虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/26(木)12:55:31 プラネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/26(木)12:55:31 No.749625592

プラネイトディフェンサー素手で捕まえて握り潰す奴初めて見た

1 20/11/26(木)12:58:01 No.749626200

俺昔からこいつ好きなんだけど今そんな事してんのか……

2 20/11/26(木)13:03:32 No.749627337

PXオーバードライブとプラネイトディフェンサー張りビームサーベルで突撃してくる敵の攻撃を紙一重でかわした瞬間にプラネイトディフェンサー捕まえて握りつぶしただけだよ

3 20/11/26(木)13:05:35 No.749627761

肩アーマーからなんやかや生えてるのって取り回しどうなのかしら とりあえず肩からバーニア生えてるのは腕振ったらどうなるんだろうって思いながら昔のトールギスみてた

4 20/11/26(木)13:06:40 No.749628005

>肩アーマーからなんやかや生えてるのって取り回しどうなのかしら >とりあえず肩からバーニア生えてるのは腕振ったらどうなるんだろうって思いながら昔のトールギスみてた 可動域とか考えるに邪魔だよねあれ

5 20/11/26(木)13:11:57 No.749629110

ディープアームズは肩キャノンと見せかけて背中からアーム伸びてるの偉いと思う

6 20/11/26(木)13:15:59 No.749629958

カトキが昔何かの誌面で肩にメインバーニアはないわーって言ってたがトールギスのブースター位置変更はやっぱおかしいと思ったのかな

7 20/11/26(木)13:17:40 No.749630302

トールギスの肩に生えてるブースターは無理あるからな 腕回したら使えなくなるし邪魔だし

8 20/11/26(木)13:37:17 No.749634322

どこの媒体でもみたことないけどショルダークローはクローって言うからには敵を握り潰す格闘戦にも使えるのかな?

9 20/11/26(木)13:39:45 No.749634770

HGAC早く出ないかな…出るよね?

10 20/11/26(木)13:40:46 No.749634938

肩と一体型はかっこいいけどまあキット的にも不便だよね…

11 20/11/26(木)13:41:14 No.749635030

まずはLOブースターやアスクレプオスだ

12 20/11/26(木)13:41:58 No.749635182

(なぜかお出しされる三馬鹿リーオー)

13 20/11/26(木)13:41:58 No.749635183

肩書で何かと馬鹿にされるスレ画だけどメンタル攻撃無けりゃ完封してたから基本めちゃ強い

14 20/11/26(木)13:42:32 No.749635306

こいつは脚も変形のおかげでまともに動かす気が無いから今出すならどう処理するのかは気になる

15 20/11/26(木)13:45:21 No.749635813

リーオー元にできそうなのレオスくらいだよ!

16 20/11/26(木)13:45:56 No.749635925

破壊将軍リーオー好き

17 20/11/26(木)13:48:10 No.749636389

必殺技が好き su4385927.webm

18 20/11/26(木)13:52:28 No.749637233

>こいつは脚も変形のおかげでまともに動かす気が無いから今出すならどう処理するのかは気になる それでもあの頃の物にしては頑張ったと思う

19 20/11/26(木)13:58:46 No.749638480

暗黒の破壊将軍そんな器用なことできたの

20 20/11/26(木)13:58:52 No.749638509

ハイドラvsディオズが圧倒的にハイドラ有利な展開になるとは思わなかった

21 20/11/26(木)14:01:42 No.749639025

>(なぜかお出しされる三馬鹿リーオー) 昔ホビージャパンで作例があったのを思い出した なんで…?と思ったがあれはあれでいいものだった

22 20/11/26(木)14:04:10 No.749639466

トレーズ大好きおじさんだったばっかりに…

23 20/11/26(木)14:04:27 No.749639507

え?破壊将軍生きてたの?

