虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/26(木)09:17:00 警察ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/26(木)09:17:00 No.749591415

警察クソすぎない? なんでこんなのが組織として成り立ってんの?

1 20/11/26(木)09:17:51 No.749591505

下っ端の犠牲

2 20/11/26(木)09:17:53 No.749591510

漫画だし と言いたいが俺の叔父がけっこうすごかったからなあ

3 20/11/26(木)09:23:43 No.749592199

パワハラひどい…

4 20/11/26(木)09:24:23 No.749592280

やめろやめろやめろやめろ!

5 20/11/26(木)09:24:40 No.749592317

想像の3倍ブラックだった なんで徹夜明けで格闘訓練あるんだよ……

6 20/11/26(木)09:26:27 No.749592521

>想像の3倍ブラックだった >なんで徹夜明けで格闘訓練あるんだよ…… 外国の警察の特殊部隊が視察に来た時すごいですね!この格闘訓練には当然給料出てるんですよね?って聞いたりしてたな…

7 20/11/26(木)09:26:28 No.749592526

ebookがクーポンばら撒いてるから買った 複数巻セットがなかったから1巻ずつポチったら間に箱詰めっていうエロ漫画があってそれも気が付かずに買ってしまった いやアダルトの警告はは出たんだが……

8 20/11/26(木)09:27:49 No.749592684

>格闘訓練には当然給料出てるんですよね? わざわざ聞くってことは向こうさんもアレなんかな… 自分らが出てたらそれが当然って感じで疑問なんて起きないだろうし…

9 20/11/26(木)09:28:07 No.749592723

セクハラのリアリティが凄くて実際こんなん言われるんだろうなという気がしてならない

10 20/11/26(木)09:31:23 No.749593128

民間企業はあまりブラックにしすぎるとたまに怒られるが公務員はいくらブラックでもどこからも怒られないのだ

11 20/11/26(木)09:32:10 No.749593229

>セクハラのリアリティが凄くて実際こんなん言われるんだろうなという気がしてならない 性差ってあるんだなぁって 男も女も関係あるか!って職場だと思ってたんだが男と女の利点の違いを生かして仕事進めるんだね

12 20/11/26(木)09:36:08 No.749593729

普通そんな事言わねえだろと思うけど 警察が相手するのは大体普通の人ではないからな…

13 20/11/26(木)09:38:47 No.749594082

>民間企業はあまりブラックにしすぎるとたまに怒られるが公務員はいくらブラックでもどこからも怒られないのだ 警察に恨みを抱く警察官とか出てこないのか

14 20/11/26(木)09:40:04 No.749594244

>警察に恨みを抱く警察官とか出てこないのか そういうタイプは警察になる前に警察学校のブラックさにもう負けるから内部告発みたいなのまで中々いかない

15 20/11/26(木)09:40:53 No.749594351

>警察に恨みを抱く警察官とか出てこないのか いるけどトラブル起こす前に自分から辞めるか 相手を辞めさせるまで追い込むか バレて上から追い込まれるだけだから平気

16 20/11/26(木)09:41:00 No.749594368

>そういうタイプは警察になる前に警察学校のブラックさにもう負けるから内部告発みたいなのまで中々いかない 怖い

17 20/11/26(木)09:42:58 No.749594636

>そういうタイプは警察になる前に警察学校のブラックさにもう負けるから内部告発みたいなのまで中々いかない 警察学校は教育機関というよりふるいにかける場所なので 半年ハートマン軍曹に責められるほほえみデブを演じられるかでその適正がわかる

18 20/11/26(木)09:44:24 No.749594814

>男も女も関係あるか!って職場だと思ってたんだが男と女の利点の違いを生かして仕事進めるんだね 一番の問題として女性被疑者には男の刑事は指一本触れないようにしてる というか実質触れない

19 20/11/26(木)09:45:15 No.749594922

su4385620.jpg 仕事中に襲撃受ける職場はちょっと…

20 20/11/26(木)09:46:52 No.749595132

警官に限らず公僕ってのは人権をギリギリまで制限して国家運営に尽くして貰わないと社会が成り立たんのだ…

21 20/11/26(木)09:48:15 No.749595294

>男も女も関係あるか!って職場だと思ってたんだが男と女の利点の違いを生かして仕事進めるんだね 理想は男女差とかないですよだけど相手にするのが理想の正反対の事象や人物だから…

22 20/11/26(木)09:49:14 No.749595432

お気付きになりましたか

23 20/11/26(木)09:49:57 No.749595512

縦割り体育会系だからね

24 <a href="mailto:あはん案件">20/11/26(木)09:52:53</a> [あはん案件] No.749595908

>警官に限らず公僕ってのは人権をギリギリまで制限して国家運営に尽くして貰わないと社会が成り立たんのだ… スッ

25 20/11/26(木)09:53:32 No.749595992

>スッ もう…参っちゃってます…

26 20/11/26(木)09:54:22 No.749596094

昼夜公私問わず近くにいる男と女だもの でも交番の休憩室であはん案件はダメだよ

27 20/11/26(木)09:57:15 No.749596449

俺この漫画読むまで非番って休みの日だと思ってたんだ

28 20/11/26(木)09:59:42 No.749596803

非番中でも容赦なく呼び出されるし書類は片付かない

29 20/11/26(木)10:00:20 No.749596895

こないだの有給使わされて懇親会参加もうわあ…って感じだったな

30 20/11/26(木)10:00:20 No.749596898

休日だからゆっくり仕事ができるというこの矛盾

31 20/11/26(木)10:00:27 No.749596920

>非番中でも容赦なく呼び出されるし書類は片付かない 雑用押し付けられても「まあ非番だからいいですよ」ってセリフはなんもかんもがおかしい

32 20/11/26(木)10:00:41 No.749596951

>非番中でも容赦なく呼び出されるし書類は片付かない でも事案は振られにくいし…え?急訴事案?

