3を押してマーカーが出た相手を殺すだけのわかりやすいゲーム
2 20/11/26(木)14:15:25 No.749641561
流石におかしいなと
3 20/11/26(木)14:17:07 No.749641883
説明不足(地上ボスは部位破壊中に攻撃入れると二度と部位破壊出来なくなる)だなと感じました
4 20/11/26(木)14:17:34 No.749641951
ヒヒッ…わからないのかい…
5 20/11/26(木)14:31:26 No.749644752
上位者クリムトのことばっか言われるけど話聞いてるやつも相当おかしかった
6 20/11/26(木)14:32:26 No.749644981
初回プレイで内蔵攻撃バグを見抜く上位者
7 20/11/26(木)14:32:32 No.749645002
俺には特別な知恵があるんだ…
8 20/11/26(木)14:32:50 No.749645060
主人公の生い立ちはわかりやすくない
9 20/11/26(木)14:33:11 No.749645126
ここ最近ヤーナム野郎毎日スレ立ってんだけど頭おかしいのか
10 20/11/26(木)14:33:13 No.749645134
>主人公の生い立ちはわかりやすくない 生まれてくるべきではなかった
11 20/11/26(木)14:33:32 No.749645196
>上位者クリムトのことばっか言われるけど話聞いてるやつも相当おかしかった そもそもゲムスパ自体がヘムウィックの墓地街みたいなもんだし…
12 20/11/26(木)14:34:04 No.749645298
>説明不足(最初のボスは全く行動しない)だなと感じました
13 20/11/26(木)14:38:08 No.749646157
きったない街を綺麗にするゲーム 続けてるとだんだん綺麗になってくるよ
14 20/11/26(木)14:38:57 No.749646305
>>上位者クリムトのことばっか言われるけど話聞いてるやつも相当おかしかった >そもそもゲムスパ自体がヘムウィックの墓地街みたいなもんだし… みんな笑顔で楽しそうだな
15 20/11/26(木)14:39:12 No.749646361
>きったない街を綺麗にするゲーム >続けてるとだんだん綺麗になってくるよ オソラガキレイダナー
16 20/11/26(木)14:39:31 No.749646421
定期的にセールが来て人が増えるゲーム
17 20/11/26(木)14:40:37 No.749646663
シリーズ最新作なんだからスレは立って当然
18 20/11/26(木)14:42:56 No.749647133
> シリーズ最新作なんだからスレは立って当然 ブラッドボーン8やれよ
19 20/11/26(木)14:43:18 No.749647218
基本は街の人にR1で話しかけるだけのシンプルなゲームです
20 20/11/26(木)14:44:55 No.749647533
>> シリーズ最新作なんだからスレは立って当然 >ブラッドボーン8やれよ さすがに飽きてきたなぁ…
21 20/11/26(木)14:46:11 No.749647779
ブラボカート8デラックスはいまだに売れてるからな…
22 20/11/26(木)14:46:58 No.749647940
大丈夫?啓蒙高過ぎない?
23 20/11/26(木)14:47:07 No.749647958
>定期的にセールが来てトロフィー取得率が下がるゲーム
24 20/11/26(木)14:49:11 No.749648393
DLC行かずに2周目来ちゃったんだけど1周目よりキツかったりするかな?
25 20/11/26(木)14:50:03 No.749648591
>DLC行かずに2周目来ちゃったんだけど1周目よりキツかったりするかな? うん だが心配は無用だ聖杯を目指したまえ
26 20/11/26(木)14:50:38 No.749648699
>DLC行かずに2周目来ちゃったんだけど1周目よりキツかったりするかな? それはまあはい でもそっちの方が存分に悪夢楽しめるから良いと思う
27 20/11/26(木)14:51:06 No.749648798
> DLC行かずに2周目来ちゃったんだけど1周目よりキツかったりするかな? そりゃ強くなるけど4週目くらいまでは物理27あればあんまり困らないゆるい難易度よ
28 20/11/26(木)14:52:30 No.749649085
地底人のゆるいは参考にならねえんだよな…
29 20/11/26(木)14:53:16 No.749649246
地底人はすぐ3デブ基準で話すー
30 20/11/26(木)14:54:17 No.749649485
一撃で死なないのは輸血キメて態勢立て直せるからゆるいって思ってる
31 20/11/26(木)14:57:54 No.749650245
即死でなければなんとかなるなぁとレベル24体力振りで分かった レベル4はご容赦ください
32 20/11/26(木)14:59:27 No.749650592
実際体力は一撃か二撃耐えれるぐらいあれば良いというか結局火力上げたほうが安定するからな
33 20/11/26(木)14:59:54 No.749650693
そもそも9kv8xiyi行ける狩人は大体トロコン出来る
34 20/11/26(木)15:00:10 No.749650745
最初動いてなかった人形が突然動くのおかしいと思いませんか
35 20/11/26(木)15:00:32 No.749650819
>DLC行かずに2周目来ちゃったんだけど1周目よりキツかったりするかな? 俺も最初そうなっちゃったけどまあ大丈夫
36 20/11/26(木)15:00:39 No.749650848
というか9kvする過程で大体トロコンするからな…
37 20/11/26(木)15:01:17 No.749650988
俺はレベル48までしか低レベル出来ないヘタレ狩人だよ…
38 20/11/26(木)15:02:11 No.749651162
貧者血晶で殴られる危険を生む前にぶっ殺すという上位者発想
39 20/11/26(木)15:02:24 No.749651219
クリモトのせいで誤魔化されてるけどマジでキャンプファイヤーの後の導線クソすぎる
40 20/11/26(木)15:02:31 No.749651235
秘儀や武器の漏れはあるかもしれんが冒涜突破してる時点で腕前は担保されてるからな…
41 20/11/26(木)15:03:09 No.749651398
てかPC移植はマジなん?
