虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/26(木)12:09:25 大吟醸 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/26(木)12:09:25 No.749614996

大吟醸 大吟醸 大吟醸 大吟醸 大吟醸 ご機嫌な昼餉じゃあ!

1 20/11/26(木)12:11:40 No.749615387

さいきん手が震えて止まらんのじゃが…

2 20/11/26(木)12:13:08 No.749615685

おひいさま! 朝から酒盛りはいけませぬぞ!

3 20/11/26(木)12:13:46 No.749615801

違うのじゃ! これは黄泉神と戦うための準備なのじゃ! この状態でもたたかオロロロロロ

4 20/11/26(木)12:13:48 No.749615808

夕餉じゃから問題ないじゃろう! ぶわっはっはっはっ!

5 20/11/26(木)12:14:36 No.749615982

これから始めるんだけど農林水産省のHP参考にすればいいの?

6 20/11/26(木)12:15:27 No.749616146

おひいさまで遊んで以来白飯をしっかり噛み締めて食べるようになったのう 例え350円の仕出し弁当に付いてくる冷えた白飯でもしっかり甘味がある…米はうまいのう…

7 20/11/26(木)12:15:46 No.749616216

コミケでの体験版カードのデザイン好きすぎて一枚欲しいんじゃが…

8 20/11/26(木)12:15:55 No.749616243

>これから始めるんだけど農林水産省のHP参考にすればいいの? まあ読んで損はないのじゃ

9 20/11/26(木)12:15:59 No.749616258

>これから始めるんだけど農林水産省のHP参考にすればいいの? 本当にゲームの質問を水産省にする馬鹿者が出とるのでやめるんじゃ ここにレスして聞け いくらでもこたえるぞ

10 20/11/26(木)12:18:06 No.749616679

>ここにレスして聞け >いくらでもこたえるぞ サクナさんの3サイズをお願いします

11 20/11/26(木)12:18:19 No.749616723

安価で美味しい献立を教えて欲しいのじゃ… 白米炙り焼き昆布茶辺りがいいのかや?

12 20/11/26(木)12:18:31 No.749616765

ココロワヒメ ステイ

13 20/11/26(木)12:18:39 No.749616796

稲作の基本的な流れを知るには農林水産省は読んでおいて損はないのじゃ

14 20/11/26(木)12:19:02 No.749616873

ぺったんこ/ほそい/うすい

15 20/11/26(木)12:19:27 No.749616958

わしの口で作った酒売れば儲かりそうじゃの

16 20/11/26(木)12:19:43 No.749617014

>ぺったんこ/ほそい/うすい これは…ずいぶん痩せた土地じゃな…

17 20/11/26(木)12:19:48 No.749617033

>これから始めるんだけど農林水産省のHP参考にすればいいの? あれはプレイヤーがそもそも米がどう作られるか用語も何もかんも分からんかったからじゃな ゲーム的にはゲーム内の情報だけで十分じゃ 細かいのの開示はたぶん意図的に遅いがの

18 20/11/26(木)12:19:59 No.749617079

>本当にゲームの質問を水産省にする馬鹿者が出とるのでやめるんじゃ 突き抜けた馬鹿を例に出すのもやめるのじゃ!

19 20/11/26(木)12:20:00 No.749617086

>わしの口で作った酒売れば儲かりそうじゃの 買い占めが起こった…

20 20/11/26(木)12:20:18 No.749617152

>安価で美味しい献立を教えて欲しいのじゃ… >白米炙り焼き昆布茶辺りがいいのかや? 序盤かの? どうせかつかつになるから適当に食ってストーリー進めるんじゃ 進めれば田んぼが増えて米の収穫量が上がる そうなったらもう白飯玄米食べ放題じゃ

21 20/11/26(木)12:20:56 No.749617297

>>わしの口で作った酒売れば儲かりそうじゃの >買い占めが起こった… 送り先が一つだけじゃ 転売屋かも知れんしキャンセルじゃ

22 20/11/26(木)12:21:35 No.749617437

最初から調べてやるより試行錯誤しながら遊ぶ方が楽しいと思うのじゃ わかんなくなったら「」に聞けばよい

23 20/11/26(木)12:21:41 No.749617458

いまどき豊穣神でこのうすさは逆にすごいかもしれん

24 20/11/26(木)12:22:12 No.749617573

>いまどき豊穣神でこのうすさは逆にすごいかもしれん 平均的なヤナトスタイルじゃと思うんじゃがなあ

25 20/11/26(木)12:22:21 No.749617607

おひいさまの尻は確実にデカく育ちますぞ

26 20/11/26(木)12:22:27 No.749617630

>いまどき豊穣神でこのうすさは逆にすごいかもしれん ケツくらいはあるかなと思ったけどそれもなさそうじゃな…

27 20/11/26(木)12:22:51 No.749617715

けっガキみたいな体系だな

28 20/11/26(木)12:22:58 No.749617734

これやると子供組は全員水になるのかのう…

29 20/11/26(木)12:23:09 No.749617782

都会だと田を見たことない人もおるのかのう

30 20/11/26(木)12:23:38 No.749617901

おひいさまもいずれはうめよふやせよで子だくさんになるのかな

31 20/11/26(木)12:24:25 No.749618089

>おひいさまもいずれはうめよふやせよで子だくさんになるのかな まず釣り合うやつを探さねば…

32 20/11/26(木)12:25:34 No.749618343

脱穀マシン使ってるときのおひいさまのおみ足を舐めるようなカメラアングルで劣情を催しましたぞ

33 20/11/26(木)12:26:19 No.749618526

やっと祭と聞いて我慢できず駆けつけたココロワまで来たのじゃ 後戻りできない警告まで出よったし暫くは米作りに注力するかのう

34 20/11/26(木)12:26:26 No.749618551

>おひいさまもいずれはうめよふやせよで子だくさんになるのかな >まず釣り合うやつを探さねば… どなたか忘れてませんか?

35 20/11/26(木)12:26:45 No.749618633

豊穣神じゃし前触れもなく口や尻から子供がポンと生まれてくるじゃろ

36 20/11/26(木)12:27:05 No.749618711

ラスボス戦で羽衣パワー全開でバインバインのナイスバディになるってわししっとるぞ

37 20/11/26(木)12:27:18 No.749618771

トロフィーをとるために全部酒にしたらなんか全員無言で飲み続けて気まずい夕餉になったのじゃ…

38 20/11/26(木)12:27:41 No.749618856

同性愛はいけませんぞ非生産的な

39 20/11/26(木)12:27:42 No.749618858

土の栄養を増やして行けばおひいさまもムチムチになるのかのう

40 20/11/26(木)12:27:46 No.749618870

>サクナさんの3サイズをお願いします 上から105-89-98じゃ

41 20/11/26(木)12:27:46 No.749618872

>トロフィーをとるために全部酒にしたらなんか全員無言で飲み続けて気まずい夕餉になったのじゃ… きんたが大酒飲みになった理由

42 20/11/26(木)12:27:48 No.749618879

>ぺったんこ/ほそい/うすい ダルカの国の王子がアップを始めマシタ

43 20/11/26(木)12:27:50 No.749618887

何十年か経ったらおひいさまもボンキュッボンになるのかな

44 20/11/26(木)12:27:56 No.749618912

>ラスボス戦で羽衣パワー全開でバインバインのナイスバディになるってわししっとるぞ それよか最初に着てた服の状態とかになってほしい

45 20/11/26(木)12:27:58 No.749618922

でかけりゃいいってもんじゃないじゃろ 稲穂と同じじゃ

46 20/11/26(木)12:28:41 No.749619079

母上見る限り身長はともかく豊満さは…

47 20/11/26(木)12:28:41 No.749619081

>ココロワヒメ >ステイ ずっとサクナさんの隣に居ろということですね

48 20/11/26(木)12:28:49 No.749619110

>でかけりゃいいってもんじゃないじゃろ >稲穂と同じじゃ すごく納得なのじゃ!!