33 20/11/26(木)10:01:11 No.749597004

勝手に交番は拘束時間は長いけど実務少ないみたいなイメージ持ってた

34 20/11/26(木)10:01:20 No.749597024

>休日だからゆっくり仕事ができるというこの矛盾 現場行かなくて済むからな

35 20/11/26(木)10:02:06 No.749597125

消防士も相当のクソ職場だってリタイアした友達が言ってた

36 20/11/26(木)10:04:10 ID:oyz/6rkM oyz/6rkM No.749597401

でもブラックだなんだっていってもそうやって働いてくれてる人がいるから日本はそこらの国と比べたら超安全な国なのを忘れちゃいけないよ

37 20/11/26(木)10:04:13 No.749597413

>消防士も相当のクソ職場だってリタイアした友達が言ってた 消防士は警察のうちでも機動隊に近いと思う 仕事の半分以上が体力訓練と筋トレ

38 20/11/26(木)10:04:36 No.749597467

>消防士も相当のクソ職場だってリタイアした友達が言ってた どう見ても警察以上の男所帯の体育会系だよな

39 20/11/26(木)10:05:35 No.749597604

牧高さんはなんで刑事になっちゃったの あの環境でがんばれてるのマジすげぇ

40 20/11/26(木)10:05:49 No.749597640

正義って付加価値をつけないと続かない仕事だ

41 20/11/26(木)10:05:54 No.749597658

警察官の人が仕事してるのみると優しい目でみるようになったよ

42 20/11/26(木)10:06:48 No.749597780

深夜に帰ってきたら空き巣に入られてて警察呼んだらまず交番の人が来てその後刑事と鑑識がきたな

43 20/11/26(木)10:06:48 No.749597783

>警察官の人が仕事してるのみると優しい目でみるようになったよ 天使来たな…

44 20/11/26(木)10:07:28 No.749597896

たまに警察目の敵にしてる人居るけど 一般人がやりたくない仕事相当やってくれてる人達だからな…

45 20/11/26(木)10:08:32 No.749598038

その辺に死の危険がゴロゴロしてるアメリカの警察とかよく成り手がいるなって最近思う

46 20/11/26(木)10:08:47 No.749598077

読むとお巡りさんに優しくなれる漫画

47 20/11/26(木)10:09:49 No.749598217

なんとなく刑事のほうが危険なイメージがあったけどこれ読んでると交番勤務のほうがヤバい気がしてくる

48 20/11/26(木)10:09:50 No.749598219

警察24時とか見てると内部のブラックさに耐えられる精神力持ってない奴は現場のクソっぷりに耐えられそうに無い

49 20/11/26(木)10:10:01 No.749598241

>その辺に死の危険がゴロゴロしてるアメリカの警察とかよく成り手がいるなって最近思う 正義という精神的な付加価値で日々の労苦と危険を相殺

50 20/11/26(木)10:10:38 No.749598342

>警官に限らず公僕ってのは人権をギリギリまで制限して国家運営に尽くして貰わないと社会が成り立たんのだ… 締め付け過ぎて きちんと職務全うするより適当にワイロとか貰ったほうがよくね?となると大変なことになる あちこちの国でなった

51 20/11/26(木)10:10:39 No.749598346

>仕事中に襲撃受ける職場はちょっと… アニメ作ってるだけでも襲撃は受けるが?

52 20/11/26(木)10:10:53 No.749598373

自衛隊ゴミすぎて辛いやめたい

53 20/11/26(木)10:11:01 No.749598398

若いって舐められるんだな…

54 20/11/26(木)10:11:19 No.749598435

今読んでるんだけど絶対に笑ってはいけない通常点検が卑怯すぎる

55 20/11/26(木)10:11:42 No.749598495

拾 え !

56 20/11/26(木)10:11:53 No.749598531

だからたまに不祥事起こしても許してくれるね?

57 20/11/26(木)10:11:58 No.749598541

>その辺に死の危険がゴロゴロしてるアメリカの警察とかよく成り手がいるなって最近思う 特に最近は例のアレの件で一般市民から恨まれてるしマジで良いところ無い

58 20/11/26(木)10:11:59 No.749598546

>締め付け過ぎて >きちんと職務全うするより適当にワイロとか貰ったほうがよくね?となると大変なことになる >あちこちの国でなった 日本は大丈夫なんです?

59 20/11/26(木)10:12:14 No.749598591

>拾 >え >! つ め ろ !

60 20/11/26(木)10:12:59 No.749598681

今週は久しぶりにアホな話で笑った

61 20/11/26(木)10:13:17 No.749598717

>日本は大丈夫なんです? したっぱの正義感だけで成り立っております

62 20/11/26(木)10:13:21 No.749598728

度んどん人員は減るし給料も減るけど書類は増える だってそれが有権者の意向だから

63 20/11/26(木)10:13:22 No.749598730

>日本は大丈夫なんです? ワイロ貰ったら素早く処されるからね 治安万歳

64 20/11/26(木)10:13:23 No.749598734

ぎゅん!

65 20/11/26(木)10:13:41 No.749598787

何!?エグい内容のAVの映像検証はカナに投げた!?お前らそれでも警察官か!!! 何!?女子高生援助交際ものと女捜査官潜入ものは見たくない!?お前ら警察官だな!!!

66 20/11/26(木)10:13:43 No.749598794

警官になった友達がタッパあるからか配属された交番が治安悪いところだとか言ってたなあ

67 20/11/26(木)10:13:53 No.749598820

ワイロ貰っていいのは偉い人だけだからな!