42 20/11/26(木)15:03:15 No.749651424
即死じゃなかったら安い
43 20/11/26(木)15:03:17 No.749651428
>クリモトのせいで誤魔化されてるけどマジでキャンプファイヤーの後の導線クソすぎる 誤魔化されてるかな…
44 20/11/26(木)15:03:20 No.749651446
貧者丸薬はマジで火力おかしくて啓蒙限界突破する感覚になるよね
45 20/11/26(木)15:03:35 No.749651495
>クリモトのせいで誤魔化されてるけどマジでキャンプファイヤーの後の導線クソすぎる モバコイン神父のトロフィー取得率下がる要因だよね
46 20/11/26(木)15:04:24 No.749651655
>クリモトのせいで誤魔化されてるけどマジでキャンプファイヤーの後の導線クソすぎる 聖ケモのいる橋で道が別れすぎて途方に暮れる…
47 20/11/26(木)15:04:26 No.749651664
トロコンは楽 未だにガスコイン神父安定しない俺でもできた
48 20/11/26(木)15:04:31 No.749651684
初期武器は一個だけ全く銃の使い方覚えられないの斧が混ざってるのは割と邪悪だと思ってる
49 20/11/26(木)15:04:37 No.749651709
本編で拾える血晶だけでも十分戦える らんらん産の呪い血晶があるともっと楽 聖杯産の血晶があるともっともっともっともっともっと楽楽楽楽楽掘る彫る掘るホル掘れ掘れ掘れ掘れ
50 20/11/26(木)15:04:47 No.749651735
ガスコイン神父を突破できないっていうかたどり着けないプレイヤー結構いるよね
51 20/11/26(木)15:05:22 No.749651855
> 聖杯産の血晶があるともっともっともっともっともっと楽楽楽楽楽掘る彫る掘るホル掘れ掘れ掘れ掘れ こうして極まった地底人は穴掘り君になるのです
52 20/11/26(木)15:05:24 No.749651868
脳筋だと3デブマラソンだけでだいたい完成していいよね…
53 20/11/26(木)15:05:46 No.749651943
真面目な話ガスコインで諦めたとかじゃなく初期のクソロードにうんざりして辞めた人が多いだけだと思うよ…
54 20/11/26(木)15:05:56 No.749651980
まあ別に銃使わなくてもクリアできるし…
55 20/11/26(木)15:05:57 No.749651982
>初期武器は一個だけ全く銃の使い方覚えられないの斧が混ざってるのは割と邪悪だと思ってる そのまま聖剣に移行して銃に頼らずクリアもできるから狩人は自由だ
56 20/11/26(木)15:06:16 No.749652059
三デブから三角重打出ないんですけおおお!! 巨人の2op物理加算から更新できない!
57 20/11/26(木)15:06:48 No.749652163
>ガスコイン神父を突破できないっていうかたどり着けないプレイヤー結構いるよね 一応咳の人が聖堂街への道教えてくれるんだけどあれで分かるか!
58 20/11/26(木)15:07:05 No.749652222
>ガスコイン神父を突破できないっていうかたどり着けないプレイヤー結構いるよね 本当の障壁はヤーナム名物のキャンプファイヤーだからね あの道はどれだけの血を吸ったんだろう
59 20/11/26(木)15:07:07 No.749652228
3層ボスのマラソンなんてやってられるか!
60 20/11/26(木)15:07:45 No.749652348
ガスコ神父の突破率ってよく言われるけど 別に普通のゲームでも最初のボストロフィー取得してない人結構いない?
61 20/11/26(木)15:08:00 No.749652399
ストーリーは納期のせいでおそらくの初期設定からのぶつ切りだし作中の研究者たちのようにわけもわからない真実を模索するだけでいいんだ 秘匿されたもの(没設定)とか意匠から読み取ろうとしても真実は導けねえんだ
62 20/11/26(木)15:08:04 No.749652407
初見配信とか眺めて死ぬとこ見るのが好きなんだけど 先輩狩人はどいつもこいつも市街のルートが脳に刻まれてる前提のアドバイスで役に立たねぇ!
63 20/11/26(木)15:08:15 No.749652447
>一応咳の人が聖堂街への道教えてくれるんだけどあれで分かるか! そもそも窓越しに話しかけられることに気付かないのである!