49 20/11/26(木)12:28:58 No.749619140

>豊穣神じゃし前触れもなく口や尻から子供がポンと生まれてくるじゃろ 糞尿からも神は生まれるし肥溜めから発生してもおかしくなくないのう

50 20/11/26(木)12:29:00 No.749619150

献立系の実績はご飯5や酒5とかは夕餉をとったなのに水5はとろうとしたなのが地味に細かくて面白いのじゃ

51 20/11/26(木)12:29:07 No.749619182

>トロフィーをとるために全部酒にしたらなんか全員無言で飲み続けて気まずい夕餉になったのじゃ… 想像したらダメだった

52 20/11/26(木)12:29:12 No.749619211

>でかけりゃいいってもんじゃないじゃろ >稲穂と同じじゃ 確かにそうじゃな…

53 20/11/26(木)12:29:13 No.749619214

>母上見る限り身長はともかく豊満さは… 父上はわがままボディなのじゃ!

54 20/11/26(木)12:29:24 No.749619257

そうですよね 味や香りも大切です

55 20/11/26(木)12:29:32 No.749619294

おっぱいでかけりゃ良いってもんじゃなかろう 鍬を振るうのに邪魔になっては農作業に支障が出るからのう

56 20/11/26(木)12:29:36 No.749619310

おひいさまってスパッツ直履きなんかのう

57 20/11/26(木)12:29:37 No.749619312

おひいさまの足コキの極意で昇天したいのじゃ

58 20/11/26(木)12:29:37 No.749619315

>やっと祭と聞いて我慢できず駆けつけたココロワまで来たのじゃ あやつそもそも住んどるぞ

59 20/11/26(木)12:29:40 No.749619328

>>母上見る限り身長はともかく豊満さは… >父上はわがままボディなのじゃ! theガッツみたいな体型に…

60 20/11/26(木)12:29:57 No.749619413

>母上見る限り身長はともかく豊満さは… 親父殿を見てみよ! あれが受け継がれておれば精豪で豊満間違いなしじゃろが!

61 20/11/26(木)12:30:05 No.749619445

馬鹿乳病 馬鹿腹病 馬鹿尻病

62 20/11/26(木)12:30:05 No.749619448

>>トロフィーをとるために全部わしの口噛み酒にしたらなんか全員無言で飲み続けて気まずい夕餉になったのじゃ… >きんたが大酒飲みになった理由

63 20/11/26(木)12:30:16 No.749619484

味もみておこう…gff

64 20/11/26(木)12:30:24 No.749619514

>でかけりゃいいってもんじゃないじゃろ >稲穂と同じじゃ 稲熱病は大変だっぺな

65 20/11/26(木)12:30:44 No.749619590

サクナヒメの畑を耕したいのじゃ

66 20/11/26(木)12:30:47 No.749619604

>おっぱいでかけりゃ良いってもんじゃなかろう >鍬を振るうのに邪魔になっては農作業に支障が出るからのう そうなると逆にすごい育ったけど農作業するためにパワーセーブしていつもはノーマルモードとかしてほしいね

67 20/11/26(木)12:31:39 No.749619766

>馬鹿乳病 >馬鹿腹病 >馬鹿尻病 馬鹿竿病

68 20/11/26(木)12:32:13 No.749619887

常人の5倍のたうえもんのたうえもん

69 20/11/26(木)12:32:22 No.749619925

苗くらい可愛くなれば愛でてもらえますよ

70 20/11/26(木)12:32:31 No.749619956

病気ってゲージがいっぱいになると発動する感じなのじゃ?

71 20/11/26(木)12:32:56 No.749620047

>病気ってゲージがいっぱいになると発動する感じなのじゃ? 字が赤くなったら発動してると思うぞ

72 20/11/26(木)12:32:58 No.749620051

>>おっぱいでかけりゃ良いってもんじゃなかろう >>鍬を振るうのに邪魔になっては農作業に支障が出るからのう >そうなると逆にすごい育ったけど農作業するためにパワーセーブしていつもはノーマルモードとかしてほしいね これがわしの本当のダイナマイトバディじゃあ!って光って何も変わらんのはわかる ダイナマイト(型)バディ

73 20/11/26(木)12:33:12 No.749620110

>きんたが大酒飲みになった理由 やけ酒でもはじめたのかとおもっとったがそういうことか!

74 20/11/26(木)12:33:19 No.749620145

>>おっぱいでかけりゃ良いってもんじゃなかろう >>鍬を振るうのに邪魔になっては農作業に支障が出るからのう >そうなると逆にすごい育ったけど農作業するためにパワーセーブしていつもはノーマルモードとかしてほしいね ビスケ枠か…神気を解放すると父上似のムキムキマッチョおひいさまに…

75 20/11/26(木)12:33:29 No.749620187

>そうですよね >味や香りも大切です 美しさも大切じゃ

76 20/11/26(木)12:34:02 No.749620324

>常人の5倍のたうえもんのたうえもん 優しい顔してこっちのほうは凶悪じゃあ

77 20/11/26(木)12:34:08 No.749620352

>病気ってゲージがいっぱいになると発動する感じなのじゃ? ゲージがいっぱいになったら途端に風邪をひく…なんてことはないじゃろ? 軽いか重いかじゃよ

78 20/11/26(木)12:34:23 No.749620415

>馬鹿乳病 >馬鹿腹病 >馬鹿尻病 糖分脂肪タンパク質のトライフォースじゃ

79 20/11/26(木)12:34:31 No.749620453

味も見ておきましょう

80 20/11/26(木)12:34:52 No.749620537

>これがわしの本当のダイナマイトバディじゃあ!って兎鬼が投げてくる

81 20/11/26(木)12:35:19 No.749620651

>病気ってゲージがいっぱいになると発動する感じなのじゃ? 名前が灰色だと準備段階で緑色の名前がプラス効果発動で赤色の名前がマイナス効果発動じゃな

82 20/11/26(木)12:35:30 No.749620698

肥料の順番って本当に梱包用なのかの? トライアングルから無施肥で肥料の減りを見とったら根葉穂の順に減っとるんじゃが

83 20/11/26(木)12:35:33 No.749620715

多少の虫付きや多少の病気は仕方ないのじゃ稲も生き物じゃからの もちろん味は悪くなるぞ

84 20/11/26(木)12:35:39 No.749620747

>ダイナマイト(型)バディ おんしはここでわしと死ぬんじゃぁ!

