ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/26(木)13:07:33 No.749628174
なんか配信者が移住してるけど開きたくないサイト貼る
1 20/11/26(木)13:08:08 No.749628284
ゲーム会社にめっちゃ嫌われてるサイトってイメージしかねえ
2 20/11/26(木)13:08:19 No.749628325
そしてスレも立てるとかお前ひょっとして画像の事好きなんか?
3 20/11/26(木)13:08:38 No.749628399
そこまで金がほしいか 一昔前なら中国のサイトは危険って認識だったろうに
4 20/11/26(木)13:09:10 No.749628516
ついったでアカウント作ろうとしたら権限全部要求されて怖っ…てなった
5 20/11/26(木)13:09:12 ID:qpJi3dDc qpJi3dDc No.749628520
名指しで配信NG食らってるのってここくらいじゃね?
6 20/11/26(木)13:09:14 No.749628528
>そしてスレも立てるとかお前ひょっとして画像の事好きなんか? 開いたことないけど見てた配信者がミルダムに行って複雑な気持ち
7 20/11/26(木)13:09:42 No.749628639
>一昔前なら中国のサイトは危険って認識だったろうに 何が危険か分かってないタイプの人の例
8 20/11/26(木)13:09:50 No.749628660
バンナムもミルダム配信禁止しねぇかな
9 20/11/26(木)13:09:53 ID:tXYyd5t6 tXYyd5t6 No.749628674
スレッドを立てた人によって削除されました スロット屋ソップ dice3d7=3 3 6 (12)
10 20/11/26(木)13:10:07 No.749628723
こんなのでも移るしかないくらい他の配信サイトがお金をくれないってことなのか
11 20/11/26(木)13:10:14 ID:tXYyd5t6 tXYyd5t6 No.749628745
スレッドを立てた人によって削除されました スロット屋ソップ dice3d7=4 6 3 (13)
12 20/11/26(木)13:11:14 No.749628953
>ついったでアカウント作ろうとしたら権限全部要求されて怖っ…てなった やっぱ情報脱いてんじゃん
13 20/11/26(木)13:11:30 No.749629000
ドウユウあるのにわざわざミルダム作る必要あったのか
14 20/11/26(木)13:12:19 No.749629192
>一昔前なら中国のサイトは危険って認識だったろうに そういのはすっかりなくなったね
15 20/11/26(木)13:12:21 No.749629201
今ちょうど久しぶりに格ゲーチェッカーの配信欄見てみたら日本人配信元がこのロゴばかりでしらないロゴだ…ってなっていた所だ
16 20/11/26(木)13:13:39 No.749629452
>今ちょうど久しぶりに格ゲーチェッカーの配信欄見てみたら日本人配信元がこのロゴばかりでしらないロゴだ…ってなっていた所だ なんか梅原が移った途端大移動したらしい
17 20/11/26(木)13:14:38 No.749629664
格ゲー界は神のウメちゃんがミルダム上がりしたからバンバンよ
18 20/11/26(木)13:14:48 No.749629708
有名プロゲーマーはミルダムから結構なお金積まれて配信求められてるとは聞くね
19 20/11/26(木)13:14:49 No.749629711
格ゲーマー専用サイトじゃん
20 20/11/26(木)13:15:00 No.749629753
かなり胡散臭いというか実際に権利関係は大分やらかしてるけど格ゲー界の救世主ではあると思う
21 20/11/26(木)13:15:00 No.749629756
カプコン配信禁止になったらどうなるんだろ
22 20/11/26(木)13:15:34 No.749629873
マリカで賭けやってたのはそりゃ任天堂キレるよな
23 20/11/26(木)13:16:25 No.749630041
書き込みをした人によって削除されました
24 20/11/26(木)13:16:26 No.749630043
>>今ちょうど久しぶりに格ゲーチェッカーの配信欄見てみたら日本人配信元がこのロゴばかりでしらないロゴだ…ってなっていた所だ >なんか梅原が移った途端大移動したらしい ウメってOpenrec?と提携してるのかなってイメージだったけど移動したのか
25 20/11/26(木)13:16:55 No.749630153
>換金可能なポイントで賭け対戦が平然と行われるサイト まじで摘発されねぇかなこれ
26 20/11/26(木)13:17:49 No.749630333
今はMildom Beastです…
27 20/11/26(木)13:17:51 No.749630343
YouTubeが配信者に出す金渋くなったのも移動の要因かな?
28 20/11/26(木)13:17:56 ID:qpJi3dDc qpJi3dDc No.749630361
ウメちゃんとこのチームのスポンサーがここだから…
29 20/11/26(木)13:18:23 No.749630451
シャドバの有名プレイヤーがミルダム勧誘からのサイゲゲーム禁止のデスコンボ食らってた
30 20/11/26(木)13:18:43 No.749630532
賭けやってるから日本から直々にアウト扱いにされるの時間の問題な気もする 少なくとも国内は
31 20/11/26(木)13:18:43 No.749630535
そうなるとカプコン怒らせる事したら致命的か
32 20/11/26(木)13:18:48 No.749630553
正直有名配信者札束で叩いて専属にするのは邪悪
33 20/11/26(木)13:18:48 ID:qpJi3dDc qpJi3dDc No.749630556
プンレクの配信者を金で引き抜いた サイゲはキレた
34 20/11/26(木)13:18:52 No.749630570
団体の主宰なんかがこっちに移行するのは運営のためでもあるだろうし一概には責められないよ
35 20/11/26(木)13:18:57 No.749630585
>まじで摘発されねぇかなこれ あっちで違法なの…?
36 20/11/26(木)13:19:16 No.749630649
>そうなるとカプコン怒らせる事したら致命的か あとはアークとかやられるとやばいか?
37 20/11/26(木)13:19:22 No.749630662
サイゲどころか任天堂にもダメよされてるからなあ
38 20/11/26(木)13:19:32 No.749630690
vtuberもちょこちょこ移動し始めてるな
39 20/11/26(木)13:19:38 No.749630713
配信者なんて元々が不安定すぎるのに配信契約してくれるって言うならそりゃ食いつくだろう
40 20/11/26(木)13:19:39 No.749630714
エフェクト切らないとメチャクチャ重いのはやめろマジで
41 20/11/26(木)13:19:44 No.749630737
>サイゲどころか任天堂にもダメよされてるからなあ マリカは仕方ないよ
42 20/11/26(木)13:20:03 No.749630805
twitchじゃいかんの
43 20/11/26(木)13:20:03 No.749630806
>あっちで違法なの…? あっちでじゃなくて日本で違法じゃ
44 20/11/26(木)13:20:26 No.749630879
ミルダムってボロクソに言われてること多いけど何がアレなのかわかんないんだけど何がダメなんです?
45 20/11/26(木)13:20:41 No.749630933
任天堂はマリカの件だろうけどサイゲはなんで駄目よしたの
46 20/11/26(木)13:20:49 No.749630961
企画を考えて大会開くとかは良いけどゲーム会社怒らせる様な内容じゃダメだよな
47 20/11/26(木)13:20:56 No.749630988
お金でどうにかする癖
48 20/11/26(木)13:20:57 No.749630995
>twitchじゃいかんの とにかく金払いが相当良いそうなんで 有名な配信者やプロゲーマーに片っ端から声かけてる
49 20/11/26(木)13:20:59 No.749631002
ところでここ録画はシアターモードにできないのは何故なんだろう ライブならいけるのに
50 20/11/26(木)13:21:02 No.749631014
カプコンは月曜にやったこくじん主催の大会に公認出したりしてるから今のとこ平気そう
51 20/11/26(木)13:21:11 No.749631042
ごめん換金可能は間違い 配信者のギフトにはなるけど
52 20/11/26(木)13:21:15 No.749631061
>ミルダムってボロクソに言われてること多いけど何がアレなのかわかんないんだけど何がダメなんです? UIがカスなこと以外はやり方がアコギなくらいだよ そのせいで配信できるゲームに制限かかりはじめてるけど
53 20/11/26(木)13:21:30 No.749631122
専属ってわけでもなければ他サイトと使い分けたらいいんでないの?まあプンレクは無理だろうけど…
54 20/11/26(木)13:21:56 No.749631200
>ミルダムってボロクソに言われてること多いけど何がアレなのかわかんないんだけど何がダメなんです? 賭けとかやってるところと有名配信者を金にものを言わせて引き抜いて専属にするところと著作権関連ゆるそうに見えて配信者に著作権の管理やらせたりすぐ凍結するところかな
55 20/11/26(木)13:22:04 No.749631227
著作権関係は配信者にぶん投げてそう
56 20/11/26(木)13:22:08 No.749631243
どのみちプンレクはちょっと…
57 20/11/26(木)13:22:10 ID:qpJi3dDc qpJi3dDc No.749631257
やり方がEpic gamesと一緒なんだもん そりゃ嫌われるでしょ
58 20/11/26(木)13:22:18 No.749631275
なんか問題起こした時しか話題になってないイメージ
59 20/11/26(木)13:22:20 No.749631284
>任天堂はマリカの件だろうけどサイゲはなんで駄目よしたの プンレクの配信者引き抜いた
60 20/11/26(木)13:22:23 No.749631293
>ごめん換金可能は間違い >配信者のギフトにはなるけど 結局配信者が儲かるのかゴミじゃん
61 20/11/26(木)13:22:46 No.749631364
>結局配信者が儲かるのかゴミじゃん 配信者が儲けて何が悪いのか
62 20/11/26(木)13:22:51 No.749631385
ここと相手の企業の契約で違うこと言ってたりして本当に印象が悪い 相当金払い良いんだろうけどここ行った人は未来なさそう
63 20/11/26(木)13:22:55 No.749631402
桃鉄もミルダム配信だめなのにやる奴らがいっぱいいたそうな
64 20/11/26(木)13:22:59 No.749631408
>任天堂はマリカの件だろうけどサイゲはなんで駄目よしたの サイバーエージェントグループのプンレクと競合する
65 20/11/26(木)13:23:12 No.749631450
>こんなのでも移るしかないくらい他の配信サイトがお金をくれないってことなのか 少なくともプンレクは賃上げ交渉しに行かないと同接2000~3000人クラスでも月給30万にも行かないらしい ミノルが口滑らせてた
66 20/11/26(木)13:23:14 No.749631461
有名どこの格ゲーマーで行ってないのはツイッチのネモsakoももちとつべのかずのことプンレクのときどマゴマサとかか 結構いるな皆移動したかと思ってた
67 20/11/26(木)13:23:18 No.749631473
行き詰った配信者が流れ着く墓場だとか ミルダム送りだとか聞く
68 20/11/26(木)13:23:32 No.749631517
「」はここ嫌いだけど「」の嫌いなサイゲと敵対してるからトントンって感じだな
69 20/11/26(木)13:23:34 No.749631525
>結局配信者が儲かるのかゴミじゃん 今時珍しい嫌儲だな ニコ生全盛期から来たのか
70 20/11/26(木)13:23:35 No.749631527
>配信者が儲けて何が悪いのか 結果儲かるなら賭博なんだ…
71 20/11/26(木)13:24:04 No.749631634
引き抜きもまぁミルダムでも配信するよぐらいならお金もらったらいいんじゃないって ここ専属になっちゃった人はかわいそ…
72 20/11/26(木)13:24:15 No.749631664
フォローしてたカードゲーマーが行ってしまわれた つらい
73 20/11/26(木)13:24:16 No.749631666
>結果儲かるなら賭博なんだ… それは配信者が儲かるからどうこうじゃなくて賭博だからダメなんだ
74 20/11/26(木)13:24:21 No.749631684
>著作権関係は配信者にぶん投げてそう というかこれ責任持ってくれる配信サイトあるの…?
75 20/11/26(木)13:24:24 No.749631694
>任天堂はマリカの件だろうけどサイゲはなんで駄目よしたの プンレクから引き抜いた上にサイゲ配信の契約お話ししよって言ったら突っぱねられた
76 20/11/26(木)13:24:29 No.749631709
>>結局配信者が儲かるのかゴミじゃん >配信者が儲けて何が悪いのか 賭博された金を貢がれる配信者とかクソじゃん
77 20/11/26(木)13:24:33 No.749631726
プンレク以前に他社のゲーム勝手に使うのは基本ダメだ 公認配信者にして給料与えてるのに
78 20/11/26(木)13:25:05 No.749631854
ニンテンドーの配信許可サイトに乗ってないけどニンテンドーのゲームやって本当に大丈夫?って配信者が聞いたら 「今ニンテンドーと交渉中だからやっていいですよ」って返されたと聞いてえぇ…ってなった そのあとやっちゃ駄目になった
79 20/11/26(木)13:25:06 No.749631856
>プンレクから引き抜いた上にサイゲ配信の契約お話ししよって言ったら突っぱねられた 喧嘩売ってんのかすぎる…
80 20/11/26(木)13:25:10 No.749631873
>賭博された金を貢がれる配信者とかクソじゃん それはシステムとしてそういうことしてるミルダムがクソなんだ
81 20/11/26(木)13:25:24 No.749631910
twichはゲーム配信専用サイトって感じだけど儲からないの?
82 20/11/26(木)13:25:41 No.749631962
>>賭博された金を貢がれる配信者とかクソじゃん >それはシステムとしてそういうことしてるミルダムがクソなんだ そんな所で配信してるやつもクソだろ…
83 20/11/26(木)13:25:47 No.749631981
>「今ニンテンドーと交渉中だからやっていいですよ」 何様なんだすぎる…
84 20/11/26(木)13:26:01 No.749632020
>「今ニンテンドーと交渉中だからやっていいですよ」って返されたと聞いてえぇ…ってなった なんかどこかで聞いたようなやり取りだ…
85 20/11/26(木)13:26:17 No.749632071
>ニンテンドーの配信許可サイトに乗ってないけどニンテンドーのゲームやって本当に大丈夫?って配信者が聞いたら >「今ニンテンドーと交渉中だからやっていいですよ」って返されたと聞いてえぇ…ってなった >そのあとやっちゃ駄目になった 大体のサイトが許可サイトに載ってるのに画像だけ拒否られるのよっぽどだよね
86 20/11/26(木)13:26:17 No.749632073
>フォローしてたカードゲーマーが行ってしまわれた >つらい ミルダムに行ったとなるとハースストーン界隈だろうか あれも結局Twitchに残ったまつりさんとかの視聴者が増えただけになってしまったが
87 20/11/26(木)13:26:29 No.749632110
>twichはゲーム配信専用サイトって感じだけど儲からないの? それこそ日本でストリーマーが流行り出す前から遥かに根付いてるからトップ層はYouTuberなんか比じゃないくらい儲けでてる人もいるよ
88 20/11/26(木)13:26:31 No.749632114
ウメちゃんはクソだった…?
89 20/11/26(木)13:26:42 No.749632140
まあ相当目がくらむような金額積まれるんだろうってのはわかるしマネタイズできるなら惹かれるのもわかるけど あんまり評判がいいとも言えないし国内でそこまで超メジャーってわけでもない配信サイトにホイホイ移住するってのも随分リスキーというか寿命縮めてるような気がする
90 20/11/26(木)13:26:46 No.749632150
ここのほうが金払いいいんだろうけどyoutubeとかならもっと人集められそうな配信者がここで細々やってるのを見ると悲しくなる
91 20/11/26(木)13:27:08 No.749632227
>あんまり評判がいいとも言えないし国内でそこまで超メジャーってわけでもない配信サイトにホイホイ移住するってのも随分リスキーというか寿命縮めてるような気がする まあ死んだら戻って来ればいいだけだからな…
92 20/11/26(木)13:27:19 No.749632262
格ゲーマーのモラルがヤバいのは普段の発言でわかってたけどここまでミルダムに移住するとは思ってなかったな…
93 20/11/26(木)13:27:31 No.749632308
金で配信者釣るのは別にいいと思うけど許可とってないのは論外だよね
94 20/11/26(木)13:27:33 No.749632312
>「今ニンテンドーと交渉中だからやっていいですよ」って返されたと聞いてえぇ…ってなった ここも黙認ベースして結局ダメだされんかい アホばっかだな
95 20/11/26(木)13:27:34 No.749632316
ウメちゃんを仕方なく見てるけど他でやって欲しい
96 20/11/26(木)13:27:34 No.749632320
自分からはしないけど誰かが拾ってその話したいんだろうなってのが滲み出てる
97 20/11/26(木)13:27:43 No.749632353
>こんなのでも移るしかないくらい他の配信サイトがお金をくれないってことなのか 最初に金ばら撒いて優遇して市場独占したら殿様商売するつもりなだけでしょ よくあるパターン
98 20/11/26(木)13:28:04 No.749632412
お金貰って配信するだけならまあ見る分にはそんな不自由ないしいいけど専属ってなるとうーん......って感じ
99 20/11/26(木)13:28:06 No.749632420
ゲーム配信を仕事にすることを前面に押し出したサイトだったのにここが率先してゲーム配信のイメージを悪くしちゃってるのはどうもね
100 20/11/26(木)13:28:18 No.749632459
プンレクの2倍以上は普通だから月50万~100万は固定給あるだろう
101 20/11/26(木)13:28:22 No.749632474
ウメハラに関しては個人でTwitchと関わってるからどっちでもやってる
102 20/11/26(木)13:28:31 No.749632505
先に喧嘩売りに行ったサイゲはともかく 任天堂にアウトくらうなら他もそのうち揉めてくるんじゃないの
103 20/11/26(木)13:28:34 No.749632521
twitchの配信者もこの前大規模にDMCAストライク食らってるし無法地帯っぷりではどこもあんま変わらんわ ミルダムはUIがクソだから見ないけど
104 20/11/26(木)13:28:36 No.749632529
>お金貰って配信するだけならまあ見る分にはそんな不自由ないしいいけど専属ってなるとうーん......って感じ まぁ動画はYouTubeにあげてくれるからいいけどさ
105 20/11/26(木)13:28:37 No.749632535
>格ゲーマーのモラルがヤバいのは普段の発言でわかってたけどここまでミルダムに移住するとは思ってなかったな… ウメちゃんがね…
106 20/11/26(木)13:28:40 No.749632545
人は金には勝てねェ
107 20/11/26(木)13:28:43 No.749632551
ゲマビが袂を分かったのってこれが原因?