68 20/11/26(木)10:13:55 No.749598830

>日本は大丈夫なんです? 上層部は知らんが現場はなんとか この先は分からない

69 20/11/26(木)10:13:56 No.749598834

>>その辺に死の危険がゴロゴロしてるアメリカの警察とかよく成り手がいるなって最近思う >正義という精神的な付加価値で日々の労苦と危険を相殺 その付加価値も引き剥がされようとしてるじゃないですか! ついでに予算も

70 20/11/26(木)10:14:26 No.749598920

逆に無料分の今週の話めちゃくちゃ不穏なんですけど…

71 20/11/26(木)10:14:32 No.749598933

>度んどん人員は減るし給料も減るけど書類は増える やめてあげて……

72 20/11/26(木)10:14:43 No.749598963

>警官になった友達がタッパあるからか配属された交番が治安悪いところだとか言ってたなあ でも割と納得出来るというか 戦略シミュでも武力の高いヤツを危険地域に置きたくなるしそういう感覚かも知れん

73 20/11/26(木)10:14:54 No.749598993

ギャグとして笑い飛ばせないブラックさなんですけど!

74 20/11/26(木)10:15:12 No.749599035

階級章逆さまになってた本部長の人可愛かった というか川合将来そんな出世すんの!? 教官の夢達成してんじゃん…

75 20/11/26(木)10:15:40 No.749599092

>ぎゅん! シュッ シュッ バッ パァン

76 20/11/26(木)10:16:11 No.749599169

>>度んどん人員は減るし給料も減るけど書類は増える >やめてあげて…… だってそういえば選挙で当選するし… 有権者が判断したことだし…

77 20/11/26(木)10:16:56 No.749599283

交番で盛り合ってたのニュースになってたけど相当体力ないと無理だなと思う

78 20/11/26(木)10:17:14 No.749599333

川合が偉くなって俺も鼻が高いよ…

79 20/11/26(木)10:17:51 No.749599419

たまにバグるやつが出るのも納得だね 上司撃ち殺したのは今年だったっけ

80 20/11/26(木)10:17:53 No.749599424

>交番で盛り合ってたのニュースになってたけど相当体力ないと無理だなと思う あはん案件含め不祥事見るとまた交番のお巡りさんのほっこり案件が吹き飛ぶ…って思うようになってきた

81 20/11/26(木)10:17:57 No.749599440

現実だと上司に不満で射殺された事件あったね

82 20/11/26(木)10:18:20 No.749599490

クソ仕事で性格クソになった警察にあたった人が警察嫌いになるんだろうなぁ

83 20/11/26(木)10:18:25 No.749599503

漫画だけの知識で語っちゃうのが最高に「」

84 20/11/26(木)10:18:35 No.749599532

今回の昌にぃとモジャのパンくんへの態度みてたけどあくまでモジャはパンくんのこと聖子ちゃんのペアっ子としか思ってないなあってなった 逆に昌にぃは麻衣に入れ込みすぎだろ!

85 20/11/26(木)10:19:01 No.749599593

消防隊員は火事や事故の遺体回収キツイって友達の親父さんが言ってた

86 20/11/26(木)10:19:10 No.749599615

>>仕事中に襲撃受ける職場はちょっと… >アニメ作ってるだけでも襲撃は受けるが? コンビニだけど去年2回襲撃受けたよ 一度はプリウスだけど

87 20/11/26(木)10:19:15 No.749599623

公務員は労基ないからな

88 20/11/26(木)10:19:46 No.749599683

>漫画だけの知識で語っちゃうのが最高に「」 一言一句真に受けちゃうのは「」の悪癖だからしゃーない

89 20/11/26(木)10:19:48 No.749599687

>漫画だけの知識で語っちゃうのが最高に「」 ここなら実際の知識もごろごろしてそうだな

90 20/11/26(木)10:19:52 No.749599697

公安警察はスレ画よりも大変なの? スレ画の交番勤務みたいなリアル体験談全くないけど

91 20/11/26(木)10:20:28 No.749599786

>たまにバグるやつが出るのも納得だね >上司撃ち殺したのは今年だったっけ 2018年 河瀬駅前交番警察官射殺事件 警察官が貸与された拳銃で同僚を射殺した事件は初めて

92 20/11/26(木)10:20:41 No.749599813

正義って付加価値付けるから頑張ってね!

93 20/11/26(木)10:21:08 No.749599875

Gサミットの時遊びに行ったけどなんかあったら呼び出されるとか言ってて心休まらなそうだった

94 20/11/26(木)10:21:16 No.749599898

>一言一句真に受けちゃうのは「」の悪癖だからしゃーない 一言一句の使い方おかしくね?

95 20/11/26(木)10:21:20 No.749599912

警察の体験談をここで語る奴がいても嫌だよ…

96 20/11/26(木)10:21:30 No.749599933

>2018年 河瀬駅前交番警察官射殺事件 >警察官が貸与された拳銃で同僚を射殺した事件は初めて 今までで一回しかないのが逆に驚きだ 訓練されてるんだなあ

97 20/11/26(木)10:21:48 No.749599970

数十万人いるんだから頭おかしい奴はいるのが当然だ

98 20/11/26(木)10:22:05 No.749600018

>ここなら実際の知識もごろごろしてそうだな 自衛隊のスレでも経験者っぽいレスがちょこちょこあったりするからなここ…

99 20/11/26(木)10:22:20 No.749600066

1つの漫画だけ読んで語っちゃ駄目だよ ちゃんと他の漫画も参考にしないとこち亀とか

100 20/11/26(木)10:22:53 No.749600155

結構前にヤクザのチンコに負けちゃったのは検察だっけ

101 20/11/26(木)10:22:59 No.749600172

インタビューも面白かったけど週休二日ってマジか 週刊連載で!?