85 20/11/26(木)12:35:43 No.749620758

うおォン!ミルテ!腕を上げたな!

86 20/11/26(木)12:35:50 No.749620787

su4385794.jpg ナイスバデーなのじゃ

87 20/11/26(木)12:35:52 No.749620798

グフフ…ずいぶん粘りがありますねサクナさん…

88 20/11/26(木)12:36:02 No.749620848

>字が赤くなったら発動してると思うぞ >軽いか重いかじゃよ 昨日いももち病が赤くなってたけど収穫減ってたのじゃな…

89 20/11/26(木)12:36:07 No.749620869

>>ダイナマイト(型)バディ >おんしはここでわしと死ぬんじゃぁ! どっちかというと日本一の極道に近くなってない?

90 20/11/26(木)12:36:13 No.749620894

粘りも大切ですわ 良い粘りが出るようによくかき混ぜませんと

91 20/11/26(木)12:36:42 No.749621014

淡々とココロワが責めてくる…

92 20/11/26(木)12:36:47 No.749621034

豊穣神は乳尻太ももなんなら多産の象徴でお腹も太くて 更に乳房の数も増量しちゃう!いっぱい付いてるから強い! みたいな像もあって好きにしたらいいと思う

93 20/11/26(木)12:36:48 No.749621039

>常人の5倍のたうえもんのたうえもん 産めぇよぉ~種付ぇよぉ~

94 20/11/26(木)12:36:53 No.749621059

2周目はじめたのじゃが やはり各章ボスは年をまたがんと厳しいものがありそうじゃのう 赤胴初期格でなんとかなるのかのう

95 20/11/26(木)12:37:17 No.749621163

生ゴミ農法手塚がわきまくるだけだったのじゃー!

96 20/11/26(木)12:37:18 No.749621166

たうえもんはそっちの方面で豊穣神でも違和感はないのう

97 20/11/26(木)12:37:39 No.749621251

>豊穣神は乳尻太ももなんなら多産の象徴でお腹も太くて >更に乳房の数も増量しちゃう!いっぱい付いてるから強い! >みたいな像もあって好きにしたらいいと思う ……おめぇすげぇんだな

98 20/11/26(木)12:37:41 No.749621257

手塚?

99 20/11/26(木)12:37:46 No.749621273

量↓↓↓ 味↑↑ 硬↑↑↑↑ 粘↓↓ 美↑↑↑↑↑↑ 香↑↑↑

100 20/11/26(木)12:37:46 No.749621274

>うおォン!ミルテ!腕を上げたな! 美味いってだけじゃなく相手を褒めるのは円滑なコミュニケーションの手法じゃ たうえもんはそういう役割をもってるのう

101 20/11/26(木)12:38:06 No.749621358

つとむしじゃねえか

102 20/11/26(木)12:38:13 No.749621395

上から110/110/110

103 20/11/26(木)12:38:18 No.749621419

(ココロワが妙に嬉しそうにわしの作った米を食うのう…)

104 20/11/26(木)12:38:42 No.749621507

>上から110/110/110 俵じゃの

105 20/11/26(木)12:38:53 No.749621554

>上から110/110/110 タウえもん

106 20/11/26(木)12:39:12 No.749621637

何度も言われておるがココロワも夕餉に参加してほしいのう

107 20/11/26(木)12:39:18 No.749621656

多産ならおっぱいの数は多くなきゃおかしいよなぁ

108 20/11/26(木)12:39:47 No.749621760

たぶんココロワは機械油とかたべてるんじゃろ……

109 20/11/26(木)12:40:02 No.749621811

サクナさんの力の源であるのならこれはサクナさんを頂いているも同然…グフッ…グフフ…

110 20/11/26(木)12:40:04 No.749621815

生ゴミ大量投入は元肥だけにしたほうがよさそうじゃのう

111 20/11/26(木)12:40:21 No.749621877

su4385804.jpg ないすばでーじゃ

112 20/11/26(木)12:40:25 No.749621897

デュフ

113 20/11/26(木)12:40:31 No.749621929

サクナさんが私の農具を使って育てた米 これはもう実質私達の子では?

114 20/11/26(木)12:40:55 No.749622022

虫がなんじゃあ! 腐った食材999投入じゃ!

115 20/11/26(木)12:41:16 No.749622119

>虫がなんじゃあ! >腐った食材999投入じゃ! 388が安定じゃ

116 20/11/26(木)12:42:10 No.749622344

>su4385794.jpg >ナイスバデーなのじゃ 過熟

117 20/11/26(木)12:42:11 No.749622353

実際バニラソフトウェアみたいなボンキュボンガールが主人公だったら売れ行きがどう変わってたかちょっときになるのじゃ

118 20/11/26(木)12:42:18 No.749622383

>su4385804.jpg >ないすばでーじゃ 出してる技からすればこれでも足りないかもしれんのう

119 20/11/26(木)12:42:37 No.749622451

冬になったら天返宮で腐らす用の食材集めてるんじゃが冬の間は寒いのか食材が腐らないのう

120 20/11/26(木)12:42:58 No.749622539

つとむしって100%でも特に問題ないのかの?

121 20/11/26(木)12:43:02 No.749622552

>冬になったら天返宮で腐らす用の食材集めてるんじゃが冬の間は寒いのか食材が腐らないのう 氷があるんじゃないの

122 20/11/26(木)12:43:04 No.749622563

>su4385804.jpg >ないすばでーじゃ デカすぎて固定資産税かかりそうなのじゃ

123 20/11/26(木)12:43:24 No.749622652

>冬になったら天返宮で腐らす用の食材集めてるんじゃが冬の間は寒いのか食材が腐らないのう 氷持ってると腐らんぞ

124 20/11/26(木)12:43:25 No.749622654

>>うおォン!ミルテ!腕を上げたな! >美味いってだけじゃなく相手を褒めるのは円滑なコミュニケーションの手法じゃ >たうえもんはそういう役割をもってるのう これオイシイチガイマス!

125 20/11/26(木)12:43:51 No.749622760

米の上限四桁解放してくれんかの 加工品作り置きしようとするとすぐなくなっちまうんじゃよ

126 20/11/26(木)12:43:53 No.749622774

ヤナトの食事スキデス!

127 20/11/26(木)12:43:54 No.749622780

>>su4385804.jpg >>ないすばでーじゃ >出してる技からすればこれでも足りないかもしれんのう 素手で居合い斬りしとるからのう…素手で斬属性に補正アップって何じゃ刃物要らんのか…

128 20/11/26(木)12:43:57 No.749622790

春に防虫下げるとクモが出やすいってマジなのかのう

129 20/11/26(木)12:44:01 No.749622810

ぶわっはっはっはっ! 現状手に入る最強農具で天返宮を潜るのは楽しいのう! 敵がなますのように切れるのじゃ! こっちも一撃で死ぬがのう!