64 20/11/26(木)15:08:20 No.749652466
勇敢なる不死者の心を忘れられない者から薪にされる
65 20/11/26(木)15:08:20 No.749652467
初期武器3種使い分けでクリアまで余裕なのは良いと思う なんならどれか一本でも行けるけど好きな武器使ってねって感じで
66 20/11/26(木)15:08:29 No.749652495
> 3層ボスのマラソンなんてやってられるか! バックアップマラソンしたまえよ
67 20/11/26(木)15:08:58 No.749652594
>ガスコ神父の突破率ってよく言われるけど >別に普通のゲームでも最初のボストロフィー取得してない人結構いない? うn
68 20/11/26(木)15:09:03 No.749652608
>3層ボスのマラソンなんてやってられるか! 了解!バックアップマラソン!! …いや使ってもわりとしんどいよねこれ
69 20/11/26(木)15:09:22 No.749652671
導きの小アメンの腕よ…
70 20/11/26(木)15:09:52 No.749652786
>そもそも窓越しに話しかけられることに気付かないのである! 特に攻略とか見ずにやった一週目は窓枠NPCほぼ全員気づかなかったわ ていうか気づく要素ある?
71 20/11/26(木)15:10:04 No.749652833
我が師導きのノコギリ鉈よ…
72 20/11/26(木)15:10:33 No.749652933
そもそもこのゲーム灯りの数少なすぎる… 普通キャンプファイヤー後の広場に一個くらい置くものでしょ…
73 20/11/26(木)15:10:43 No.749652972
最終的にどんなビルドでも血質血晶嵌めた短銃散弾と脈動左右一式と刺突杖は仕事してくれるからおかしいと思う
74 20/11/26(木)15:10:52 No.749652996
導きの教会の杭よ…
75 20/11/26(木)15:10:54 No.749653005
一応話せるところは明かりが置いてあった…はず
76 20/11/26(木)15:11:02 No.749653032
ここでもちょくちょく初見配信してる「」人様居るけど色々フレーバーテキスト読みながら進めてて観てて楽しい 観ながら血晶マラソンすると捗る
77 20/11/26(木)15:11:10 No.749653059
導きの慈悲の刃よ…
78 20/11/26(木)15:11:39 No.749653168
>そもそもこのゲーム灯りの数少なすぎる… >普通キャンプファイヤー後の広場に一個くらい置くものでしょ… ダクソ1みたいなショトカでつなぐタイプだよね…ボスのやり直し距離がそこそこある
79 20/11/26(木)15:11:44 No.749653186
>ていうか気づく要素ある? あたしゃしってるんだよさんのとこで犬がめっちゃ吠えてるとか…
80 20/11/26(木)15:11:53 No.749653220
書き込みをした人によって削除されました
81 20/11/26(木)15:12:51 No.749653406
ローゲリウスとローレンスのリトライ走行距離はちょっと悪意有ると思う
82 20/11/26(木)15:13:01 No.749653438
>俺には特別な知恵があるんだ… あのセリフ身につまされる物があってちょっと悲しくなる
83 20/11/26(木)15:13:06 No.749653458
仕込み杖は黒獣犬先生やエミたんですごい!サクサクになる!ってなって病み付きになる
84 20/11/26(木)15:13:11 No.749653480
仕込み杖は優雅でよい
85 20/11/26(木)15:13:36 No.749653559
ゲーム的な快適さはまだ模索期にあった ダクソ3だのセキロだのでどんどん良くなってると思う
86 20/11/26(木)15:13:38 No.749653570
明かりの点いてる扉や窓は話しかけられるっていうのはなんとなく分かった キャンプファイヤーへの道のNPC全員話にならねえ!
87 20/11/26(木)15:13:41 No.749653585
導きのトルニトスよ…
88 20/11/26(木)15:14:01 No.749653648
クリムトの例の記事は女性プレイヤーが唯一まともだった
89 20/11/26(木)15:14:03 No.749653657
トドメを杖に戻す変形攻撃にすると啓蒙が高まる
90 20/11/26(木)15:14:24 No.749653743
豚にバクスタ決める幼女の所はショトカ開けるときに窓の前通ってアイコンが出るから分かった
91 20/11/26(木)15:14:38 No.749653782
>キャンプファイヤーへの道のNPC全員話にならねえ! お外の人め…貴様にくれてやる返信などあるものか
92 20/11/26(木)15:14:47 No.749653812
回転ノコギリの変形解除攻撃はいつ観ても啓蒙高い 危ねえって
93 20/11/26(木)15:14:48 No.749653815
>そもそもこのゲーム灯りの数少なすぎる… >普通キャンプファイヤー後の広場に一個くらい置くものでしょ… そこはまぁそこが甘かったら緊張感ないじゃん? センの古城みたいに激ムズステージの中継灯火が隠されてるとかはないだけ有情
94 20/11/26(木)15:14:58 No.749653856
ダクソ3だとボスまでの駆け抜けで雑魚に殴られるリスクやすいの監視者とかホモ王子とか結構居たけどこっち単純に移動速度早いから再誕者までの道のりくらいでしかキレる事無かったしその辺のストレスは少ないと思う
95 20/11/26(木)15:15:13 No.749653917
とりあえず行ったことないところ全部回れば進めるようにはなってるけど全体通して導線は大分終わってると思う…
96 20/11/26(木)15:15:16 No.749653935
リボンエンチャ致命はやめろ
97 20/11/26(木)15:15:19 No.749653949
>ここでもちょくちょく初見配信してる「」人様居るけど色々フレーバーテキスト読みながら進めてて観てて楽しい >観ながら血晶マラソンすると捗る 読んではいるがそれで理解はできないよな…とはなる
98 20/11/26(木)15:15:36 No.749654009
>説明不足(地上ボスは部位破壊中に攻撃入れると二度と部位破壊出来なくなる)だなと感じました え?これマジ? 今知ったんだけど…
99 20/11/26(木)15:15:45 No.749654045
オドン教会を登って降りたまえ…
100 20/11/26(木)15:15:48 No.749654049
>とりあえず行ったことないところ全部回れば進めるようにはなってるけど全体通して導線は大分終わってると思う… オドン教会を登りたまえ(クソの役にも立たないアドバイス)
101 20/11/26(木)15:15:49 No.749654056
そういや仕込み杖を再現した人が現れたらしいな
102 20/11/26(木)15:15:59 No.749654091
>読んではいるがそれで理解はできないよな…とはなる 一読してなるほど理解したってなったら紛れもなく狂人だ
103 20/11/26(木)15:16:06 No.749654116
扉と話せるのは気付くけど窓は気付かない っていうかなまじ「扉」っていう答えがあるせいで窓もいけるっていうのが意識から除外される
104 20/11/26(木)15:16:06 No.749654118
ヤハグルは秘匿解いてから初めて行った狩人様も多そう
105 20/11/26(木)15:16:11 No.749654136
登り方わかんねえよ!!!