102 20/11/26(木)10:23:04 No.749600185

分かったパトレイバーも読むわ

103 20/11/26(木)10:23:17 No.749600218

>結構前にヤクザのチンコに負けちゃったのは検察だっけ ソープで働いてたのは女性警察官だったかな…

104 20/11/26(木)10:23:17 No.749600220

自衛隊は割と気軽に入れるし辞められるから適当な人に石投げても結構経験者に当たるよ

105 20/11/26(木)10:23:25 No.749600240

>警官に限らず公僕ってのは人権をギリギリまで制限して国家運営に尽くして貰わないと社会が成り立たんのだ… こういうこと真顔で言っちゃうのもちょっと人としてひどいな

106 20/11/26(木)10:23:46 No.749600295

ちょっとこれみたあとは警察に優しくしそう

107 20/11/26(木)10:23:50 No.749600298

ここにやってくる元自衛隊は納得行くけど元警官はあんまりピンと来ないな

108 20/11/26(木)10:24:11 No.749600349

>河瀬駅前交番警察官射殺事件 ミル貝読んでみたら >交番で2人と一緒に勤務していた20歳代の男性警察官は被害者Aの生前の人柄について「書類指導は細かく厳しい人だった」、加害者Xのことは「パソコンが苦手だったが、元気であいさつがしっかりしていた」と証言した[17]。その上で当時の2人の様子に関して「Xは事件の9日前(2018年4月2日)に書類作成を巡り被害者Aから12回か13回訂正を求められた。修正は翌日未明の3時までかかり、Xは疲れていた様子だったが『理不尽な指導・暴言・暴力』は一切なかった」と証言した[17]。 あぁ…うn…

109 20/11/26(木)10:24:11 No.749600353

この前の生前退位の時皇居近くで仕事してたけど全国から警察官集まってて大変だろうなぁって思った

110 20/11/26(木)10:24:12 No.749600356

最近読み始めたが牧高さんが気になってしょうがない これは…恋?

111 20/11/26(木)10:24:38 No.749600413

警察官続けてるのはマゾかなにかか?

112 20/11/26(木)10:24:50 No.749600440

>ちょっとこれみたあとは警察に優しくしそう 俺の地元のお巡りさんは運が良かったかもしれんがいい人たちばかりだったので応援してる だけどすごいヤクザみたいな顔の人ばかりだった

113 20/11/26(木)10:25:29 No.749600525

>あぁ…うn… そっかー一切なかったかー

114 20/11/26(木)10:25:37 No.749600542

>警察官続けてるのはマゾかなにかか? 使命感強くないと続かないよね

115 20/11/26(木)10:25:42 No.749600561

>ここにやってくる元自衛隊は納得行くけど元警官はあんまりピンと来ないな 警官は老いてもそこそこ待遇よくて食ってけるから抜けなきゃいけない人は少ないからな

116 20/11/26(木)10:25:44 No.749600566

>警察官続けてるのはマゾかなにかか? ハンニンツカマエル アタマキモチヨクナル ストレスタマル ヨメダク コドモフエル

117 20/11/26(木)10:26:01 No.749600610

>ヨメダク >コドモフエル 避妊!

118 20/11/26(木)10:26:13 No.749600642

>あぁ…うn… 隠蔽工作下手くそ選手権でもしてんのか

119 20/11/26(木)10:26:14 No.749600646

>ちょっとこれみたあとは警察に優しくしそう 神奈川県警なので断る

120 20/11/26(木)10:26:47 No.749600720

コミックDAYSで順次無料だよ! オススメはその95 同期の桜2です

121 20/11/26(木)10:26:57 No.749600737

>避妊! これとか逆とかパンくんの心臓って剛毛でも生えてんの?

122 20/11/26(木)10:27:01 No.749600748

神奈川はまあ…

123 20/11/26(木)10:27:06 No.749600765

本当にそれは正義感や使命感なんだろうか 疲労困憊して思考能力が低下してる所に植え込まれた洗脳なのでは

124 20/11/26(木)10:27:07 No.749600769

きついかどうかは配属にもよる

125 20/11/26(木)10:27:26 No.749600823

>本当にそれは正義感や使命感なんだろうか >疲労困憊して思考能力が低下してる所に植え込まれた洗脳なのでは >ハンニンツカマエル >アタマキモチヨクナル

126 20/11/26(木)10:27:38 No.749600860

めちゃくちゃ暑い日にコンビニでアイス買って帰る途中で呼び止められたのが初めての職質だった

127 20/11/26(木)10:27:47 No.749600887

>オススメはその95 同期の桜2です ちゃんと1から読まないとダメージが減るでしょ

128 20/11/26(木)10:28:20 No.749600969

>全国から警察官集まってて大変だろうなぁって思った いやぁめちゃくちゃ名誉だろ 箱根駅伝の引率白バイくらいやりたがる人多いと思う

129 20/11/26(木)10:28:30 No.749600998

なんで休みの日だからゆっくり出勤して書類仕事ができるぞってテンション上がってんの…

130 20/11/26(木)10:28:34 No.749601012

>コミックDAYSで順次無料だよ! >オススメはその95 同期の桜2です ビタンビタンはマジで辛いからやめて

131 20/11/26(木)10:28:58 No.749601069

>>全国から警察官集まってて大変だろうなぁって思った >いやぁめちゃくちゃ名誉だろ >箱根駅伝の引率白バイくらいやりたがる人多いと思う 出張してる間は割り込みもないだろうしな…

132 20/11/26(木)10:29:36 No.749601144

>>「Xは事件の9日前(2018年4月2日)に書類作成を巡り被害者Aから12回か13回訂正を求められた。 こういうのってだいたい「何回間違うんだよてめえ、12回目だぞ!」とか言ってるから周りの人間が回数覚えてるんだろうな…