130 20/11/26(木)12:44:35 No.749622967

玄米分着き白米999じゃ!

131 20/11/26(木)12:45:05 No.749623115

最強農具って箒とアブラムシくん報酬?

132 20/11/26(木)12:45:30 No.749623208

最速年月チャートはどこで玄米を作るかがポイントになりそうじゃな 2年目までは収量の関係で難しそうじゃ

133 20/11/26(木)12:45:38 No.749623243

>春に防虫下げるとクモが出やすいってマジなのかのう やってみたけどそんなことはなかったのじゃ ただ苗植える前までなら虫マイナスでも害虫増えなかった

134 20/11/26(木)12:45:50 No.749623302

>素手で居合い斬りしとるからのう…素手で斬属性に補正アップって何じゃ刃物要らんのか… 農闘士は武器を持つことを禁じられておるから農具を使うか素手を武器の高みにまで鍛え上げるのじゃ 極限まで鍛え上げられた手刀を布都御魂と呼ぶのじゃ

135 20/11/26(木)12:46:44 No.749623520

箒は繋ぎじゃ

136 20/11/26(木)12:47:10 No.749623645

でも箒は使おうと思えば別にラスボスまで使えるのじゃ

137 20/11/26(木)12:47:13 No.749623658

>こっちも一撃で死ぬがのう! 耐性を上げるのじゃ 体で65%カット 斬突は車傘でさらにアップじゃ ま、それでも死ぬときはしぬがの

138 20/11/26(木)12:47:31 No.749623718

+5程度だと虫も雑草も全然防げんのじゃが防虫やらの肥料はみんなどのくらいあげてるのかのう

139 20/11/26(木)12:47:33 No.749623726

1日1食は辛くないかの

140 20/11/26(木)12:47:49 No.749623790

天返宮とラスボスの素材で出来た武器に天返宮の武器を合成したのが攻略用の最強武器じゃ それより強いのもあるが振るう相手がいないのじゃ

141 20/11/26(木)12:48:06 No.749623865

>1日1食は辛くないかの なのでこうして朝餉をとるのじゃ

142 20/11/26(木)12:48:06 No.749623871

ミルテはあっちゅうまに飯と一汁三菜くらい作るからすごいのう

143 20/11/26(木)12:48:12 No.749623886

ラスボスは別の武器でも攻撃通るのかの?

144 20/11/26(木)12:49:04 No.749624070

>+5程度だと虫も雑草も全然防げんのじゃが防虫やらの肥料はみんなどのくらいあげてるのかのう 昨晩の鴨「」の検証じゃと40が境目らしいのう 鴨は20分の効果らしいのじゃ

145 20/11/26(木)12:49:06 No.749624072

>+5程度だと虫も雑草も全然防げんのじゃが防虫やらの肥料はみんなどのくらいあげてるのかのう 40くらいからといわれとるのう

146 20/11/26(木)12:49:15 No.749624113

>でも箒は使おうと思えば別にラスボスまで使えるのじゃ ラスボスで使って最後のシーンが酷いことになっとるSSは見たのじゃ

147 20/11/26(木)12:49:33 No.749624179

鯉と燕でボスも雑魚も吹き飛ばすのじゃ

148 20/11/26(木)12:49:59 No.749624274

星魂の箒を作ればよい

149 20/11/26(木)12:50:30 No.749624384

天返の密集度じゃと暴れ独楽もおすすめじゃ

150 20/11/26(木)12:50:41 No.749624437

龍の狩猟着+ゲットしたのじゃ! でもこれより扇の方が安定して強い気がするのじゃ

151 20/11/26(木)12:51:15 No.749624559

くるくるおひいさまスピンは隙も少なく連打もできるのでオススメの吹き飛ばし技じゃ

152 20/11/26(木)12:51:18 No.749624574

>1日1食は辛くないかの ゲーム的な都合で1年が12日なように1日1食に見えるだけじゃろ

153 20/11/26(木)12:51:21 No.749624583

箒は300で打ち止めなのが悲しいのう 中盤の主力なのじゃ

154 20/11/26(木)12:51:25 No.749624604

きんたの手で魂を得た武器 略して…

155 20/11/26(木)12:52:10 No.749624779

きんた○じゃな!

156 20/11/26(木)12:52:35 No.749624876

頭の中でずっと春の我が家のBGMが流れてるのじゃ...

157 20/11/26(木)12:52:47 No.749624929

もう中盤だけど未だに羽衣技が全然出せないのじゃ

158 20/11/26(木)12:52:54 No.749624962

鯉と燕を連打するなら波の服がいいのかのう

159 20/11/26(木)12:53:07 No.749624996

>頭の中でずっと夏の我が家のBGMが流れてるのじゃ...

160 20/11/26(木)12:53:44 No.749625154

低めのドッコイショーが好きじゃ

161 20/11/26(木)12:53:45 No.749625155

登鯉習得出来ていざ使ったのじゃが なにこれ…だったのが使うにつれてなにこれ…になったのじゃ恐ろしいのうこの技

162 20/11/26(木)12:53:49 No.749625169

羽衣技は熟練度ないからあまり使わんのじゃよな

163 20/11/26(木)12:54:04 No.749625236

俺の頭の中ははなぜかゴエモン3のフィールドBGMが流れる…

164 20/11/26(木)12:54:08 No.749625249

きんたなんて名前してたら誰だってきんた○って呼ぶのじゃ 寺でもきっときんた○扱いじゃ

165 20/11/26(木)12:54:09 No.749625255

神気盛り献立なら箒で天返潜るのも有りかや?

166 20/11/26(木)12:54:23 No.749625320

>もう中盤だけど未だに羽衣技が全然出せないのじゃ Rボタン長押しで掴み状態維持しながら方向を入力するのですじゃ

167 20/11/26(木)12:54:25 No.749625328

>もう中盤だけど未だに羽衣技が全然出せないのじゃ 耐性を崩しやすくなってからじゃな

168 20/11/26(木)12:54:30 No.749625350

技ゲージ足りんのう

169 20/11/26(木)12:54:34 No.749625362

いい武器が手に入ったら一周回ってまたカムヒツキ仮面になってしまったのじゃ! 嫌じゃ嫌じゃこんなダサい面被りとうない!

170 20/11/26(木)12:54:38 No.749625376

>クリアしたら頭の中でずっと田植え唄が流れてるのじゃ...

171 20/11/26(木)12:54:49 No.749625419

だいたいの技がそんな感じじゃよな 居合も爽快じゃぞ

172 20/11/26(木)12:55:03 No.749625470

わしはそーれぃが好きじゃ

173 20/11/26(木)12:55:07 No.749625489

そもそもカッコいい仮面が無いのじゃ…

174 20/11/26(木)12:55:11 No.749625504

サクナさんの逃がさん!カッコいいですよね…

175 20/11/26(木)12:55:15 No.749625527

電光石火は鍛えれば強くなるのかの?