108 20/11/26(木)13:28:53 No.749632581
今はゲーム毎や会社毎に動画や配信のガイドライン作っていく流れで 許可プラットフォームから外されるか名指しでダメよってのは印象良いわけない
109 20/11/26(木)13:28:55 No.749632586
任天堂とサイゲ以外にもどっかメジャーなメーカーも駄目よしてた気がしたんだけど忘れた
110 20/11/26(木)13:29:17 No.749632676
同接100~200人だった配信者がここに移ってしばらく経ったら同接1桁になってて可哀想だった
111 20/11/26(木)13:29:23 No.749632687
>ここのほうが金払いいいんだろうけどyoutubeとかならもっと人集められそうな配信者がここで細々やってるのを見ると悲しくなる そこは生活もあるし人の勝手じゃないの
112 20/11/26(木)13:29:58 No.749632805
どうせそのうちつぶれるんだから今のうちにお金だけ貰うのはいいだろ
113 20/11/26(木)13:30:05 No.749632830
兼業契約で配信してる人はまだ良いけど専属配信契約してる人は悲惨だな 配信できるゲームが少ないしな
114 20/11/26(木)13:30:11 No.749632851
ミルダムは泥舟ってイメージ
115 20/11/26(木)13:30:20 No.749632886
何年持つかわからないけど大会ほぼ無くなって苦しい格闘ゲーマーにお小遣いどころじゃないお金くれる神サイト
116 20/11/26(木)13:30:29 No.749632922
これに移住してから見なくなってしまった配信者多い そんな全部追いかけられないよ
117 20/11/26(木)13:30:43 No.749632972
スレ画に移って集客効果ないならすぐ切られるんじゃ…
118 20/11/26(木)13:30:48 No.749632985
まあ固定給なのか年俸なのかわからないけど契約時に先が見えてるのは魅力的ではある…
119 20/11/26(木)13:30:51 No.749632994
こないだのおじリーグとかミルダムなのに15000人くらい集めてたし格ゲー界の救世主だけど同時に格ゲー界に救われてる
120 20/11/26(木)13:30:55 No.749633013
サイゲからダメよされてるのは知ってたけど任天堂からもダメよされてるのはヤバイな…
121 20/11/26(木)13:30:58 No.749633028
金じゃんじゃんばらまいてるけど今一盛り上がり切れてない印象
122 20/11/26(木)13:31:06 No.749633058
>ミルダムに行ったとなるとハースストーン界隈だろうか >あれも結局Twitchに残ったまつりさんとかの視聴者が増えただけになってしまったが つい最近久々に蒼汁でもみるかと思ったらmildom行ってて悲しくなったわ
123 20/11/26(木)13:31:13 No.749633086
>スレ画に移って集客効果ないならすぐ切られるんじゃ… そもそもスレ画が集客を減らす効果があるから…
124 20/11/26(木)13:31:28 No.749633131
鎖国して似たサービスやるような中国国内パターンなら独占出来るんだろうけど 世界でこれやろうとしても他が強すぎるしいつまで金撒けるんだろうなと
125 20/11/26(木)13:31:29 No.749633132
任天堂がここで配信させないのは任天堂がちゃんとしてる証拠で サイゲがここで配信させないのはサイゲがゴミだからみたいな人多すぎてビビる
126 20/11/26(木)13:31:38 No.749633167
格ゲーストリーマー界にとってはかなり救いになってそう
127 20/11/26(木)13:31:46 No.749633203
>サイゲからダメよされてるのは知ってたけど任天堂からもダメよされてるのはヤバイな… 桃鉄もNG出てた
128 20/11/26(木)13:31:54 No.749633234
まああと1,2年くらいで金払い悪くなってみんな元のサイトに戻るでしょ
129 20/11/26(木)13:31:56 No.749633243
一桁でも固定給入る方が大きいんでしょ
130 20/11/26(木)13:31:56 No.749633245
任天堂からダメって言われるって相当だよな
131 20/11/26(木)13:32:18 No.749633324
>任天堂がここで配信させないのは任天堂がちゃんとしてる証拠で >サイゲがここで配信させないのはサイゲがゴミだからみたいな人多すぎてビビる 信用の差って残酷
132 20/11/26(木)13:32:18 ID:qpJi3dDc qpJi3dDc No.749633326
ミルダムがゴミだからサイゲがキレただけでは?
133 20/11/26(木)13:32:21 No.749633334
どっちにしろここに来るのは終わってるか終わりつつある配信者しかいないからな
134 20/11/26(木)13:32:35 No.749633387
>兼業契約で配信してる人はまだ良いけど専属配信契約してる人は悲惨だな そのへん人によって結構契約内容バラバラらしいね 例の任天堂騒動のときは専属契約ですが任天堂ゲーはyoutubeでやっても大丈夫ですって例外措置出された人もいるようだし
135 20/11/26(木)13:32:40 No.749633403
みんな格ゲーチェッカー見てるから移籍してもあんまり減らないのが強い
136 20/11/26(木)13:32:48 No.749633431
>金じゃんじゃんばらまいてるけど今一盛り上がり切れてない印象 見てる方は関係ないしな
137 20/11/26(木)13:33:05 No.749633501
>格ゲーストリーマー界にとってはかなり救いになってそう グラブルvs勢に悲しき過去
138 20/11/26(木)13:33:07 No.749633506
>>任天堂がここで配信させないのは任天堂がちゃんとしてる証拠で >>サイゲがここで配信させないのはサイゲがゴミだからみたいな人多すぎてビビる >信用の差って残酷 任天堂と銭ゲバソシャゲメーカー比較するのが間違いではある…
139 20/11/26(木)13:33:08 No.749633508
>スレ画に移って集客効果ないならすぐ切られるんじゃ… 吉本がチャンネル持ってて芸人が番組やってるけど終わるときは 出演者に連絡なく急にスケジュールから消えるってので東野が首になったやつ嬉しそうに弄ってた
140 20/11/26(木)13:33:27 No.749633578
サイゲはサイゲでオープンレックあるしそっちでやれよってなるだろうしね
141 20/11/26(木)13:33:34 No.749633594
サイゲは怒る理由があるから分かるけど 任天堂は何でダメよしたんだろうか
142 20/11/26(木)13:33:41 No.749633624
>サイゲからダメよされてるのは知ってたけど任天堂からもダメよされてるのはヤバイな… 任天堂ってホロライブが調子こいてやらかした時もちゃんと契約すれば許してくれたしだいぶ優しい印象あったのに名指しNGはすごいな
143 20/11/26(木)13:33:59 No.749633691
>任天堂からダメって言われるって相当だよな 具体的な名前言うとあれだが後付けですら配信許可出 るのにな…
144 20/11/26(木)13:34:02 No.749633704
それだけで人集めるような固定がたくさんいる配信者なら画像でも生きていけるだろうけど 木っ端配信者は新規来なくなるから死ぬだけだよな…
145 20/11/26(木)13:34:15 No.749633752
結局こういう引き抜き系の配信サイトって 引き抜いた先に同接が数桁変わって落ちぶれてるから 使い捨ててるみたいなもんだろ
146 20/11/26(木)13:34:15 No.749633754
>サイゲは怒る理由があるから分かるけど >任天堂は何でダメよしたんだろうか 賭けマリカーしてたから
147 20/11/26(木)13:34:19 No.749633761
ウメちゃんがGBVS全く触れなかったの不思議だったけどここと契約してたから?
148 20/11/26(木)13:34:25 No.749633778
ミノルのブレワイ実況面白かったから続編も見たかったんだけどな 何か任天堂のゲームはやり尽くしたみたいなこと言ってて残念
149 20/11/26(木)13:34:28 No.749633786
金ばらまきでストリーマーの生活が安定すればその分長く楽しめるし良いんじゃねーの
150 20/11/26(木)13:34:35 No.749633806
まぁサイゲだしな… 怒る理由はもっともなんだが
151 20/11/26(木)13:34:43 No.749633834
>>サイゲは怒る理由があるから分かるけど >>任天堂は何でダメよしたんだろうか >賭けマリカーしてたから 許される要素がない…
152 20/11/26(木)13:34:45 No.749633843
>みんな格ゲーチェッカー見てるから移籍してもあんまり減らないのが強い この前の初心者大会はチェッカー見てるかでチャットの温度差がずいぶん違ってた
153 20/11/26(木)13:34:51 No.749633866
移った配信者が言うにはミルダムだとサイト側がスポンサーになって定期大会開けるみたいな利点があるっていってたな twich側にゲームの連携機能あるゲームだったから見る方は不便でしかないけれど
154 20/11/26(木)13:34:53 No.749633874
>バンナムもミルダム配信禁止しねぇかな WHOに1憶円寄付する会社が中国に厳しくするわけないじゃん
155 20/11/26(木)13:34:59 No.749633892
>任天堂ってホロライブが調子こいてやらかした時もちゃんと契約すれば許してくれたしだいぶ優しい印象あったのに名指しNGはすごいな 別にどっちを上げる下げるとかじゃないけど配信者にダメよするのとプラットフォームにダメよするのを一緒にするのはおかしい
156 20/11/26(木)13:34:59 No.749633897
>みんな格ゲーチェッカー見てるから移籍してもあんまり減らないのが強い 村社会故の身内レイド回しも割と大きいと思う
157 20/11/26(木)13:35:10 No.749633936
サイゲも任天堂も正当な理由でダメよしててダメだった
158 20/11/26(木)13:35:19 No.749633965
>サイゲは怒る理由があるから分かるけど >任天堂は何でダメよしたんだろうか つべで言うスパチャが切れないのも要因として大きいとかなんとか
159 20/11/26(木)13:36:03 No.749634093
金バラ撒いてはいるんだろうけどほとんど誰も見なくなったような有様でも固定給払い続けるんだろうか
160 20/11/26(木)13:36:06 No.749634102
あることないこと好き勝手言われて可哀想とは思うけど 選んでミルダムは擁護のしようがない
161 20/11/26(木)13:36:07 No.749634107
ミルダムで配信してその切り抜きをyoutubeで投稿するのが最強過ぎた
162 20/11/26(木)13:36:26 No.749634161
チェッカーの管理って1人でやってるのかな すごい慈善事業だよねあのサイト
163 20/11/26(木)13:36:36 No.749634196
>>サイゲは怒る理由があるから分かるけど >>任天堂は何でダメよしたんだろうか >つべで言うスパチャが切れないのも要因として大きいとかなんとか あーマリカで賭け云々よりそっちのが納得できるわ
164 20/11/26(木)13:36:43 No.749634217
>賭けマリカーしてたから 賭け出来るって上のレスであったからそれか それだと他のゲーム会社は賭けオッケーってことなのね
165 20/11/26(木)13:36:52 No.749634245
>つべで言うスパチャが切れないのも要因として大きいとかなんとか 収益目的じゃないからセーフが出来ないわけか
166 20/11/26(木)13:36:57 No.749634253
>ミノルのブレワイ実況面白かったから続編も見たかったんだけどな >何か任天堂のゲームはやり尽くしたみたいなこと言ってて残念 やり尽くした云々は強がりみたいなもんで無双はYouTubeでやってる 続くかはわからんけど
167 20/11/26(木)13:37:01 No.749634267
専属契約はだるいけど兼任OKで俺の好きなストリーマーに金を配ってくれてるのはありがたい
168 20/11/26(木)13:37:15 No.749634312
>ウメちゃんがGBVS全く触れなかったの不思議だったけどここと契約してたから? いや単純にスト5以外の格ゲーやる気無いだけ スト5配信はTwitchだし
169 20/11/26(木)13:37:18 No.749634326
ミルダムはなんでそんな羽振りいいんだ…
170 20/11/26(木)13:37:21 No.749634337
格ゲーはチェッカー等でプラットフォームでの人の移動に影響されない感じなのか
171 20/11/26(木)13:37:52 No.749634446
>ウメちゃんがGBVS全く触れなかったの不思議だったけどここと契約してたから? 食えない格ゲーはそもそも触らない それやってストで負けたら何言われるかわかってるからコツコツ練習し続けた結果が今年出せた
172 20/11/26(木)13:38:00 No.749634467
>サイゲがここで配信させないのはサイゲがゴミだからみたいな人多すぎてビビる ひどい話だけど笑ってしまった
173 20/11/26(木)13:38:04 No.749634473
>つい最近久々に蒼汁でもみるかと思ったらmildom行ってて悲しくなったわ 蒼汁嫌いじゃないけど移籍したのにツイッチパートナー切られないように月一でツイッチでもちょっとだけ配信するのみみっちいと思う
174 20/11/26(木)13:38:08 No.749634481
スレ画は中国系の配信サイトなの? 金払いは良いだろうけど後が怖そうだな…
175 20/11/26(木)13:38:13 No.749634499
他の配信先でここに誘導してくる配信者嫌い
176 20/11/26(木)13:38:28 No.749634539
ゲームタイトルで検索出来ないのはなんなの
177 20/11/26(木)13:38:39 No.749634565
>それだと他のゲーム会社は賭けオッケーってことなのね 放置されてるだけだろ 頭ミルダムかよ
178 20/11/26(木)13:38:52 No.749634602
なるおはここで借金返済までがんばるしかない
179 20/11/26(木)13:38:54 No.749634605
>格ゲーはチェッカー等でプラットフォームでの人の移動に影響されない感じなのか 影響されないは言いすぎだけど影響が少ないのはそう あと昔から格ゲー配信見てる人はニコ生からの移住とかで慣れてるってのもあるかもしれん
180 20/11/26(木)13:39:00 No.749634623
ケツ持ちしてる会社はめちゃめちゃデカい
181 20/11/26(木)13:39:01 No.749634627
サブスクユーザーに補填もなしに移動した配信者とか恥を知れと思うわ
182 20/11/26(木)13:39:26 No.749634705
自社のゲームを賭博に利用されて許すわけないすぎる…
183 20/11/26(木)13:39:28 No.749634711
引く抜かれたninjaも同接何十万も下がって帰ってきたんでしょ? 引き抜きで成功したやつおるんか?
184 20/11/26(木)13:39:50 No.749634788
>金払いは良いだろうけど後が怖そうだな… 中国に個人情報とか今更だろ!
185 20/11/26(木)13:40:21 No.749634871
コナミは問合せた人いわく「具体的なアクション起こすかどうかは答えられないけどミルダムは監視してるよ」って返答してたはず
186 20/11/26(木)13:40:49 No.749634944
なんでも何も普通は許可取らないでやっちゃダメなんだがな… youtubeで許されてるからと言って他も好きにしてよくはならない
187 20/11/26(木)13:41:04 No.749634987
>引く抜かれたninjaも同接何十万も下がって帰ってきたんでしょ? >引き抜きで成功したやつおるんか? ninjaの場合マイクロソフトのMIXIERが潰れたからかな…
188 20/11/26(木)13:41:05 No.749634995
>ミルダムはなんでそんな羽振りいいんだ… 資本が中国だからだよ
189 20/11/26(木)13:41:06 No.749635000
>専属契約はだるいけど兼任OKで俺の好きなストリーマーに金を配ってくれてるのはありがたい こんなとこと契約してるとか碌なやつじゃないのに…
190 20/11/26(木)13:41:10 No.749635009
>ケツ持ちしてる会社はめちゃめちゃデカい テンセントの子会社だっけ?なんか関わりあるとは聞いたことある
191 20/11/26(木)13:41:18 No.749635043
いろんな方面でやり口が汚いうえに視聴者側ほったらかしなのでそりゃヘイトたまるわなと思う
192 20/11/26(木)13:41:46 No.749635140
最低だな花江夏樹
193 20/11/26(木)13:41:50 No.749635151
>ninjaの場合マイクロソフトのMIXIERが潰れたからかな… シュラウドとニンジャぶっこ抜いても駄目だったとか新興プラットホームは大変だ…
194 20/11/26(木)13:41:59 No.749635187
>金払いは良いだろうけど後が怖そうだな… だからアカウントは作らないでアプリも入れずブラウザで見てる
195 20/11/26(木)13:42:01 No.749635194
接続人数より総配信時間重視でバイト感覚みたいに聞いたけど内容は解らん
196 20/11/26(木)13:42:18 No.749635261
そもそも日本のオタクコンテンツだけで見ても中国が云々なんて今更すぎるだろ
197 20/11/26(木)13:42:21 No.749635271
>任天堂がここで配信させないのは任天堂がちゃんとしてる証拠で >サイゲがここで配信させないのはサイゲがゴミだからみたいな人多すぎてビビる マジで知的障害者みたいな思考力しかないやつっているんだな…
198 20/11/26(木)13:42:29 No.749635295
>youtubeで許されてるからと言って他も好きにしてよくはならない そもそも何で許されてるんだろう
199 20/11/26(木)13:42:46 No.749635346
>接続人数より総配信時間重視でバイト感覚みたいに聞いたけど内容は解らん 芸人の品川が吉本の都合で無給配信200時間だかここでやらないといけなくなって メインの自分のつべチャンネル用の準備とか本当に時間を消費するだけの配信してた
200 20/11/26(木)13:42:53 No.749635361
一度見に行ったけど配信者のランキング制度みたいなのがあるらしくてコメント数とかで伸びるから視聴者が1から10までひたすらコメント連投し続ける異様なコメント欄だった
201 20/11/26(木)13:43:01 No.749635384
>こんなとこと契約してるとか碌なやつじゃないのに… 俺の倫理観だと別にそうは思わないので ストリーマーが違法行為してるわけじゃないし
202 20/11/26(木)13:43:02 No.749635390
>放置されてるだけだろ >頭ミルダムかよ ちゃんと対応する任天堂が良い会社ってこと?
