虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 菅野が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/26(木)08:40:27 No.749587252

    菅野が抜けたら来年巨人は優勝できるの?

    1 20/11/26(木)08:41:21 No.749587337

    削除依頼によって隔離されました いてもいなくても同じじゃない?パの2軍レベルピッチャー

    2 20/11/26(木)08:46:46 No.749587919

    セリーグ優勝には必要だろ

    3 20/11/26(木)08:47:36 No.749588018

    日本シリーズで晒し物になるだけなのに優勝する意味ある?

    4 20/11/26(木)08:57:59 No.749589245

    セリーグは楽勝ですね

    5 20/11/26(木)08:59:27 No.749589411

    戸郷が絶対的エースになるから…

    6 20/11/26(木)09:02:02 No.749589716

    戸郷1人じゃ菅野が食ってたイニングは埋まらないぞ

    7 20/11/26(木)09:02:08 No.749589725

    菅野がいても今年の終盤からはたいして強くなかったから優勝厳しいよ

    8 20/11/26(木)09:05:47 No.749590128

    菅野の貯金で優勝出来たようなもんだからなぁ

    9 20/11/26(木)09:07:45 No.749590323

    薄々わかってたけどパリーグの方がレベル高くない?

    10 20/11/26(木)09:07:54 No.749590336

    マエケンほど影響力もないし…

    11 20/11/26(木)09:07:55 No.749590341

    期待の生え抜きなんていないから補強するだろうな

    12 20/11/26(木)09:08:08 No.749590368

    >戸郷1人じゃ菅野が食ってたイニングは埋まらないぞ 山口の時もそう言われてたし ヘーキヘーキ

    13 20/11/26(木)09:09:38 No.749590566

    >薄々わかってたけどパリーグの方がレベル高くない? みんな分かってたけどもう言い訳できないくらい見せつけられたから OBや球団関係者まで言い出したのが今年 まあDH制になるだろ

    14 20/11/26(木)09:11:18 No.749590749

    まだ大事に育てなきゃいけない戸郷が次のエース候補になるって事態がまずおかしいんだよなあ

    15 20/11/26(木)09:14:09 No.749591090

    菅野は巨人が日本一になるまでメジャー行くなよ!

    16 20/11/26(木)09:14:22 No.749591118

    DH制にすれば打力UP!対戦する投手も鍛えられてUP! これでセパの格差は解消! …すると思う? メジャーはアとナ殆ど拮抗してるのに

    17 20/11/26(木)09:15:13 No.749591218

    打倒パ以前に菅野が抜けた巨人じゃペナント勝ち抜けないだろ

    18 20/11/26(木)09:18:05 No.749591527

    先発陣に比べたらリリーフはだいぶマシだが そもそも序盤で勝ち試合作れなければ勝ちパターンリリーフ全てが無駄になるなった

    19 20/11/26(木)09:19:49 No.749591722

    戸郷には先発で使って欲しかった

    20 20/11/26(木)09:19:49 No.749591724

    今シーズン終盤は巨人より中日の方がよっぽど強かった その状態で日本シリーズ出ればこうもなる

    21 20/11/26(木)09:20:18 No.749591778

    菅野ヤンキースなら田中将大とチームメイトになる?

    22 20/11/26(木)09:21:12 No.749591886

    >菅野ヤンキースなら田中将大とチームメイトになる? マーはヤンキース側が残留させるのに消極的みたいだからどうだろう

    23 20/11/26(木)09:21:32 No.749591926

    >打倒パ以前に菅野が抜けた巨人じゃペナント勝ち抜けないだろ どうせまた引き抜くから平気平気 そうやってセ全体のレベルを下げて勝つ方法を取り続けるから一生パには勝てんけど

    24 20/11/26(木)09:23:09 No.749592125

    >DH制にすれば打力UP!対戦する投手も鍛えられてUP! >これでセパの格差は解消! >…すると思う? >メジャーはアとナ殆ど拮抗してるのに 日本でもセ優位の時代とかあったからな…まあその頃のパはアホほど貧乏だったが

    25 20/11/26(木)09:24:02 No.749592235

    >>打倒パ以前に菅野が抜けた巨人じゃペナント勝ち抜けないだろ >どうせまた引き抜くから平気平気 >そうやってセ全体のレベルを下げて勝つ方法を取り続けるから一生パには勝てんけど 嫉妬すんな巨人に勝ってから言え

    26 20/11/26(木)09:24:38 No.749592313

    書き込みをした人によって削除されました

    27 20/11/26(木)09:24:46 No.749592334

    >どうせまた引き抜くから平気平気 >そうやってセ全体のレベルを下げて勝つ方法を取り続けるから一生パには勝てんけど まるで高梨やウィーラーや中島がセから引き抜いたみたいな言い方しないで

    28 20/11/26(木)09:25:26 No.749592408

    >まるで高梨やウィーラーや中島がセから引き抜いたみたいな言い方しないで 全部拾い物じゃん!

    29 20/11/26(木)09:25:51 No.749592447

    落合のコラム見てると菅野は巨人で投げてるからこそ 変な力みが出てコントロール甘くなって痛打されるパターンになるようだし そろそろ上原みたいに肩の荷を下ろしていい頃合いだろう

    30 20/11/26(木)09:26:17 No.749592502

    70年ぶりに日本シリーズの勝ち数でパが上回ったとのこと ここ8年くらいパが勝ち続けて一気に差が縮まり 先人がこさえたV9の貯金が放蕩息子に使い潰されましたとさ

    31 20/11/26(木)09:26:30 No.749592527

    DH制導入ですぐには無理だけど多少はレベル差は埋まると思うがな

    32 20/11/26(木)09:27:11 No.749592606

    セの他のチームが弱いから普通に優勝できるでしょ

    33 20/11/26(木)09:27:16 No.749592616

    野球とはなんだって本質的なところの問題だから安易に指名打者制導入して欲しくない

    34 20/11/26(木)09:27:17 No.749592619

    >70年ぶりに日本シリーズの勝ち数でパが上回ったとのこと マジか…

    35 20/11/26(木)09:28:00 No.749592706

    >野球とはなんだって本質的なところの問題だから安易に指名打者制導入して欲しくない そういうめんどくさい事ばっか気にするからパとこんだけ差が開いたんだぞ

    36 20/11/26(木)09:28:04 No.749592717

    ぶっちゃけDH制を導入したところで本格的にセがパの下位互換になっちゃわない?

    37 20/11/26(木)09:28:50 No.749592789

    >DH制にすれば打力UP!対戦する投手も鍛えられてUP! >これでセパの格差は解消! >…すると思う? >メジャーはアとナ殆ど拮抗してるのに その辺はっきりするしいいだろ

    38 20/11/26(木)09:29:07 No.749592818

    DH導入したら言い訳できなくなっちゃうじゃん

    39 20/11/26(木)09:29:12 No.749592831

    もっと根本的な体制の問題なのはみんな分かってるよ DH制をきっかけにしようとしてるだけだよ

    40 20/11/26(木)09:29:46 No.749592904

    今はもう交流戦とかCSとかやるたびにセが叩かれるからセの連中はいい加減廃止したがってそう ただまあ負けるのが嫌だから無くしたいなんて屈辱的な提案を誰も出来るはずもなく

    41 20/11/26(木)09:30:02 No.749592943

    >DH導入したら言い訳できなくなっちゃうじゃん まるで今なら出来てるみたいな…

    42 20/11/26(木)09:30:10 No.749592959

    メジャーはクソみたいに資金力の差が出るのでな… 日本はまだ恵まれてる方 サッカーとかにも言えるが

    43 20/11/26(木)09:30:13 No.749592967

    アとナにしたって拮抗どころかアが優勢なのに適当なこと言うなよ

    44 20/11/26(木)09:30:54 No.749593063

    言い訳出来る状況のままじゃ駄目だろ

    45 20/11/26(木)09:31:05 No.749593082

    セの選手の実力のなさみたいな言われ方されるようになったけど 内川とか鷹に移籍して初年度に首位打者とMVP獲ってたし良い選手が多いか少ないかなだけな気がする

    46 20/11/26(木)09:31:15 No.749593102

    アマチュアでしかDHない試合見られないのはなんか虚しいからDH入れないでほしい それはそれとしてセリーグの危機感のなさは改善してほしい

    47 20/11/26(木)09:31:16 No.749593106

    >そういうめんどくさい事ばっか気にするからパとこんだけ差が開いたんだぞ 次の打席勘案して継投考えたり3回ノーアウト一塁で八番バッターに強攻策させるかピッチャーに代打出すからバントにさせるかとか駆け引きが減るじゃん

    48 20/11/26(木)09:31:35 No.749593150

    単純な打つ投げるの差がないとは言わんけどそこじゃないと思うんだよね… 野球観が浅いつうか古いつうか準備が下手 準備期間のある短期決戦はコワイ

    49 20/11/26(木)09:31:56 No.749593201

    菅野は伯父ちゃんの居る巨人で野球やりたくて 一年浪人したんじゃないの? メジャー行くんなら日ハムで入った方が もっと早く挑戦できたんじゃない?