133 20/11/26(木)10:29:41 No.749601153

引率白バイは聖子ちゃんの同期の人がやってたね トドちゃんだっけ

134 20/11/26(木)10:30:13 No.749601234

高校生の時卒業したら警官になろうかと思ってたけど 読んだらならなくてよかったってなった

135 20/11/26(木)10:30:44 No.749601307

ワーカーホリックにはいい職場なのかな

136 20/11/26(木)10:30:47 No.749601318

>引率白バイは聖子ちゃんの同期の人がやってたね >トドちゃんだっけ そうだね 桜のビタンビタンの現場保全やってて大ダメージ食らってた人だね

137 20/11/26(木)10:31:33 No.749601429

神奈川県警がどうのとか昭和だろ…

138 20/11/26(木)10:32:18 No.749601538

知り合いの警察官は父親警察母親元警察兄警察とかで結構そういう人多いと聞いた 幼少の頃から洗…教育を施されているのだろうか

139 20/11/26(木)10:32:34 No.749601572

犯罪者ぶっ殺してやる!!!みたいな血の気が多い警察官死亡の若者たちも現場のブラックさでメンタルぶっ壊されたりしているのだろうか

140 20/11/26(木)10:32:38 No.749601590

>神奈川県警がどうのとか昭和だろ… 話題になったの平成じゃん

141 20/11/26(木)10:32:45 No.749601613

>知り合いの警察官は父親警察母親元警察兄警察とかで結構そういう人多いと聞いた >幼少の頃から洗…教育を施されているのだろうか ありがたいご家庭だぜ

142 20/11/26(木)10:33:15 No.749601692

>警察官死亡の若者たちも現場のブラックさでメンタルぶっ壊されたりしているのだろうか 殉職してる!

143 20/11/26(木)10:33:20 No.749601703

>アニメ作ってるだけでも襲撃は受けるが? ホームページに住所記載してるアニメ会社はともかく一般人の漫画家が個人のいざこざや無差別通り魔以外で襲撃受けることはないだろ

144 20/11/26(木)10:33:27 No.749601716

駐在所に家族で住み込むという様式に衝撃

145 20/11/26(木)10:33:35 No.749601734

神奈川県警はニュース見てるとあそこはガチっていいたくなるのも致し方なし ってくらいには不祥事のやらかし具合が頭一つ抜けてる気はする

146 20/11/26(木)10:34:38 No.749601883

>本当にそれは正義感や使命感なんだろうか >疲労困憊して思考能力が低下してる所に植え込まれた洗脳なのでは su4385658.jpg

147 20/11/26(木)10:34:45 No.749601900

>駐在所に家族で住み込むという様式に衝撃 これはガキの頃から知ってたな 転校生が親警官だったりで

148 20/11/26(木)10:35:03 No.749601949

>ってくらいには不祥事のやらかし具合が頭一つ抜けてる気はする 余所はうまく隠蔽できてるだけの可能性もある

149 20/11/26(木)10:35:13 No.749601978

どこの県警でも機動隊入ったら成田に出向しなきゃいけないとか聞いたけどまだ元気に闘争してるんだろうか

150 20/11/26(木)10:35:14 No.749601979

サブちゃんと裏の大物チョモランマ副署長の絡み好き 貴官の健闘を祈るって最高にカッコいいド下ネタ大好き

151 20/11/26(木)10:36:14 No.749602105

自衛官と違って警官は下っ端でも定年まで食い扶持は約束されてるからね ブラックさではまあ五十歩百歩かな…

152 20/11/26(木)10:36:17 No.749602111

そういやあ昔の田舎が舞台の作品じゃ駐在さーんって呼ばれてたね

153 20/11/26(木)10:36:41 No.749602154

元鬼瓦教官の元カレって既存の登場人物内に居るのかな…

154 20/11/26(木)10:36:47 No.749602166

今ふっと警察官の給料っていくら?と思いググってみました 1.警察官の平均年収は700万 総務省が公表している「平成29年地方公務員給与実態調査」から算出すると、 地方公務員である警察官の平均年収は約700万円という結果でした。 月給に換算すると基本給が約35万円で、これに扶養手当や残業手当など各手当がついて約45万円です。 激務と釣り合ってないな!

155 20/11/26(木)10:37:13 No.749602219

神奈川県警とか忙しそうだからストレスが溜まってるんだろう 逆に島根県警とか平和そう

156 20/11/26(木)10:37:23 No.749602242

>元鬼瓦教官の元カレって既存の登場人物内に居るのかな… 待てよ!居るかどうかははっきりしてないだろ!?

157 20/11/26(木)10:37:26 No.749602247

公務員の職場がクソになりやすいのって公僕だからって無茶させられるのもあるけど 基本やめさせられないから無能な人間がいつまでも残り続けるというのもあるんだろうな この漫画だとその側面は描かれないけど

158 20/11/26(木)10:37:35 No.749602259

月給60~80万くらいあげてもいいんじゃない?とは思っちゃうな…

159 20/11/26(木)10:37:50 No.749602294

>激務と釣り合ってないな! 平均ってさあ 多くもらってる人がガン上げしてるだろうし あまり参考にならないんじゃあ

160 20/11/26(木)10:37:55 No.749602304

>>元鬼瓦教官の元カレって既存の登場人物内に居るのかな… >待てよ!居るかどうかははっきりしてないだろ!? …

161 20/11/26(木)10:38:04 No.749602322

>>元鬼瓦教官の元カレって既存の登場人物内に居るのかな… >待てよ!居るかどうかははっきりしてないだろ!? ……

162 20/11/26(木)10:38:33 No.749602371

嫁の元カレと副署長会わせたい

163 20/11/26(木)10:38:40 No.749602387

>激務と釣り合ってないな! でもみんな減らせ減らせ言いますよ…

164 20/11/26(木)10:38:56 No.749602422

>平均ってさあ >多くもらってる人がガン上げしてるだろうし >あまり参考にならないんじゃあ 公務員の給料高い高いって言われるけど そこに欺瞞があるよね

165 20/11/26(木)10:39:04 No.749602435

>嫁の元カレと副署長会わせたい 下手したら毎日会ってるかもな!