203 20/11/26(木)13:43:04 No.749635401
言っちゃアレだけどtwitchやつべで落ち目の人を囲ってるイメージしかない
204 20/11/26(木)13:43:08 No.749635408
>シュラウドとニンジャぶっこ抜いても駄目だったとか新興プラットホームは大変だ… 移動後一桁視聴者が違うのは移動については相当厳しいんだろうなと思ってた 結局shroudもtwitchに戻ってきて成功してる
205 20/11/26(木)13:43:09 No.749635411
配信で3000人ぐらい集められる様になると月給で70万くれるっつうからなぁ そりゃ配信者は飛びつく
206 20/11/26(木)13:43:26 No.749635460
>いろんな方面でやり口が汚いうえに視聴者側ほったらかしなのでそりゃヘイトたまるわなと思う 運営と会食ばかりしてるKSKは許せない
207 20/11/26(木)13:43:32 No.749635476
ミノルとマグへがyoutubeで桃鉄やってる時許諾の話してたけど配信者も振り回されて大変だなって
208 20/11/26(木)13:43:48 No.749635531
コナミは里崎が真中をパワプロでボコボコにする公式番組やってたわ
209 20/11/26(木)13:43:51 No.749635539
取りあえずクソダサいロゴどうにかしないの
210 20/11/26(木)13:43:54 No.749635546
ウメハラもぶっちゃけ配信者としてはたいしたことないからな… 配信者としてならかずのこの方が遥かに上だし
211 20/11/26(木)13:44:04 No.749635581
>>こんなとこと契約してるとか碌なやつじゃないのに… >俺の倫理観だと別にそうは思わないので >ストリーマーが違法行為してるわけじゃないし こういうカスみたいなやつに応援されてる配信者が大量にいるんだからそりゃスレ画も引き抜きするわって感じだ
212 20/11/26(木)13:44:10 No.749635604
>言っちゃアレだけどtwitchやつべで落ち目の人を囲ってるイメージしかない イメージというか実際そうだしな 稼げるやつとか趣味でやってるようなまともなやつはいかない
213 20/11/26(木)13:44:18 No.749635625
Twitchも無法地帯だと思うよ エロゲ配信してたストリーマーいたし
214 20/11/26(木)13:44:35 ID:qpJi3dDc qpJi3dDc No.749635677
>ウメハラもぶっちゃけ配信者としてはたいしたことないからな… >配信者としてならかずのこの方が遥かに上だし キモ~
215 20/11/26(木)13:44:39 No.749635683
>一度見に行ったけど配信者のランキング制度みたいなのがあるらしくてコメント数とかで伸びるから視聴者が1から10までひたすらコメント連投し続ける異様なコメント欄だった あー言うの見てて冷めるよね
216 20/11/26(木)13:44:41 No.749635692
>【お知らせ】 >現在、意味不明なコメントをし、コミュニケーションが出来ないアカウントがMildom内に複数発生していることを確認いたしております。 >運営としてこのようなアカウントに対して調査を行い、順次利用停止の対応を行っております。 最近のこれが面白かった
217 20/11/26(木)13:44:48 No.749635716
泥舟だよミノル~
218 20/11/26(木)13:44:50 No.749635725
>ミノルとマグへがyoutubeで桃鉄やってる時許諾の話してたけど配信者も振り回されて大変だなって 人様が作ったもの使ってるんだから振り回されるのは当然じゃねぇかな…
219 20/11/26(木)13:44:51 No.749635728
>>こんなとこと契約してるとか碌なやつじゃないのに… >俺の倫理観だと別にそうは思わないので >ストリーマーが違法行為してるわけじゃないし ここで配信してる時点で著作権違反だよ 自分で許可取らないとダメだからな
220 20/11/26(木)13:45:02 No.749635758
配信業界自体で良くも悪くも再度中国はヤバいなって雰囲気になって行ってるのに笑ってしまう 中国政府が気軽に制度決めたがりすぎる…
221 20/11/26(木)13:45:03 No.749635760
格ゲー以上に数字取れるコンテンツにはあんまり来てほしくない
222 20/11/26(木)13:45:07 No.749635774
当時はyoutubeがガッタガタだったから目を瞑ったところもあるけど 今だとスレ画もよく止まるからもう配信者に金ばらまく以外の価値ない
223 20/11/26(木)13:45:16 No.749635796
>Twitchも無法地帯だと思うよ >エロゲ配信してたストリーマーいたし FIFAのタグつけてワールドカップの中継とか流してるらしいな
224 20/11/26(木)13:45:18 No.749635806
サブスクとかやってたのに移動されたらそりゃキレるわ
225 20/11/26(木)13:45:32 No.749635847
>ここで配信してる時点で著作権違反だよ >自分で許可取らないとダメだからな 自分で許可取ればいいんでしょ? そもそもYoutubeとかで配信するときも当然のことだと思うんですけど
226 20/11/26(木)13:45:49 No.749635903
プンレクはお前自分も他所から引き抜きかけてた時期あったやろがと思わんでもない 任天堂は何で怒らないと思ったんだすぎふ
227 20/11/26(木)13:46:00 No.749635939
見る側にとってはカスみたいなサイト
228 20/11/26(木)13:46:04 No.749635949
安定した収入得られるし…
229 20/11/26(木)13:46:15 No.749635989
ハースストーン界隈はミルダムに一番馴染んでるのキャラ的にダーティーだった3104なのが吹く 真っ先に金のために飛び付いた後結局みんな金のために後を追ったっていう
230 20/11/26(木)13:46:20 No.749636002
>配信業界自体で良くも悪くも再度中国はヤバいなって雰囲気になって行ってるのに笑ってしまう >中国政府が気軽に制度決めたがりすぎる… チャイナリスクなんて散々言われてることなのにね
231 20/11/26(木)13:46:24 No.749636015
>>ここで配信してる時点で著作権違反だよ >>自分で許可取らないとダメだからな >自分で許可取ればいいんでしょ? >そもそもYoutubeとかで配信するときも当然のことだと思うんですけど Youtubeは例えば任天堂とかだと配信契約結んでたりする ミルダムはしてない
232 20/11/26(木)13:46:32 No.749636057
ミノルはプンレクに出戻った方が良いんじゃないの
233 20/11/26(木)13:46:44 No.749636098
YouTubeの誤BANがひどすぎて 周年イベント配信をミルダムで行った 元祖バーチャルユーチューバー・キズナアイ
234 20/11/26(木)13:46:44 No.749636101
プンレク相当ケチっぽくて引き抜かれるのもまあそりゃそうよねって
235 20/11/26(木)13:46:48 No.749636110
これからはミルダムだけでやりますって行ったけど結局出戻りすることになって金に目が眩んだ扱いされてる配信者をそれなりの数見る
236 20/11/26(木)13:46:54 No.749636127
任天堂から睨まれてるのが配信サイトとしては痛すぎる
237 20/11/26(木)13:46:56 No.749636142
日本に限るとピアキャスからなんかねゲーム生配信の文化って ある意味地下にもぐってやってたのがお金からむとそりゃ面倒になるわ
238 20/11/26(木)13:46:56 No.749636143
>あー言うの見てて冷めるよね 公式でムシキングか…
239 20/11/26(木)13:46:59 No.749636157
>ここで配信してる時点で著作権違反だよ >自分で許可取らないとダメだからな もしかしてyoutubeなら許可とらなくてもセーフとか思ってる?
240 20/11/26(木)13:47:08 No.749636193
プンレクもゴミだったからなあ…
241 20/11/26(木)13:47:13 No.749636211
ミルダムで荒らし行為するのって情報色々渡してるし怖くないのか
242 20/11/26(木)13:47:14 No.749636221
>プンレクはお前自分も他所から引き抜きかけてた時期あったやろがと思わんでもない つーか実際ニコから引き抜いてなかったっけ
243 20/11/26(木)13:47:14 No.749636222
>>youtubeで許されてるからと言って他も好きにしてよくはならない >そもそも何で許されてるんだろう youtube側から広告収入の一部が流れるようなシステムだったみたいな記憶があるがどこに書いてあったか忘れた
244 20/11/26(木)13:47:26 No.749636254
任天堂はyoutubeでスパチャ広告無しなら大丈夫なんだっけ?
245 20/11/26(木)13:47:44 No.749636303
プンレクも金で引き抜いたけどミルダムはもっと金くれるってだけだよ
246 20/11/26(木)13:47:49 No.749636318
>プンレクはお前自分も他所から引き抜きかけてた時期あったやろがと思わんでもない >任天堂は何で怒らないと思ったんだすぎふ プンレクに引き抜かれたストリーマーの時はチームごと移動だったけどチームごと嫌いになったわ 視聴サイトの移動は相当慎重にしないとだめだと思うわ
247 20/11/26(木)13:47:56 No.749636337
>ミノルはプンレクに出戻った方が良いんじゃないの お金がね…
248 20/11/26(木)13:47:58 No.749636348
>プンレクもゴミだったからなあ… 課金しないと機能制限とか当時の時点で今時流行んないだろ…と思ってたけど今でもやってんだろうか
249 20/11/26(木)13:48:07 No.749636382
>任天堂はyoutubeでスパチャ広告無しなら大丈夫なんだっけ? 個人か企業かでも変わってきたりする
250 20/11/26(木)13:48:15 No.749636410
>Youtubeは例えば任天堂とかだと配信契約結んでたりする >ミルダムはしてない 音楽関係の包括契約とかと違ってゲームは配信者が個別に許諾取ってるぞ 配信者も苦労してやってるんだぞ
251 20/11/26(木)13:48:26 No.749636447
>ミノルはプンレクに出戻った方が良いんじゃないの 18万と3桁近い給料じゃそりゃね…
252 20/11/26(木)13:48:28 No.749636456
>任天堂はyoutubeでスパチャ広告無しなら大丈夫なんだっけ? 個人なら収益化もOK 企業は許可してるところしかダメ
253 20/11/26(木)13:48:43 No.749636495
>YouTubeの誤BANがひどすぎて Vへの勧誘かけてたのが春から夏にかけてだったけどその時期はマジで誤BANひどかったからな…… 記念配信でやられたら興醒めもいいところだよ
254 20/11/26(木)13:48:47 No.749636510
つべにアーカイブ載せてくれるなら別に視聴に不足は無いからいいやって感じ
255 20/11/26(木)13:48:50 No.749636519
YouTube以外ゴミみたいなサイトばっかだな!
256 20/11/26(木)13:48:57 No.749636541
>ハースストーン界隈はミルダムに一番馴染んでるのキャラ的にダーティーだった3104なのが吹く >真っ先に金のために飛び付いた後結局みんな金のために後を追ったっていう でもハースストーンは公式がyoutubeいったりなんか配信サイトバラバラで空中分解しそうな感じするわ ミルダムもyoutubeの放送も全く見なくなっちゃったし
257 20/11/26(木)13:49:08 No.749636568
ミルダムで1000人集められる人ならかなりの収入貰えてそう
258 20/11/26(木)13:49:13 No.749636587
>企業は許可してるところしかダメ 毎回個別に許可とることもできるぞ
259 20/11/26(木)13:49:13 No.749636590
つべもたいがいゴミだぞ
260 20/11/26(木)13:49:39 No.749636682
>音楽関係の包括契約とかと違ってゲームは配信者が個別に許諾取ってるぞ 読んだことなさそう https://www.nintendo.co.jp/networkservice_guideline/ja/index.html
261 20/11/26(木)13:49:47 No.749636717
twitchは音楽の著作権で話題になってたけどゲームの権利的にもやりたい放題に見える…
262 20/11/26(木)13:49:55 No.749636739
人少なくても移りたくなるくらい配信者に取っては良い環境なんだろうな
263 20/11/26(木)13:49:57 No.749636745
兼業契約の人だけ救われてるイメージ 専業はそのまま消えゆく定め
264 20/11/26(木)13:49:57 No.749636747
youtubeもゴミじゃねーかな…
265 20/11/26(木)13:49:57 No.749636749
>YouTube以外ゴミみたいなサイトばっかだな! いやYoutubeもゴミだよ 個人的にはtwitch以外は全部ゴミ
266 20/11/26(木)13:50:21 ID:qpJi3dDc qpJi3dDc No.749636833
プンレクもVtuberに片っ端から声掛けしてた時期あったよな…
267 20/11/26(木)13:50:21 No.749636835
>ミノルはプンレクに出戻った方が良いんじゃないの プンレクからの扱いは良くなかったし… 一応まだ公認マークあるけど色々あって帰りづらいだろ
268 20/11/26(木)13:50:22 No.749636837
>読んだことなさそう >https://www.nintendo.co.jp/networkservice_guideline/ja/index.html 長くて読めない!
269 20/11/26(木)13:50:30 No.749636865
クソ広告がないのだけは評価する あとは別に…
270 20/11/26(木)13:50:39 No.749636879
youtubeliveも大概だよ…
271 20/11/26(木)13:50:40 No.749636882
>でもハースストーンは公式がyoutubeいったりなんか配信サイトバラバラで空中分解しそうな感じするわ 公式大会がつべに行ったのは絶対失敗だったよなあ… それなのにまたTwitchでもドロップキャンペーンとかやっててふわっふわすぎる
272 20/11/26(木)13:50:41 No.749636884
YouTubeでも誤BAN酷い時あったし1つのプラットフォームに依存するといざってとき困るからどこでも配信できて尚且つ人を呼べるのがいいんだろうけどそんな配信者はそうそういないという
273 20/11/26(木)13:50:50 No.749636912
任天堂っつーか配信の収益化OKをちゃんとオフィシャルが前面に出してくれるのはありがたいよね
274 20/11/26(木)13:50:54 No.749636925
つべの広告収入が当てにできなくなってきてるから配信者が確定で金くれるとこに行くのはしょうがないんじゃないの
275 20/11/26(木)13:50:54 No.749636932
>>読んだことなさそう >>https://www.nintendo.co.jp/networkservice_guideline/ja/index.html >長くて読めない! じゃあしたり顔で語るなや!
276 20/11/26(木)13:50:58 No.749636943
任天堂は個人ならガイドラインに乗っ取ってれば問題ないよ ミルダムは最初からガイドライン外だから個別で許可取ってなきゃ許されたこと無いが
277 20/11/26(木)13:51:05 No.749636973
>twitchは音楽の著作権で話題になってたけどゲームの権利的にもやりたい放題に見える… 音楽関係はひたすら悪手すぎるよね ただ音楽関係の権利団体はアメリカのほうが日本以上にめんどくさいことになってる
278 20/11/26(木)13:51:06 No.749636976
>twitchは音楽の著作権で話題になってたけどゲームの権利的にもやりたい放題に見える… プロのストリーマーがゲームのマッチ時間にエミュで遊んでるのとか流しても長年放置してるしな
279 20/11/26(木)13:51:10 No.749636985
引き抜きはまあサイト同士そういうこともあるだろう 賭け事はそりゃダメだされる
280 20/11/26(木)13:51:12 No.749636994
ミノルは家庭出来たからなおさら安月給のプンレク戻れないし
281 20/11/26(木)13:51:15 No.749637003
なんでも賭け賭け言ってるのはそれしか情報無いんだろうな
282 20/11/26(木)13:51:21 No.749637021
大本がテンセントだからゲーマーなら皆アンリアルエンジンでお世話になってるだろ
283 20/11/26(木)13:51:34 No.749637063
>課金しないと機能制限とか当時の時点で今時流行んないだろ…と思ってたけど今でもやってんだろうか 無料でアーカイブを1日2件まで見れるようにしたよ! 低遅延で見たかったらお金払ってね!
284 20/11/26(木)13:51:36 No.749637069
>読んだことなさそう 企業所属の人しか見てなかったから個人の話だと思ってなかったわ! それはそれとして任天堂に限った話するとmildomで配信できないんだからそもそも関係なくない?
285 20/11/26(木)13:51:57 No.749637146
>つべもたいがいゴミだぞ 利用者多くなれば企業より利用者にヘイト行く様になるからなあ
286 20/11/26(木)13:52:04 No.749637164
>プンレクもVtuberに片っ端から声掛けしてた時期あったよな… サッとみんな引いていったイメージあるけど何かあったのか
287 20/11/26(木)13:52:05 No.749637167
引き抜きが悪質言うけどオープンレックが良い所という訳じゃないから別…
288 20/11/26(木)13:52:06 No.749637169
プンレクはVも含めて勧誘してた時期にアーカイブ見られない仕様だったのは頭おかしいと思った
289 20/11/26(木)13:52:14 No.749637189
>個人的にはtwitch以外は全部ゴミ ブロック出来ないCMどうにかしてくだち
290 20/11/26(木)13:52:16 No.749637202
許可してないし面倒なことになるから触るなってメーカーが普通だから任天堂はかなり優しい そしてその任天堂すら禁止するミルダム
291 20/11/26(木)13:52:20 No.749637212
>なんでも賭け賭け言ってるのはそれしか情報無いんだろうな そりゃ違法賭博なんて日本じゃぶっちぎりでアウトすぎるからだよ
292 20/11/26(木)13:52:34 No.749637254
>公式大会がつべに行ったのは絶対失敗だったよなあ… >それなのにまたTwitchでもドロップキャンペーンとかやっててふわっふわすぎる 先日のDuel2000万円大会も平日にやるとか商才がなさすぎると思ったわ
293 20/11/26(木)13:52:34 No.749637256
任天堂は企業でも配信者個人として収益を受け取るならガイドライン適用OKにしてくれるとかある そこまで融通を利かしてくれる会社がダメよする異常さ
294 20/11/26(木)13:52:36 No.749637261
週に何回配信とか決まっててお仕事感でてるなって思ったまあ仕事なんだけど
295 20/11/26(木)13:52:41 No.749637279
>>個人的にはtwitch以外は全部ゴミ >ブロック出来ないCMどうにかしてくだち (爆音APEXのCM)
296 20/11/26(木)13:52:49 No.749637311
そういやTOPANGAとかもプンレク行ってから見なくなったわ 昔アーカイブ見れなかったし
297 20/11/26(木)13:52:57 No.749637340
>個人的にはtwitch以外は全部ゴミ ええ、Twitchはとても良「googleがつくった親ばかカメラ!」
298 20/11/26(木)13:53:00 No.749637349
>公式大会がつべに行ったのは絶対失敗だったよなあ… >それなのにまたTwitchでもドロップキャンペーンとかやっててふわっふわすぎる youtubeはドロップ無いのがすごく残念 ゲーム内容がメインコンテンツなのはわかるけどさ…
299 20/11/26(木)13:53:07 No.749637373
ミルダムってあんまり視聴者いないイメージだったけど今変わらんのかな
300 20/11/26(木)13:53:29 No.749637453
>ブロック出来ないCMどうにかしてくだち バーバリーと親バカカメラには殺意しかわかない
301 20/11/26(木)13:53:32 No.749637469
ほかは民法の範疇だけど賭博は刑法が出てくるからな…
302 20/11/26(木)13:53:32 No.749637471
サイバーパンクみたいに著作権保護楽曲の無効化機能っていうメーカー自体が忖度する時代だ
303 20/11/26(木)13:53:36 No.749637486
ハースストーンとか久しぶりに聞いたな…まだ人いたんだ…
304 20/11/26(木)13:53:54 No.749637551
>>個人的にはtwitch以外は全部ゴミ >ええ、Twitchはとても良「googleがつくった親ばかカメラ!」 ありふれ~たあの日々~をただ思い返す~
305 20/11/26(木)13:54:03 No.749637577
>それはそれとして任天堂に限った話するとmildomで配信できないんだからそもそも関係なくない? だから返信元のレスは「ミルダムは許可とってない」って返してたんじゃないの 自分がやりとりした内容読み返してきなよ…
306 20/11/26(木)13:54:04 No.749637581
>プンレクもVtuberに片っ端から声掛けしてた時期あったよな… 権利回りクリーンな配信したい個人は結構便利に使ってたっぽいけどそれでも結局ほとんど人のこらなかったな…
307 20/11/26(木)13:54:13 No.749637610
配信応援キャンペーンやってる桃鉄でも許可配信サイトリストに名前無かった それでもミルダムで桃鉄配信やってる人は吉本の芸人とか含めて簡単に見つかる
308 20/11/26(木)13:54:16 No.749637620
>ハースストーンとか久しぶりに聞いたな…まだ人いたんだ… だってほかにまともなDCGないし
309 20/11/26(木)13:54:19 No.749637630
>ミルダムってあんまり視聴者いないイメージだったけど今変わらんのかな ちょっとずつは平均視聴者数増えてきてるけどぶっちゃけ雀の涙程度
310 20/11/26(木)13:54:19 No.749637632
>そういやTOPANGAとかもプンレク行ってから見なくなったわ >昔アーカイブ見れなかったし 最近YoutubeにTOPANGA公式でアーカイブ上がるようになってからまた見始めたよ
311 20/11/26(木)13:54:28 No.749637659
>週に何回配信とか決まっててお仕事感でてるなって思ったまあ仕事なんだけど 配信そのものより配信者のファンとしては月の配信回数が確保されてるのはマジで助かるんだよなー
312 20/11/26(木)13:54:37 No.749637691
最近apex勢がめちゃめちゃ引き抜かれててつらい たまにyoutubeに戻ってくるとちょっと同接落ちてるのも辛い
313 20/11/26(木)13:54:44 No.749637708
Vもアイドル部とかはミルダム配信増やしていきますみたいな宣言してなかったっけ
314 20/11/26(木)13:54:47 No.749637717
>ミルダムってあんまり視聴者いないイメージだったけど今変わらんのかな 昔よりは明らかに増えてるよYoutubeとかTwitchのトップとミルダムのトップ比べたらそりゃ少ないけど
315 20/11/26(木)13:54:51 No.749637740
>週に何回配信とか決まっててお仕事感でてるなって思ったまあ仕事なんだけど そら普通に契約する立派な仕事だし貶すものじゃないと思うよ…
316 20/11/26(木)13:54:55 No.749637751
>ハースストーンとか久しぶりに聞いたな…まだ人いたんだ… 主旨違うからあんま言うのもあれだけど有名ストリーマーが次々引退して行き詰まり感半端ないからミルダム行って最後に一稼ぎするのはそれはそれで賢いと思う
317 20/11/26(木)13:55:01 No.749637772
>ハースストーンとか久しぶりに聞いたな…まだ人いたんだ… ラダーはもう… バトルグラウンドっていうモードはまだ割といる
318 20/11/26(木)13:55:16 No.749637818
>>>個人的にはtwitch以外は全部ゴミ >>ええ、Twitchはとても良「googleがつくった親ばかカメラ!」 >ありふれ~たあの日々~をただ思い返す~ なんか外人がキャッキャしてる(バーバリー)
319 20/11/26(木)13:55:22 No.749637845
ミルダムは好きな配信者がやってたら見るけどユーザー登録する気は全く起きない
320 20/11/26(木)13:55:26 No.749637857
>配信応援キャンペーンやってる桃鉄でも許可配信サイトリストに名前無かった >それでもミルダムで桃鉄配信やってる人は吉本の芸人とか含めて簡単に見つかる ミルダム使ってる奴ら自身も他人の権利なんて踏み躙るものとしか思ってないんだよな
321 20/11/26(木)13:55:37 No.749637898
>Vもアイドル部とかはミルダム配信増やしていきますみたいな宣言してなかったっけ いいえ…?