    50 20/11/26(木)09:32:00 No.749593210

    坂本正直パなら1000本打ててないよね

    51 20/11/26(木)09:32:01 No.749593213

    パはSBが強いだけって言い訳が交流戦のせいで出来なくなってるのが悲しい

    52 20/11/26(木)09:32:17 No.749593248

    パから指名打者無くす方が早い

    53 20/11/26(木)09:32:22 No.749593261

    >>そういうめんどくさい事ばっか気にするからパとこんだけ差が開いたんだぞ >次の打席勘案して継投考えたり3回ノーアウト一塁で八番バッターに強攻策させるかピッチャーに代打出すからバントにさせるかとか駆け引きが減るじゃん パの試合は駆け引きが無くて面白くなさそうだな

    54 20/11/26(木)09:32:27 No.749593267

    >>そういうめんどくさい事ばっか気にするからパとこんだけ差が開いたんだぞ >次の打席勘案して継投考えたり3回ノーアウト一塁で八番バッターに強攻策させるかピッチャーに代打出すからバントにさせるかとか駆け引きが減るじゃん 代打策はDHない方が盛り上がるよな

    55 20/11/26(木)09:33:03 No.749593343

    DHなしはメリットない

    56 20/11/26(木)09:33:05 No.749593346

    まあ代打策なくても今は滅多に先発引っ張らないけどな

    57 20/11/26(木)09:33:18 No.749593381

    DH導入が1975年なので今から導入しても効果でまで少なくても四半世紀は待たないと

    58 20/11/26(木)09:33:47 No.749593428

    >坂本正直パなら1000本打ててないよね 流石に打ててるだろ 何でも闇雲に叩くと説得力がなくなるよ

    59 20/11/26(木)09:33:52 No.749593433

    フロントの意識改革 頭硬いOBを排除 スカウトは名より実を取る この当たりかなまず初めにやるなら

    60 20/11/26(木)09:33:59 No.749593447

    岡本如きに二冠王されてるのは巨人の引き抜き効果とかまるで関係無いから打撃は間違いなくセカンドリーグ

    61 20/11/26(木)09:34:00 No.749593451

    選手引き抜くよりパの強いチームからスコアラーとコーチ引き抜いたほうがいいと思う

    62 20/11/26(木)09:34:23 No.749593496

    >フロントの意識改革 >頭硬いOBを排除 >スカウトは名より実を取る >この当たりかなまず初めにやるなら どれもこれもクエスト難易度SSSじゃねーか

    63 20/11/26(木)09:34:32 No.749593522

    >DH導入したら言い訳できなくなっちゃうじゃん 導入しなくても弱いんだから仕方ないじゃん

    64 20/11/26(木)09:34:57 No.749593572

    >パの試合は駆け引きが無くて面白くなさそうだな 観客動員数はどんどん追いついてきてるけど…

    65 20/11/26(木)09:34:59 No.749593575

    >>フロントの意識改革 >>頭硬いOBを排除 >>スカウトは名より実を取る >>この当たりかなまず初めにやるなら >どれもこれもクエスト難易度SSSじゃねーか 三つ目はまあ...他はうん...

    66 20/11/26(木)09:35:02 No.749593580

    半ば自動アウトの投手打席無くなるだけでも投手は鍛えられるんじゃないの

    67 20/11/26(木)09:35:05 No.749593586

    岡本も大山も村上もセの投手があれだったとかだったら悲しいことになるけどセもちゃんといい選手しいるから大丈夫大丈夫…

    68 20/11/26(木)09:35:17 No.749593607

    ソフバンは重信辺りの攻め方までカバーしてるのに 巨人はエースの決め球封じればいけるだろう ノってる一番封じれば調子が出ないだろうて素朴さだもの 単純な選手の力量よりそういうとこだと思うんだよなあ

    69 20/11/26(木)09:35:18 No.749593612

    セのスカウトは能力重視パのスカウトは伸びしろ(怪我しにくさ)重視とはよく言われるね

    70 20/11/26(木)09:35:37 No.749593657

    >フロントの意識改革 >頭硬いOBを排除 >スカウトは名より実を取る >この当たりかなまず初めにやるなら 何年も同じ事言いながらパには勝てなさそう

    71 20/11/26(木)09:36:01 No.749593712

    いわゆるパ黄金期なんだろう今

    72 20/11/26(木)09:36:27 No.749593768

    パは佐々木欲しがってセは奥川だったのは割とリーグの違い顕著に出た例だと思う

    73 20/11/26(木)09:36:29 No.749593771

    パは大人気の巨人戦が無くて儲からない中で アレコレ試作してビジネス的にもスポーツ的にも磨かれたからな セはぬるま湯に浸かってふやけ切ってしまってる

    74 20/11/26(木)09:36:46 No.749593808

    >坂本正直パなら1000本打ててないよね 内川を見てみろ良い打者なら通用する

    75 20/11/26(木)09:36:55 No.749593831

    まあ伝統だか知らんがお友達人事ばかりなのはさすがにそろそろ止めないとね… 巨人はまだマシなほうだと思うが

    76 20/11/26(木)09:37:06 No.749593851

    大田返して

    77 20/11/26(木)09:37:10 No.749593862

    >>パの試合は駆け引きが無くて面白くなさそうだな >観客動員数はどんどん追いついてきてるけど… なら投手打席の駆け引きが無くても良さそうね

    78 20/11/26(木)09:37:28 No.749593908

    DHの優位性は言うまでもないけど ソフバンの強さは金の使い方の上手さだからなあ… それで資金力は12球団トップなんだからどこも勝てんわ

    79 20/11/26(木)09:37:33 No.749593920

    >半ば自動アウトの投手打席無くなるだけでも投手は鍛えられるんじゃないの 8番敬遠出来たり2アウトの時は8番で打線切れば次の回9番スタートに出来たり投手有利な要素満載だよね

    80 20/11/26(木)09:37:35 No.749593925

    内川は社会人横浜銀行出身のホークス生え抜きだから

    81 20/11/26(木)09:37:39 No.749593935

    なんかたまにセの試合見ると技術というよりは意識の差を感じる

    82 20/11/26(木)09:37:44 No.749593944

    >まあ伝統だか知らんがお友達人事ばかりなのはさすがにそろそろ止めないとね… うん >巨人はまだマシなほうだと思うが えっ

    83 20/11/26(木)09:37:54 No.749593965

    打撃得意なピッチャーが打つ方で活躍して 野手転向した方がいいんじゃないのって言われてるの好き

    84 20/11/26(木)09:38:02 No.749593987

    引き抜きに文句言われてわざわざ三軍作ったけど結局やることが引き抜きって そりゃいつまで経っても陽の目を見れない育成選手もやる気なくすわ

    85 20/11/26(木)09:38:17 No.749594014

    >えっ マシな方って言ってるだろ!