166 20/11/26(木)10:39:09 No.749602449

まあ1年目からローン組める公務員って言う職種が最大のメリットだな…

167 20/11/26(木)10:40:29 No.749602645

>公務員の職場がクソになりやすいのって公僕だからって無茶させられるのもあるけど >基本やめさせられないから無能な人間がいつまでも残り続けるというのもあるんだろうな >この漫画だとその側面は描かれないけど その無能な人間から成果を絞り上げようとしてブラック化するループがある

168 20/11/26(木)10:41:24 No.749602788

目下のところ益田さんが例のパチンカス女の回で心折れてカナちゃんみたいになってないか心配

169 20/11/26(木)10:41:24 No.749602789

この手の漫画で無能を描かれても面白くないし 見てみろよあの交番所長…どこまで盛られるんだ

170 20/11/26(木)10:41:24 No.749602790

無能な人間でも使い道を見出す仕組みがあるから大丈夫

171 20/11/26(木)10:41:48 No.749602844

サボりたいので仕事は一流にこなします!はちょっと有能すぎる

172 20/11/26(木)10:41:49 No.749602847

激務に見合わないくらいでもやれるメンタル持ちの方が適正があるんだろう

173 20/11/26(木)10:41:50 No.749602849

警察事務はオススメの職業だよ

174 20/11/26(木)10:42:25 No.749602950

>サボりたいので仕事は一流にこなします!はちょっと有能すぎる 仕事できないと怒られるからな… そういうレベル超えてないこの人!?

175 20/11/26(木)10:42:56 No.749603019

>激務に見合わないくらいでもやれるメンタル持ちの方が適正があるんだろう >>アタマキモチヨクナル

176 20/11/26(木)10:43:10 No.749603050

アンダーカバーをサボれてラッキーって言えるのは化け物すぎる

177 20/11/26(木)10:43:24 No.749603080

>無能な人間でも使い道を見出す仕組みがあるから大丈夫 敷根みたいなクソ野郎でも役に立つ時もある

178 20/11/26(木)10:44:11 No.749603192

振り込め詐欺! の ク ソ ど も 絶 対 パ ク る

179 20/11/26(木)10:44:19 No.749603207

サイバー犯罪対策のところとか警察官から入った人とかいるんだろうか

180 20/11/26(木)10:44:22 No.749603214

敷根もあれでクソ野郎には描いてないからな…

181 20/11/26(木)10:44:45 No.749603270

>敷根みたいなクソ野郎でも役に立つ時もある 敷根は人間性に問題があるだけで職業人として欠陥を抱えているわけでもないような 他がどんどん狂気を露わにしていくから最近じゃ常識人ポジに移行しつつあるし

182 20/11/26(木)10:45:32 No.749603388

>>平均ってさあ >>多くもらってる人がガン上げしてるだろうし >>あまり参考にならないんじゃあ >公務員の給料高い高いって言われるけど >そこに欺瞞があるよね とはいえ警視総監とかになっても1500万程度とか言われてるし大企業とかに比べれば分散は小さいんじゃないか

183 20/11/26(木)10:45:45 No.749603419

人間性に問題がある時点でクソ野郎だよぅ!

184 20/11/26(木)10:46:38 No.749603523

敷根みたいなタイプの警察官でも同僚の間ではちゃんと嫌われてると知れて良かったです

185 20/11/26(木)10:46:45 No.749603543

ああいうウザい奴を小学校の周りに配置してくれよな!

186 20/11/26(木)10:46:55 No.749603562

>とはいえ警視総監とかになっても1500万程度とか言われてるし大企業とかに比べれば分散は小さいんじゃないか 分布がボトルネック状態になってるだけかもしれんし 何であれ中央値で見るのがいいと思う