322 20/11/26(木)13:55:54 No.749637960
>バトルグラウンドっていうモードはまだ割といる HSやってます(バトルグラウンド専)多すぎる
323 20/11/26(木)13:55:55 No.749637966
>ラダーはもう… >バトルグラウンドっていうモードはまだ割といる ただバトグラ配信してる人もラダーはレジェンド二桁以下なんだよな RDUとかも行ってたがラダーはクソだけどバトグラは面白いし配信映えするから配信はこっちって言ってたのがなるほどなと
324 20/11/26(木)13:55:57 No.749637969
>Vもアイドル部とかはミルダム配信増やしていきますみたいな宣言してなかったっけ 最近はVもわりとここ使ってるやつ増えてきてる
325 20/11/26(木)13:56:18 No.749638035
Twitchとかつべは配信サイト自体が金くれるわけではないからな 当たり前のように10000人以上行くスタヌみたいな人以外はサブスクも少ないだろうしミルダム行くのはわかる
326 20/11/26(木)13:56:23 No.749638047
任天堂禁止が痛すぎるってのがヒシヒシと伝わってくる
327 20/11/26(木)13:56:23 No.749638048
>ミルダムは好きな配信者がやってたら見るけどユーザー登録する気は全く起きない ぶっちゃけ視聴するだけなら登録する必要ないよね
328 20/11/26(木)13:56:46 No.749638118
>Vもアイドル部とかはミルダム配信増やしていきますみたいな宣言してなかったっけ あそこは多忙の時は消える週1確定ではないみたいだから月4あたりになってると思う 今後増えるのかは知らん
329 20/11/26(木)13:56:47 No.749638125
>主旨違うからあんま言うのもあれだけど有名ストリーマーが次々引退して行き詰まり感半端ないからミルダム行って最後に一稼ぎするのはそれはそれで賢いと思う でもほら見て?thjisは楽しそうにやってるよ?
330 20/11/26(木)13:57:05 No.749638184
プンレクで人集められるVはすももんとか? それ以外は同接はプンレクもミルダムもあまり変わらない印象
331 20/11/26(木)13:57:05 No.749638185
>任天堂禁止が痛すぎるってのがヒシヒシと伝わってくる 過去ハード含めて全部NGだしそりゃおつらい
332 20/11/26(木)13:57:08 No.749638198
別にコイツに限ったことじゃないんだけど ヒのアカウント連携しようとしたらアレもコレも権利全部要求するのは何なの…
333 20/11/26(木)13:57:12 No.749638212
twitchはXQCとかスタヌ見てると世界や日本のトレンドメーカー的なところがあると思うわ さっき問題のあったトレバをXQCやってるのめっちゃ面白かった
334 20/11/26(木)13:57:28 No.749638259
プンレクはUIが悪すぎる…
335 20/11/26(木)13:57:43 No.749638298
>プンレクで人集められるVはすももんとか? 順序が逆すぎる…
336 20/11/26(木)13:57:51 No.749638319
Twtichだとサブスクしたりしてたけどここで金使うのちょっと怖すぎない? 投げてる人居るの?
337 20/11/26(木)13:57:59 No.749638340
おじリーグがミルダムとはおもえないほど人集めてたから じわじわ認知されてきてるような気はする
338 20/11/26(木)13:58:02 No.749638349
>Twitchとかつべは配信サイト自体が金くれるわけではないからな >当たり前のように10000人以上行くスタヌみたいな人以外はサブスクも少ないだろうしミルダム行くのはわかる あれ?Twitchの公認ストリーマーは時給くれるだろ dota2とかで以前聞いたぞ
339 20/11/26(木)13:58:10 No.749638372
サイゲは権利者として当たり前のことをしただけなのにサイゲ憎いマンが叩いてたのは お前もうサイゲ叩くための大義名分すら捨てたのか…ってなった
340 20/11/26(木)13:58:20 No.749638406
>だから返信元のレスは「ミルダムは許可とってない」って返してたんじゃないの >自分がやりとりした内容読み返してきなよ… 返信元だとミルダムで配信してる配信者は全員が著作権違反って話してたのに ミルダムが任天堂の許諾取ってるかどうかの話になってたから 結局任天堂のゲームやってないなら配信者が著作権違反ということにはならないんじゃないの って言いたかったけど言葉が足らなすぎたごめんね
341 20/11/26(木)13:58:21 No.749638411
>Twtichだとサブスクしたりしてたけどここで金使うのちょっと怖すぎない? >投げてる人居るの? 胴元がアマゾンだし決済のリスクはあんまり感じないな
342 20/11/26(木)13:58:42 No.749638464
>Twitchとかつべは配信サイト自体が金くれるわけではないからな >当たり前のように10000人以上行くスタヌみたいな人以外はサブスクも少ないだろうしミルダム行くのはわかる サイト側からの固定給はやっぱ揺らぐだろねえ…
343 20/11/26(木)13:58:45 No.749638475
1時間だけYoutubeでライブ配信して続きはここで配信しますーって人も居るけど わざわざ見に行かないよなーって思ってる
344 20/11/26(木)13:59:05 No.749638545
絶対にシャドバできない場所にmtgやHSが進出するのは理に適ってる
345 20/11/26(木)13:59:14 No.749638572
>Twtichだとサブスクしたりしてたけどここで金使うのちょっと怖すぎない? >投げてる人居るの? ここでよく実況されてるアイドル部とかがんがん投げられてる
346 20/11/26(木)13:59:19 No.749638584
サイゲもスクエニみたいに無条件で叩かれるソフトメーカーになったってことだな
347 20/11/26(木)13:59:39 No.749638637
固定給とか金銭面の不安がつきまとう配信者には安心できる存在だもんな
348 20/11/26(木)13:59:45 No.749638652
>サイゲもスクエニみたいに無条件で叩かれるソフトメーカーになったってことだな 怒らないでくださいね 叩いてる奴らがキチガイで終わる話じゃないですか
349 20/11/26(木)13:59:52 No.749638668
アイドル部は元々の視聴者数が大したことないのもあるけど固定層が強いのかつべと比べても減少率低いし つべのほうで任天堂との包括契約結んでるっていう理想的兼業ムーブしてる
350 20/11/26(木)13:59:56 No.749638679
>サイト側からの固定給はやっぱ揺らぐだろねえ… まあ商売だからしょうがないとはいえ 半年後に移動しますみたいな告知ならともかく 移動宣言してすぐ移動ばっかだからな 印象は悪すぎる
351 20/11/26(木)13:59:57 No.749638684
任天堂のガイドライン結構前からあるのに言われなきゃ通ると思ってた方が悪いとしか
352 20/11/26(木)14:00:03 No.749638708
Twitchは山田涼介くんも見てるからな
353 20/11/26(木)14:00:16 No.749638742
>Twtichだとサブスクしたりしてたけどここで金使うのちょっと怖すぎない? >投げてる人居るの? 怖いって言ってもshowroomとかツイキャスと同程度だし...
354 20/11/26(木)14:00:32 No.749638802
ミルダムの視聴トップってやっぱり花江夏樹とか?
355 20/11/26(木)14:00:35 No.749638806
結局引き抜く先のサイトに原住民がいないから 引き抜き先で配信しても新規増えないんでしょ 今いるコアファンを消耗させて稼いでるようなもんだわ
356 20/11/26(木)14:00:37 No.749638809
視聴者二桁でも専業で食っていけるらしい
357 20/11/26(木)14:00:41 No.749638827
給料の高さと権利意識の低さがまさに中国って感じなんだよね
358 20/11/26(木)14:00:50 No.749638852
>1時間だけYoutubeでライブ配信して続きはここで配信しますーって人も居るけど >わざわざ見に行かないよなーって思ってる よっぽどその人自体が好きじゃないとな 配信サイト跨いで使うのって分散するから基本的には悪手だし
359 20/11/26(木)14:01:06 No.749638901
権利意識については昨今のチャイナクソうるさくなってきてるけどね
360 20/11/26(木)14:01:31 No.749638994
>Twitchは山田涼介くんも見てるからな この前関さん配信で高校生とapexしてたけど高校生はDTNほぼ知らないって言われてて時代を感じた
361 20/11/26(木)14:01:34 No.749638999
>給料の高さと権利意識の低さがまさに中国って感じなんだよね ほんとそれ 札束ビンタで視聴者無視の人権意識がない国の商売だなって感じ
362 20/11/26(木)14:01:37 No.749639010
>任天堂のガイドライン結構前からあるのに言われなきゃ通ると思ってた方が悪いとしか 無許可でスパチャ配信しまくって荒稼ぎしたV運営がV界隈のトップなんだぞ 配信界隈なんて他人の権利なんて食い物としか思ってないよ
363 20/11/26(木)14:01:53 No.749639064
何故かサイゲ側が悪いって言う人までいるからなぁ
364 20/11/26(木)14:01:57 No.749639077
>結局引き抜く先のサイトに原住民がいないから >引き抜き先で配信しても新規増えないんでしょ そもそも原住民つくるためによそから人引っ張ってるのはまあ大事ではあるよ いきなり発生はしないし
365 20/11/26(木)14:02:03 No.749639096
>ほんとそれ 何処の人だよ
366 20/11/26(木)14:02:14 No.749639128
金で引き抜きってプンレクも同じことやってなかった?
367 20/11/26(木)14:02:25 No.749639160
色々集まってきたのを感じるな
368 20/11/26(木)14:02:32 No.749639178
>結局引き抜く先のサイトに原住民がいないから 配信サイト毎に固定されてるよな視聴者 移動ではっきり視聴者数の違い見ちゃうと特に
369 20/11/26(木)14:02:41 No.749639200
>色々集まってきたのを感じるな さい らま
370 20/11/26(木)14:02:45 No.749639212
>>Twitchは山田涼介くんも見てるからな >この前関さん配信で高校生とapexしてたけど高校生はDTNほぼ知らないって言われてて時代を感じた まあ競技シーンでバリバリやってたのもう昔の話だしなあ… なぜか当時よりも視聴者多いけど
371 20/11/26(木)14:02:50 No.749639222
>金で引き抜きってプンレクも同じことやってなかった? その引き抜きも目の当たりした人間からしたらまだプンレクあったんだって感じだけどな
372 20/11/26(木)14:03:01 No.749639256
>金で引き抜きってプンレクも同じことやってなかった? 囲い込みはしてたけど引き抜きまでやってたかなあ
373 20/11/26(木)14:03:04 No.749639263
うーん…ツイッチでいいや
374 20/11/26(木)14:03:07 No.749639271
アーカイブが登録してなくても見えるのは良いと思う プンレクも昔は見れたのにどんどん厳しくなっていったから今後はわからんけど
375 20/11/26(木)14:03:20 No.749639312
>金で引き抜きってプンレクも同じことやってなかった? やったけどそれ以上の金でミルダムがビンタした サイゲはキレた
376 20/11/26(木)14:03:24 No.749639328
ユーチューブで500人とミルダムで50人だと後者の方が金になるんだろうな
377 20/11/26(木)14:03:29 No.749639341
ミルダム自体を見てる人がほぼいなさそうなのがな…
378 20/11/26(木)14:03:48 No.749639383
ニコ生からプンレクが引き抜きして プンレクからミルダムが引き抜いた
379 20/11/26(木)14:04:04 No.749639436
>>金で引き抜きってプンレクも同じことやってなかった? >やったけどそれ以上の金でミルダムがビンタした >サイゲはキレた それが関係ないとは言わんけどぶっちゃけ言い分としてはこのサイトが完全に著作権無視してたからだし怒って当然だと思う
380 20/11/26(木)14:04:09 No.749639457
ぶっちゃけプンレクに関しちゃ引き抜きに耐えるほどの魅力がなかったとしか… あそこで続けてもそんないい未来は無さそう
381 20/11/26(木)14:04:14 No.749639476
そりゃ好きな配信者がいなきゃ見ないだろ
382 20/11/26(木)14:04:19 No.749639486
ワンコインぐらいならともかく配信1回に5000円も1万円もなげてらんないしなあ
383 20/11/26(木)14:04:35 No.749639536
>結局引き抜く先のサイトに原住民がいないから >引き抜き先で配信しても新規増えないんでしょ >今いるコアファンを消耗させて稼いでるようなもんだわ 視聴者に限らず視聴側は保守的だよね 配信側にバラマキやるんじゃなくて見る側にバラマキをやるべきだったんだよな 俺は要れてないけどフォトナのゲームクライアントもそれでシェア伸ばしてるでしょ
384 20/11/26(木)14:04:36 No.749639543
まぁtwichも著作権意識はガバガバだけどな
385 20/11/26(木)14:04:38 No.749639547
格ゲー界はミルダムに引き抜かれまくっててゲームジャンルとしては一番人多いと思う 個人の力だとKUNとかのが強いけど
386 20/11/26(木)14:04:46 No.749639575
ストリーマーなんて任天堂どころかスクエニカプコンバンナム 有名所全てから収益かっさらってきた職業だろ 中国の権利意識だの言う前に日本人の行いを見てこい…今更すぎる
387 20/11/26(木)14:05:13 No.749639655
おじリーグで17000人は正直びっくりした その先日Twitchでカプエス2の試合配信がほぼ外国人だけで16000人くらいいたのもびっくりした
388 20/11/26(木)14:05:19 No.749639673
ストリーマーは個人だけどミルダムは企業だから全然ちげぇだろバカかよ
389 20/11/26(木)14:05:27 No.749639695
CM無いぐらいかな良いところってTwitchのCMうんざりするし…
390 20/11/26(木)14:05:36 No.749639721
格ゲー界隈は大半を取り込み成功してる 格ゲーマーってだけでRPGやフォールガイズやってるけど
391 20/11/26(木)14:05:40 No.749639734
>ユーチューブで500人とミルダムで50人だと後者の方が金になるんだろうな つべの投げ銭次第でしょ 固定給はそれほど強い
392 20/11/26(木)14:05:41 No.749639739
配信者側が催促しないから昇給しないってのはまあプンレク悪くないよ その後金で引き抜かれてたら元も子もないけど
393 20/11/26(木)14:05:46 No.749639753
>ミルダム自体を見てる人がほぼいなさそうなのがな… 時々見てるけどリスナーにもレベルみたいなのがあって ガラの悪い配信だと「おいやたらレベル高い奴が入室したぞみんなで通報しようぜ」みたいなことコメントが言い出して笑った
394 20/11/26(木)14:05:47 No.749639754
>まぁtwichも著作権意識はガバガバだけどな だから結局配信業なんてやったもん勝ち稼いだもん勝ちなのよ 法律など何の意味もなさない
395 20/11/26(木)14:05:49 No.749639763
>それが関係ないとは言わんけどぶっちゃけ言い分としてはこのサイトが完全に著作権無視してたからだし怒って当然だと思う 加えてサイゲ側からじゃあ権利関係整理しようぜって持ちかけたの蹴った時点でキレられて当然だろう…
396 20/11/26(木)14:06:14 No.749639836
資本的にはテンセントと三井物産だから金だけはバッチリ持ってるんだよなここ
397 20/11/26(木)14:06:31 No.749639882
これでニコ生に回帰してきたら面白い もともとクリ奨で羽振り良かったし
398 20/11/26(木)14:06:31 No.749639883
某Vtuber事務所のファンとかの反応見てると数字持ってる配信者の無敵具合は感じたな
399 20/11/26(木)14:06:37 No.749639897
twichから有名配信者を引き抜きまくったMSのmixerも結局は任天堂の配信許諾を取れずに過疎った
400 20/11/26(木)14:06:56 No.749639975
>ストリーマーなんて任天堂どころかスクエニカプコンバンナム >有名所全てから収益かっさらってきた職業だろ >中国の権利意識だの言う前に日本人の行いを見てこい…今更すぎる 流石にそれは年取ったおっさんの意見すぎる
401 20/11/26(木)14:06:56 No.749639977
個人はセーフ企業はアウトって明言されてるのが任天堂のガイドラインでそれに追従してる企業も増えてきてる
402 20/11/26(木)14:06:58 No.749639979
twitchは広告ブロックすり抜けてくる
403 20/11/26(木)14:07:03 No.749640001
格ゲー特化の配信サイトとして認識されつつあるのか
404 20/11/26(木)14:07:05 No.749640006
>ストリーマーなんて任天堂どころかスクエニカプコンバンナム >有名所全てから収益かっさらってきた職業だろ >中国の権利意識だの言う前に日本人の行いを見てこい…今更すぎる デスマン時代の428塩騒動が印象深いな 今見てもやべーなこいつらとしかならんと思う
405 20/11/26(木)14:07:06 No.749640010
>まぁtwichも著作権意識はガバガバだけどな 規模の割に怒られた話そこまで聞かないのはやっぱりどこの企業も事後対応含めて動くリソースが惜しいのかね
406 20/11/26(木)14:07:09 No.749640021
>これでニコ生に回帰してきたら面白い >もともとクリ奨で羽振り良かったし いやニコ生はもういいかな…
407 20/11/26(木)14:07:23 No.749640051
いいですよね 任天堂ゲームが禁止になる日までリングフィットやるの
408 20/11/26(木)14:07:24 No.749640054
>これでニコ生に回帰してきたら面白い >もともとクリ奨で羽振り良かったし それはたぶんない
409 20/11/26(木)14:07:28 No.749640062
twitchの広告はアドブロのスレでも立った時にブロックのやり方聞いてみたら教えてくれるかもよ ちょっとめんどくさいけど今のところブロック出来てる
410 20/11/26(木)14:07:29 No.749640067
>これでニコ生に回帰してきたら面白い >もともとクリ奨で羽振り良かったし ニコニコは今ニコニコチャンネルがすごい盛況だよ Youtube配信者もニコニコチャンネル使ってる人多い
411 20/11/26(木)14:07:34 No.749640083
釈迦のFPS以外のゲームとか楽しいよね
412 20/11/26(木)14:07:56 No.749640154
>これでニコ生に回帰してきたら面白い >もともとクリ奨で羽振り良かったし ニコ生に回帰はないと思うけどpeercastとか広告が生まれない仕組みの配信ツールに関してはもう少し復権してもいいように思う twitchも広告きつくなってきたがこれがさらに今後激化すると思われる
413 20/11/26(木)14:08:11 No.749640199
ニコ生は日本だけあってラグほぼ無しという強みはあるけど まあ斜陽だよなあ
414 20/11/26(木)14:08:18 No.749640220
ニコはチャンネル持ってる人らはガッツリいけるとは聞く
415 20/11/26(木)14:08:20 No.749640223
>twitchの広告はアドブロのスレでも立った時にブロックのやり方聞いてみたら教えてくれるかもよ >ちょっとめんどくさいけど今のところブロック出来てる マジか 餅フィルタだとダメだったんだよな
416 20/11/26(木)14:08:22 No.749640230
ここの配信も是非見てくださいって言われても見る気はない
417 20/11/26(木)14:08:25 No.749640236
>某Vtuber事務所のファンとかの反応見てると数字持ってる配信者の無敵具合は感じたな どんな違反行為してもファンが全肯定してくれるからな 刑事罰受けない限りはもう無敵のやりたい放題よ
418 20/11/26(木)14:08:35 No.749640265
権利者から突っぱねられたら辛くなるのがスレ画の話だと思うんだけど法律関係無いとは一体 事後でも頭下げに行ったからどうにか許されることもあるってだけで
419 20/11/26(木)14:08:45 No.749640296
任天堂、任天堂とそんなに任天堂が重要か? 日本のゲーム市場はそんなに任天堂に独占されてる?