    86 20/11/26(木)09:38:19 No.749594021

    口出してくる態度でかいOBは本当にどうにかしないとだめだと思う…

    87 20/11/26(木)09:39:01 No.749594109

    日シリの結果を受け!西武増田を獲得したいです! このアホから編成権奪い取れよ

    88 20/11/26(木)09:39:03 No.749594111

    今年の成績叩き出してでも大野すげー!の陰に隠れた形になったのは少しかわいそう

    89 20/11/26(木)09:39:04 No.749594115

    >内川を見てみろ良い打者なら通用する 内川は天才の域だからそこ比較はおかしいだろ 坂本が189安打うてる天才ならパでも問題なく活躍できるだろうさ

    90 20/11/26(木)09:39:21 No.749594142

    打撃力なんとかしろよ… それでもセの中だけじゃなんとかなるんだろうけどほんと悲惨すぎるぞ

    91 20/11/26(木)09:39:29 No.749594160

    巨人もDeNAもデータサイエンティスト使ったりはしてるし 今風な取り組みはもう大方やってるんだよな それでも尚これだけの開きがあるってだけで

    92 20/11/26(木)09:39:54 No.749594223

    今回の日シリに対して由伸が言いたい放題だったのが笑った おまえなー!おまえのせいもちょっとあるぞー!

    93 20/11/26(木)09:39:58 No.749594232

    >坂本が189安打うてる天才ならパでも問題なく活躍できるだろうさ 178安打じゃダメですか

    94 20/11/26(木)09:40:02 No.749594241

    坂本は守備もいいしね やっぱりセリーグ自体なんかぬるま湯になってんじゃないの

    95 20/11/26(木)09:40:09 No.749594259

    パファンとしては交流戦での投手の打席はほんと楽しみにしてる

    96 20/11/26(木)09:40:10 No.749594260

    OBといえば廣岡が例によってソフバンは隙だらけ私なら逆に4連勝できたって言うかなってのはちょっと楽しみ

    97 20/11/26(木)09:40:43 No.749594333

    選手自体は引き抜きで揃ってるから問題は見えてるよね

    98 20/11/26(木)09:41:03 No.749594376

    >口出してくる態度でかいOBは本当にどうにかしないとだめだと思う… 巨人に相手されなくなったら別のチームに絡んでくるんでそっちで面倒見てよ広岡

    99 20/11/26(木)09:41:12 No.749594403

    まあセリーグ全体のレベルがいかに低かろうが弊害は日シリだけだし 今年セリーグの試合楽しく見れてたから別にこのままでもいいかなって…

    100 20/11/26(木)09:41:15 No.749594408

    ホークスみたいな糞強いチームがいるからリーグ全体の力が底上げされる

    101 20/11/26(木)09:41:16 No.749594409

    これでまたリーグ戦では好調で今年のジャイアンツは強豪!とか言い出すんでしょ 学習能力ないのわかってる

    102 20/11/26(木)09:41:20 No.749594419

    サヨナラのチャンスでベンチにピッチャーしか残ってなかったりするのが代打策なんですか

    103 20/11/26(木)09:41:22 No.749594427

    攻撃が当てに行くバッティングで淡白だったのは監督の指示かな?

    104 20/11/26(木)09:41:29 No.749594439

    >選手自体は引き抜きで揃ってるから問題は見えてるよね 揃ってたかあ…?日シリ知らんようなやつばっか出てきたぞ…

    105 20/11/26(木)09:41:38 No.749594458

    どうせ責任を全部原に押し付けて追い出して同じことの繰り返しを続けるに決まってんじゃん 巨人の上層部が消えるよりよっぽどCSを無くす方が難易度低そう

    106 20/11/26(木)09:42:07 No.749594505

    広岡はもう私なら4連敗はなかった!ってもう言ってるよ

    107 20/11/26(木)09:42:08 No.749594508

    >巨人もDeNAもデータサイエンティスト使ったりはしてるし >今風な取り組みはもう大方やってるんだよな >それでも尚これだけの開きがあるってだけで 丸が逆シリーズ男から抜けられないとかデータを活きる形で渡せてないんじゃないかな 今年はまあ全員酷かったんだけど

    108 20/11/26(木)09:42:09 No.749594511

    レベルの高いパリーグは今年接戦だったもんね…

    109 20/11/26(木)09:42:12 No.749594520

    >揃ってたかあ…?日シリ知らんようなやつばっか出てきたぞ… 最終戦は捨てたのかと思ってだいぶ困惑したぞ俺… そもそもなんで岸田座らせた?

    110 20/11/26(木)09:42:19 No.749594545

    原が有能だとは思わんが変わりに誰が巨人の監督なんて貧乏くじやりたがるって話よ

    111 20/11/26(木)09:42:38 No.749594585

    調査記事が連発してて巨人もなりふり構わないなって

    112 20/11/26(木)09:42:43 No.749594604

    坂本岡本丸で4戦合計42打数6安打はやばいぞ流石に

    113 20/11/26(木)09:42:50 No.749594620

    >レベルの高いパリーグは今年接戦だったもんね… マジで相手がロッテでも負けてたと思う

    114 20/11/26(木)09:42:56 No.749594630

    交流戦とか日本シリーズとかもういらなくね 1リーグ制にしよう

    115 20/11/26(木)09:43:15 No.749594679

    引き抜き云々はともかくピッチャー陣はそこまで悪くなかったよ バッターは置物

    116 20/11/26(木)09:43:31 No.749594711

    >調査記事が連発してて巨人もなりふり構わないなって いつものことでは…?

    117 20/11/26(木)09:43:36 No.749594723

    ソフトバンクから引き抜けば勝てるぜ

    118 20/11/26(木)09:43:44 No.749594737

    DH制がなくなったら投手打席楽しみで日本シリーズのためだけにレガース新調した千賀がまた泣くぞ

    119 20/11/26(木)09:43:44 No.749594741

    >引き抜き云々はともかくピッチャー陣はそこまで悪くなかったよ 今村はどうかなあ…

    120 20/11/26(木)09:43:45 No.749594743

    >広岡はもう私なら4連敗はなかった!ってもう言ってるよ 期待を裏切らない…いやでも廣岡にしては弱気だな…

    121 20/11/26(木)09:43:47 No.749594749

    内容とか点差とか抜きにして2年連続スイープはもう何言われても文句言えないと思う

    122 20/11/26(木)09:43:56 No.749594764

    >引き抜き云々はともかくピッチャー陣はそこまで悪くなかったよ 一応最後は抑え込んでたもんね… 打者はゴミ

    123 20/11/26(木)09:44:10 No.749594786

    >丸が逆シリーズ男から抜けられないとかデータを活きる形で渡せてないんじゃないかな >今年はまあ全員酷かったんだけど 丸はポテンシャル高いけど弱点がわかりやすいってタイプだからどうにもならないよ 短期戦では外すしか選択肢がない

    124 20/11/26(木)09:44:23 No.749594813

    岡本から全くオーラ感じなくて心配してしまう 怪我でもしてない?

    125 20/11/26(木)09:44:34 No.749594840

    サッカーみたいに強いリーグの下位と弱いリーグの上位入れ替えるのは無理なのかな

    126 20/11/26(木)09:44:54 No.749594880

    おいこらメジャー行ってる場合じゃないぞなんとかしろ!

    127 20/11/26(木)09:44:54 No.749594885

    セはヤクルトが弱すぎて他5球団に下駄履かせてる形になってきてる気がする 来年どうなるんだろう

    128 20/11/26(木)09:45:02 No.749594895

    戸郷は最終戦では持ち直してくれてよかった…2戦のあれだけじゃ可哀想すぎた

    129 20/11/26(木)09:45:06 No.749594904

    巨人だって千賀の低めには徹底して手を出さないとかちゃんと対策はしてたよね

    130 20/11/26(木)09:45:38 No.749594973

    何だかんだシュトーのことはちゃんと研究してたのかな? シュトー以外にボコされてたけど

    131 20/11/26(木)09:45:54 No.749595008

    正直セのメンツ的に来年も結果同じだろうなとしか思えない どっかパの王者打ち破るチーム出てきて欲しいのが本音だけどね

    132 20/11/26(木)09:46:02 No.749595023

    >サッカーみたいに強いリーグの下位と弱いリーグの上位入れ替えるのは無理なのかな 年間試合数が桁違いに多いので興行的な安定性を損なうようなことはできない

    133 20/11/26(木)09:46:13 No.749595046

    ソフトバンクが全部高水準だから負けるのはしょうがないにしろ もうちょっとこう負け方というもんが…

    134 20/11/26(木)09:46:30 No.749595078

    今村程度でも5勝2敗できるんだからなあ

    135 20/11/26(木)09:46:40 No.749595100

    >内容とか点差とか抜きにして2年連続スイープはもう何言われても文句言えないと思う 叩かれて意識改革が進むのは良いがどうせやることは監督交代が関の山だと思うよ これぐらいでセが変わるなら去年もう変わってたわ