187 20/11/26(木)10:47:15 No.749603611

>ああいうウザい奴を小学校の周りに配置してくれよな! あのおっちゃんめっちゃいい人だよね 顔はチンピラだけど

188 20/11/26(木)10:48:23 No.749603763

昌にぃの過去が重すぎて昌にぃがギャグやっても笑えなくなってきた

189 20/11/26(木)10:48:59 No.749603835

未来の警察学校校長発見

190 20/11/26(木)10:49:53 No.749603947

本当にあかん奴は警察学校の段階で死んでるからな…

191 20/11/26(木)10:50:31 No.749604018

>本当にあかん奴は警察学校の段階で死んでるからな… 人格的な意味の適性検査あるんかな

192 20/11/26(木)10:51:03 No.749604090

性犯罪被害者が軽微に被害を申告するって知ってたはずの聖子ちゃんいいよね

193 20/11/26(木)10:52:33 No.749604289

近所の中核拠点の周囲にキャンピングカーで公安が365日24時間ハリコミしてるけど たまに出てくると目が完全に死んでる

194 20/11/26(木)10:53:29 No.749604414

>近所の中核拠点の周囲にキャンピングカーで公安が365日24時間ハリコミしてるけど >たまに出てくると目が完全に死んでる 大変だなあ…

195 20/11/26(木)10:53:46 No.749604459

>近所の中核拠点の周囲にキャンピングカーで公安が365日24時間ハリコミしてるけど >たまに出てくると目が完全に死んでる もうそれ交番建ててもいいんじゃあ…

196 20/11/26(木)10:54:40 No.749604589

女性警官とか浪人が当たり前で学校入るのすら狭き門らしいな

197 20/11/26(木)10:58:22 No.749605129

>女性警官とか浪人が当たり前で学校入るのすら狭き門らしいな どんどん入れてもどうせフルいにかけられるからいいんじゃないかな

198 20/11/26(木)10:59:16 No.749605263

広島の大規模な証拠品横領事件も起きる土壌があるんだろうな…ってくらいブラックなとこはブラックなイメージ

199 20/11/26(木)11:00:11 No.749605399

>どんどん入れてもどうせフルいにかけられるからいいんじゃないかな 税金の無駄遣いとか言われずに済むならな

200 20/11/26(木)11:01:54 No.749605676

図太い人間はどれだけ適当に仕事やっても残れてしまうのが公務員だからな 変なの不用意に入れるわけにもいかんでしょ

201 20/11/26(木)11:02:01 No.749605690

体育会系のノリが合うって人間も中にはいてそういう人には合ってる

202 20/11/26(木)11:02:03 No.749605693

10年警察官務めた作者が書いてる漫画だからどうせフィクションだろって否定もあまり説得力無い

203 20/11/26(木)11:03:21 No.749605865

何となく公務員になりたくて受かった川合すごいじゃん

204 20/11/26(木)11:03:35 No.749605888

毎回鵜呑みにする奴煽り湧くよな 君は偉くないからね?としか言えん

205 20/11/26(木)11:05:29 No.749606141

知らない公務がどんどん出てきても作者が元警官なら説得力出るよね

206 20/11/26(木)11:06:00 No.749606208

銃が少ない日本でこれなんだから 銃が合法的に存在するアメリカとかもっと大変だろうな…

207 20/11/26(木)11:06:12 No.749606239

問題は作者がパン君側だったのかゴリラ側だったのかどちらかだ

208 20/11/26(木)11:06:20 No.749606261

>何となく公務員になりたくて受かった川合すごいじゃん それで将来の警察学校校長だぞ

209 20/11/26(木)11:06:43 No.749606300

>問題は作者がパン君側だったのかゴリラ側だったのかどちらかだ どっちでも超人じゃない?

210 20/11/26(木)11:07:09 No.749606361

本部長かわいいからレギュラーになって欲しい

211 20/11/26(木)11:07:10 No.749606362

>問題は作者がパン君側だったのかゴリラ側だったのかどちらかだ カナ側の可能性はないですかね…

212 20/11/26(木)11:07:29 No.749606407

imgってやたらと警察憎んでる子いるよね

213 20/11/26(木)11:07:37 No.749606416

>銃が少ない日本でこれなんだから >銃が合法的に存在するアメリカとかもっと大変だろうな… お察しの通り殉職率がものすごいです… 黒人が警察官に撃たれたっつって大騒ぎになりましたが人種差別的ニュアンス以外にも黒人の方は抵抗する力がものすごくて逆に警察官が殺されるケースも多いからというのもあるそうです 殺られる前に殺れ問題なのでヤバい

214 20/11/26(木)11:07:51 No.749606451

川合は田舎臭い女だったのにすっかり垢抜けたな

215 20/11/26(木)11:08:30 No.749606529

>カナ側の可能性はないですかね… 牧ちゃん側の可能性も…いやないか

216 20/11/26(木)11:08:45 No.749606556

>川合は田舎臭い女だったのにすっかり垢抜けたな 藤部長が大体隣にいるせいで身だしなみもきっちりしろって指導が入るのかも

217 20/11/26(木)11:09:48 No.749606700

まあゆるふわワンピとかね

218 20/11/26(木)11:10:05 No.749606741

山田はカナちゃんの荒んだ心をケアしてあげてほしい

219 20/11/26(木)11:11:09 No.749606887

トップになっても1500万じゃ確かに 命の危険が高い職場の給与じゃないな…

220 20/11/26(木)11:12:16 No.749607028

警視総監になる人のルートってキャリア組だよね? キャリアでも命の危険あるのかな

221 20/11/26(木)11:13:05 No.749607137

巡査部長の昇格試験でさえきつそうだしなぁ 覚えなきゃならないこと多すぎでは?

222 20/11/26(木)11:13:19 No.749607165

偉くなると目立つから公舎爆破とか狙撃される危険ある

223 20/11/26(木)11:14:42 No.749607358

こち亀しか知らないから交番の巡査部長のポジションがいまいちわからない 部長トリオは年齢差を除けばだいたい同格なのかな

224 20/11/26(木)11:15:05 No.749607409

聖子ちゃんは出世するのかな 何かそのうちスパッとやめてもおかしくはないんだけど

225 20/11/26(木)11:16:02 No.749607523

>こち亀しか知らないから交番の巡査部長のポジションがいまいちわからない >部長トリオは年齢差を除けばだいたい同格なのかな 巡査(スタート) 巡査長(ツン) 巡査部長

226 20/11/26(木)11:16:47 No.749607631

クソ田舎だと警察最高だぞ 年収は都会の警官と変わらない 事件があっても鹿を轢いたとかいう程度

227 20/11/26(木)11:17:20 No.749607714

>聖子ちゃんは出世するのかな >何かそのうちスパッとやめてもおかしくはないんだけど 誰かと結婚して寿退社するか パンくんの成長を見てガブリエル卒業するかもしれない

228 20/11/26(木)11:17:25 No.749607721

最近の無料で読んだカナちゃん回とかな…助けた母親が実はクズでしたとか人間不信になるわ…

229 20/11/26(木)11:17:37 No.749607751

>クソ田舎だと警察最高だぞ >年収は都会の警官と変わらない >事件があっても鹿を轢いたとかいう程度 それはそれで上司が元気有り余っててウザそうだが…

230 20/11/26(木)11:17:53 No.749607778

山の方だと遭難者の救助も警察の仕事だっけ?

