虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/26(木)11:52:44 おじコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/26(木)11:52:44 No.749612284

おじコメでやたら設定説明してるけど作中でやったらいいのでは?ってなる

1 20/11/26(木)11:53:31 No.749612382

もうそういう企画なんだよ

2 20/11/26(木)11:53:57 No.749612457

キャラかわいいでみるにも限度が…

3 20/11/26(木)12:00:20 No.749613408

キャラデザが可愛い以外の取り柄がマジでないのがな…

4 20/11/26(木)12:01:40 No.749613638

鈴木のオナニー

5 20/11/26(木)12:02:26 No.749613775

あずずちゃんのオナニーが見たい

6 20/11/26(木)12:02:27 No.749613778

なんか鉄血思い出す

7 20/11/26(木)12:34:15 No.749620384

小説を読めば~とかコメンタリーだと~とかそういうのは本編で全部やれや

8 20/11/26(木)12:37:07 No.749621124

重要な設定とかキャラ背景作中でやんないから意味不明に片足突っ込んでる

9 20/11/26(木)12:38:15 No.749621404

本編で描いてないことなんて視聴者からは存在しないのと同じだし それはそれとしてアニメでは今の彼女達を見てください それでも一つの作品として完成した形にはなってますっていうならまだまぁいいんじゃないか これがそうなってると言えるかは置いとくとして

10 20/11/26(木)12:38:57 No.749621569

アニメには他メディア企画の盛大なPVと言い切ることは出来なくもない だからこそPVだけでわかるものじゃなくちゃいけないんだけど

11 20/11/26(木)12:41:46 No.749622238

(かわいい以外を気にする人いるんだ…)

12 20/11/26(木)12:42:45 No.749622482

あまりにお話あれだと普通に気になるよ…

13 20/11/26(木)12:55:28 No.749625571

アニメ単体だと未完成でもそれが他媒体への導線の役割を果たしてるのなら問題ないんだけど どうなんだろう果たしているのかこれ…?

14 20/11/26(木)12:56:35 No.749625837

アネゴが出てきてからわからんことだらけで怖い

15 20/11/26(木)12:59:39 No.749626557

小説読まねえとわけわかんねえ展開やってんだもん ばっかじゃねえの

16 20/11/26(木)13:00:25 No.749626726

このアニメみて「よし小説かうか!」ってなる人は特殊な人だと思う

17 20/11/26(木)13:01:50 No.749626999

原作有りアニメでも端折る部分とかあるしメディアミックス展開なら別にやんや言うことではないと思う 最初から支持がある原作ありきと無名のぽっと出オリジナルの差でリスクが高いだけで

18 20/11/26(木)13:03:34 No.749627340

荒れネタになりかねないけどfgoも原作見てない人置いてきぼりなところあるけどアレは完全にゲームやってる人だけで元を取る気の計算だ 原作への導線力を割と気にしてない

19 20/11/26(木)13:04:19 No.749627501

好きでみてるけど三馬鹿のノリとか人を選びそうだなと思う

20 20/11/26(木)13:04:50 No.749627611

話というか展開というかがかわいいを完全に邪魔しに来てる…

21 20/11/26(木)13:06:08 No.749627883

>小説読まねえとわけわかんねえ展開やってんだもん >ばっかじゃねえの 最新話は小説読んだ人すら困惑したと聞いたが そもそも本来の予定だと小説まだ1冊状態でこれがお出しされてたわけだ

22 20/11/26(木)13:06:29 No.749627966

女の子しか戦わない世界観が溢れてる中でたまには大人と男達がある程度役割果たしてるのもいいよねって見てるから三馬鹿のノリは結構好き

23 20/11/26(木)13:08:27 No.749628358

空戦に期待して観てた俺みたいなのもいるんですよ…

24 20/11/26(木)13:08:59 No.749628466

本編でやっても「そんなのよりキャラかわいいさせろや!」って文句言うし…

25 20/11/26(木)13:11:34 No.749629022

世界の謎を引っ張る作りはもう古い

26 20/11/26(木)13:14:15 No.749629584

小説とかの方向性見てるとキャラ可愛いしたい方は話が足引っ張ってるし話はキャラ推しが足引っ張ってるっていうめんどくさい作りしてるアニメだなと思う

27 20/11/26(木)13:14:22 No.749629610

謎にしても引っかかりがないから作品内でネタバラシしてくれるまで語ることも無いしかわいいしづらい今の状態は退屈

28 20/11/26(木)13:14:44 No.749629692

ラノベアニメってそんなもんじゃねなんで厳しめな意見多いんだろと思ったらオリジナルアニメなのね 期待してた人が勝手に裏切られたってなってるわけか

29 20/11/26(木)13:15:18 No.749629816

2話くらい見てないけどトールが出てきたってことはこれタダの親子ゲンカなんじゃないの

30 20/11/26(木)13:15:48 No.749629913

期待してたとかじゃなく単純にその出来が…

31 20/11/26(木)13:17:18 No.749630233

>荒れネタになりかねないけどfgoも原作見てない人置いてきぼりなところあるけどアレは完全にゲームやってる人だけで元を取る気の計算だ >原作への導線力を割と気にしてない ソシャゲアニメあるあるだと思う

32 20/11/26(木)13:17:27 No.749630262

やりたいことを全部突っ込んで話が行方不明になるのは僕たちが書くSSだけでいいんです

33 20/11/26(木)13:20:03 No.749630808

次回で終着点も見えるのかな…

34 20/11/26(木)13:20:08 No.749630822

小説は面白いよ ただあれ読むとアニメ前半はなんでこんなヌルゲーにしたんだと不思議に思う 終盤に向かうにつれて段々園香に曇らせが集まってきたからまぁいいんだけど

35 20/11/26(木)13:23:43 No.749631564

かわいい絵柄でハードなことをやるギャップがやりたいだけって嫌み吐こうと思ったけどよくよく考えたら多分違うんだよね 作者は純粋にハードなことを書きたいけどそれじゃ売れないからかわいいの皮を被せてるだけってとが昨今のそういう作品の実情だと思う

36 20/11/26(木)13:24:04 No.749631633

オッサンでコメンタリー面白いのは初見だけでは…

↑Top