    136 20/11/26(木)09:46:49 No.749595126

    >セはヤクルトが弱すぎて他5球団に下駄履かせてる形になってきてる気がする まあ10年前は2つくらい同じか更にひどいのがいたから…

    137 20/11/26(木)09:47:06 No.749595163

    データ上速い球打てる奴はそろってたはずなのに直球でバンバン押し込まれるのは がっつり丸裸にされてる感が酷い

    138 20/11/26(木)09:47:14 No.749595175

    坂本は見てて完成された選手だったから守備もいいし打席も期待できそうな空気はあった

    139 20/11/26(木)09:47:15 No.749595177

    短期戦ついてはその時のチーム状態次第だからな

    140 20/11/26(木)09:47:22 No.749595192

    8連敗したのは巨人なのにセ全体の話にすり替えられてもね

    141 20/11/26(木)09:47:27 No.749595201

    流石にボーアまで候補に入ってるのは

    142 20/11/26(木)09:47:36 No.749595214

    >正直セのメンツ的に来年も結果同じだろうなとしか思えない >どっかパの王者打ち破るチーム出てきて欲しいのが本音だけどね 万歩譲ってSBにボコされるのはしょうがないと思う 交流戦で全チームパに負け越してるのは言い訳出来ないけど

    143 20/11/26(木)09:47:52 No.749595244

    ソフトバンク世代交代もうまく言っててすごい

    144 20/11/26(木)09:48:02 No.749595269

    にしてもソフトバンク強かったよね…贔屓では無かったから選手も良くわからないまま応援してたけどうちにも何人か分けてほしいなー…って何度も思ってた

    145 20/11/26(木)09:48:04 No.749595274

    >8連敗したのは巨人なのにセ全体の話にすり替えられてもね まあセ全体がその弱い巨人に3ヶ月程度で勝負決められたからな…

    146 20/11/26(木)09:48:19 No.749595303

    >8連敗したのは巨人なのにセ全体の話にすり替えられてもね 日本シリーズとはそういうものです

    147 20/11/26(木)09:48:36 No.749595335

    SBは一体何人強いピッチャーが生えてくるんだって感じだった どいつもこいつもつえーし

    148 20/11/26(木)09:48:51 No.749595367

    管野で勝てなかったのが全てって言われるけど これだとまるで管野に全て責任あるみたいでなんかかわいそう

    149 20/11/26(木)09:49:05 No.749595407

    ヤクルトは特にチーム環境変わらんまま突然興奮したりするからワケワカラン

    150 20/11/26(木)09:49:12 No.749595426

    ニュースなんかで鷹は出てくる投手みんな150とか出してて凄い!って今更騒ぎ立ててたのがなんか滑稽ではあった

    151 20/11/26(木)09:49:13 No.749595427

    >8連敗したのは巨人なのにセ全体の話にすり替えられてもね 今年のセ一切見てなさそう

    152 20/11/26(木)09:49:29 No.749595456

    せめて矢野くらいの代打がほしかったな 速球に強いのが売りの重信は全部変化球投げられてきりきり舞いしてたし…

    153 20/11/26(木)09:49:32 No.749595461

    菅野いても来年は無理だと思う 菅野の勝ち星自体なぜか打線が好調で援護もらっただけの虚構だし 日シリの限りじゃ来年は貧打に苦しむだろう

    154 20/11/26(木)09:49:38 No.749595474

    セリーグが責められてるの今回巨人がリーグ内では圧倒してたからじゃないかな

    155 20/11/26(木)09:49:46 No.749595490

    リーグ戦で巨人独走してたんだからセ全体の問題って言われるのは当然だろ…

    156 20/11/26(木)09:49:50 No.749595499

    >管野で勝てなかったのが全てって言われるけど >これだとまるで管野に全て責任あるみたいでなんかかわいそう ファンの母数はデカくとも流石にこれで菅野を叩く連中なんて0.1%もいないと思うよ

    157 20/11/26(木)09:49:53 No.749595503

    >管野で勝てなかったのが全てって言われるけど まあ第一戦はいい勝負してたよ なにかの間違いでここだけ取っても次行こうは100%勝てない内容だったのが問題なんだ

    158 20/11/26(木)09:49:54 No.749595504

    巨人独走状態のまま日本シリーズで戦って惨敗したんだから そりゃセ全体の話言われて当然だろ

    159 20/11/26(木)09:50:03 No.749595523

    メジャー見てるにDHは関係ない気がする

    160 20/11/26(木)09:50:05 No.749595530

    だって日本のエースって散々言われてたしよぉ…

    161 20/11/26(木)09:50:05 No.749595533

    >>8連敗したのは巨人なのにセ全体の話にすり替えられてもね >まあセ全体がその弱い巨人に3ヶ月程度で勝負決められたからな… 勝負決めてガス欠するのは巨人のせいじゃん

    162 20/11/26(木)09:50:12 No.749595554

    >今年のセ一切見てなさそう 見てたら尚更じゃねえかな!?

    163 20/11/26(木)09:50:18 No.749595564

    せめて一方的じゃなくてもうちょっと食らいつけば調子悪かったよねで済んだけど現実はこれじゃん

    164 20/11/26(木)09:50:20 No.749595568

    ヤクルトは怪我持ち多すぎてちょっと

    165 20/11/26(木)09:50:22 No.749595576

    今年交流戦やってたら一体どんだけ焼け野原になってたんだろう

    166 20/11/26(木)09:50:26 No.749595586

    この期に及んでまだセ内で引き抜きしてリーグ全体弱体化させるつもりなの?

    167 20/11/26(木)09:50:39 No.749595617

    菅野がどんだけ好投しようが味方が打ってくれなきゃ勝てないんだ

    168 20/11/26(木)09:50:48 No.749595634

    >勝負決めてガス欠するのは巨人のせいじゃん ガス欠するならその後まくりゃいいじゃん? まくれないのは他も弱いからじゃん?

    169 20/11/26(木)09:50:56 No.749595658

    むしろシーズン最後まで見てたらそりゃ負けるよねって感じじゃない?

    170 20/11/26(木)09:51:07 No.749595675

    スコット鉄太郎の出番すらなかった

    171 20/11/26(木)09:51:07 No.749595678

    菅野がすべて悪いってのは無茶だけどまあそれだけ言われるほどのエースってことよ

    172 20/11/26(木)09:51:10 No.749595685

    まあパリーグのCSも連勝中なんですけどねSB

    173 20/11/26(木)09:51:19 No.749595705

    >>勝負決めてガス欠するのは巨人のせいじゃん >ガス欠するならその後まくりゃいいじゃん? >まくれないのは他も弱いからじゃん? まくられかけてたぞ

    174 20/11/26(木)09:51:28 No.749595717

    甲斐と大城見てたらそら負けるわっていう

    175 20/11/26(木)09:51:28 No.749595718

    >この期に及んでまだセ内で引き抜きしてリーグ全体弱体化させるつもりなの? そらもうバンバンよ 嘆くだけで大した反抗も見せずシーズン中は気持ちよくさせてくれる相手とか最高じゃん

    176 20/11/26(木)09:51:42 No.749595756

    >菅野がどんだけ好投しようが味方が打ってくれなきゃ勝てないんだ まあ1戦目は別に好投でもなかったが…

    177 20/11/26(木)09:51:50 No.749595775

    もっとパから引き抜けばいいのになんでやらないの

    178 20/11/26(木)09:51:54 No.749595784

    >管野で勝てなかったのが全てって言われるけど >これだとまるで管野に全て責任あるみたいでなんかかわいそう まあ今年の日本シリーズは菅野が気負って球が上擦ったまま修正できずに 栗原の一番得意なコースに投げ込んでホームラン献上した時点で終了したようなもんだし…

    179 20/11/26(木)09:51:58 No.749595795

    巨人は交流戦でも強い方だけど菅野は通算で貯金ほとんどない…

    180 20/11/26(木)09:52:07 No.749595818

    終盤のマジック付いてからのあの牛歩っぷりの巨人見てたらこれCSもしあったら下克上食らうなってレベルだったし…

    181 20/11/26(木)09:52:14 No.749595832

    >この期に及んでまだセ内で引き抜きしてリーグ全体弱体化させるつもりなの? もう既にいくつか手を出してるの報道されてるよ

    182 20/11/26(木)09:52:27 No.749595855

    >スカウトは名より実を取る ハンカチのドラフトでハンカチ大石にいったパ組が実を取ってるかな…?