420 20/11/26(木)14:08:52 No.749640318
ニコ生って1080出ないゴミサイトって認識で止まってる もう改善された?
421 20/11/26(木)14:08:52 No.749640320
>配信者側が催促しないから昇給しないってのはまあプンレク悪くないよ >その後金で引き抜かれてたら元も子もないけど まさにミノルのケースだな ミルダムが札束ビンタした後で「俺も同じ額出せるし!余裕だし!」って後出しで言ったら「じゃあ今までの給料なんだったの?」って思われたやつ
422 20/11/26(木)14:08:54 No.749640323
twichではMUGENやOSU!のヤバい配信してるのに何も言われんしね ついでに言うならここで配信スレを立ててる連中もドラクエ5とか配信不可のゲーム配信をtwichで堂々とやっとる
423 20/11/26(木)14:09:11 No.749640379
任天堂には中華資本の札束ビンタは効かないのか
424 20/11/26(木)14:09:32 No.749640443
>そこまで金がほしいか >一昔前なら中国のサイトは危険って認識だったろうに アズレンや原神スレが常時立ってるimgで言うのか…
425 20/11/26(木)14:09:36 No.749640454
配信者だけじゃなくて配信サイト自体の出来で競争になる流れはありがたいな
426 20/11/26(木)14:09:43 No.749640473
>twitchの広告はアドブロのスレでも立った時にブロックのやり方聞いてみたら教えてくれるかもよ >ちょっとめんどくさいけど今のところブロック出来てる 検知で低速になるのとモバイル端末は対応できてないのがきつい(ブラウザからだと対応できるが利便性最悪)
427 20/11/26(木)14:09:47 No.749640481
>権利者から突っぱねられたら辛くなるのがスレ画の話だと思うんだけど法律関係無いとは一体 >事後でも頭下げに行ったからどうにか許されることもあるってだけで 情報が更新できてない界隈叩きたいだけのお爺ちゃんなんだろ
428 20/11/26(木)14:10:09 No.749640554
>任天堂には中華資本の札束ビンタは効かないのか 金に困ってないんだから効くわけない
429 20/11/26(木)14:10:09 No.749640555
>ニコ生は日本だけあってラグほぼ無しという強みはあるけど >まあ斜陽だよなあ mixerがラグ無しが売りでやってて死んだから関係ないと思うな
430 20/11/26(木)14:10:10 No.749640558
>任天堂には中華資本の札束ビンタは効かないのか 今度出るポケモンのMOBAは開発テンセントじゃなかったっけ
431 20/11/26(木)14:10:11 No.749640564
>任天堂、任天堂とそんなに任天堂が重要か? >日本のゲーム市場はそんなに任天堂に独占されてる? イメージでしかないけど任天堂が駄目って言うなら本当に駄目なんだろうなって印象になる
432 20/11/26(木)14:10:17 No.749640584
>>配信者側が催促しないから昇給しないってのはまあプンレク悪くないよ >>その後金で引き抜かれてたら元も子もないけど >まさにミノルのケースだな >ミルダムが札束ビンタした後で「俺も同じ額出せるし!余裕だし!」って後出しで言ったら「じゃあ今までの給料なんだったの?」って思われたやつ そりゃそうだろ交渉しない奴が悪い
433 20/11/26(木)14:10:22 No.749640606
>配信者だけじゃなくて配信サイト自体の出来で競争になる流れはありがたいな 結果配信者が潤うならそれはそれで悪くはないよね… 許可はちゃんと取れよと思うけど
434 20/11/26(木)14:10:30 No.749640632
>格ゲー特化の配信サイトとして認識されつつあるのか 格ゲー配信自体は他所でやったりもするから格ゲーマーの配信サイトかな 一部の古参ゲーマーがかなり積極的にイベント開いたりしてる
435 20/11/26(木)14:11:09 No.749640760
>twichではMUGENやOSU!のヤバい配信してるのに何も言われんしね >ついでに言うならここで配信スレを立ててる連中もドラクエ5とか配信不可のゲーム配信をtwichで堂々とやっとる ここの住人の権利意識だぞ 自分らのやることは別って思ってるんだよ
436 20/11/26(木)14:11:13 No.749640772
配信者が潤う必要性ってそんなあるかなあとも思う 配信者多すぎるんだし趣味の人たちだけでいいように思ってしまう
437 20/11/26(木)14:11:24 No.749640811
いにしえの格ゲーおじたちの集会所じみてるところはある
438 20/11/26(木)14:11:28 No.749640825
サイゲが怒るのわかるけど引き抜きはプンレクもやってたろうがあーっ?ってなる
439 20/11/26(木)14:11:35 No.749640847
>>任天堂には中華資本の札束ビンタは効かないのか >今度出るポケモンのMOBAは開発テンセントじゃなかったっけ それがあるのにテンセント傘下のここと話し合い決裂とか相当な話だよね 出てもミルダムで実況出来ない
440 20/11/26(木)14:11:38 No.749640861
twitchにしてもmildomにしてもそもそも権利関係はプラットフォームじゃなくて配信者に責任のある話じゃないのか mildomのは公認配信者にmildomが見切りでOK出してたのがクソだが もともと権利的にブラックな配信を配信者が勝手にやっててもプラットフォーム側は事前に止めようが無くない?
441 20/11/26(木)14:11:39 No.749640865
>日本のゲーム市場はそんなに任天堂に独占されてる? そらそうだろ というか他も特別許可出したりしてるわけではないのでは
442 20/11/26(木)14:11:55 No.749640897
言わなきゃ昇給しないのと向こうから引き抜き昇給持ちかけてきてくれるのなら 後者に飛びついちゃうよね
443 20/11/26(木)14:11:57 No.749640906
>サイゲが怒るのわかるけど引き抜きはプンレクもやってたろうがあーっ?ってなる ?
444 20/11/26(木)14:12:00 No.749640920
twitchの開き直すとコメントが消える仕様嫌い
445 20/11/26(木)14:12:07 No.749640940
>配信者だけじゃなくて配信サイト自体の出来で競争になる流れはありがたいな 金で引っ張りあうってことは配信者としてはベースアップになってありがたいはずだ
446 20/11/26(木)14:12:09 No.749640948
>一部の古参ゲーマーがかなり積極的にイベント開いたりしてる やっぱり定期的にイベントが開かれるのっては良い事だよな
447 20/11/26(木)14:12:28 No.749641018
配信する場を提供する側や配信者はそりゃ銭入るほうが嬉しいだろ 必要性が云々とか意味わからん
448 20/11/26(木)14:12:34 No.749641032
ルール無用で殴りかかったからダメよされただけの話ではある
449 20/11/26(木)14:12:42 No.749641060
高給と引き換えに視聴者数減らすのは先の事考えるとどうなんだろう
450 20/11/26(木)14:12:55 No.749641102
>もともと権利的にブラックな配信を配信者が勝手にやっててもプラットフォーム側は事前に止めようが無くない? そう言っても事前に許諾を取れって流れになってるし
451 20/11/26(木)14:12:56 No.749641105
ニコ生はジャスラックに金払ってるから自由に曲かけながら作業配信できるのは強みだけどまぁ我慢しながらつべで絵描き配信とかする人のほうが多いんだよな
452 20/11/26(木)14:13:00 No.749641119
>そりゃそうだろ交渉しない奴が悪い どっちが悪いとかじゃなく結局引き抜かれちゃ元も子もないって話だろ
453 20/11/26(木)14:13:01 No.749641122
>もともと権利的にブラックな配信を配信者が勝手にやっててもプラットフォーム側は事前に止めようが無くない? プラットフォーム側で雇ったりしてたら話が変わるんでない?
454 20/11/26(木)14:13:05 No.749641133
さしもの中華もそろそろ安心して使えるだろって認識だったのにmihoyoの原神がやっぱり危険で20年そこらじゃ変わんないなって
455 20/11/26(木)14:13:11 No.749641152
Twitch見やすいのかは分からんけど見慣れたので移るのはちょっとな あとBTTVあるから離れらんねーってGAIJINは多そう
456 20/11/26(木)14:13:22 No.749641182
>やっぱり定期的にイベントが開かれるのっては良い事だよな 俺はイベントなんかなくて普通にいつものゲーム配信やってくれたほうがうれしい ゲームシーンよりトークを見に行ってるだけにすぎない
457 20/11/26(木)14:13:22 No.749641183
誰とは言わんけど好きな配信者がこっち移っちゃったんで もうちょっとこうクリーンになってくれんかな…とは思ってる 配信自体はアーカイブ残るし追っかけ再生もできるしそんな悪くはないんだけど…
458 20/11/26(木)14:13:29 No.749641203
ミルダムって中華系なだけでガッツリ日本企業も金でしてなかったっけかどこだったか忘れたけど
459 20/11/26(木)14:13:35 No.749641221
>そりゃそうだろ交渉しない奴が悪い そうだよ だから固定視聴者もろとも画像に持っていかれた
460 20/11/26(木)14:13:39 No.749641233
ミルダムの公認配信者ってどれぐらいいるんだろ
461 20/11/26(木)14:13:45 No.749641253
>そう言っても事前に許諾を取れって流れになってるし それは配信プラットフォーム関係なく配信者が著作元に許諾を取るって話じゃないの…?
462 20/11/26(木)14:13:49 No.749641263
プロ格ゲーマーが誘致されたけどゲームの配信権利取れてないから とりあえず何かしらの放送するために格ゲー以外のもの遊ぶ場所になってしまってるんだ
463 20/11/26(木)14:13:57 No.749641302
>任天堂、任天堂とそんなに任天堂が重要か? >日本のゲーム市場はそんなに任天堂に独占されてる? オリジナルIPで売れるゲームがあるからだろ 他所の版権ゲーとか権利の塊だからストリーマーだの配信許諾だのマジで藪蛇でしかない
464 20/11/26(木)14:14:15 No.749641365
>まさにミノルのケースだな >ミルダムが札束ビンタした後で「俺も同じ額出せるし!余裕だし!」って後出しで言ったら「じゃあ今までの給料なんだったの?」って思われたやつ そりゃそうだろ交渉しない奴が悪い 気持ち的な話だろ そりゃミノルは馬鹿だけど18万は衝撃的すぎる
465 20/11/26(木)14:14:24 No.749641388
>ニコ生はジャスラックに金払ってるから自由に曲かけながら作業配信できるのは強みだけどまぁ我慢しながらつべで絵描き配信とかする人のほうが多いんだよな twitchもつべもJASRACと包括契約してたでしょ twitchで問題になったのはアメリカの複数のそれ的な組織との無契約が問題だって話で
466 20/11/26(木)14:14:29 No.749641406
>Twitch見やすいのかは分からんけど見慣れたので移るのはちょっとな >あとBTTVあるから離れらんねーってGAIJINは多そう bttvとtwitch nowが強すぎる…
467 20/11/26(木)14:14:43 No.749641441
スレ画の不満を言うならヒの連携情報許可をもうちょっと減らせってことと 賭博関係は日本でやりたいなら削除しとけってことだな
468 20/11/26(木)14:14:48 No.749641453
つべやツイッチより同接や動線が減るだろうし将来的に見るとマイナスだと思っている
469 20/11/26(木)14:15:00 No.749641479
ミルダムが任天堂にダメよされたのは無許可配信の横行よりも ゲームの勝敗にサイト内通貨を賭けられる「選んでミルダム」が完全に賭博法アウトの事案だったからが有力
470 20/11/26(木)14:15:02 No.749641490
VALORANT見てたけどスレ画に引っ越されて他の人見るようになった
471 20/11/26(木)14:15:07 No.749641503
>そりゃミノルは馬鹿だけど18万は衝撃的すぎる あの時期って子供産まれるのも控えてただろうしな
472 20/11/26(木)14:15:08 No.749641508
>さしもの中華もそろそろ安心して使えるだろって認識だったのにmihoyoの原神がやっぱり危険で20年そこらじゃ変わんないなって そもそも今の香港や特定地域への侵略行為見てたら中国が安心なんて絶対思わないだろ
473 20/11/26(木)14:15:28 No.749641572
>bttvとtwitch nowが強すぎる… ミームも日本を意識したものが多くて居心地いいんだよな…
474 20/11/26(木)14:15:32 No.749641586
おじリーグとかこのご時世に密の極みみたいな状態をミルダムで配信するっていう格ゲー界のモラルを如実に表してるイベント
475 20/11/26(木)14:15:39 No.749641611
スレ画は中国国内では問題なく見れるの? だとしたら潜在的に14億人の視聴者がいて安泰だと思うんだけど
476 20/11/26(木)14:15:45 No.749641630
>ニコ生はジャスラックに金払ってるから自由に曲かけながら作業配信できるのは強みだけどまぁ我慢しながらつべで絵描き配信とかする人のほうが多いんだよな つべはJASRACと契約してるはずでは…?
477 20/11/26(木)14:15:57 No.749641662
>それは配信プラットフォーム関係なく配信者が著作元に許諾を取るって話じゃないの…? メーカー側が配信サイトとも契約してるだろ
478 20/11/26(木)14:15:59 No.749641669
twitchで問題になったのはアメリカの方の著作権絡みだよ
479 20/11/26(木)14:16:05 No.749641682
まあ交渉してこないからって激安でこき使ってたらそりゃ
480 20/11/26(木)14:16:07 No.749641690
PS5の配信機能はニコ生除外されたんだっけ?
481 20/11/26(木)14:16:28 No.749641755
随分前に見るの止めたけどミノルとか何配信してんの? あの人任天系のゲーム遊ぶこと多かったよね
482 20/11/26(木)14:16:28 No.749641757
>twitchもつべもJASRACと包括契約してたでしょ つべ達とニコの許可は全然違うぞ ニコは原盤許諾なので何十万曲も原盤を流し放題だ
483 20/11/26(木)14:16:42 No.749641798
>さしもの中華もそろそろ安心して使えるだろって認識だったのにmihoyoの原神がやっぱり危険で20年そこらじゃ変わんないなって ううわまだ原神のデマ信じてるやついるんだ…
484 20/11/26(木)14:16:49 No.749641825
バランス感覚のあるストリーマーも出た当初は原神興味あるみたいな話してたのに 結局ずっとやってないの見るにそこらへんの感覚さすがだなと思う 露骨にやらないとは言えないだろうし
485 20/11/26(木)14:17:04 No.749641873
>だとしたら潜在的に14億人の視聴者がいて安泰だと思うんだけど 配信する為のゲームを禁止されたら元も子もないし…
486 20/11/26(木)14:17:08 No.749641886
>スレ画は中国国内では問題なく見れるの? >だとしたら潜在的に14億人の視聴者がいて安泰だと思うんだけど わざわざ日本人をターゲットにしてるmildom見にこねえだろ
487 20/11/26(木)14:17:23 No.749641918
ゲーム会社も大変だよな 配信が主流になって宣伝にお金かけなくなったのはいいけど 今度無法地帯になってる
488 20/11/26(木)14:17:28 No.749641933
>ニコは原盤許諾なので何十万曲も原盤を流し放題だ ニコ生意外と頑張ってんな…
489 20/11/26(木)14:17:28 No.749641936
>高給と引き換えに視聴者数減らすのは先の事考えるとどうなんだろう シャドバやスマブラ配信者は金に釣られて行って出戻りしたけど視聴者数減ったままのパターンそれなりに見たな プラットフォーム変えてまでついていく視聴者は稀で結局YouTubeで同じジャンルの別実況者が伸びるだけになったってオチ 固定ファン少ない中堅以下は辛そう
490 20/11/26(木)14:17:41 No.749641967
>スレ画は中国国内では問題なく見れるの? >だとしたら潜在的に14億人の視聴者がいて安泰だと思うんだけど そもそも日本語でも見てもらえるものなん?
491 20/11/26(木)14:17:55 No.749642004
たいじがミノルの年収360万を理解できなかったの良いよね
492 20/11/26(木)14:17:55 No.749642007
そもそもミルダムは資本が中国なだけで運営は日本なんで 中国のユーザーとかほとんどいないと思う
493 20/11/26(木)14:18:01 No.749642031
>>スレ画は中国国内では問題なく見れるの? >>だとしたら潜在的に14億人の視聴者がいて安泰だと思うんだけど >そもそも日本語でも見てもらえるものなん? 全然
494 20/11/26(木)14:18:13 No.749642069
中国資本が日本で配信サイトでやっていこうと思ったのはわりと謎だ
495 20/11/26(木)14:18:24 No.749642103
つべは原盤流しちゃダメなの?