176 20/11/26(木)12:55:28 No.749625573

鏡は極めたら強そうじゃが育てるのが面倒だのう

177 20/11/26(木)12:55:30 No.749625585

>寺でもきっときんた○扱いじゃ 寺の稚児ともなればおな○扱いやもしれぬぞ

178 20/11/26(木)12:55:44 No.749625650

落ちよ!とかどこを見ておる!も好きじゃ

179 20/11/26(木)12:55:48 No.749625662

雷霆カッコええのう

180 20/11/26(木)12:55:50 No.749625671

パワーゲイザーが好きなのじゃ

181 20/11/26(木)12:55:51 No.749625676

>登鯉習得出来ていざ使ったのじゃが >なにこれ…だったのが使うにつれてなにこれ…になったのじゃ恐ろしいのうこの技 滝を登りきった鯉は龍になるからの…大体これで解決するのじゃ…

182 20/11/26(木)12:56:07 No.749625741

>電光石火は鍛えれば強くなるのかの? なーに武器の真価解放のために嫌でも鍛えることになる

183 20/11/26(木)12:56:07 No.749625743

>鏡は極めたら強そうじゃが育てるのが面倒だのう 回復能力がヤバいのじゃ

184 20/11/26(木)12:56:26 No.749625800

ユクゾ!ユクゾ!ソーレイ!

185 20/11/26(木)12:56:28 No.749625811

おひいさまが死んだときの母様...が好きなのじゃ

186 20/11/26(木)12:56:30 No.749625820

>Rボタン長押しで掴み状態維持しながら方向を入力するのですじゃ 耐性崩さないと出ないとか言われるのじゃ…よくわからんから殴る!

187 20/11/26(木)12:56:43 No.749625874

>電光石火は鍛えれば強くなるのかの? 置きダメージゾーンとしてダメージより足止めに使えるのじゃ

188 20/11/26(木)12:56:46 No.749625884

>そもそもカッコいい仮面が無いのじゃ… 天狗と狐は割といいと思うんじゃがの

189 20/11/26(木)12:57:11 No.749625987

面は常時非表示設定がほしかったのう…

190 20/11/26(木)12:57:18 No.749626008

わしは中の人とか詳しくないんじゃが わしの中の人はいい演技するのう

191 20/11/26(木)12:57:34 No.749626071

居合は追撃追加されてからが本番だ

192 20/11/26(木)12:57:45 No.749626127

>>Rボタン長押しで掴み状態維持しながら方向を入力するのですじゃ >耐性崩さないと出ないとか言われるのじゃ…よくわからんから殴る! 姿勢じゃ!相手の攻撃に向かって前進してブロッキングしたりタコ殴りにして浮かせると良いぞ

193 20/11/26(木)12:57:52 No.749626160

>電光石火は鍛えれば強くなるのかの? 弾止めたり雀の来そうな場所に置いたり便利じゃない?

194 20/11/26(木)12:58:03 No.749626210

クリアまでずーっと狐じゃったなあ

195 20/11/26(木)12:58:14 No.749626248

>面は常時非表示設定がほしかったのう… 非表示じゃなくても顔からズラして頭の横に付けるだけでも様になると思うんじゃがの

196 20/11/26(木)12:58:36 No.749626319

やはり簡単に体制崩せるのは上り鯉じゃのう

197 20/11/26(木)12:58:48 No.749626362

中の人はガブリールのサターニャじゃな 口調は違えどどこか似た二人だと思うのじゃ

198 20/11/26(木)12:58:57 No.749626388

https://perfectvanity.at.webry.info/202011/article_sakuna09.html 田植唄の解説来てたのじゃ! …でもこれ内容的には改めて白黒のわしで建てるべきかのう

199 20/11/26(木)12:59:01 No.749626403

高波も良いぞ

200 20/11/26(木)12:59:17 No.749626464

宇崎ちゃんもわしじゃないか?

201 20/11/26(木)12:59:24 No.749626493

福の面付けとるけど本当に効果あるんじゃろうか… わしは雰囲気で面を付けとる…

202 20/11/26(木)12:59:37 No.749626551

レウィシア・アクアブルーもわしじゃ!

203 20/11/26(木)12:59:59 No.749626634

知波単の福田もわしじゃないか?

204 20/11/26(木)13:00:17 No.749626701

>宇崎ちゃんもわしじゃないか? 宇崎ちゃんは稲作したい!

205 20/11/26(木)13:00:41 No.749626782

>中の人はガブリールのサターニャじゃな >口調は違えどどこか似た二人だと思うのじゃ あとはエロバレーのカンナじゃな こっちは完全にのじゃ系

206 20/11/26(木)13:00:44 No.749626793

そもそもおひいさまのライフサイクルは次第に田植えと昼の仕事に終盤は夜勤まで入ってくるから寝る暇がない

207 20/11/26(木)13:00:44 No.749626795

朝頃のスレで中の人がわしのキャラを好きと言ってたような話がでておったがどこでみれるのかの

208 20/11/26(木)13:00:54 No.749626828

>寺の稚児ともなればおな○扱いやもしれぬぞ 夜のお説教ってそういう…ってなったわしはもうココロワとは別の意味でもうだめかもしれん

209 20/11/26(木)13:01:32 No.749626937

かっこいい声も情けない鳴き声も両立できる実力派じゃのう

210 20/11/26(木)13:01:34 No.749626943

>>寺の稚児ともなればおな○扱いやもしれぬぞ >夜のお説教ってそういう…ってなったわしはもうココロワとは別の意味でもうだめかもしれん 腐った豊穣神…

211 20/11/26(木)13:01:38 No.749626954

夕餉の後に寝なければそのまま稼げるのじゃ

212 20/11/26(木)13:01:39 No.749626956

このゲームやっててご飯おいしくなるのは米づくりの大変さが分かるというのもあるけど食事シーンがマジで旨そうなのもあると思うのう…

213 20/11/26(木)13:02:03 No.749627045

ゆまちんの名前が挙がらんとはどうなっとるんじゃ

214 20/11/26(木)13:02:22 No.749627102

もう何年もココロワが同じように位置におるのう

215 20/11/26(木)13:03:04 No.749627243

>このゲームやっててご飯おいしくなるのは米づくりの大変さが分かるというのもあるけど食事シーンがマジで旨そうなのもあると思うのう… 飯グラフィックはわりと省エネなんじゃけどの ずずず…んぐんぐ…という音と箸運びの雰囲気じゃのう

216 20/11/26(木)13:03:44 No.749627377

ココロワの後ろにあるやつとかカムヒツキ様の後ろのアレみたいなのワシも欲しいのう

217 20/11/26(木)13:03:44 No.749627379

蜆に鱗…?