    183 20/11/26(木)09:52:34 No.749595873

    0.132

    184 20/11/26(木)09:52:41 No.749595892

    バッターボックスに敵が立った時に足元みるキャッチャー減ったねみんな顔を見るようになった

    185 20/11/26(木)09:52:53 No.749595909

    セリーグが弱いのを巨人のせいにするなって言われてもセがよくも悪くも巨人を中心に回ってるのはまた事実だと思う

    186 20/11/26(木)09:52:58 No.749595923

    梶谷取って来年も優勝するぞ~

    187 20/11/26(木)09:53:08 No.749595946

    トイストーリー打線最後の最後でケチついたな

    188 20/11/26(木)09:53:09 No.749595948

    楽天も同一リーグからバンバン選手取って来てるのになんか無視されてる

    189 20/11/26(木)09:53:30 No.749595983

    >もっとパから引き抜けばいいのになんでやらないの セにいきたがる選手いると思う?

    190 20/11/26(木)09:53:32 No.749595993

    >もっとパから引き抜けばいいのになんでやらないの 選手は行きたいかって話では…

    191 20/11/26(木)09:53:42 No.749596012

    大野と山田となんなら小川も取って来年こそは!だな…

    192 20/11/26(木)09:53:52 No.749596034

    >楽天も同一リーグからバンバン選手取って来てるのになんか無視されてる そもそも別リーグから取れが言いがかりだし…そんなルールないし…

    193 20/11/26(木)09:53:57 No.749596041

    >トイストーリー打線最後の最後でケチついたな その名称自体はケチが着きっぱなしだっただろ!

    194 20/11/26(木)09:54:17 No.749596079

    >楽天も同一リーグからバンバン選手取って来てるのになんか無視されてる 下位だし興味もないから別に…

    195 20/11/26(木)09:54:18 No.749596086

    どんなチームでも波はあるものだから それが全て終わった最終盤に来たのは寧ろ上手いことやったとほめていいと思う しかしまさか日シリの時期までグダりっぱなしとは思わんがな

    196 20/11/26(木)09:55:05 No.749596182

    >ハンカチのドラフトでハンカチ大石にいったパ組が実を取ってるかな…? 1位は本社案件になりがちだからね 過大評価でも特攻せざるを得なくなる

    197 20/11/26(木)09:55:06 No.749596189

    >セにいきたがる選手いると思う? そんなの金次第でいくらでもいるでしょ リーグ全体の問題にしたいならそれぐらいはねえ

    198 20/11/26(木)09:55:29 No.749596244

    巨人終盤失速したけど 猛追した中日がそれ以上に失速して棚ぼたで阪神が2位に滑り込んだみたいな感じで 今年はどこが出てもだめだったと思う

    199 20/11/26(木)09:55:29 No.749596245

    10月の調子まで他球団のせいにされても調整下手くそなんだねってしか思わないぞ

    200 20/11/26(木)09:55:29 No.749596246

    巨人以外のチームが出てたらこの結果はなかったって言いきれるならいいけど

    201 20/11/26(木)09:55:37 No.749596260

    山田石山を残留させたヤクと大野大島平田残留させた中日はバカだなアイツらと広島横浜見てるだろうな

    202 20/11/26(木)09:55:43 No.749596274

    この期に及んで巨人ファンは他球団からの強奪だけでなんとかしようとしてるのが笑う そういうとこだぞ

    203 20/11/26(木)09:55:46 No.749596282

    >巨人は交流戦でも強い方だけど菅野は通算で貯金ほとんどない… 由伸が監督やってた頃だからそりゃ勝てるわけがない 通算2点台なら抑えてる方だろう 山口はもっと抑えてるけど

    204 20/11/26(木)09:55:56 No.749596299

    >バッターボックスに敵が立った時に足元みるキャッチャー減ったねみんな顔を見るようになった 古田が必死こいてイチローの足見てた話は何度聞いても面白い

    205 20/11/26(木)09:56:07 No.749596314

    引き抜きに関しては大物は大抵シーズン中に裏でコンタクト取って話進んでる場合が多いから同一リーグが多くなるのも分かる

    206 20/11/26(木)09:56:15 No.749596328

    >セにいきたがる選手いると思う? 金沢山貰えて ホークスの相手しなくて済む 素晴らし過ぎないか?

    207 20/11/26(木)09:56:28 No.749596358

    昨日の9回は一応一打同点のチャンスだったのに ベンチがお通夜ムードでシーンとしてたのがすごく気になった

    208 20/11/26(木)09:56:38 No.749596378

    >巨人以外のチームが出てたらこの結果はなかったって言いきれるならいいけど そりゃ過去の戦績見たら言えちゃうだろ!

    209 20/11/26(木)09:56:45 No.749596399

    選手目線から見たら天下り先みたいなもんだよねセの球団は

    210 20/11/26(木)09:56:54 No.749596412

    >山田石山を残留させたヤクと大野大島平田残留させた中日はバカだなアイツらと広島横浜見てるだろうな 選手引き留め頑張らない方がバカに見えるけど…

    211 20/11/26(木)09:57:01 No.749596430

    >昨日の9回は一応一打同点のチャンスだったのに >ベンチがお通夜ムードでシーンとしてたのがすごく気になった 負けるべくして負けた感あるよね モチベーションの時点で

    212 20/11/26(木)09:57:24 No.749596467

    >バッターボックスに敵が立った時に足元みるキャッチャー減ったねみんな顔を見るようになった 甲斐結構足元見てること多くない?

    213 20/11/26(木)09:57:48 No.749596532

    >昨日の9回は一応逆転の危機だったのに >ベンチから今にも飛び出そうとしてたのがすごく気になった

    214 20/11/26(木)09:57:49 No.749596535

    では巨人以外でSBに勝てそうなチームを屏風から出してみてください

    215 20/11/26(木)09:57:53 No.749596546

    DHない方が打撃の上手い若手により多く出場の機会が回るからどんどんいい若手育てやすいはずなんだけどな…

    216 20/11/26(木)09:58:01 No.749596570

    多分日シリはおまけだと思ってるだろ巨人は それか戦力差見て諦めてたか

    217 20/11/26(木)09:58:11 No.749596595

    まずホークスみたいな育成も上手い超強いチームがいるでしょ? そのホークスとシーズン戦うパリーグの他球団もレベルが上がるでしょ? そういう奴らをホークスがCSで蹴散らして 選手引き抜きで他を弱体化させて優勝してる巨人をボコって終わり

    218 20/11/26(木)09:58:14 No.749596605

    FAは何処もそれなりに出せるようになって 実家か嫁の実家が強いみたいなみもふたもないことになりつつあるような

    219 20/11/26(木)09:58:29 No.749596646

    負けるにしてももうちょっとプロらしい試合しろって話よ

    220 20/11/26(木)09:58:51 No.749596692

    >多分日シリはおまけだと思ってるだろ巨人は >それか戦力差見て諦めてたか 原は投げてたと思うよ DH全戦導入なんて素人でも不利ってわかるもの

    221 20/11/26(木)09:58:56 No.749596707

    >DHない方が打撃の上手い若手により多く出場の機会が回るからどんどんいい若手育てやすいはずなんだけどな… いや逆だろDHなかったら単純に打者の枠が投手に使わんといかんから一つ減るんだから

    222 20/11/26(木)09:58:56 No.749596709

    ホークス倒すチーム出てきて

    223 20/11/26(木)09:58:57 No.749596711

    >では巨人以外でSBに勝てそうなチームを屏風から出してみてください パリーグ混ぜてもいいです

    224 20/11/26(木)09:59:16 No.749596751

    >DH全戦導入なんて素人でも不利ってわかるもの なんで…?