106 20/11/26(木)15:16:16 No.749654149
アルフレート君ファンボーイにしてはあまりにもヤーナムの内情知り過ぎてるし余所者じゃなくて内部の人間臭くない?
107 20/11/26(木)15:16:17 No.749654157
灯火は市街探索してる時は少なすぎる!と思ってたけど中盤慣れてくると気にならなくなったな というか意外とステージ短い
108 20/11/26(木)15:16:22 No.749654178
PS5最新作だもんな…
109 20/11/26(木)15:16:56 No.749654302
ちょくちょく休息できたのはダクソ2とセキロくらいのものだ
110 20/11/26(木)15:16:58 No.749654316
DLCまで全部やったあと気付いたけど ヤーナム市街が一番構造複雑じゃない…?
111 20/11/26(木)15:17:05 No.749654332
> え?これマジ? >今知ったんだけど… 大方クリモトチャレンジフォロワーが挑戦中に見つけた仕様の話だろうか
112 20/11/26(木)15:17:22 No.749654392
>え?これマジ? >今知ったんだけど… 去年だか一昨年だかに秘匿が破られて栗本チャレンジブームが起きたんだよ 何度も頭破壊して何度も致命入れて素手で倒せるって
113 20/11/26(木)15:17:35 No.749654438
一番複雑なのは市街でその次は森
114 20/11/26(木)15:17:36 No.749654441
>ヤーナム市街が一番構造複雑じゃない…? 俺は森がわからん
115 20/11/26(木)15:17:37 No.749654446
まあお丼教会登るのはエレベーターで終わりだから間違ってはいない クソ役に立たないと言われれば反論はない
116 20/11/26(木)15:17:53 No.749654504
森とかも広いけどなんやかんや到着はできるからな…
117 20/11/26(木)15:18:23 No.749654609
>ヤハグルは秘匿解いてから初めて行った狩人様も多そう むしろ初見はサンタさんに殺されるのが普通だと思ってたわ かわけも倒さないで進む人も居るとは思うけど
118 20/11/26(木)15:18:24 No.749654614
>DLCまで全部やったあと気付いたけど >ヤーナム市街が一番構造複雑じゃない…? オドン教会を上って降りたとこんなところにつながるの…ってなる
119 20/11/26(木)15:18:28 No.749654629
>説明不足(歩いてるだけでカウンター判定取られる)だなと感じました
120 20/11/26(木)15:18:32 No.749654647
森は落下死そこそこ出来て霧で画面明るくしても構造訳わかんねぇってなるのが邪悪
121 20/11/26(木)15:18:35 No.749654655
クリモトチャレンジはチャレンジしようとした段階で失格なの頭おかしいと思う
122 20/11/26(木)15:18:46 No.749654700
フロムの誰だかが作り込み過ぎたかもしれんとか言ってた気がする
123 20/11/26(木)15:18:51 No.749654718
単純に道が分からなくなったのは市街だけだったな…
124 20/11/26(木)15:19:02 No.749654762
>クリモトチャレンジはチャレンジしようとした段階で失格なの頭おかしいと思う 初見でクリアしなきゃいけないからな… おまけにストーリーも理解しなきゃいけない
125 20/11/26(木)15:19:05 No.749654768
そもそもあの爺は先に進むルートとかでなく工房があるということしか言ってない
126 20/11/26(木)15:19:22 No.749654832
協会を登れ
127 20/11/26(木)15:19:25 No.749654842
あのサンタ黒騎士ポジションだよね
128 20/11/26(木)15:19:37 No.749654887
SEKIROはああいうゲームだからリトライ性高いのはいいんだけど ソウルライクで灯火があまりに親切だとこれじゃないってなりそう 大量のソウル抱えて灯火…次のっ…次の灯火…!この角を曲がれば流石に一息つかせてくれるはず…くれ…くれ…ないぃ!!って泣きながら進んでいくあの感じ
129 20/11/26(木)15:20:08 No.749655006
赤い月でないと上層行けねえじゃねえかよジジイ!