218 20/11/26(木)13:03:58 No.749627422

ココロワは家に座ってるのは良いがせめて夕餉も共にせんかの…

219 20/11/26(木)13:04:07 No.749627455

一緒に卓を囲む人がいるというのは大きいのじゃ

220 20/11/26(木)13:04:15 No.749627479

>ココロワの後ろにあるやつとかカムヒツキ様の後ろのアレみたいなのワシも欲しいのう 一応羽衣がその枠なんじゃなかろうか でも完全覚醒神様モード的なのはほしいのう

221 20/11/26(木)13:04:33 No.749627555

食事シーンずーむあっぷとかできるようにしてほしいのじゃ…

222 20/11/26(木)13:04:36 No.749627566

みんながうまいといってるのに ミルテが不味いと言ってる率の高さ

223 20/11/26(木)13:04:49 No.749627607

>蜆に鱗…? 鮎のドロップじゃ 蜆に真珠じゃ

224 20/11/26(木)13:04:58 No.749627639

ゆいのアレって唯一品なのか?(ゆいだけに)

225 20/11/26(木)13:05:06 No.749627665

んでもサクナの顔のモデリングばココロワヒメさんと比べて簡単だなや おめ本当に主人公か?

226 20/11/26(木)13:05:43 No.749627799

この食卓に並んでいる魚が空を飛んでいたのをわしだけが知っている…

227 20/11/26(木)13:05:51 No.749627826

>ココロワの後ろにあるやつとかカムヒツキ様の後ろのアレみたいなのワシも欲しいのう 背に負うた人の子らがわしの後光よ!

228 20/11/26(木)13:05:53 No.749627829

食事シーンはマジで見てると腹減ってくるのじゃ 別に食品のグラフィックそんなめっちゃ頑張ってるわけでもないのにマジで不思議なのじゃ やはり音とみんなで囲炉裏を囲んでワイワイ食ってるってのが食欲を誘ってるのかの…

229 20/11/26(木)13:05:54 No.749627836

>んでもサクナの顔のモデリングばココロワヒメさんと比べて簡単だなや >おめ本当に主人公か? なんじゃとこのきんた⚪︎!

230 20/11/26(木)13:06:01 No.749627856

美少女っぷりと笑顔はゆいがダントツじゃからそういう言い方はよさぬか

231 20/11/26(木)13:06:07 No.749627882

ミルテとかいまるときんたの好みがわからんのぉ たうえもんはたぶん何喰っても美味しい言うのとゆいが虫でおひいさまは虫ダメってのはわかるんじゃが

232 20/11/26(木)13:06:09 No.749627892

>ゆいのアレって唯一品なのか? 205階以降のボスドロップじゃ

233 20/11/26(木)13:06:28 No.749627962

つり目気味で猫っぽい方の可愛さがサクナヒメだと思う

234 20/11/26(木)13:07:09 No.749628103

動かしやすいデザインなのじゃ ココロワとかあの衣装で動かすとか考えてみい

235 20/11/26(木)13:07:36 No.749628183

ココロワがきんた使って牛に取り付けた装置トラクターの先駆けじゃのう…あやつ一人で文明の技術がおかしな速度で上がるんじゃないかのう

236 20/11/26(木)13:07:47 No.749628223

今更トレーラー見たけどコレけっこう大事なシーンが多くてびっくりするのじゃ

237 20/11/26(木)13:07:54 No.749628253

いっただきまーす! んんー絶品じゃあ!はー…わしゃ幸せ者じゃあ…

238 20/11/26(木)13:08:09 No.749628286

かわいいの方向性がココロワやゆいと違うからなおひいさま

239 20/11/26(木)13:08:42 No.749628410

わしは…前者!

240 20/11/26(木)13:08:54 No.749628448

>ココロワがきんた使って牛に取り付けた装置トラクターの先駆けじゃのう…あやつ一人で文明の技術がおかしな速度で上がるんじゃないかのう ゴーレム実用化しとる国もあるからトラクターくらいセーフじゃろ あそこだけ剣と魔法の世界しとるようじゃし

241 20/11/26(木)13:09:02 No.749628478

牛のう… 結局わしが見ておらねばならぬしわしがやった方が早いんじゃが…

242 20/11/26(木)13:09:02 No.749628479

牛はむしろ広い田んぼで使うべきであのくらいの広さならわしの方が早いのじゃ

243 20/11/26(木)13:09:17 No.749628537

>わしは…前者! 後者からプレイしていくと前者になって最終的にこっちがメスにされる

244 20/11/26(木)13:09:45 No.749628651

おひいさまなんか私の方が強いみたいになっておりますぞ

245 20/11/26(木)13:10:07 No.749628720

牛は石も砕いて優秀なんじゃが わしの鍬のマップ兵器っぷりもすてたもんじゃないのじゃ

246 20/11/26(木)13:10:08 No.749628726

ラスト前の展開の男前っぷりから女の子に戻るのがたまらんのじゃよ

247 20/11/26(木)13:10:08 No.749628728

>朝頃のスレで中の人がわしのキャラを好きと言ってたような話がでておったがどこでみれるのかの Twitterでコメントしとったと思う そもそも収録自体かなり前なのに覚えててくれて嬉しいと開発スタッフの方もそれで言っておった

248 20/11/26(木)13:10:15 No.749628749

おひいさまはカッコ可愛いというやつですな

249 20/11/26(木)13:10:45 No.749628848

最初はおひいさまを抱きたかった 今ではおひいさまに抱かれたい

250 20/11/26(木)13:10:56 No.749628886

不純純粋どっちのキャラクターじゃな

251 20/11/26(木)13:10:56 No.749628887

くわ振り下ろすと半径1おひいさまくらいの範囲が耕せるおひいさまがおかしいだけなんじゃ

252 20/11/26(木)13:11:00 No.749628902

ようやっと3年目が終わったのじゃ 危うくうんこボーイが見つからないまま年を越すところだったのじゃ まったく忙しい収穫時期に手間をかけさせおって… あ~あ…あ~あ……? もしかしておひいさまは俺の…ママなんじゃないか? ママ…ママ……?

253 20/11/26(木)13:11:07 No.749628927

>ココロワとかあの衣装で動かすとか考えてみい 薄い本やファンアートで歯車はずさんとやっとられんなこれ…

254 20/11/26(木)13:11:12 No.749628942

精米機も精米具合調整するなら水車よりわしの方がよいし あのグルグルマシーンとか千歯扱きは便利じゃが

255 20/11/26(木)13:11:15 No.749628954

発売二週間で50万販売はこれ普通に100万行きそうじゃのう

256 20/11/26(木)13:11:36 No.749629028

>ようやっと3年目が終わったのじゃ >危うくうんこボーイが見つからないまま年を越すところだったのじゃ >まったく忙しい収穫時期に手間をかけさせおって… >あ~あ…あ~あ……? >もしかしておひいさまは俺の…ママなんじゃないか? >ママ…ママ……? うんうん あーあが来たぞ