496 20/11/26(木)14:18:28 No.749642111
>随分前に見るの止めたけどミノルとか何配信してんの? >あの人任天系のゲーム遊ぶこと多かったよね 任天堂系はつべでやってるよ ミルダムだと今なら龍が如く7とか稲作とかポゴとかテラリアあたり
497 20/11/26(木)14:18:30 No.749642119
原神のは誇張してあれこれ言う子が多かったけど実際不具合や穴はあったからデマではないだろ
498 20/11/26(木)14:18:37 No.749642149
>ゲーム会社も大変だよな >配信が主流になって宣伝にお金かけなくなったのはいいけど >今度無法地帯になってる マリオみたいなゲームならともかくADVとかだと好き勝手に配信されたらたまったもんじゃないだろうな
499 20/11/26(木)14:18:39 No.749642154
中国国内の視聴者mildomなんかみないだろ bilibiliあるんだし
500 20/11/26(木)14:18:43 No.749642165
つべは下手に曲流すと普通に配信止められるぞ
501 20/11/26(木)14:18:49 No.749642183
>スレ画は中国国内では問題なく見れるの? >だとしたら潜在的に14億人の視聴者がいて安泰だと思うんだけど そもそもスレ画はテンセント資本の中国企業と三井物産が設立した日本企業が運営してる日本向けのサイトだよ
502 20/11/26(木)14:18:49 No.749642188
たまに有名ストリーマーが仕事の時間だって言って別ゲーしたりするね
503 20/11/26(木)14:18:50 No.749642194
異例すぎるんだよなここで配信することは許可しないってのが 配信まるごとダメとかいいよはいこれガイドラインねじゃなく
504 20/11/26(木)14:18:52 No.749642197
>そもそもミルダムは資本が中国なだけで運営は日本なんで >中国のユーザーとかほとんどいないと思う 向こうは向こうでドウユウだったかなでかい配信サイトあるしな
505 20/11/26(木)14:19:04 No.749642233
>ニコ生意外と頑張ってんな… 確か配信だと後で何を使ったの登録はしておかないといけないそうだが こうやって何年も毎日頑張って増やしてきてるんだ https://license-search.nicovideo.jp/
506 20/11/26(木)14:19:05 No.749642242
>たいじがミノルの年収360万を理解できなかったの良いよね 最初ウソ扱いしててダメだった あのクラスなら1000万こえるでしょとか言ってたっけな
507 20/11/26(木)14:19:07 No.749642247
>つべは原盤流しちゃダメなの? 流してもいいけど著作権勝手に付くからその配信の収入持ってかれるよ
508 20/11/26(木)14:19:19 No.749642289
中国に限らず国の都合でいろいろ後から制限や規制とかこっちに合わせろとかしてきそうなのが信用できないってのはあるな 日本企業だからって別に信用でできるって訳じゃないけど
509 20/11/26(木)14:19:20 No.749642293
>メーカー側が配信サイトとも契約してるだろ 任天堂のやつは個人と一部の企業にのみ適用されるガイドラインしか出されてないし 任天堂以外の企業がそういった契約を結んでるのかは知らないや
510 20/11/26(木)14:19:27 No.749642324
ここ昔はアニメ垂れ流してるやつとかいたからな…
511 20/11/26(木)14:19:28 No.749642327
>>twitchもつべもJASRACと包括契約してたでしょ >つべ達とニコの許可は全然違うぞ >ニコは原盤許諾なので何十万曲も原盤を流し放題だ あまり知られてないけどニコの数少ない利点だよね もっと宣伝すればいいのに
512 20/11/26(木)14:19:31 No.749642336
>中国資本が日本で配信サイトでやっていこうと思ったのはわりと謎だ 今後のために色々データ集めておきたいんじゃない?
513 20/11/26(木)14:19:32 No.749642342
>原神のは誇張してあれこれ言う子が多かったけど実際不具合や穴はあったからデマではないだろ 誇張はデマだろう
514 20/11/26(木)14:19:41 No.749642377
強みはapexのカスタムマッチ権限持ってること
515 20/11/26(木)14:20:00 No.749642435
>つべは原盤流しちゃダメなの? 配信に乗せるとソッコーしばかれる 楽曲丸上げしてるのは割となぜかおめこぼしされてる
516 20/11/26(木)14:20:00 No.749642437
>>高給と引き換えに視聴者数減らすのは先の事考えるとどうなんだろう >シャドバやスマブラ配信者は金に釣られて行って出戻りしたけど視聴者数減ったままのパターンそれなりに見たな >プラットフォーム変えてまでついていく視聴者は稀で結局YouTubeで同じジャンルの別実況者が伸びるだけになったってオチ >固定ファン少ない中堅以下は辛そう 商売としてやるならお金は大事だと思うが視聴側の利便性を悪くさせといてまた戻ってきますって言われてももういいよってなっちゃう 俺はそのストリーマーの知人や友達ではないからな
517 20/11/26(木)14:20:05 No.749642446
ニコ生はなんか他の配信サイトがニコ生みたいになってきて少し再評価されてる 増えるかどうかは知らん
518 20/11/26(木)14:20:08 No.749642461
>>ニコは原盤許諾なので何十万曲も原盤を流し放題だ >ニコ生意外と頑張ってんな… さっき回帰したら面白いといったのはそういう地道な改善を進めてるから思った感じよ チャー?のときに久々に見に行ったけどデザインもだいぶスッキリしてた
519 20/11/26(木)14:20:11 No.749642469
ニコニコだと登録されてる曲ならラジオDJみたいに選んで流せるのか
520 20/11/26(木)14:20:19 No.749642490
>つべは原盤流しちゃダメなの? 使った分だけちゃんと収益から納めてねってだけ
521 20/11/26(木)14:20:20 No.749642494
つべは詐欺音楽団体が権利主張してきてBANされるとかアホな事が起こったりする場所だ!
522 20/11/26(木)14:20:26 No.749642510
つべは楽曲にかなり気を使ってるあとたまに来る誤BANが怖い
523 20/11/26(木)14:20:35 No.749642545
>そもそもミルダムは資本が中国なだけで運営は日本なんで 胡散臭すぎる!
524 20/11/26(木)14:20:38 No.749642559
>ニコニコだと登録されてる曲ならラジオDJみたいに選んで流せるのか インスト流したら自作音源じゃなくても軽々カラオケ出来るのが利点
525 20/11/26(木)14:20:43 No.749642574
>今後のために色々データ集めておきたいんじゃない? 今後ってそういう… 色々ってそういう… データってそういう…
526 20/11/26(木)14:20:44 No.749642582
>ううわまだ原神のデマ信じてるやついるんだ… ゲームが起動してなくてもOSに常駐するアンチチート置いてクリップボードも監視してたけど何もしてないんです信じて! を素直に信じてあげられる人は多くないしなんかしてた前例は中国だけに絞っても数え切れないほどあるってだけの話よ
527 20/11/26(木)14:20:46 No.749642584
ニコ生は過疎配信を見るところだと思ってる たまに下の方にいい雰囲気の配信があるんだ 場末のバーみたいな
528 20/11/26(木)14:20:46 No.749642586
>>原神のは誇張してあれこれ言う子が多かったけど実際不具合や穴はあったからデマではないだろ >誇張はデマだろう それだけじゃん
529 20/11/26(木)14:20:51 No.749642601
>>たいじがミノルの年収360万を理解できなかったの良いよね >最初ウソ扱いしててダメだった >あのクラスなら1000万こえるでしょとか言ってたっけな 視聴者数ならミノルはたいじの半分くらいはあってたいじは前々から年収数千万あるって言ってたわけだから他の奴も相応に貰ってると思うのは自然だよな…
530 20/11/26(木)14:20:54 No.749642611
>中国資本が日本で配信サイトでやっていこうと思ったのはわりと謎だ TVerが伸びてたりするしビジネスチャンスはわりとあったと思う 出来上がったものや経緯がかなりヘイトをもらう形になってるからどうしようもないけど
531 20/11/26(木)14:21:00 No.749642633
>中国の権利意識だの言う前に日本人の行いを見てこい…今更すぎる 全世界でやられてる事に対して日本人の行いどうこう言っちゃうの?
532 20/11/26(木)14:21:03 No.749642643
>たまに有名ストリーマーが仕事の時間だって言って別ゲーしたりするね ああいうのいやいややってるのってすぐわかるからブラウザバックする しょぼくれた配信見るくらいならゲームするし
533 20/11/26(木)14:21:23 No.749642705
原神って何故かリリース当初はtwitch視聴者数めっちゃ多かったけど今は激減しててこれも金積みまくって数字作ったんだろうなって
534 20/11/26(木)14:21:25 No.749642709
apexなんてtwitchの1/100ぐらいしか視聴者居ないからなぁ
535 20/11/26(木)14:21:34 No.749642737
生放送サイトにするならtiktokライブとかそういう方向でやればよかったのにな 色々商売が下手だと思った
536 20/11/26(木)14:21:56 No.749642813
ぺくすはまあつべかツイッチの2択だろうしなあ
537 20/11/26(木)14:21:56 No.749642816
ツイッチは音源機械判定なんだろうけど謎ミュートされているときがある
538 20/11/26(木)14:22:00 No.749642826
>配信に乗せるとソッコーしばかれる >楽曲丸上げしてるのは割となぜかおめこぼしされてる 発売されてすぐのアルバム限定の楽曲なんかはちゃんとしばかれるよ 古めの曲だと「CM出してうちにその収益を全部寄越すなら認めてやるよ」って感じのも多いけど
539 20/11/26(木)14:22:05 No.749642844
apexは関と釈迦が強すぎる
540 20/11/26(木)14:22:08 No.749642850
>ゲームが起動してなくてもOSに常駐するアンチチート置いてクリップボードも監視してたけど何もしてないんです信じて! >を素直に信じてあげられる人は多くないしなんかしてた前例は中国だけに絞っても数え切れないほどあるってだけの話よ 昔からのMMOプレイヤー多いからその辺気にしてなさそうだもんな
541 20/11/26(木)14:22:19 No.749642881
ミルダムは中国の配信最大手の闘魚(DouYu)の日本版だよ そっちはbilibiliよりもデカい
542 20/11/26(木)14:22:28 No.749642901
>apexは関と釈迦が強すぎる (視聴者数でヘラる高橋)
543 20/11/26(木)14:22:31 No.749642910
プンレクのミノル冷遇は配信界隈ではけっこう衝撃的だったからな
544 20/11/26(木)14:22:31 No.749642915
>原神って何故かリリース当初はtwitch視聴者数めっちゃ多かったけど今は激減しててこれも金積みまくって数字作ったんだろうなって それってただ飽きられただけじゃないの
545 20/11/26(木)14:22:35 No.749642929
>>>ニコは原盤許諾なので何十万曲も原盤を流し放題だ >>ニコ生意外と頑張ってんな… >さっき回帰したら面白いといったのはそういう地道な改善を進めてるから思った感じよ >チャー?のときに久々に見に行ったけどデザインもだいぶスッキリしてた ヘイト撒いてる動画にフィルタリングかけれないのがな...
546 20/11/26(木)14:22:45 No.749642965
>原神って何故かリリース当初はtwitch視聴者数めっちゃ多かったけど今は激減しててこれも金積みまくって数字作ったんだろうなって 出たてのゲームは飛びつく人多いけど最近有名ストリーマーは案件来る可能性もあるからわざとやらないのは多いよね つい最近出たCoDCWなんか顕著だわ
547 20/11/26(木)14:22:49 No.749642982
>もっと宣伝すればいいのに ニコ生はデメリットが多すぎる
548 20/11/26(木)14:22:52 No.749642989
>>そもそもミルダムは資本が中国なだけで運営は日本なんで >胡散臭すぎる! その辺の木端企業ならともかく三井物産でもダメ…?
549 20/11/26(木)14:22:56 No.749642995
ウメハラの大会見てたけどウメハラが熱心に解説してくれるおかげで見てて飽きなかった 格ゲーとかプレイヤーに真摯に向き合ってるからこそあれだけ長時間できるんだろうな
550 20/11/26(木)14:22:58 No.749643000
ニコ生とYoutubeとプンレクとミルダムとTwitchを統合した最強の配信サイトを作って楽にさせてくれ…
551 20/11/26(木)14:23:06 No.749643029
>それってただ飽きられただけじゃないの 見るだけじゃなくてプレイする人が増えたって事じゃないの
552 20/11/26(木)14:23:29 No.749643102
>apexなんてtwitchの1/100ぐらいしか視聴者居ないからなぁ そのへんはスレ画に英語圏ユーザーが居ないからじゃね?
553 20/11/26(木)14:23:39 No.749643143
三井物産の癖に権利意識ガバガバで許諾が取れなかったとは思わなかったよ…
554 20/11/26(木)14:23:42 No.749643154
原神を?冗談きついわ
555 20/11/26(木)14:24:02 No.749643214
配信してる「」も結構居るからかそれっぽい情報は多いな
556 20/11/26(木)14:24:03 No.749643216
>apexは関と釈迦が強すぎる というか流行りを作ったまであるだろ 17歳の子とやってた時に有名youtuberがapexやっててそっちのが認知度高いと言ってたしその通りだと思うが 流れを作ったのはDTNにしか見えない
557 20/11/26(木)14:24:11 No.749643244
原神は露骨だったね
558 20/11/26(木)14:24:11 No.749643247
プンレクをその名だたる中に入れるのか…、
559 20/11/26(木)14:24:13 No.749643251
もう鬱陶しいから原神の話はアンチもファンも原神のスレでやれやマジで
560 20/11/26(木)14:24:13 No.749643255
ニコ生は楽にアーカイブ見れたらもうちょいマシになる
561 20/11/26(木)14:24:13 No.749643256
>そのへんはスレ画に英語圏ユーザーが居ないからじゃね? いんや日本語ソートでも1/100 下手すると1/500までいく
562 20/11/26(木)14:24:19 No.749643272
>>apexは関と釈迦が強すぎる >(視聴者数でヘラる高橋) 高橋は関と釈迦みたいなエンタメ的な面白さって言うよりは妙な安心感あるから唯一無二だと思うけどね 本人は俺は何の取り柄もないって言ってるけど
563 20/11/26(木)14:24:24 No.749643287
>その辺の木端企業ならともかく三井物産でもダメ…? 総合商社はむしろ信用出来ない企業側だと思う
564 20/11/26(木)14:24:24 No.749643288
原神は案件配信が臭すぎたのとmayちゃんちで自演してたのがな…
565 20/11/26(木)14:24:52 No.749643372
プンレクってもっと過疎ってない?
566 20/11/26(木)14:24:55 No.749643384
>ニコ生とYoutubeとプンレクとミルダムとTwitchを統合した最強の配信サイトを作って楽にさせてくれ… ふわっちも混ぜてより最強を目指そう
567 20/11/26(木)14:25:01 No.749643408
原神はそもそも人のプレイ見てあまり面白くないゲームだと思う… 基本無料だし最初どんなんか気になって見て気に入ったら自分でやるしいまいちだったら離れたってだけじゃない?
568 20/11/26(木)14:25:03 No.749643415
原神ってスタートダッシュあんなんだったのに公式フォロワー50万とかなっててびっくりした
569 20/11/26(木)14:25:04 No.749643422
原神は今imgで一番人気だしやっかみが多いんでしょ
570 20/11/26(木)14:25:04 No.749643423
権利ぶっちしすぎて任天堂に名指しで禁止されたところなので相当ヤバいという印象
571 20/11/26(木)14:25:11 No.749643445
>出たてのゲームは飛びつく人多いけど最近有名ストリーマーは案件来る可能性もあるからわざとやらないのは多いよね 実際既に遊んでたらじゃあこいつには案件投げなくてもいいか…ってなるもんなのかどうかは気になる
572 20/11/26(木)14:25:13 No.749643457
>ふわっちも混ぜてより最強を目指そう ゴミまぜんな
573 20/11/26(木)14:25:14 No.749643463
>ニコ生とYoutubeとプンレクとミルダムとTwitchを統合した最強の配信サイトを作って楽にさせてくれ… ニコ生の解像度!YouTubeの検索精度!プンレクの遅延!ミルダムのエフェクト!Twitchの広告!
574 20/11/26(木)14:25:19 No.749643475
>プンレクをその名だたる中に入れるのか…、 ミルダムよりはマシだよプンレク
575 20/11/26(木)14:25:23 No.749643494
プンレク使ったことないからわからん
576 20/11/26(木)14:25:23 No.749643495
>総合商社はむしろ信用出来ない企業側だと思う むぅ…悪の秘密結社ミルダム…
577 20/11/26(木)14:25:24 No.749643500
>高橋は関と釈迦みたいなエンタメ的な面白さって言うよりは妙な安心感あるから唯一無二だと思うけどね >本人は俺は何の取り柄もないって言ってるけど トーク自体はうまいのにしゃべる数が少ないのがもったいないと思うわ 掛け合いとかはうまいから単に一人喋りが苦手なタイプなんだろうなと思う
578 20/11/26(木)14:25:32 No.749643527
mayちゃんちでカタコトのテンプレ画像作ってステルスマーケティングしてたのは面白かったよ そっちにもちゃんと日本人スタッフいるだろ!
579 20/11/26(木)14:25:35 No.749643539
中国も結構ゴリ押し宣伝するよね まるで電通みたいだわ 宣伝ってそういうもんなのか? サクナヒメみたいに静かなブームは好きなんだけどな
580 20/11/26(木)14:25:38 No.749643549
>高橋は関と釈迦みたいなエンタメ的な面白さって言うよりは妙な安心感あるから唯一無二だと思うけどね >本人は俺は何の取り柄もないって言ってるけど 少なくともあの中だと高橋が一番上手いだろうにね だからレイスやろうね…
581 20/11/26(木)14:25:47 No.749643572
>>プンレクをその名だたる中に入れるのか…、 >ミラティブよりはマシだよプンレク
582 20/11/26(木)14:25:51 No.749643582
ほどほどの木端でも数十万固定で貰えるとか金払い良いよな
583 20/11/26(木)14:25:53 No.749643587
任天堂とサイゲから出禁食らってるとか相当ロクでもないサイトなのでは?
584 20/11/26(木)14:26:02 No.749643610
>原神はそもそも人のプレイ見てあまり面白くないゲームだと思う… 結局ある程度過ぎるとソシャゲ特有の周回くらいしかやることなくなるしな あんまい配信で人集めるゲームじゃないよあれ
585 20/11/26(木)14:26:02 No.749643613
Fall Guysのストリーマーへのばらまきは記事にもなってるしその辺りはお国関係ないかな…
586 20/11/26(木)14:26:07 No.749643640
>権利ぶっちしすぎて任天堂に名指しで禁止されたところなので相当ヤバいという印象 権利ブッチしてるっていうか 賭博が出来るから マリカーで一位になれるかなれないかみたいな配信での賭け事が出来るから
587 20/11/26(木)14:26:12 No.749643651
>中国資本が日本で配信サイトでやっていこうと思ったのはわりと謎だ 海外ではtwitch一強が揺るがなくてYouTubeがこんなにも強い日本は珍しくてYouTubeも日本向けに寄ってるみたいなこと言ってた「」いたな 配信サイトのパイ食い合いは他国より楽なのかもしれない
588 20/11/26(木)14:26:13 No.749643656
原神貶すつもりはないけど見てて面白い要素なんもねえもの
589 20/11/26(木)14:26:18 No.749643668
ふわっちはオイルライターの火事配信のサイトってイメージしかないわ…
590 20/11/26(木)14:26:23 No.749643682
いやサイゲからのヘイトは私怨だから特には…
591 20/11/26(木)14:26:31 No.749643722
>>原神はそもそも人のプレイ見てあまり面白くないゲームだと思う… >結局ある程度過ぎるとソシャゲ特有の周回くらいしかやることなくなるしな >あんまい配信で人集めるゲームじゃないよあれ 所詮皮だけ豪華なソシャゲなのよね
592 20/11/26(木)14:26:33 No.749643730
>>そのへんはスレ画に英語圏ユーザーが居ないからじゃね? >いんや日本語ソートでも1/100 >下手すると1/500までいく いや視聴者の数でしょ? twitchはゲームによっては日本語配信でも英語視聴者それなりに居るプラットフォームだからそれがない分じゃないのって話
593 20/11/26(木)14:27:00 No.749643808
>mayちゃんちでカタコトのテンプレ画像作ってステルスマーケティングしてたのは面白かったよ >そっちにもちゃんと日本人スタッフいるだろ! そこまでいくとステマに見せかけた中国嫌いさんとかじゃ…?