130 20/11/26(木)15:20:11 No.749655021
森は木が無ければ割と素直な構造だと思う 木のせいでめっちゃ迷うけど
131 20/11/26(木)15:20:28 No.749655077
ストーリーが説明されてないとかじゃなく納期とか開発の都合で投げたなって部分をちょいちょい感じる
132 20/11/26(木)15:20:32 No.749655096
>SEKIROはああいうゲームだからリトライ性高いのはいいんだけど >ソウルライクで灯火があまりに親切だとこれじゃないってなりそう >大量のソウル抱えて灯火…次のっ…次の灯火…!この角を曲がれば流石に一息つかせてくれるはず…くれ…くれ…ないぃ!!って泣きながら進んでいくあの感じ つまり王の場所以外転送不可だったときのダクソ1…
133 20/11/26(木)15:20:32 No.749655098
昨日のブラボ初見配信でショトカすぐそこなのに開通出来ずに殺される新米狩人様見て達したね
134 20/11/26(木)15:20:48 No.749655156
ボス前ショトカは置いといてほしいけどエレベーターですら何度もやってると手間に感じてくるからな…
135 20/11/26(木)15:20:53 No.749655176
泣きながらソウルシリーズやってる人初めて見た
136 20/11/26(木)15:21:14 No.749655256
オドン教会から繋がるルートが!ルートが多すぎる!
137 20/11/26(木)15:21:17 No.749655263
>ボス前ショトカは置いといてほしいけどエレベーターですら何度もやってると手間に感じてくるからな… ローゲリウスが純粋に遠すぎる…
138 20/11/26(木)15:21:37 No.749655333
>泣きながらソウルシリーズやってる人初めて見た 配信したら人気出ると思う
139 20/11/26(木)15:21:46 No.749655359
>そもそもあの爺は先に進むルートとかでなく工房があるということしか言ってない まあ登って隣の塔に移動して梁を降りる途中扉の前に落ちれば着くよなんて教えてくれない上に工房にはろくな武器落ちてないんだが…
140 20/11/26(木)15:22:16 No.749655457
メンシスらんらん狩りに行くときのエレベーターしんどい ときどき降りるの失敗して死んだりするし
141 20/11/26(木)15:22:24 No.749655487
せいけもとガスチンポは本来ならどっちかだけ倒しても進めるようにしたかった感じっぽいんだよな
142 20/11/26(木)15:22:28 No.749655500
というかローゲリウスへの道が道じゃないのが辛い 焦ると落下死するした
143 20/11/26(木)15:22:33 No.749655518
>あのサンタ黒騎士ポジションだよね いっぱい草くれる青目さんあたりじゃないかな…
144 20/11/26(木)15:22:49 No.749655555
そういえばブラボでは隠し篝火みたいなのなかったな 隠し扉の先とかにあってわかってればもっとリトライ楽だったのに…みたいなやつ
145 20/11/26(木)15:23:05 No.749655618
>まあ登って隣の塔に移動して梁を降りる途中扉の前に落ちれば着くよなんて教えてくれない上に工房にはろくな武器落ちてないんだが… 教会の工房ってあのマッスルタワーだし聖剣引換券があるだけで十分では
146 20/11/26(木)15:23:25 No.749655695
>メンシスらんらん狩りに行くときのエレベーターしんどい >ときどき降りるの失敗して死んだりするし まあそれあるから最近そこそこで切り上げたり先に漁村らんらんで稼いだりしてる
147 20/11/26(木)15:23:29 No.749655708
>そういえばブラボでは隠し篝火みたいなのなかったな >隠し扉の先とかにあってわかってればもっとリトライ楽だったのに…みたいなやつ ダクソ2で反省した結果だろう
148 20/11/26(木)15:23:31 No.749655711
>医療教会、今やそう呼ばれる血の医療者たちは >古い狩人、ルドウイーク以来、狩人の庇護者でもあり >独自の工房を持ち、武器を作った >…彼らの多くは、もはや狩人を忘れているようだが >それでも、それは狩人の役に立つものだ >だから君にも、先人たちの遺言を伝えておこう >「オドン教会を上りたまえ 遺骨以外ろくに狩りに使えるアイテム落ちてなかった気がするんだけどボケちゃいないかジジイ
149 20/11/26(木)15:23:38 No.749655736
篝火親切な代わりに道中の難易度高い2
150 20/11/26(木)15:23:39 No.749655739
>せいけもとガスチンポは本来ならどっちかだけ倒しても進めるようにしたかった感じっぽいんだよな せいけも倒した先の扉閉鎖したやつ許さないよ!
151 20/11/26(木)15:23:43 No.749655757
>せいけもとガスチンポは本来ならどっちかだけ倒しても進めるようにしたかった感じっぽいんだよな せいけもの奥の扉の前で立ち往生したな初見…
152 20/11/26(木)15:23:48 No.749655773
ビルゲンワースはいかにも重要エリアっぽいのにボス除けば割とサクッと終わるのが拍子抜けだったなボス除けば
153 20/11/26(木)15:24:09 No.749655843
>教会の工房ってあのマッスルタワーだし聖剣引換券があるだけで十分では ジジイの言う工房って人形ちゃんが打ち捨てられてるあそこだと思うよ
154 20/11/26(木)15:24:28 No.749655889
>遺骨以外ろくに狩りに使えるアイテム落ちてなかった気がするんだけどボケちゃいないかジジイ 聖剣を拝領したまえよ
155 20/11/26(木)15:24:34 No.749655907
> 遺骨以外ろくに狩りに使えるアイテム落ちてなかった気がするんだけどボケちゃいないかジジイ 人形ちゃんの服でテンション上げて行こうって事かもしれない
156 20/11/26(木)15:24:46 No.749655953
隠し篝火は1が一番多かったね 後々攻略プレイ動画見てたら何そこ…みたいなのいっぱいだった
157 20/11/26(木)15:24:54 No.749655986
>遺骨以外ろくに狩りに使えるアイテム落ちてなかった気がするんだけどボケちゃいないかジジイ 人形ちゃんの服というマストアイテムが!