257 20/11/26(木)13:11:44 No.749629061

前作の花咲妖精フリージアの映像見たら アクションがまんまサクナヒメだったのじゃ サクナヒメがフリージアのシリーズとして開発始まったってだけのことはあるのじゃ

258 20/11/26(木)13:11:49 No.749629082

おひいさまのようなキャラは珍しいですからな 良くも悪くも媚びたところがありませぬ 「」も鼻が高うございます

259 20/11/26(木)13:11:57 No.749629108

>ラスト前の展開の男前っぷりから女の子に戻るのがたまらんのじゃよ 最後の最後でお母さんになって帰らなきゃってなるのがまた良いですな

260 20/11/26(木)13:12:02 No.749629129

(汚い笑い)がほんとに汚いのいいよねよくない…

261 20/11/26(木)13:12:07 No.749629144

皆はかいまる何年行方不明になったんじゃ? わしは1年居なかったんじゃ

262 20/11/26(木)13:12:10 No.749629156

あーあはあれエンディングの考えるにサクナって言ってるんじゃないかの

263 20/11/26(木)13:12:12 No.749629163

きづいたら稲刈りがハンタハンタの円みたいになっとったのじゃ 慣れって恐ろしいもんじゃのう

264 20/11/26(木)13:12:13 No.749629164

>発売二週間で50万販売はこれ普通に100万行きそうじゃのう マジで名作なので行ってほしいのう

265 20/11/26(木)13:12:14 No.749629173

>>ココロワとかあの衣装で動かすとか考えてみい >薄い本やファンアートで歯車はずさんとやっとられんなこれ… 実は着物もめんどくさい罠

266 20/11/26(木)13:12:44 No.749629291

>うんうん >あーあが来たぞ (かいまるば語ってるのばーばじゃねかや?)

267 20/11/26(木)13:13:16 No.749629378

>皆はかいまる何年行方不明になったんじゃ? >わしは1年居なかったんじゃ わしのとこのかいまるは春先に消えて冬じゃったな

268 20/11/26(木)13:13:21 No.749629390

実はココロワは何回か後ろのアレを外しているのじゃ

269 20/11/26(木)13:13:26 No.749629411

ワシはろりばばぁじゃー

270 20/11/26(木)13:13:31 No.749629428

>(汚い笑い)がほんとに汚いのいいよねよくない… ブヒアーヘアッヒャア!! グフッ…

271 20/11/26(木)13:13:35 No.749629438

歯車を描くのは地獄じゃぞ 悪いことは言わんから外させるんじゃ

272 20/11/26(木)13:13:46 No.749629476

ワシは秋に消えて冬に戻ってきたのう

273 20/11/26(木)13:13:51 No.749629499

かいまるに探索まかせっきりじゃったからマッハで見つけたぞい

274 20/11/26(木)13:14:00 No.749629535

>皆はかいまる何年行方不明になったんじゃ? >わしは1年居なかったんじゃ かいまると田右衛門の居ない夕餉の雰囲気に耐えられなくて次の日に助けに行ったのじゃ

275 20/11/26(木)13:14:22 No.749629611

>歯車を描くのは地獄じゃぞ >悪いことは言わんから外させるんじゃ こう…ツールとか使って…なんとかならんか?

276 20/11/26(木)13:14:29 No.749629633

おひいさまならすぐにでも飛び出してかいまる達探しに行ったと思うが操っとるのはプレイヤーじゃからのう…田植えの大事な時期じゃから冬まで待ってもらうんじゃ

277 20/11/26(木)13:14:29 No.749629635

よりにもよってラスボスの送り出しで話しかけてもあの笑い方じゃからのぉココロワ

278 20/11/26(木)13:14:40 No.749629678

犬が増えぬ…

279 20/11/26(木)13:14:42 No.749629682

実際たうえもんとかいまる居ないとめっちゃギスギスしそうなのじゃ…

280 20/11/26(木)13:14:55 No.749629731

ゆい一人消えるだけでも耐えられんからのう

281 20/11/26(木)13:15:19 No.749629823

育成具合が足りてなくて今年は水のところは無理じゃなーって思っておったんじゃ

282 20/11/26(木)13:15:31 No.749629858

>よりにもよってラスボスの送り出しで話しかけてもあの笑い方じゃからのぉココロワ 本人はウフフと微笑んでおるつもりなんじゃろうのう

283 20/11/26(木)13:15:53 No.749629931

>>よりにもよってラスボスの送り出しで話しかけてもあの笑い方じゃからのぉココロワ >本人はウフフと微笑んでおるつもりなんじゃろうのう …女として致命的じゃあ!

284 20/11/26(木)13:15:58 No.749629956

猫が二匹目から増えぬ… 動物園にできぬではないか

285 20/11/26(木)13:16:20 No.749630016

>かいまると田右衛門の居ない夕餉の雰囲気に耐えられなくて次の日に助けに行ったのじゃ 夕餉の時にみんな居ないのは何か喪失感あるからのう… 一緒に飯食うのってかなり大事じゃと思ったのじゃ…

286 20/11/26(木)13:16:33 No.749630061

ココ「」ワじゃったか…

287 20/11/26(木)13:16:35 No.749630074

島に戻るときのココロワの笑いで君なんかキャラ違くない?ってなったのじゃ あっちが素だったのじゃ

288 20/11/26(木)13:16:39 No.749630085

犬や牛つれてこない時点のかいまるは稲作の邪魔する子供じゃから殴りたくなる衝動に駆られるのもわかるのじゃ

289 20/11/26(木)13:16:44 No.749630104

虫は合鴨がきてそこまで被害でなくなったけど 相変わらずいもち病としらた米になる

290 20/11/26(木)13:16:45 No.749630111

>猫が二匹目から増えぬ… >動物園にできぬではないか かいまるを色んなところに飛ばすんじゃ

291 20/11/26(木)13:16:47 No.749630119

>実際たうえもんとかいまる居ないとめっちゃギスギスしそうなのじゃ… そもそもたうえもんいなかったら他の人間たちは石丸に奴隷として売られてるしおひいさまもニートのままなのじゃ たうえもんが世界を救ったと言っても過言ではないのじゃ

292 20/11/26(木)13:16:48 No.749630121

>猫が二匹目から増えぬ… >動物園にできぬではないか かいまるを色んな所に派遣するんじゃ

293 20/11/26(木)13:16:50 No.749630131

>>わしの口で作った酒売れば儲かりそうじゃの >買い占めが起こった… フフヒッヒ

294 20/11/26(木)13:17:13 No.749630215

3年目から稲の病気が解放されるんかのぅ? ワシの稲がバカイネ病とかいうどストレートな名前で表示されとるわい ていうかこの病気諸々と害虫諸々で赤字のやつはマイナスステータスだとしてどうやって対処したらいいんじゃ…

295 20/11/26(木)13:17:52 No.749630347

>かいまるを色んなところに飛ばすんじゃ 同じところに派遣してても猫連れてきたことあるからあれ回数が重要なのではないのかの?

296 20/11/26(木)13:18:41 No.749630524

毎日送り込むと回収量減るとかないのかの?