231 20/11/26(木)11:18:15 No.749607831

新人警察官が職場の上司射殺して逃げた事件が創作だったか思い出そうとしている

232 20/11/26(木)11:19:23 No.749607989

>新人警察官が職場の上司射殺して逃げた事件が創作だったか思い出そうとしている 実際にあった事件だよ!!!!

233 20/11/26(木)11:19:30 No.749607998

>新人警察官が職場の上司射殺して逃げた事件が創作だったか思い出そうとしている >2018年 河瀬駅前交番警察官射殺事件 >警察官が貸与された拳銃で同僚を射殺した事件は初めて

234 20/11/26(木)11:19:41 No.749608023

上のレス読んで!

235 20/11/26(木)11:20:24 No.749608105

19歳だっけ

236 20/11/26(木)11:20:31 No.749608117

都内でも交番に踏み込まれて拳銃奪われて警官射殺され立てこもりされる事件があったっけ

237 20/11/26(木)11:20:45 No.749608150

全巻無料でも来たんです?

238 20/11/26(木)11:20:48 No.749608158

>新人警察官が職場の上司射殺して逃げた事件が創作だったか思い出そうとしている 上の方のレス読めないのかい?

239 20/11/26(木)11:20:59 No.749608178

地元の警察は撃ち合いあっても絶対こなかったけどよく考えたら小銭で死にたく無いよなとは思った でも事件隠蔽したのは一生忘れんし恨むからな…

240 20/11/26(木)11:21:48 No.749608272

あまりにも良い人過ぎると過労死するお仕事だとか

241 20/11/26(木)11:22:08 No.749608312

>地元の警察は撃ち合いあっても絶対こなかったけどよく考えたら小銭で死にたく無いよなとは思った >でも事件隠蔽したのは一生忘れんし恨むからな… 近所に山口組事務所でもあるのか…

242 20/11/26(木)11:22:53 No.749608414

そもそもこの世のクソを煮詰めたような奴らを相手にしなきゃいけないんだから その組織がクソにならないわけがない

243 20/11/26(木)11:23:31 No.749608481

>imgってやたらと警察憎んでる子いるよね 警察と教師に異常な憎しみをみせる人がいるはimgに限ったことじゃないよ!

244 20/11/26(木)11:23:53 No.749608524

>近所に山口組事務所でもあるのか… 系列No.2の事務所がある 近くに対立事務所もあるし使用済みチャカが買える場所もある

245 20/11/26(木)11:24:13 No.749608568

ヒュー

246 20/11/26(木)11:24:52 No.749608648

>系列No.2の事務所がある >近くに対立事務所もあるし使用済みチャカが買える場所もある コワ~…

247 20/11/26(木)11:25:03 No.749608675

中高生辺りに読ませても良い感じの職業漫画かもしれない

248 20/11/26(木)11:25:24 No.749608719

私生活と服装にもすごく厳しい なぜか暴力団対策化に入るとパンチパーマに金のネックレス腕時計が許されてるのは漫画でなく実際にそうだとか

249 20/11/26(木)11:25:38 No.749608755

当たり前のように上司や同僚の過労死の話が出てくるお仕事

250 20/11/26(木)11:26:19 No.749608828

>中高生辺りに読ませても良い感じの職業漫画かもしれない (ドラゴンカーセックスってなんだろ…)

251 20/11/26(木)11:26:39 No.749608880

>(ドラゴンカーセックスってなんだろ…) (ググる)

252 20/11/26(木)11:27:42 No.749609006

>>(ドラゴンカーセックスってなんだろ…) >(ググる) ヒッ

253 20/11/26(木)11:27:43 No.749609008

>>(ドラゴンカーセックスってなんだろ…) >(ググる) ヒッ

254 20/11/26(木)11:27:43 No.749609010

自分たちの命がかかると仕事しないすぎない?

255 20/11/26(木)11:28:41 No.749609132

>自分たちの命がかかると仕事しないすぎない? 使命感や正義感って付加価値で誤魔化されてるけど月収がヒラレベルの奴で命かけてもらうのもなぁ…

256 20/11/26(木)11:29:22 No.749609221

命かけるほど給料貰ってねぇよと言われたらそうですよねとしか

257 20/11/26(木)11:29:36 No.749609253

実際に同職で死んでる奴がいるからこそ腰が引けるんじゃねえの

258 20/11/26(木)11:30:58 No.749609446

けどまぁ今の警察は優しいよ 昔はひどいのが多かったが同じことをしたらソッコーでネットに流されてつるし上げ食らうし

259 20/11/26(木)11:31:02 No.749609452

いじめてた部下に拳銃で殺されたのはあるけど 実際に事件で殉職したのは令和になってからまだないんじゃなかったっけ?

260 20/11/26(木)11:32:26 No.749609639

>実際に事件で殉職したのは令和になってからまだないんじゃなかったっけ? 拳銃強奪事件ってギリギリ死んでなかったのか

261 20/11/26(木)11:35:59 No.749610078

たまにちょっとシゴキがきつ過ぎて部活を殺しかける事例があるけど去年から起きてないしな…

262 20/11/26(木)11:37:20 No.749610265

まって一昨年はあったの

263 20/11/26(木)11:38:23 No.749610392

岡山県警の事件は18年だからセーフ

264 20/11/26(木)11:39:22 No.749610513

表立ってないだけじゃ…

265 20/11/26(木)11:41:11 No.749610765

まあ、内部がクソで同情できるとしても、お出しするものまでクソでいいってことにはならないから...

266 20/11/26(木)11:43:50 No.749611108

>imgってやたらと警察憎んでる子いるよね ゴシップ誌の記事を鵜呑みにした子かまさはる それもおそらく市民団体のデモとかのスレを立てたりするわりとガチめの…

↑Top