158 20/11/26(木)15:25:06 No.749656014
ソウルシリーズの配信はよく見るけどストーリー考察しながら進める人はあんまり居ないから少し寂しい
159 20/11/26(木)15:25:07 No.749656019
教会通らないルート作ると面倒そうだし…
160 20/11/26(木)15:25:10 No.749656030
>>そういえばブラボでは隠し篝火みたいなのなかったな >>隠し扉の先とかにあってわかってればもっとリトライ楽だったのに…みたいなやつ >ダクソ2で反省した結果だろう むしろ1の庭とか古城とか…
161 20/11/26(木)15:25:14 No.749656047
>隠し篝火は1が一番多かったね >後々攻略プレイ動画見てたら何そこ…みたいなのいっぱいだった 恐竜エリア…
162 20/11/26(木)15:25:34 No.749656123
ゲールマンの工房が現役だった頃は行けば先輩狩人がいい血晶くれたのかもしれない
163 20/11/26(木)15:25:42 No.749656147
>人形ちゃんの服というマストアイテムが! RTAだといつも高額で売り払われてておなかいたい
164 20/11/26(木)15:26:11 No.749656227
>遺骨以外ろくに狩りに使えるアイテム落ちてなかった気がするんだけどボケちゃいないかジジイ 最初の狩人だからなあおじいちゃん 最新機種のリメイク版遊んでる若い子にスーファミの攻略情報教えてるような感じ
165 20/11/26(木)15:26:18 No.749656245
>ジジイの言う工房って人形ちゃんが打ち捨てられてるあそこだと思うよ 上の台詞見るにもう狩人のことなんか忘れてるクソ医療者どもの工房だからやっぱ聖剣でいい気もするが まぁどっちだとしてもどうせ夢ばっか見てる老人の戯言だ…
166 20/11/26(木)15:26:25 No.749656273
>ソウルシリーズの配信はよく見るけどストーリー考察しながら進める人はあんまり居ないから少し寂しい 何にもわからないのに考察もねえんだ 啓蒙上がってこないと考察すらできねえ
167 20/11/26(木)15:26:34 No.749656304
>隠し篝火は1が一番多かったね >後々攻略プレイ動画見てたら何そこ…みたいなのいっぱいだった 個人的トップはただでさえアレな苗床がさらにアレになるイザリス第二篝火
168 20/11/26(木)15:27:14 No.749656419
三本目あったり夢そのままでお話的には重要そうなんだけどね工房 実入り的には微妙もいいとこだよね…
169 20/11/26(木)15:27:30 No.749656479
でも俺あのジジイと戦うのがブラボで一番好きなんだ
170 20/11/26(木)15:27:35 No.749656510
>個人的トップはただでさえアレな苗床がさらにアレになるイザリス第二篝火 初期verだとあそこの敵の探知範囲ヤバかったもんなあ…
171 20/11/26(木)15:28:08 No.749656643
>三本目あったり夢そのままでお話的には重要そうなんだけどね工房 >実入り的には微妙もいいとこだよね… ジジイには悪いがこんだけ…?ってなる 戦力にもならんし話もサッパリだ!
172 20/11/26(木)15:28:12 No.749656653
あの工房って本来どうやってアクセスされてたんだろう… 吹き抜けに螺旋階段が掛かってたりしたのかな
173 20/11/26(木)15:28:18 No.749656674
啓蒙が高まらないと見えないってことは全部狂人の妄言!夢オチ!
174 20/11/26(木)15:28:32 No.749656717
工房行けば回復血晶貰えるし…
175 20/11/26(木)15:28:42 No.749656754
>三本目あったり夢そのままでお話的には重要そうなんだけどね工房 >実入り的には微妙もいいとこだよね… でも髪飾り回収して銃にリジェネ2は毎回通ってる道
176 20/11/26(木)15:28:50 No.749656794
よく考えたら今までの夢狩人にも何度もしたアドバイスだろうしその割にへその緒残ってるしアイリーンおばちゃんやデュラも上層の方の工房に勘違いしたんだろうな…
177 20/11/26(木)15:29:20 No.749656913
3本目がなんで落ちてたのかわかんないし…
178 20/11/26(木)15:29:23 No.749656923
市街は敵の強さじゃなくて構造に殺される... 未だに下水道とかの構造把握しきれてないぜ!