    225 20/11/26(木)09:59:30 No.749596782

    >多分日シリはおまけだと思ってるだろ巨人は >それか戦力差見て諦めてたか どうせボロ負けして叩かれるだけのイベントなんてさっさと無くしたいと思ってるよ巨人は ただここまで惨敗した直後に巨人から言い出すのはダサさ全開だから誰も言い出せないだけで

    226 20/11/26(木)09:59:53 No.749596830

    でもね 終盤コロナやらかしてSB疲弊させられなかったロッテ君も悪いんですよ

    227 20/11/26(木)09:59:57 No.749596841

    巨人なりきり

    228 20/11/26(木)09:59:59 No.749596850

    >なんで…? DH制で使うための選手なんて用意できないから

    229 20/11/26(木)10:00:06 No.749596857

    >ホークス倒すチーム出てきて ロッテがいるだろ

    230 20/11/26(木)10:00:21 No.749596900

    >>DH全戦導入なんて素人でも不利ってわかるもの >なんで…? DH亀井とDHデスパイネを想像したら理解できるのでは

    231 20/11/26(木)10:00:34 No.749596932

    >ロッテがいるだろ 14ゲーム差付いちゃってる時点で無理じゃね

    232 20/11/26(木)10:00:39 No.749596946

    やっぱり金だよ 金持ってるところが野球チーム作ろう 年間費用200億ぐらい出せそうなところ

    233 20/11/26(木)10:00:43 No.749596955

    >>ハンカチのドラフトでハンカチ大石にいったパ組が実を取ってるかな…? >1位は本社案件になりがちだからね >過大評価でも特攻せざるを得なくなる 中下位で戦力当てろってこと?祖父江マスター藤嶋取って使ってる中日はちゃんと実を取ってちゃんと育ててるってことだな

    234 20/11/26(木)10:00:52 No.749596971

    DHの試合でパが絶賛連勝中だったのに あえて土俵に乗ったんだよな…

    235 20/11/26(木)10:00:53 No.749596972

    去年も4連敗してるしDH関係ないだろ

    236 20/11/26(木)10:01:23 No.749597035

    まずソフトバンクが二位と14差10月月間22勝だからパリーグで1強なんだよ

    237 20/11/26(木)10:01:42 No.749597080

    >去年も4連敗してるしDH関係ないだろ ボコられたのは全部DHのせいって問題点逸らそうとしてるの情けなさ過ぎて涙が出る…

    238 20/11/26(木)10:02:02 No.749597114

    DHアリで惜敗してやはり必要…という流れが原の目算だったのかな なんかあんまりにあんまりすぎて関係ないんじゃないか?て流れになりつつあるが

    239 20/11/26(木)10:02:08 No.749597128

    ゲーム差に関してはカモられてるとこが悪いと言うしかない

    240 20/11/26(木)10:02:08 No.749597130

    >まずソフトバンクが二位と14差10月月間22勝だからパリーグで1強なんだよ CSではロッテは巨人よか食い下がってた気がするぜ

    241 20/11/26(木)10:02:09 No.749597131

    パのレベルどうとか言ってるけど14ゲーム差つけられて優勝してる時点で1強11弱なだけだな

    242 20/11/26(木)10:02:24 No.749597169

    素人目に見るとDH有でも平等なのでは…? ソフバンだけDH有りとかならともかく 選手層の薄さを有利不利言われても…

    243 20/11/26(木)10:02:42 No.749597204

    >>まずソフトバンクが二位と14差10月月間22勝だからパリーグで1強なんだよ >CSではロッテは巨人よか食い下がってた気がするぜ そりゃ巨人は調子最悪だったからな

    244 20/11/26(木)10:02:54 No.749597228

    守備に不安があるデスパをノーリスクで使えるようにしたのは悪手だわ

    245 20/11/26(木)10:03:09 No.749597266

    曲がりなりにもペナントで勝ったチームがここまで叩かれるのは正直可哀想だと思う 思うけど自業自得

    246 20/11/26(木)10:03:25 No.749597299

    DHなしでもレベルの差がありすぎてボコられたんじゃねえかな…

    247 20/11/26(木)10:03:30 No.749597311

    >>パの試合は駆け引きが無くて面白くなさそうだな >観客動員数はどんどん追いついてきてるけど… 今年ロッテとSB以外ヤクルト以下なのに?

    248 20/11/26(木)10:03:31 No.749597313

    10月のソフバンもあれはあれで特殊だからな… 来年また同じことできるかったら難しいと思うし

    249 20/11/26(木)10:03:35 No.749597320

    >いや逆だろDHなかったら単純に打者の枠が投手に使わんといかんから一つ減るんだから 実はDHあると結局そこに外人入れる事がほとんどだから若手の出場機会そこまで増えないぞ 代打たくさん使うDHなしはそれはそれで実はいい面もあるんだ

    250 20/11/26(木)10:03:44 No.749597348

    叩かれない試合をして頂きたい

    251 20/11/26(木)10:03:58 No.749597381

    ロッテはコロナ直撃とかもあるし数字以上の強さはあるんしゃないか?

    252 20/11/26(木)10:04:09 No.749597398

    >曲がりなりにもペナントで勝ったチームがここまで叩かれるのは正直可哀想だと思う >思うけど自業自得 日シリにバイオリズム合わせられなかったのは自業自得だね

    253 20/11/26(木)10:04:13 No.749597411

    >今年ロッテとSB以外ヤクルト以下なのに? 昔に比べたらでしょう

    254 20/11/26(木)10:04:24 No.749597435

    去年のリベンジするって言っておきながら日シリ前から調子最悪でそのまま出てくるとか論外すぎる

    255 20/11/26(木)10:04:30 No.749597447

    セリーグが交流戦とかでDH使っても代打要員がDHに入るか守備下手のがDHで代わりに守備要員がスタメン入るだけで戦力上がるわけじゃないしむしろ戦術は狭くなる パリーグは逆に普段DHのが代打要員回るから代打策の幅広がるから戦術の幅は広がる みたいな事里崎が言っててなるほどだった 実際ソフトバンクみたいな圧倒的なチームはともかくオリックスですら交流戦には強いし

    256 20/11/26(木)10:04:31 No.749597450

    食らいついたといってもソフトバンクに連勝されて進出じゃん

    257 20/11/26(木)10:04:33 No.749597455

    あと6億出せば巨人もソフバンに並ぶから7億出そう

    258 20/11/26(木)10:04:36 No.749597469

    >叩かれない試合をして頂きたい せめて2勝はして欲しかった

    259 20/11/26(木)10:04:49 No.749597499

    >>>まずソフトバンクが二位と14差10月月間22勝だからパリーグで1強なんだよ >>CSではロッテは巨人よか食い下がってた気がするぜ >そりゃ巨人は調子最悪だったからな それ言い出すと10月月間17敗のロッテも相当調子悪かったと思うんすけど… まあCSで底抜けてた気はするが

    260 20/11/26(木)10:05:11 No.749597536

    >今年ロッテとSB以外ヤクルト以下なのに? 今年は地方によってコロナ対応への温度差違うんだからあんまり例に出すのはバカみたいだぞ

    261 20/11/26(木)10:05:17 No.749597554

    シーズン通してのソフトバンクはここまで強く無かった印象 どっちかというと貧打だったし ただ終盤強過ぎた

    262 20/11/26(木)10:05:22 No.749597566

    土壇場でけが人続出!みたいな感じでもなく不調期間長いからな もうシンプルに調整失敗と言っていい

    263 20/11/26(木)10:05:26 No.749597574

    CSあったら巨人負けてたと思うから 少しマシにな日本シリーズになったんじゃねえかな

    264 20/11/26(木)10:05:36 No.749597605

    交流戦の差を見ても明らかだと思うけど

    265 20/11/26(木)10:05:41 No.749597618

    巨人の選手は単純に下手くそなんだなってはっきり思わされた エラーと死球多すぎ

    266 20/11/26(木)10:05:44 No.749597629

    >今年ロッテとSB以外ヤクルト以下なのに? ロッテってハムより入ってたのか…

    267 20/11/26(木)10:05:45 No.749597633

    >>叩かれない試合をして頂きたい >せめて2勝はして欲しかった 無茶言うな

    268 20/11/26(木)10:06:21 No.749597720

    DHで守れないけど打てる打者が編成的に増えるんだからその時点で有利だし育成的にも若手に使えたり守れなくなったベテランに使ったりどう考えても有利だよ 普段はDH素晴らしいって論調なのにこう言う時だけDHは関係ないって言い出すの面白いな

    269 20/11/26(木)10:06:26 No.749597730

    ロッテはコロナで大量離脱してからボロボロだから実力とは言い切れない まあ大事な時期にコロナとかやらかしてんじゃねえってのはあるが

    270 20/11/26(木)10:06:35 No.749597752

    ハムの動員数の死にっぷりはちょっと笑えないレベルにあるからな…

    271 20/11/26(木)10:06:50 No.749597786

    >>スカウトは名より実を取る >ハンカチのドラフトでハンカチ大石にいったパ組が実を取ってるかな…? 何年前の話してんだ…?