594 20/11/26(木)14:27:01 No.749643810
>Fall Guysのストリーマーへのばらまきは記事にもなってるしその辺りはお国関係ないかな… XQCの影響力が強すぎるんだ among usも彼発でしょ
595 20/11/26(木)14:27:03 No.749643821
こういう風に嫌われてる方が格ゲーおじ達が利益独占出来て美味しい
596 20/11/26(木)14:27:08 No.749643834
配信で新作ゲームしてる人増えると案件だステマだ騒ぐのすぐ出るけど youtubeとかtwitchとかのアメリカはステマがそもそも違法で一発でチャンネルBANになる対象だからそんなリスク背負ってまでソシャゲ宣伝やる有名どころいねぇよっていう
597 20/11/26(木)14:27:09 No.749643838
>Fall Guysのストリーマーへのばらまきは記事にもなってるしその辺りはお国関係ないかな… そんなのしてたのか…
598 20/11/26(木)14:27:09 No.749643840
>トーク自体はうまいのにしゃべる数が少ないのがもったいないと思うわ >掛け合いとかはうまいから単に一人喋りが苦手なタイプなんだろうなと思う 本人がYouTubeにあげてる配信後の雑談めっちゃ好き ペヤング食ってむせてるのも好き
599 20/11/26(木)14:27:15 No.749643857
ニコ生というかニコニコのタグ検索の精度は他のサイトにない強みだとは思う
600 20/11/26(木)14:27:16 No.749643859
>>ううわまだ原神のデマ信じてるやついるんだ… >ゲームが起動してなくてもOSに常駐するアンチチート置いてクリップボードも監視してたけど何もしてないんです信じて! >を素直に信じてあげられる人は多くないしなんかしてた前例は中国だけに絞っても数え切れないほどあるってだけの話よ よくあるアンチチートの仕様とiOSのみの不具合をさも全体のように言うのクソだね
601 20/11/26(木)14:27:26 No.749643890
Twitchそんなに見やすいか? YouTubeになれてしまってるだけなんだろうか
602 20/11/26(木)14:27:30 No.749643899
ちなみに当然だが賭博はダメよされて今はもう出来なくなってるよ
603 20/11/26(木)14:27:42 No.749643950
>原神貶すつもりはないけど見てて面白い要素なんもねえもの そこに限ってはMMOがまず面白いものではないのでキャラが可愛ければそれだけで順当に強いって構図もある ゲーム以外の部分で不信を与えさえしなければだけど
604 20/11/26(木)14:27:48 No.749643967
>ニコ生というかニコニコのタグ検索の精度は他のサイトにない強みだとは思う ちゃんと見付かるってだけで安心出来るのは何かおかしい
605 20/11/26(木)14:27:56 No.749643991
>Fall Guysのストリーマーへのばらまきは記事にもなってるしその辺りはお国関係ないかな… SNSが発展した今の時代では最強だからな…
606 20/11/26(木)14:27:59 No.749644002
>配信で新作ゲームしてる人増えると案件だステマだ騒ぐのすぐ出るけど >youtubeとかtwitchとかのアメリカはステマがそもそも違法で一発でチャンネルBANになる対象だからそんなリスク背負ってまでソシャゲ宣伝やる有名どころいねぇよっていう だからちゃんと#ADつけるよね 日本もこれ義務化してほしい
607 20/11/26(木)14:28:07 No.749644030
>海外ではtwitch一強が揺るがなくてYouTubeがこんなにも強い日本は珍しくてYouTubeも日本向けに寄ってるみたいなこと言ってた「」いたな >配信サイトのパイ食い合いは他国より楽なのかもしれない Youtubeliveだけなら圧倒的だもんな日本… どういう経緯でこうなったのか忘れたけど
608 20/11/26(木)14:28:07 No.749644033
>Twitchそんなに見やすいか? >YouTubeになれてしまってるだけなんだろうか 見やすいよ(BetterTTV入れてる場合に限る)
609 20/11/26(木)14:28:13 No.749644049
>ちなみに当然だが賭博はダメよされて今はもう出来なくなってるよ じゃあ任天堂からの許可も貰えるのでは…?
610 20/11/26(木)14:28:20 No.749644068
>配信で新作ゲームしてる人増えると案件だステマだ騒ぐのすぐ出るけど >youtubeとかtwitchとかのアメリカはステマがそもそも違法で一発でチャンネルBANになる対象だからそんなリスク背負ってまでソシャゲ宣伝やる有名どころいねぇよっていう 案件の存在すら否定する人久しぶりに見た
611 20/11/26(木)14:28:20 No.749644071
>>中国資本が日本で配信サイトでやっていこうと思ったのはわりと謎だ >海外ではtwitch一強が揺るがなくてYouTubeがこんなにも強い日本は珍しくてYouTubeも日本向けに寄ってるみたいなこと言ってた「」いたな >配信サイトのパイ食い合いは他国より楽なのかもしれない Twitchは日本の配信者に対して金払い渋いとかがあるらしいね
612 20/11/26(木)14:28:22 No.749644080
>そこまでいくとステマに見せかけた中国嫌いさんとかじゃ…? そんなこと考え出したらそれを見越した炎上商法の可能性もあるぞ!
613 20/11/26(木)14:28:29 No.749644100
ツイッチは見辛いよ なんかやけに重いしデコデコしてるし
614 20/11/26(木)14:28:35 No.749644118
Twitchって配信中に広告流れるやつ止めるにはプレミアみたいのならないとダメなのかしら
615 20/11/26(木)14:28:44 No.749644166
ソシャゲみたいな周回感の強いゲームは配信で見るもんじゃない 何かの作業の片手間に自分でやるゲームだ
616 20/11/26(木)14:28:47 No.749644174
>こういう風に嫌われてる方が格ゲーおじ達が利益独占出来て美味しい まじかよウメハラあまりにも賢すぎる みんなを食わせるために悪役を買ってでたんだな
617 20/11/26(木)14:28:53 No.749644197
>Twitchそんなに見やすいか? >YouTubeになれてしまってるだけなんだろうか シアターモードなんでyoutubeでないんだろうってぐらいチャットが見づらい 左にゲーム画面最大右にチャットってほんと見やすい
618 20/11/26(木)14:29:04 No.749644227
>ふわっちはオイルライターの火事配信のサイトってイメージしかないわ… それkukuluLIVEじゃね
619 20/11/26(木)14:29:10 No.749644254
サイゲのゲーム無許可で配信してたから怒っただけで私怨じゃなくね?
620 20/11/26(木)14:29:13 No.749644263
もうおじいちゃんだからあちこち登録して使い方覚えてっていうのができないので コンテンツ関係なくつべから他所移ったら記憶から消すことにしている
621 20/11/26(木)14:29:14 No.749644266
原神がヤバいっていうより 中国産アプリ全体が悪意のある無しに関わらずそういう規約になるから その辺はどうしようもない
622 20/11/26(木)14:29:15 No.749644269
>Youtubeliveだけなら圧倒的だもんな日本… >どういう経緯でこうなったのか忘れたけど ライブ配信はVtuber成長からオタクが移住したのはまあそうだろう
623 20/11/26(木)14:29:28 No.749644316
プロモーションならプロモーションの表示がちゃんとあるからな…
624 20/11/26(木)14:29:32 No.749644330
>原神は今imgで一番人気だしやっかみが多いんでしょ どこのimgの話だよと思ったけどカタログでパイモンがオナホにされてるのはよく見るからそういう意味では一番人気かもしれん…
625 20/11/26(木)14:29:34 No.749644335
>Twitchって配信中に広告流れるやつ止めるにはプレミアみたいのならないとダメなのかしら ストリーマーにサブスクしてもなくなる 昔はアマプラ入ってるだけでよかったんだけどナーフされたんだよな
626 20/11/26(木)14:29:37 No.749644347
>ニコ生というかニコニコのタグ検索の精度は他のサイトにない強みだとは思う つーか他のサイトがいくらなんでもうんこすぎる ニコも細かいところで直してほしいところはある 軽視されすぎじゃないの検索精度
627 20/11/26(木)14:29:37 No.749644350
>そんなこと考え出したらそれを見越した炎上商法の可能性もあるぞ! だから真相を知ってるのは書き込み元のIPを知ってるクンリニンサンだけなんだよな…
628 20/11/26(木)14:29:42 No.749644373
>Twitchそんなに見やすいか? 拡張機能が色々あるのでゲームによってはかなり見やすいこともある カードゲームだと配信画面のカードの上にマウスフォーカスするとカード詳細出してくれたりデッキコードコピーできたりする
629 20/11/26(木)14:29:52 No.749644408
>Twitchって配信中に広告流れるやつ止めるにはプレミアみたいのならないとダメなのかしら 見てるチャンネルごとにサブしないといけないはず
630 20/11/26(木)14:29:52 No.749644410
>Twitchそんなに見やすいか? >YouTubeになれてしまってるだけなんだろうか スマホとかでもポップアップさせて見れるのは強い
631 20/11/26(木)14:29:55 No.749644419
アメリカだとFacebookliveが強いからな
632 20/11/26(木)14:30:03 No.749644454
>そんなのしてたのか… プレリリース時からコードを全世界のストリーマーに配り回って有名な人の配信では視聴者にも配るキャンペーンやってた 日本でも相当数の人間が貰ってたのでリリース直後から配信する人が多かったのもそういうことかと
633 20/11/26(木)14:30:04 No.749644457
twitchの見どころ部分の切り抜き出来るのとかは視聴者が出来るんだっけ?
634 20/11/26(木)14:30:05 No.749644458
日本でも最近はきちんと案件ですってつけてやってない?
635 20/11/26(木)14:30:08 No.749644470
>拡張機能が色々あるのでゲームによってはかなり見やすいこともある >カードゲームだと配信画面のカードの上にマウスフォーカスするとカード詳細出してくれたりデッキコードコピーできたりする 結構すごいな…
636 20/11/26(木)14:30:19 No.749644510
ビリビリもまた海外配信者向けに国側が凄い規制かけてきたし国内に閉じ籠らざる得なくなって来てる
637 20/11/26(木)14:30:34 No.749644556
配信者に金落とす企業が増えるのはいいことだからUI以外の不満はないよ
638 20/11/26(木)14:30:40 No.749644580
ニコニコ…お前は今どこで戦っている…
639 20/11/26(木)14:30:48 No.749644603
Twitchで投票した結果がゲーム内に反映とか面白いことやってるよね
640 20/11/26(木)14:30:48 No.749644604
>日本でも最近はきちんと案件ですってつけてやってない? 良心的なとこだけ 違法じゃないからまともなチームしか案件表示しない
641 20/11/26(木)14:30:56 No.749644638
住み分けできて良いんじゃない?
642 20/11/26(木)14:30:59 No.749644645
>twitchの見どころ部分の切り抜き出来るのとかは視聴者が出来るんだっけ? クリップは誰でも作れるよ
643 20/11/26(木)14:31:08 No.749644679
>ライブ配信はVtuber成長からオタクが移住したのはまあそうだろう ライブ配信はVTuber生まれる前からYoutube一強じゃなかった? その少し前はデスマンだった気がするけど
644 20/11/26(木)14:31:11 No.749644689
スレ画は金払いが異常に良いらしい
645 20/11/26(木)14:31:11 No.749644690
>ビリビリもまた海外配信者向けに国側が凄い規制かけてきたし国内に閉じ籠らざる得なくなって来てる 中国全体が閉じ始めてるからそこはもうどうしようもねえな
646 20/11/26(木)14:31:14 No.749644702
Twitchの広告って昔はアマプラで非表示できたはずだけど無くなったんだよな それとアドブロ絶対に許さねえって方針だから広告の仕様変更が一定周期で起こる…
647 20/11/26(木)14:31:20 No.749644723
>じゃあ任天堂からの許可も貰えるのでは…? 収益切れないから無理
648 20/11/26(木)14:31:20 No.749644729
>日本でも最近はきちんと案件ですってつけてやってない? まともな人たちはやってる でも義務はないからやってない奴も多い
649 20/11/26(木)14:31:29 No.749644769
>Twitchで投票した結果がゲーム内に反映とか面白いことやってるよね あれでUBIへの評価が変わった ゲーム自体は廃れたけど未来感ある取り組みで面白いなと思った
650 20/11/26(木)14:31:38 No.749644807
youtube>Twitch>ミルダム こんな漢字?
651 20/11/26(木)14:31:43 No.749644825
>>Twitchそんなに見やすいか? >拡張機能が色々あるのでゲームによってはかなり見やすいこともある >カードゲームだと配信画面のカードの上にマウスフォーカスするとカード詳細出してくれたりデッキコードコピーできたりする すごいけど拡張機能ありきの話はちょっと違わない…?
652 20/11/26(木)14:31:53 No.749644865
>日本でも最近はきちんと案件ですってつけてやってない? やってないところも多い 日本は別に罰則ないし
653 20/11/26(木)14:31:53 No.749644866
やっぱkukuluだな
654 20/11/26(木)14:31:57 No.749644878
>Twitchで投票した結果がゲーム内に反映とか面白いことやってるよね ハイパースケープはもう誰も…
655 20/11/26(木)14:32:03 No.749644898
twitchはユーザーによるユーザーライクな拡張機能に寛容だよね
656 20/11/26(木)14:32:04 No.749644906
PS4だと一月限定で無料だったしとりあえず配れば売れるって考えだったのかなFALLGUYS
657 20/11/26(木)14:32:14 No.749644939
単純に上手いプレイヤーの配信見たいんだが そういうのに限ってつべではやらない
658 20/11/26(木)14:32:17 No.749644950
twitchマウスのスクロールで音量変えられる拡張とかある? プレイヤーの音量バーいちいちいじるの面倒で
659 20/11/26(木)14:32:19 No.749644958
>日本でも最近はきちんと案件ですってつけてやってない? プロモーション含みますってあるよね
660 20/11/26(木)14:32:29 No.749644996
Twitchって広告は月額課金みたいなのしてたら消える?
661 20/11/26(木)14:32:35 No.749645012
案件は案件って言わないと詐欺になる例あるから まともな人は案件ってちゃんと言うようになった
662 20/11/26(木)14:32:45 No.749645041
>youtube>Twitch>ミルダム >こんな漢字? 国内だとつべ以外はゲーマーしかいないって点であまりにパイが違うけどね
663 20/11/26(木)14:32:55 No.749645079
>>じゃあ任天堂からの許可も貰えるのでは…? >収益切れないから無理 収益切れないの?! GTAとかどうやってやってたんだろう…
664 20/11/26(木)14:33:01 No.749645096
>すごいけど拡張機能ありきの話はちょっと違わない…? 拡張入れてるのは配信者側だから見てる方からしたらなんもしなくていいのよ
665 20/11/26(木)14:33:06 No.749645110
プロゲーマーにとっては良いサイトだと思うけどね 固定給入るから
666 20/11/26(木)14:33:07 No.749645112
Twitchは広告うざいからブラウザ変えたらスッキリして幸せだわ
667 20/11/26(木)14:33:18 No.749645147
RTAみたいなのは未だにニコニコの印象だけどもう古いのかなぁ
668 20/11/26(木)14:33:20 No.749645152
>Twitchの広告って昔はアマプラで非表示できたはずだけど無くなったんだよな 単純にツイッチターボって名前のサービスで独立しただけ
669 20/11/26(木)14:33:26 No.749645174
>Twitchって広告は月額課金みたいなのしてたら消える? 好きな配信者いるならその人にサブスクするとしてる間は出ないはず
670 20/11/26(木)14:33:31 No.749645193
>Twitchって広告は月額課金みたいなのしてたら消える? 消える
671 20/11/26(木)14:33:32 No.749645198
案件配信って配信内で言っちゃう人は結構見る
672 20/11/26(木)14:33:48 No.749645243
声優とかもスレ画で配信始めてる人そこそこいるよね
673 20/11/26(木)14:33:52 No.749645256
>案件配信って配信内で言っちゃう人は結構見る いいことじゃねえか
674 20/11/26(木)14:33:54 No.749645260
>プロゲーマーにとっては良いサイトだと思うけどね >固定給入るから 他サイトとの兼業なら良いと思う ここだけでやってても立ち寄る人がいないのが欠点
675 20/11/26(木)14:33:54 No.749645264
>>ちなみに当然だが賭博はダメよされて今はもう出来なくなってるよ >じゃあ任天堂からの許可も貰えるのでは…? そもそも任天堂に嫌われたのが賭博ってのは推測に過ぎないし取り下げたからってじゃあいいよってなるわけないし
676 20/11/26(木)14:33:58 No.749645274
>案件は案件って言わないと詐欺になる例あるから >まともな人は案件ってちゃんと言うようになった ストリーマーにとっても案件貰えてます!って実績になるしな
677 20/11/26(木)14:33:58 No.749645275
>すごいけど拡張機能ありきの話はちょっと違わない…? 見る側は何も入れないよ
678 20/11/26(木)14:34:01 No.749645280
>PS4だと一月限定で無料だったしとりあえず配れば売れるって考えだったのかなFALLGUYS 実際1000万本売れたし
679 20/11/26(木)14:34:08 No.749645314
配信はtwitchでやって動画はつべに上げてるって配信者も多い そのほうがゲーム系は導線良いらしい
680 20/11/26(木)14:34:10 No.749645323
>RTAみたいなのは未だにニコニコの印象だけどもう古いのかなぁ つべと同時に上げるのが多いかな転載防止の意味で
681 20/11/26(木)14:34:16 No.749645349
フォローしたい配信者がいれば利用すればいいんじゃないの? 何見るかは個人の自由だし
682 20/11/26(木)14:34:28 No.749645388
>よくあるアンチチートの仕様とiOSのみの不具合をさも全体のように言うのクソだね ってMIHOYOが言えれば済んだ話なのに嘘ついて言い訳した時点で何も抜いてないとはとてもじゃないけど思えないかな
683 20/11/26(木)14:34:53 No.749645467
>他サイトとの兼業なら良いと思う >ここだけでやってても立ち寄る人がいないのが欠点 ここでやりつつyoutubeとか外部に動画流してそっちでも人集めておくのが賢いのかねえ
684 20/11/26(木)14:34:57 No.749645478
>RTAみたいなのは未だにニコニコの印象だけどもう古いのかなぁ 海外ランナーはほぼTwitchじゃない?