179 20/11/26(木)15:29:33 No.749656971
2の隠し篝火って何があったっけ…
180 20/11/26(木)15:29:36 No.749656985
3本目の3本目(4本ある)
181 20/11/26(木)15:29:38 No.749656994
>3本目がなんで落ちてたのかわかんないし… マリアがあそこで月の魔物産んだんじゃねみたいな考察はよく見る
182 20/11/26(木)15:29:56 No.749657053
ちゃんと説明しやがれジジイ!してもだからお前は阿呆なのだ!!で返して来そうな爺
183 20/11/26(木)15:30:37 No.749657188
>2の隠し篝火って何があったっけ… お城のやつ お妃がいるとこのちょっと前の下の
184 20/11/26(木)15:30:41 No.749657200
4本あるうちの1本目の3本目のへその緒ゲットです
185 20/11/26(木)15:30:50 No.749657236
>2の隠し篝火って何があったっけ… 城だったりアンディールだったり
186 20/11/26(木)15:31:01 No.749657272
ヴァルトールさんの頭のイカれた医療者はもうウンザリだって発言すき 全面的に同意します
187 20/11/26(木)15:31:34 No.749657397
おどんちゃん教会建てられるほど人気あるの不思議
188 20/11/26(木)15:31:44 No.749657432
>ヴァルトールさんの頭のイカれた医療者はもうウンザリだって発言すき >全面的に同意します 服の説明を見るに散々医療協会やらヤーナム市民やらに嘲られて生きてたみたいだからなヴァルトールさん…
189 20/11/26(木)15:31:56 No.749657475
>3本目の3本目(4本ある) へその緒に繋がってる血管は3本だから…
190 20/11/26(木)15:31:59 No.749657486
> ちゃんと説明しやがれジジイ!してもだからお前は阿呆なのだ!!で返して来そうな爺 ボケ老人だし下手な事言うとゲールマンの狩を見せてやろうされそう
191 20/11/26(木)15:32:30 No.749657580
>おどんちゃん教会建てられるほど人気あるの不思議 NTR孕ませは陰気なヤーナム野郎にはお似合いと見える
192 20/11/26(木)15:32:55 No.749657658
ダクソは病み村から底に行くまではマジで勘弁してくれと思ったな アスレチックの仕組み分かったら楽なんだけど
193 20/11/26(木)15:33:03 No.749657676
オドンもぶち殺したかったな
194 20/11/26(木)15:33:04 No.749657678
>2の隠し篝火って何があったっけ… 塔のボス前にあったり城の竜騎兵2体ボスの前にあったりアンディールの館の中にあったり結構ある
195 20/11/26(木)15:33:30 No.749657769
>おどんちゃん教会建てられるほど人気あるの不思議 節操なくド直球に干渉してくる系の上位者だから信仰されやすい方だとは思う
196 20/11/26(木)15:34:01 No.749657881
実態も分からないのに教会が建てられて主になってるということはやはり人の無意識を操っているな
197 20/11/26(木)15:34:08 No.749657904
啓蒙上がるとアメンボ見えたり敵のカンテラに目玉びっしり付いてたり色々見えるのいいよね
198 20/11/26(木)15:34:13 No.749657925
オドンちゃんは上質な血の触媒が本質だから目に見えるもの皆殺しにして自殺すればきっと殺せるよ
199 20/11/26(木)15:34:18 No.749657944
>節操なくド直球に干渉してくる系の上位者だから信仰されやすい方だとは思う つまり主神要素をなくしたゼウス…?
200 20/11/26(木)15:34:24 No.749657967
オドンもそうだけど大聖堂にアメンドーズの像がたくさん置いてあったり医療教会のアメンのつながりもよく読めない 見える人にしか見えないアメンのことをオドンだと勘違いして姿なきオドンの名を与えそれを祀ってたのではとも思ったけど だったら普通オドン教会の方にたくさん像があるはずだしな…
201 20/11/26(木)15:35:21 No.749658159
>>節操なくド直球に干渉してくる系の上位者だから信仰されやすい方だとは思う >つまり主神要素をなくしたゼウス…? 処女でも孕ませてくるだろうから概ねゼウスだな
202 20/11/26(木)15:35:39 No.749658226
聖歌隊すき
203 20/11/26(木)15:35:40 No.749658230
オドン教会は安全な場所だからな…少なくともケモ化しない
204 20/11/26(木)15:35:54 No.749658278
あめんちゃんがなんなのかは医療教会の連中理解してそうなもんだけどどうなんだろうね
205 20/11/26(木)15:36:08 No.749658322
悪夢の辺境から漁村がちょっと見えるっていうのは最近気付いた 漁村にあるマストみたいなのが見えてる
206 20/11/26(木)15:36:32 No.749658411
アメンドーズ像はいっぱいあるから天使的位置付けだったと考えられる
207 20/11/26(木)15:36:38 No.749658423
> 聖歌隊すき 衣装フリフリで超可愛いよね
208 20/11/26(木)15:36:52 No.749658471
かつて一匹の獣を追い、ヤーナムを訪れた官憲隊の制服 彼らは皆獣の餌食となり、生き残った一人が獣を喰らったという それは、ヤーナム民の好む類の噂話だ 高圧的で偏見に満ちた異邦人たちは、ヤーナムを理解せず 故にその闇に血の躯を晒す。なんと溜飲の下がることか いいよね…
209 20/11/26(木)15:37:40 No.749658640
いい…いつ見ても頭ヤーナム野郎過ぎるテキストだ
210 20/11/26(木)15:37:42 No.749658651
ヤーナムって…
211 20/11/26(木)15:38:07 No.749658733
ホワーイホワーイ
212 20/11/26(木)15:38:12 No.749658749
彼らは陰気ですから…
213 20/11/26(木)15:38:19 No.749658773
血晶どれはめても微妙そうで大して使ってない…血晶集めとかしてないからってのもあるだろうけど
214 20/11/26(木)15:38:35 No.749658840
3本目の3本目というメモは医療教会は少なくとも2本は確保してるんだなって 1本捨ててあるけど…
215 20/11/26(木)15:38:36 No.749658844
ヤーナムはババァを見るに閉塞的な田舎感あるな
216 20/11/26(木)15:38:47 No.749658878
余所者が獣に食われてる!ざまあ!がデフォなのは陰気どころの話ではない…
217 20/11/26(木)15:38:52 No.749658891
> 血晶どれはめても微妙そうで大して使ってない…血晶集めとかしてないからってのもあるだろうけど すげぇ縛りプレイだな
218 20/11/26(木)15:38:53 No.749658893
ばーか!滅びろヤーナム!