    272 20/11/26(木)10:06:52 No.749597793

    DH関係ねえ 野球をするステージが違い過ぎる

    273 20/11/26(木)10:06:55 No.749597806

    >巨人の選手は単純に下手くそなんだなってはっきり思わされた >エラーと死球多すぎ 小兵多いなあって印象だった 被ってる選手多くね

    274 20/11/26(木)10:07:07 No.749597839

    コロったのが意識の低さで実力だと言われればそれまでだが 結局コロったせいで一軍戦力が15人抜けたのは大きかったからな 流石に15人抜けたらソフバンでも無理だろ

    275 20/11/26(木)10:07:17 No.749597866

    レアードマーティンいなかったしなロッテ

    276 20/11/26(木)10:07:18 No.749597869

    >ハムの動員数の死にっぷりはちょっと笑えないレベルにあるからな… 弱いわスターはいないわで見に行く理由がないよね

    277 20/11/26(木)10:07:20 No.749597878

    >交流戦の差を見ても明らかだと思うけど 初期の楽天というハンデありでも 通算成績がパの圧倒なのはヤバ過ぎる

    278 20/11/26(木)10:07:29 No.749597899

    >今年は地方によってコロナ対応への温度差違うんだからあんまり例に出すのはバカみたいだぞ そうだね去年も一昨年もSBとハム以外ヤクルト以下だけど人気になって来たよね

    279 20/11/26(木)10:07:31 No.749597903

    吉川はなんで明後日方向に投げたの 練習してないの

    280 20/11/26(木)10:07:32 No.749597907

    >流石に15人抜けたらソフバンでも無理だろ それでも勝ちそう

    281 20/11/26(木)10:07:46 No.749597930

    今の巨人は補強してあの陣容なのか… スケール小せえわ

    282 20/11/26(木)10:07:54 No.749597951

    DH有りのアリーグは一昨年までの14年間連続勝ち越しなんだけどそれでもDHは関係ないんだ

    283 20/11/26(木)10:07:59 No.749597964

    セもDHにしてみりゃいいだろ 言い訳出来なくなるんだから

    284 20/11/26(木)10:08:28 No.749598031

    >今年は地方によってコロナ対応への温度差違うんだからあんまり例に出すのはバカみたいだぞ 2019年もソフトバンク日ハム以外ヤクルト以下だよ18年も同じ 17年は日ハムがかなり入ってるな上から5位だわ

    285 20/11/26(木)10:08:40 No.749598058

    今の大田なら巨人は即戦力だろうな 巨人に居たままそうはなってなかったんだろうけど

    286 20/11/26(木)10:08:50 No.749598081

    >今の巨人は補強してあの陣容なのか… >スケール小せえわ 巨人ブランド低下してて 選手もそこまで行かないし…

    287 20/11/26(木)10:08:56 No.749598091

    残念だけどパの方がレベルが高い

    288 20/11/26(木)10:09:10 No.749598120

    >吉川はなんで明後日方向に投げたの >練習してないの 日シリに爪痕残そうとした

    289 20/11/26(木)10:09:22 No.749598147

    >DH有りのアリーグは一昨年までの14年間連続勝ち越しなんだけどそれでもDHは関係ないんだ WSだと無関係なのよな ナが格別弱いということもなく

    290 20/11/26(木)10:09:24 No.749598150

    >ハムの動員数の死にっぷりはちょっと笑えないレベルにあるからな… 北海道がコロナ爆心地で住民の警戒心がものすごく高かったのも影響大なので流石に単純化できんよ 同時に楽天なんかも東北はコロナにかかれば村八分とかってレベルで警戒されてたんだしその辺の地域差は今年に限ってはかなり特殊だ

    291 20/11/26(木)10:09:30 No.749598168

    >>ハムの動員数の死にっぷりはちょっと笑えないレベルにあるからな… >弱いわスターはいないわで見に行く理由がないよね 清宮…

    292 20/11/26(木)10:09:35 No.749598175

    何をどう言い繕おうがチーム打率0.132という現実が襲い掛かる

    293 20/11/26(木)10:10:26 No.749598308

    >残念だけどパの方がレベルが高い パ全体は知らんがSBは走塁意識高いしエラーなんかしないし巨人選手と雲泥の差だった

    294 20/11/26(木)10:10:26 No.749598309

    小人に改名しろ

    295 20/11/26(木)10:10:27 No.749598313

    >巨人ブランド低下してて >選手もそこまで行かないし… 元木の檄は時代を感じてしまったな そりゃお前の世代はそうかもわからんが…てなる

    296 20/11/26(木)10:10:27 No.749598315

    観客動員数の話は今年は参考外だろ

    297 20/11/26(木)10:10:28 No.749598316

    ヤクルト以下とは言うがあそこ東京だけあって色んなファンが見に来るせいで元々動員数多くないか?

    298 20/11/26(木)10:10:31 No.749598325

    観客動員の話が追いついてきてるって話がいつの間にかおいついたって話にすり替えて話されててだめだった

    299 20/11/26(木)10:10:35 No.749598330

    ハムは客寄せパンダにするつもりの清宮でスベったから自業自得

    300 20/11/26(木)10:10:41 No.749598350

    DH亀井、代打の切り札亀井で笑った 選手層薄いんだな

    301 20/11/26(木)10:10:49 No.749598365

    >そうだね去年も一昨年もSBとハム以外ヤクルト以下だけど人気になって来たよね そうだよ 2020年のデータだけだとまるでロッテが人気球団みたいになっちゃうじゃん!

    302 20/11/26(木)10:10:59 No.749598396

    ていうかSBにボコれててメジャー通用すんの? you sayの二の舞にならない?

    303 20/11/26(木)10:11:15 No.749598424

    10月以降のソフトバンクってロッテに2敗して西武に3敗1分してるけど それ以外全部勝ったからな結局

    304 20/11/26(木)10:11:16 No.749598429

    >清宮… スターを挙げろ

    305 20/11/26(木)10:11:18 No.749598431

    山田も大野も取れなかったね

    306 20/11/26(木)10:11:22 No.749598446

    巨人も他を圧倒してたシーズン中はFAで引っ張ったレギュラー別にいたんじゃないの? 日シリのあんなのがベストメンバーとかさすがに酷すぎるんだけど

    307 20/11/26(木)10:11:31 No.749598468

    >何をどう言い繕おうがチーム打率0.132という現実が襲い掛かる DHガーを連呼してるファンはこれ見えてないのか見たくないのか…

    308 20/11/26(木)10:11:31 No.749598469

    >DH亀井、代打の切り札亀井で笑った >選手層薄いんだな でもDH導入してしまう監督まで間抜けなのがジャイアンツなんだよね

    309 20/11/26(木)10:11:37 No.749598484

    岡本いつまで寝ぼけてんだ

    310 20/11/26(木)10:11:41 No.749598494

    >>清宮… >スターを挙げろ 清宮…

    311 20/11/26(木)10:11:47 No.749598508

    >ていうかSBにボコれててメジャー通用すんの? >you sayの二の舞にならない? 相性次第よ 斉藤隆とか大家とかいたし

    312 20/11/26(木)10:11:47 No.749598512

    メジャーのインターリーグもアの通算勝率52%だからな いちおうアが何年も勝ち越してはいるけどNPBほど極端な差は出てない

    313 20/11/26(木)10:11:53 No.749598532

    運が悪かったね

    314 20/11/26(木)10:11:59 No.749598547

    流石に今日は巨人勝つでしょ

    315 20/11/26(木)10:12:03 No.749598557

    >>DH有りのアリーグは一昨年までの14年間連続勝ち越しなんだけどそれでもDHは関係ないんだ >WSだと無関係なのよな >ナが格別弱いということもなく そりゃアメリカの場合WS出場決まったチームは若手数名とエースをトレードしたりして戦力増強するからな そういうのも関係してるんでしょ

    316 20/11/26(木)10:12:06 No.749598567

    あの試合内容はぶっちゃけ33-4より無様だと思う 100年は巨人ファン煽れるわ

    317 20/11/26(木)10:12:10 No.749598580

    オリと巨人を交換したらいい塩梅になるのでは?