24 20/11/26(木)14:04:52 No.749639591

>え?破壊将軍生きてたの? 死ぬ前の話だよ

25 20/11/26(木)14:06:25 No.749639864

>>え?破壊将軍生きてたの? >死ぬ前の話だよ ああ、今やってるのでそういう回想シーンがあったってことかな 普通に考えれば破壊将軍は生きててもペルゲとハイドラは爆散してるからありえないもんね

26 20/11/26(木)14:07:41 No.749640106

今のはG-UNITはパラレルになりました 最終決戦も変わります

27 20/11/26(木)14:08:31 No.749640256

>ああ、今やってるのでそういう回想シーンがあったってことかな >普通に考えれば破壊将軍は生きててもペルゲとハイドラは爆散してるからありえないもんね 今やってるのがグリープ完成から最終決戦の間の話だぞ

28 20/11/26(木)14:09:38 No.749640458

>>>え?破壊将軍生きてたの? >>死ぬ前の話だよ >ああ、今やってるのでそういう回想シーンがあったってことかな >普通に考えれば破壊将軍は生きててもペルゲとハイドラは爆散してるからありえないもんね 数ヶ月遅れで無料配信もやってるからまず漫画を読んで欲しい

29 20/11/26(木)14:10:39 No.749640656

もしかして今連載してるのがG-UNITの後日譚と思ってらっしゃる?

30 20/11/26(木)14:10:40 No.749640657

>>ああ、今やってるのでそういう回想シーンがあったってことかな >>普通に考えれば破壊将軍は生きててもペルゲとハイドラは爆散してるからありえないもんね >今やってるのがグリープ完成から最終決戦の間の話だぞ マジかてっきり後日談だとばかり… コミック買います…

31 20/11/26(木)14:11:10 No.749640764

今回の見たらイキってもしょうがないかな…って強さだった そして俺最強してたらトレーズに鼻へし折られたんだろうなってのも想像しやすい

32 20/11/26(木)14:12:52 No.749641093

まあ本編終了~EWの頃の話もそれはそれで見てみたくはあるが

33 20/11/26(木)14:14:29 No.749641405

>まあ本編終了~EWの頃の話もそれはそれで見てみたくはあるが 気付いたらトールギスに羽生えてそれがゼロに移植されてたのでその辺の映像化とかしたら見てみたい

34 20/11/26(木)14:15:11 No.749641516

su4385960.jpg トールギスのメインは一応おケツなんだ

35 20/11/26(木)14:15:39 No.749641614

やっぱりトレーズ閣下生身でもMSでも強さがおかしいって!

36 20/11/26(木)14:20:35 No.749642548

トールギスのRGは接続位置が違うからその肩の後ろの出っ張り失くしちゃったんだな

37 20/11/26(木)14:21:47 No.749642781

ライフル一本でほぼ完封してた

38 20/11/26(木)14:28:18 No.749644063

しかし対エピオンを見据えて作ったMSで高機動長射程重視って 真っ向から決闘する気は全くなかったんだね破壊将軍

39 20/11/26(木)14:29:54 No.749644418

>しかし対エピオンを見据えて作ったMSで高機動長射程重視って >真っ向から決闘する気は全くなかったんだね破壊将軍 ハイドラ自体はペルゲの作った地球に降りた対五機用の一機だぞ

40 20/11/26(木)14:29:59 No.749644436

合理的だろう?

41 20/11/26(木)14:30:09 No.749644472

>しかし対エピオンを見据えて作ったMSで高機動長射程重視って >真っ向から決闘する気は全くなかったんだね破壊将軍 エピオンの仕様なんて知らんぞ

42 20/11/26(木)14:31:00 No.749644647

これ作った頃エピオン存在してなかったから対エピオン機じゃないよ

43 20/11/26(木)14:32:07 No.749644912

トレーズ君もガンダム作ったんだ、いつか戦ってみたいなー程度の話だぞ

44 20/11/26(木)14:34:14 No.749645337

そういや3巻発売日か 古いのと合わせて買ってこないと…

45 20/11/26(木)14:34:30 No.749645398

初期のガンダム5体の能力詰め込んでるから長射程以外の接近戦も普通にこなすよ

↑Top