219 20/11/26(木)15:39:08 No.749658942
よくわからないままクリアしたけど楽しかったな一周目
220 20/11/26(木)15:39:58 No.749659112
>余所者が獣に食われてる!ざまあ!がデフォなのは陰気どころの話ではない… 句読点つけて草生やしてるお外の子がID出た末になーされてたら?
221 20/11/26(木)15:40:09 No.749659138
最初の方は血晶の上昇値うんちだから気持ちは分かるよ
222 20/11/26(木)15:40:09 No.749659143
漁村あたりでやっとパクリゲーなのを認めた
223 20/11/26(木)15:40:20 No.749659182
よくわからないというかただ獣狩ってるだけでいいとしか言われてないからな… よくよく考えるとただ利用されてたって気付くけど
224 20/11/26(木)15:40:47 No.749659293
>句読点つけて草生やしてるお外の子がID出た末になーされてたら? imgはヤーナムだった…?
225 20/11/26(木)15:40:51 No.749659305
病気は結局直してくれたんですか?
226 20/11/26(木)15:41:10 No.749659368
ヤーナム市民よく生きてこれたな
227 20/11/26(木)15:41:11 No.749659374
ヤーナムの夜明けエンドが一番すき
228 20/11/26(木)15:41:15 No.749659388
>病気は結局直してくれたんですか? 哀れな事だ
229 20/11/26(木)15:41:25 No.749659415
>句読点つけて草生やしてるお外の子がID出た末になーされてたら? ひひひひひっ ほーほほほほほほっ
230 20/11/26(木)15:41:25 No.749659417
>やつしもまた予防の狩人であり、獣の兆候を見逃さない >あるいは、彼らがそう信じるものを、必ず見出す このテキストにもだいぶ闇を感じる
231 20/11/26(木)15:41:26 No.749659422
セキローはこのゲームがやる幼年期終わりをもっと早い段階でやってそうってのは相当思った
232 20/11/26(木)15:41:36 No.749659454
>病気は結局直してくれたんですか? 病気に見えるか?絶好調だ!(啓蒙汁ぶしゃー)
233 20/11/26(木)15:41:53 No.749659501
虫ってなんなんですか!
234 20/11/26(木)15:42:17 No.749659582
>虫ってなんなんですか! 見えない
235 20/11/26(木)15:42:18 No.749659584
>病気は結局直してくれたんですか? 血の医療で治ったけど血を入れること自体ヤーナムに取り込まれるということなので…
236 20/11/26(木)15:42:32 No.749659619
解体新書出して!
237 20/11/26(木)15:42:33 No.749659627
脳を吸う的とかおぞましい生き物が敵になるあたりから???ってなる感じいいよね
238 20/11/26(木)15:42:53 No.749659686
>解体新書出して! 解体ってそういう…
239 20/11/26(木)15:42:56 No.749659697
突然出てくる宇宙人みたいなやつ!
240 20/11/26(木)15:43:16 No.749659752
ストーリーわかってたつもりだけど改めて思い起こすとわからんな
241 20/11/26(木)15:43:16 No.749659753
獣血は右足から這い上がるみたいな迷信を見る限り明らかに輸血液が獣化に影響してますよね?
242 20/11/26(木)15:43:46 No.749659851
女の子のリボン
243 20/11/26(木)15:43:52 No.749659880
ヤーナムの外は何してるんだ……
244 20/11/26(木)15:43:59 No.749659903
狩人の悪夢もどこまでが真実なのかもさっぱりわからないから…
245 20/11/26(木)15:44:25 No.749659969
>獣血は右足から這い上がるみたいな迷信を見る限り明らかに輸血液が獣化に影響してますよね? 警句は忘れません
246 20/11/26(木)15:44:46 No.749660056
ガチでケモ化して攻撃アップとかしてほしかったけど無理かやっぱ
247 20/11/26(木)15:45:16 No.749660144
血の渇きを恐れたまえですよええ覚えてますとも
248 20/11/26(木)15:45:27 No.749660190
獣を狩るという狩人は確かに存在しているが主人公の狩人はそうじゃなく人間が上位者に進化するための被験体だったという話
249 20/11/26(木)15:45:35 No.749660223
>ガチでケモ化して攻撃アップとかしてほしかったけど無理かやっぱ 抱擁+獣の爪! …弱体化してんじゃねえかよお!