297 20/11/26(木)13:18:49 No.749630558

>3年目から稲の病気が解放されるんかのぅ? >ワシの稲がバカイネ病とかいうどストレートな名前で表示されとるわい >ていうかこの病気諸々と害虫諸々で赤字のやつはマイナスステータスだとしてどうやって対処したらいいんじゃ… 馬鹿苗は塩選別来るまでしばらく付き纏うのじゃ

298 20/11/26(木)13:18:51 No.749630568

>かいまるを色んなところに飛ばすんじゃ >かいまるを色んな所に派遣するんじゃ なるほど場所じゃったか…恩に着るぞ!

299 20/11/26(木)13:18:56 No.749630582

>3年目から稲の病気が解放されるんかのぅ? >ワシの稲がバカイネ病とかいうどストレートな名前で表示されとるわい >ていうかこの病気諸々と害虫諸々で赤字のやつはマイナスステータスだとしてどうやって対処したらいいんじゃ… 2周めやっとるんじゃが 2年目までは収穫量10の代わりに病気にかからない感じがありそうじゃな ものがなくて防虫できんのうとおもっておってもバステがつかなかったのじゃ

300 20/11/26(木)13:19:25 No.749630670

>猫が二匹目から増えぬ… >動物園にできぬではないか かいまるを派遣してすぐ峠に入ると連れて来るのじゃ 採集ポイントにつき一匹じゃから全部の場所に一度は派遣するのじゃ

301 20/11/26(木)13:19:28 No.749630679

>こう…ツールとか使って…なんとかならんか? クリスタなら3D素材がいっぱい有るのじゃ

302 20/11/26(木)13:20:32 No.749630905

パケ絵とゲーム内でのおひいさまの顔はかなり違いますからな どちらに合わせられるかは個々人の好みというところでございましょう

303 20/11/26(木)13:21:06 No.749631026

ゲーム内のお姫様顔が真丸じゃ

304 20/11/26(木)13:21:28 No.749631108

戦闘中はあんなパケ絵みたいなりりしい顔しとるんじゃな お面でいつも隠れとるではないか!

305 20/11/26(木)13:21:31 No.749631126

産めよ増やせよ(ハイハイ)

306 20/11/26(木)13:21:34 No.749631138

毎日スッポンじゃ!

307 20/11/26(木)13:21:43 No.749631157

>2周めやっとるんじゃが >2年目までは収穫量10の代わりに病気にかからない感じがありそうじゃな >ものがなくて防虫できんのうとおもっておってもバステがつかなかったのじゃ ガンガン塩まいてたけど何の影響もなかったのはそういうことだったのか…

308 20/11/26(木)13:21:49 No.749631177

Youtubeで広告見た時は売れなさそう…とか思ってすまんかったのじゃ… 今ではもうおひいさまの虜なのじゃ…

309 20/11/26(木)13:22:22 No.749631289

パケ絵のおひいさまは何かIQ高そうですじゃ

310 20/11/26(木)13:22:38 No.749631340

稲作しすぎでストーリーのボスから1ダメしかもらわんのじゃ ゆっくり探索したいんじゃが年月経過で強制成長させられるのは少し残念なのじゃよ

311 20/11/26(木)13:23:11 No.749631445

>稲作しすぎでストーリーのボスから1ダメしかもらわんのじゃ >ゆっくり探索したいんじゃが年月経過で強制成長させられるのは少し残念なのじゃよ 難易度上げてみてはどうかのう

312 20/11/26(木)13:23:47 No.749631574

2年目まではチュートリアルとよく言われているのう

313 20/11/26(木)13:24:29 No.749631708

難しい難易度増えて欲しいのう そうしたらはじめからやり直すのじゃ

314 20/11/26(木)13:24:52 No.749631802

そういや難易度リアルって二週目で使えるのかの?

315 20/11/26(木)13:25:34 No.749631944

>2年目まではチュートリアルとよく言われているのう ストーリー的にも田植え歌以降からキャラクターたちが仲良くなりはじめるしの

316 20/11/26(木)13:25:35 No.749631945

難易度上げると米作りの難易度も上がるのかの?

317 20/11/26(木)13:25:58 No.749632015

ここで話題になってるのを見て始めたんじゃよ 開始早々にスレ画のシーンでアイツが!アイツが悪いんです!!しててダメだったんじゃよ ガシャーン!(とんでもなく高い壺の割れる音) やっぱあの人間たちが悪いよのぅ…

318 20/11/26(木)13:26:04 No.749632028

>そういや難易度リアルって二週目で使えるのかの? 近所付き合いや水源の奪い合い、台風や近所のガキが追加されるんじゃな クソゲーじゃ

319 20/11/26(木)13:26:28 No.749632109

なぬ?もしかしてクリア後に高難度設定増えてたのじゃ…?

320 20/11/26(木)13:26:54 No.749632180

>開始早々にスレ画のシーンでアイツが!アイツが悪いんです!!しててダメだったんじゃよ >やっぱあの人間たちが悪いよのぅ… 本当に人間共が悪いからな…

321 20/11/26(木)13:27:36 No.749632327

カムヒツキ様からしたら壺なんかより米の方が大事なんじゃ

322 20/11/26(木)13:27:47 No.749632370

>ストーリー的にも田植え歌以降からキャラクターたちが仲良くなりはじめるしの BGMが変わるのも雰囲気出てくるのぅ 2年目までの畑BGMがくら寿司の店内BGMっぽくてお寿司食べたくなるぞい

323 20/11/26(木)13:28:30 No.749632499

人間がああいう荒んだ事するのも頂世の神が働かぬ事からはじまる負の連鎖じゃから片方だけを悪扱いするのはやめるのじゃ

324 20/11/26(木)13:28:36 No.749632534

>>開始早々にスレ画のシーンでアイツが!アイツが悪いんです!!しててダメだったんじゃよ >>やっぱあの人間たちが悪いよのぅ… >本当に人間共が悪いからな… まぁこの出来事がなくても近い将来遺産が底をついてにっちもさっちも行かなくなってたと思うのじゃ

325 20/11/26(木)13:28:47 No.749632564

>>そういや難易度リアルって二週目で使えるのかの? >近所付き合いや水源の奪い合い、台風や近所のガキが追加されるんじゃな >クソゲーじゃ 貯蔵庫に鼠と収穫時期に野鳥の追加じゃ

326 20/11/26(木)13:28:51 No.749632570

ご飯食べてたらいきなりおひいさまがワシを愚弄するなとか言い出してダメだったんだよ

327 20/11/26(木)13:28:54 No.749632585

今日食わねば明日死ぬかもという状況だったから人間どもの行動は仕方ない なのでカミヒツキ様どうかご容赦を……

328 20/11/26(木)13:29:01 No.749632610

まあ最初期はあの田右衛門が仕方ないと言って刀を人に向けるほどの状態じゃから…

329 20/11/26(木)13:29:30 No.749632712

>今日食わねば明日死ぬかもという状況だったから人間どもの行動は仕方ない >なのでカミヒツキ様どうかご容赦を…… よろしい 鬼島送りじゃ

↑Top