685 20/11/26(木)14:35:00 No.749645494
リアルタイム視聴だとtwitchの方が良くて後から見直すの込だとyoutubeだと思ってるのでそのへんが日本での受けに影響ありそうな気がする
686 20/11/26(木)14:35:02 No.749645506
昔は知らんけど今は案件明言した方がwinwinだと思う
687 20/11/26(木)14:35:35 No.749645606
人がいるから人が集まる状態なのでYouTubeが強いのはもう変わらないよ
688 20/11/26(木)14:35:43 No.749645636
>すごいけど拡張機能ありきの話はちょっと違わない…? 配信者側が機能入れておくと例えばLOLだったらリアルタイムでアイテムビルドとかCSとか持ち金とかが ポップアップウィンドウで視聴者が見れるようになるのよ
689 20/11/26(木)14:35:49 No.749645668
>>よくあるアンチチートの仕様とiOSのみの不具合をさも全体のように言うのクソだね >ってMIHOYOが言えれば済んだ話なのに嘘ついて言い訳した時点で何も抜いてないとはとてもじゃないけど思えないかな 騒がれてから慌てて引っ込めるってことは消しても問題ない余分な物だったってことだしな
690 20/11/26(木)14:35:49 No.749645669
>つべと同時に上げるのが多いかな転載防止の意味で ザ・エンドってね の人思い出した
691 20/11/26(木)14:35:50 No.749645673
つべ動画をニコに上げたりその逆だったりする動画制作者以外の奴結構未だにいるのが無敵だなとは思う
692 20/11/26(木)14:35:50 No.749645674
原神は無課金プレイヤー配信者に有償アイテム送りつける間抜けな運営で笑った
693 20/11/26(木)14:35:51 No.749645677
bilibiliは登録テストで小学生レベルの基礎問題やらされるって聞いたけど実際のところ民度のほどはどうなんだろう わりと効果ありそうな気はするけど
694 20/11/26(木)14:35:52 No.749645679
金で配信者をかき集めて無理やり動画サイトの中で抜きん出るつもりなのかな
695 20/11/26(木)14:35:55 No.749645689
>配信はtwitchでやって動画はつべに上げてるって配信者も多い >そのほうがゲーム系は導線良いらしい そもそもtwitch見てる層って結構限られてるからな…
696 20/11/26(木)14:35:55 No.749645692
>>RTAみたいなのは未だにニコニコの印象だけどもう古いのかなぁ >つべと同時に上げるのが多いかな転載防止の意味で ○○○○ RTA【コメ付き】が悪いって言うんですか!
697 20/11/26(木)14:36:01 No.749645720
やりこみ系のゆっくり動画もつべに多くあがるようになった 色々なサイト探さなくていい時代だと思うわ
698 20/11/26(木)14:36:05 No.749645730
twitchの拡張機能は他にはないカスタマイズ性よな
699 20/11/26(木)14:36:16 No.749645772
何にせよ動画はYouTubeで上げないといけないね
700 20/11/26(木)14:36:20 No.749645784
まさはる的なアレはどうでもいいけどガチャ嫌いだから買い切りだったらやってた それだけ
701 20/11/26(木)14:36:21 No.749645786
>案件は案件って言わないと詐欺になる例あるから >まともな人は案件ってちゃんと言うようになった 黙案件してバレたりすると自分の信用に関わるから価値がある人程商品価値下げるだけだしな
702 20/11/26(木)14:36:23 No.749645795
誘導のためにyoutubeで事前配信とかやるね
703 20/11/26(木)14:36:31 No.749645821
最近よくtwitch見てるな お外の人で面白いし声もいい人だからもっと目立つことしてリスナー増やしてほしいなって思いながら見てるけど言うのは簡単で中々難しいんだろうな
704 20/11/26(木)14:36:41 No.749645869
>ってMIHOYOが言えれば済んだ話なのに嘘ついて言い訳した時点で何も抜いてないとはとてもじゃないけど思えないかな いい加減すれ違いだけどそのへんは全部公式が説明してるぞ
705 20/11/26(木)14:36:51 No.749645907
>人がいるから人が集まる状態なのでYouTubeが強いのはもう変わらないよ 殿様商売してたらデスマンみたいになるけどな
706 20/11/26(木)14:37:07 No.749645950
どの動画サイトも検索機能がだいたいゴミなのはどうして
707 20/11/26(木)14:37:08 No.749645955
俺のRTA系の動画も転載されてたのでyoutubeの転載系は許さんよ
708 20/11/26(木)14:37:08 No.749645956
youtubeって意外と配信に人少ないんだよな みんな動画ばっかり見てる
709 20/11/26(木)14:37:11 No.749645963
>金で配信者をかき集めて無理やり動画サイトの中で抜きん出るつもりなのかな 失敗してるんで…
710 20/11/26(木)14:37:24 No.749646001
>No.749645096 >No.749645275 >No.749645636 「Twitch(というプラットフォームのUIや仕様)が見やすい」って話だと勘違いしてたわごめん
711 20/11/26(木)14:37:54 No.749646105
どこの誰とは言わないけど急に往年の名作のソシャゲ版をやり始めて 知識も愛着もゼロなのにそうとは言えずに触ってるのが明らかで見てて気まずいので プロモーションならそうと表記して欲しいです……
712 20/11/26(木)14:38:03 No.749646140
>bilibiliは登録テストで小学生レベルの基礎問題やらされるって聞いたけど実際のところ民度のほどはどうなんだろう >わりと効果ありそうな気はするけど 学力と民度は関係ないと思うよ
713 20/11/26(木)14:38:03 No.749646141
>そもそもtwitch見てる層って結構限られてるからな… 大前提としてゲーオタじゃ無いと見る意味無かったものね 今はまた違うかもしれないがけど
714 20/11/26(木)14:38:14 No.749646174
>お外の人で面白いし声もいい人だからもっと目立つことしてリスナー増やしてほしいなって思いながら見てるけど言うのは簡単で中々難しいんだろうな 今の雰囲気を壊したくないって考えの人もいるだろうからねえ やっぱり人増えると大なり小なり雰囲気変わってしまうし
715 20/11/26(木)14:38:27 No.749646217
>youtubeって意外と配信に人少ないんだよな >みんな動画ばっかり見てる 外部サイト使わないと配信の検索まともにできないし… なんでこんな不親切なんだ…
716 20/11/26(木)14:38:31 No.749646227
>ってMIHOYOが言えれば済んだ話なのに嘘ついて言い訳した時点で何も抜いてないとはとてもじゃないけど思えないかな ここだよね結局 何かしらの後ろめたい要素があるだけでも実際がどうだろうと警戒解けるほどの信用が中華ネットには無い…
717 20/11/26(木)14:38:40 No.749646262
>>ってMIHOYOが言えれば済んだ話なのに嘘ついて言い訳した時点で何も抜いてないとはとてもじゃないけど思えないかな >いい加減すれ違いだけどそのへんは全部公式が説明してるぞ アンチチート削除して良かったんですかねぇ
718 20/11/26(木)14:38:53 No.749646290
いきなり最近出てきたソシャゲやり始めて初心者にめっちゃわかりやすく解説してるのは案件だろうなって
719 20/11/26(木)14:38:56 No.749646301
>bilibiliは登録テストで小学生レベルの基礎問題やらされるって聞いたけど実際のところ民度のほどはどうなんだろう >わりと効果ありそうな気はするけど 中国語わからない俺でもノーヒントでクリアできるレベルだったからあってないようなもん
720 20/11/26(木)14:39:15 No.749646369
>youtubeって意外と配信に人少ないんだよな >みんな動画ばっかり見てる YouTubeはなんかリアルタイム視聴に縛られたくない人が多いんだよな
721 20/11/26(木)14:39:19 No.749646382
>bilibiliは登録テストで小学生レベルの基礎問題やらされるって聞いたけど実際のところ民度のほどはどうなんだろう >わりと効果ありそうな気はするけど なんか人間スコア?みたいなのがゼロになったやつが逆に暴れたい放題して困ってる
722 20/11/26(木)14:39:22 No.749646398
>>youtubeって意外と配信に人少ないんだよな >>みんな動画ばっかり見てる >外部サイト使わないと配信の検索まともにできないし… >なんでこんな不親切なんだ… 生配信はおまけだから
723 20/11/26(木)14:39:33 No.749646428
案件でも楽しそうな人はいいんだけどね…
724 20/11/26(木)14:39:44 No.749646469
Twitchが人気なの加味しても海外でyoutubeライブが人気ないのがちょっと不思議
725 20/11/26(木)14:39:52 No.749646500
>いきなり最近出てきたソシャゲやり始めて初心者にめっちゃわかりやすく解説してるのは案件だろうなって お前いつもシステムとかそんな解説しないだろ!?ってなる
726 20/11/26(木)14:39:53 No.749646504
ニコニコは改築に改築を重ねた建築みたいに下手にいじると爆発しそうなUIだったから リニューアルにだいぶ時間かかったよね…
727 20/11/26(木)14:40:02 No.749646534
>やっぱり人増えると大なり小なり雰囲気変わってしまうし 100人くらいが一番楽しいって言ってる人は何人か見た事ある
728 20/11/26(木)14:40:03 No.749646538
格ゲーマーなんて札束でひっぱたけば簡単に引き込めるんだ でもまじでコロナで大会無いし配信者になるしかないんだ
729 20/11/26(木)14:40:04 No.749646541
最初から案件ですって言った方が印象良いよね 言わないならステマと変わらないし
730 20/11/26(木)14:40:06 No.749646547
>なんか人間スコア?みたいなのがゼロになったやつが逆に暴れたい放題して困ってる 無敵な人がさらに無敵になってるのか… まぁ回復しないんだし暴れるしかないよな…
731 20/11/26(木)14:40:06 No.749646550
>>>ってMIHOYOが言えれば済んだ話なのに嘘ついて言い訳した時点で何も抜いてないとはとてもじゃないけど思えないかな >>いい加減すれ違いだけどそのへんは全部公式が説明してるぞ >アンチチート削除して良かったんですかねぇ アンチチート自体は動いてるぞ何も読んでないの丸出しなのやめろ
732 20/11/26(木)14:40:08 No.749646554
youtubeはアーカイブどんだけでも残しておけるのが真価だと思う youtubeの鯖どうなってんだろ
733 20/11/26(木)14:40:13 No.749646581
つべは検索とか配信周りはウンコだけどそもそも日本ぐらいしか配信流行ってないと聞いたから納得ではある
734 20/11/26(木)14:40:27 No.749646630
ミノルともこう どこで差がついたのか
735 20/11/26(木)14:40:30 No.749646639
>Twitchが人気なの加味しても海外でyoutubeライブが人気ないのがちょっと不思議 単純に不便じゃん 日本はニコニコの凋落のお陰でトップだけど特別便利ではないでしょ
736 20/11/26(木)14:40:33 No.749646647
>Twitchが人気なの加味しても海外でyoutubeライブが人気ないのがちょっと不思議 人がいるところに人が集まって過疎地がどんどん過疎るのはここ見てりゃわかるでしょ
737 20/11/26(木)14:40:35 No.749646657
みんながとあるゲームを深夜0時にはじめてたな 案件なんだろうけどあまりにもわかりやすすぎるし 全然見てる人いなくて笑ったわ 少しくらい時間ずらせよ
738 20/11/26(木)14:40:38 No.749646666
案件なのにいつもどおり不満を口に出してくれてると安心する でも大丈夫なのそれとも思う
739 20/11/26(木)14:40:57 No.749646726
>みんながとあるゲームを深夜0時にはじめてたな それDL版が0時配信開始なだけだろ
740 20/11/26(木)14:41:10 No.749646781
ミノルは金に釣られて移動したら任天堂禁止された可哀想なやつだぞ
741 20/11/26(木)14:41:13 No.749646790
ツイッチは機能充実してるからなあ 収益化もつべよりハードル低いし
742 20/11/26(木)14:41:17 No.749646816
youtubeは生配信もそのまま後で見られるのが強いよ twitchも残せるけど色々面倒
743 20/11/26(木)14:41:31 No.749646862
>Twitchが人気なの加味しても海外でyoutubeライブが人気ないのがちょっと不思議 Youtubeライブのページ見たらわかるよ… あれで探そうって気無くなるし
744 20/11/26(木)14:41:35 No.749646875
人がいて画質はいいけど機能面ではデスマンに遥かに劣るよつべ
745 20/11/26(木)14:41:37 No.749646880
元がヘビーよりのゲーマーにクソソシャゲの案件降ってきて 「ふ…ふーん背景とかが…細かいですね!」って必死に良かった探ししてるのめちゃくちゃいたたまれないんだよ
746 20/11/26(木)14:41:39 No.749646889
>ミノルは金に釣られて移動したら任天堂禁止された可哀想なやつだぞ それ可哀想の意味合いが違うよね
747 20/11/26(木)14:41:41 No.749646893
MIHOYOのやつってインスタだかもやらかしてたiOS仕様への実装ミスと同じようなやつじゃなかったっけ
748 20/11/26(木)14:42:00 No.749646955
>>ミノルは金に釣られて移動したら任天堂禁止された可哀想なやつだぞ >それ可哀想の意味合いが違うよね 単なるアホ
749 20/11/26(木)14:42:03 No.749646966
>youtubeはアーカイブどんだけでも残しておけるのが真価だと思う >youtubeの鯖どうなってんだろ だから最近になって「収益が通ってない人の動画にもCM付けるからね…君の収益にはならないけど許してね…」って言い始めたよ
750 20/11/26(木)14:42:04 No.749646971
ニコも関係ないゴミにタグつけられたりするから言うほど検索便利でもないよ
751 20/11/26(木)14:42:05 No.749646972
ニコは人気動画配信者はパッと思いつくけど人気ニコ生主って聞かれると知らん顔…
752 20/11/26(木)14:42:16 No.749647012
>MIHOYOのやつってインスタだかもやらかしてたiOS仕様への実装ミスと同じようなやつじゃなかったっけ デバックモード入る為の機能残してたって説明してるよ
753 20/11/26(木)14:42:52 No.749647118
右上にいくらでも広告つけていいから 動画中に切り替わるやつやめて…
754 20/11/26(木)14:43:06 No.749647170
>>MIHOYOのやつってインスタだかもやらかしてたiOS仕様への実装ミスと同じようなやつじゃなかったっけ >デバックモード入る為の機能残してたって説明してるよ それで信用できるならすればいいんじゃねえの
755 20/11/26(木)14:43:13 No.749647194
>MIHOYOのやつってインスタだかもやらかしてたiOS仕様への実装ミスと同じようなやつじゃなかったっけ 開発用のコード打ち込みやすくする良くあるやつ消し忘れも
756 20/11/26(木)14:43:29 No.749647259
なんだかんだやっぱ固定給は魅力なんだなって
757 20/11/26(木)14:43:30 No.749647265
>ミノルは金に釣られて移動したら任天堂禁止された可哀想なやつだぞ ミノルジュニアがミノルの腹に宿ってたであろうことを考えると実際わりと生活やばかったっぽいのが想像できて バカだけどバカなりにどうにかしようとしてああなったんだろうなと
758 20/11/26(木)14:43:44 No.749647319
マリメでほぼとどめ刺されたしもう上向きになることないでしょ
759 20/11/26(木)14:44:02 No.749647375
DL版が0時ってことに思い至らない人が案件云々を批判してるのは配信すら見てないのでは…?
760 20/11/26(木)14:44:16 No.749647418
任天堂敵に回して良いことあんまないからな…
761 20/11/26(木)14:44:25 No.749647438
PCやらブロッカー入れたスマホブラウザやらで見てる「」は味わってないだろうがYoutubeの広告のひどさは笑い事じゃないからな 一時期は3分の動画見終えるまでに15秒CMが7回挟まることすらあった
762 20/11/26(木)14:44:26 No.749647440
任天堂のゲームYoutubeでやれて給料も10倍ぐらいになったんなら可哀想じゃなくね?
763 20/11/26(木)14:44:30 No.749647458
>ミノルジュニアがミノルの腹に宿ってたであろうことを考えると実際わりと生活やばかったっぽいのが想像できて >バカだけどバカなりにどうにかしようとしてああなったんだろうなと ミノルが妊娠してたのか…
764 20/11/26(木)14:44:31 No.749647461
>任天堂敵に回して良いことあんまないからな… あんまりどころかゼロだよ!
765 20/11/26(木)14:44:35 No.749647473
頭が悪いと人気がいくらあっても食い物 にされる
766 20/11/26(木)14:44:51 No.749647526
Googleだけはなんの疑いもなく信じてそう
767 20/11/26(木)14:45:00 No.749647552
>任天堂敵に回して良いことあんまないからな… 敵に回して得する会社なんてないんだよ
768 20/11/26(木)14:45:13 ID:dfzS31wo dfzS31wo No.749647590
加藤純一の後追いの分際で分不相応な夢を見るからこういうことになるんだ
769 20/11/26(木)14:45:13 No.749647594
>PCやらブロッカー入れたスマホブラウザやらで見てる「」は味わってないだろうがYoutubeの広告のひどさは笑い事じゃないからな >一時期は3分の動画見終えるまでに15秒CMが7回挟まることすらあった 再生バーの黄色い部分見ると笑える笑えない
770 20/11/26(木)14:45:24 No.749647631
>Googleだけはなんの疑いもなく信じてそう 少なくとも中国よりは信じれるかな…
771 20/11/26(木)14:45:27 No.749647640
任天堂敵に回したらストリーマーとしてやっていけないだろうな
772 20/11/26(木)14:45:30 No.749647646
>ミノルが妊娠してたのか… 配信者なんだから妊娠くらいするだろ
773 20/11/26(木)14:45:32 No.749647654
パチンコみたいなもんだろ? 合法合法
774 20/11/26(木)14:45:39 No.749647672
>PCやらブロッカー入れたスマホブラウザやらで見てる「」は味わってないだろうがYoutubeの広告のひどさは笑い事じゃないからな >一時期は3分の動画見終えるまでに15秒CMが7回挟まることすらあった 課金してます…
775 20/11/26(木)14:45:42 ID:dfzS31wo dfzS31wo No.749647679
>任天堂敵に回して良いことあんまないからな… ホロライブの悪口はやめて差し上げろ
776 20/11/26(木)14:45:47 No.749647693
>PCやらブロッカー入れたスマホブラウザやらで見てる「」は味わってないだろうがYoutubeの広告のひどさは笑い事じゃないからな >一時期は3分の動画見終えるまでに15秒CMが7回挟まることすらあった YouTube Premiumファミリーに入ってるからここ1年ぐらい広告見てないや 規約的にはグレーだけど恋人とかとファミリープラン入ってる人もいるみたいね
777 20/11/26(木)14:45:50 No.749647702
配信者側からは感謝しかされてない
778 20/11/26(木)14:46:15 No.749647794
赤字になってID垂れ流しでイキってて笑っちゃうんすよね
779 20/11/26(木)14:46:17 No.749647800
>一時期は3分の動画見終えるまでに15秒CMが7回挟まることすらあった それは単に配信者の設定だろ
780 20/11/26(木)14:46:20 No.749647810
Googleにはケツの穴の開発具合からティッシュの中身まで握られてるから全面降伏よ
781 20/11/26(木)14:46:35 No.749647865
>加藤純一の後追いの分際で分不相応な夢を見るからこういうことになるんだ あいつのポポロだけは最後まで見られるわ 他の配信は途中で飽きる
782 20/11/26(木)14:46:55 No.749647930
つぺのプレミアムはミュージック消して値下げしてくれ…
783 20/11/26(木)14:47:06 No.749647957
>配信者側からは感謝しかされてない 権利侵害してるもの同士仲がいいってことだな
784 20/11/26(木)14:47:12 No.749647985
課金しないとアホほどCM見せてくるYouTubeや 課金してもCM見せてくるTwitchも大概だよな
785 20/11/26(木)14:47:12 No.749647990
>配信者側からは感謝しかされてない 自分が見てる人は規約上ホワイトなやつしかやってないし後日YouTubeにも同じやつ出してくれてるから自分が見てる配信者にお金くれる優しい人!みたいな認識だわ
786 20/11/26(木)14:47:20 No.749648015
つべは稀に自動広告ベタ貼りされることあるよ
787 20/11/26(木)14:47:35 No.749648069
>>Googleだけはなんの疑いもなく信じてそう >少なくとも中国よりは信じれるかな… 〇〇よりマシ出たな…