    318 20/11/26(木)10:12:23 No.749598607

    >流石に今日は巨人勝つでしょ フェニックスリーグの話だろうか

    319 20/11/26(木)10:12:33 No.749598625

    計16安打はアンタッチャブルに片脚突っ込んでると思う

    320 20/11/26(木)10:12:45 No.749598651

    ハムは斎藤と清宮でしばらく安泰の筈だった

    321 20/11/26(木)10:13:05 No.749598695

    >計16安打はアンタッチャブルに片脚突っ込んでると思う 全身突っ込んでるんだよなぁ

    322 20/11/26(木)10:13:24 No.749598737

    来年も出て日シリ連敗記録伸ばしてほしい

    323 20/11/26(木)10:13:27 No.749598748

    >あの試合内容はぶっちゃけ33-4より無様だと思う >100年は巨人ファン煽れるわ 100年は無理だわ!?

    324 20/11/26(木)10:13:33 No.749598765

    >オリと巨人を交換したらいい塩梅になるのでは? ならんよ 先発二人と吉田以外だいぶ焼け野原

    325 20/11/26(木)10:13:39 No.749598777

    33-4よりマシって言うけど それが比較に出る時点でヤバイんだよ!

    326 20/11/26(木)10:13:43 No.749598796

    >計16安打はアンタッチャブルに片脚突っ込んでると思う 最小得点記録タイでもあったと思う

    327 20/11/26(木)10:13:44 No.749598798

    ハムはミーハーだけどなんだかんだぼちぼち当たるからなぁ…

    328 20/11/26(木)10:13:53 No.749598822

    是非とも来年も巨人さんに日シリ出てきてほしい 連敗記録伸ばしてもらいたい

    329 20/11/26(木)10:13:54 No.749598824

    坂本なんてもう試合中笑ってたよな

    330 20/11/26(木)10:14:03 No.749598855

    >そりゃアメリカの場合WS出場決まったチームは若手数名とエースをトレードしたりして戦力増強するからな >そういうのも関係してるんでしょ トレード期間ってもっと前に終わってね? PO出れそうだなって年はがっつり勝つための補強はするね

    331 20/11/26(木)10:14:08 No.749598869

    >ヤクルト以下とは言うがあそこ東京だけあって色んなファンが見に来るせいで元々動員数多くないか? 燕ファンじゃないけど職場近いからたまに野球観ながらビール飲みに行くよあそこ 流石に今年は行ってないけど

    332 20/11/26(木)10:14:21 No.749598900

    FAで選手獲ることでしか強くなれないチームなのに昨年は補強しなかったからな そりゃ4連敗繰り返すよね

    333 20/11/26(木)10:14:25 No.749598912

    セカンドリーグでは優秀なピッチャーなんですかね?

    334 20/11/26(木)10:14:31 No.749598930

    33-4を覆せなかったから実質ホークスの負け

    335 20/11/26(木)10:14:31 No.749598932

    >33-4よりマシって言うけど >それが比較に出る時点でヤバイんだよ! 今回残した無様なワースト記録は33-4より悲惨ですが

    336 20/11/26(木)10:14:49 No.749598978

    >FAで選手獲ることでしか強くなれないチームなのに昨年は補強しなかったからな >そりゃ4連敗繰り返すよね なぜ優勝できたんだ…?

    337 20/11/26(木)10:14:51 No.749598984

    26-4も立派な数字だよ

    338 20/11/26(木)10:14:55 No.749598997

    連日のマシンガン思い出代打攻勢は本当何だったんだろう…

    339 20/11/26(木)10:15:04 No.749599019

    昨日9回表に見逃し三振した打者がニヤニヤ笑ってたのが印象的だったな こりゃ来年もパリーグが日本一だわ

    340 20/11/26(木)10:15:07 No.749599024

    ●●●●●●●●は今後破られる事のない不滅の記録だろうな

    341 20/11/26(木)10:15:29 No.749599069

    >>FAで選手獲ることでしか強くなれないチームなのに昨年は補強しなかったからな >>そりゃ4連敗繰り返すよね >なぜ優勝できたんだ…? 巨人接待リーグだから

    342 20/11/26(木)10:15:31 No.749599075

    33-4回避かよつまんね…みたいな風潮もちらっと見かけたけど33-4の凄まじさを舐めてるのかとは思った

    343 20/11/26(木)10:15:45 No.749599103

    >連日のマシンガン思い出代打攻勢は本当何だったんだろう… パワプロならあれで成長補正かかる

    344 20/11/26(木)10:15:46 No.749599107

    33-4はまああの年で完結していることだからな… 同一カードはちょっとヤバい

    345 20/11/26(木)10:15:53 No.749599123

    >なぜ優勝できたんだ…? 1強の広島からMVP引き抜いて蹴落としたんだからそりゃシーズンはね

    346 20/11/26(木)10:16:00 No.749599139

    DH制あるからとか関係なくレベル違いすぎる

    347 20/11/26(木)10:16:05 No.749599152

    >●●●●●●●●は今後破られる事のない不滅の記録だろうな 日本シリーズ記録自体は2013年からなのですでに9連敗中です

    348 20/11/26(木)10:16:08 No.749599162

    巨人の選手も今年はソフバンが勝つ方に賭けてたでしょ

    349 20/11/26(木)10:16:15 No.749599181

    33-4は濃霧コールドみたいな珍事も含まれるせいで悲惨さが際立つんだよね

    350 20/11/26(木)10:16:15 No.749599182

    >●●●●●●●●は今後破られる事のない不滅の記録だろうな 来年さらに伸びるかもしれない

    351 20/11/26(木)10:16:19 No.749599190

    >33-4回避かよつまんね…みたいな風潮もちらっと見かけたけど33-4の凄まじさを舐めてるのかとは思った もはや試合成立してなくて33-4達成しか興味持たれなくなってるのが異常だった

    352 20/11/26(木)10:16:23 No.749599200

    何で優勝出来たかって言うと巨人に勝ち星献上しまくって他は叩き潰してた阪神が1番悪いよ

    353 20/11/26(木)10:16:33 No.749599223

    33-4より●●●●●●●●のほうがよっぽどアンタッチャブルだわ

    354 20/11/26(木)10:16:34 No.749599228

    >>連日のマシンガン思い出代打攻勢は本当何だったんだろう… >パワプロならあれで成長補正かかる ファミスタも代打1発めは補正入るし…

    355 20/11/26(木)10:16:39 No.749599241

    >33-4は濃霧コールドみたいな珍事も含まれるせいで悲惨さが際立つんだよね 最後の試合だけやたら接戦なのもポイント高い

    356 20/11/26(木)10:16:39 No.749599243

    >33-4回避かよつまんね…みたいな風潮もちらっと見かけたけど33-4の凄まじさを舐めてるのかとは思った そこで盛り上がらなかったらただ巨人が悲惨なだけだし

    357 20/11/26(木)10:16:53 No.749599275

    セリーグがパリーグに追いつくための一つの案(予算が死ぬほど必要)として セリーグの本拠地を全てナゴヤドーム基準にするっていうのが……

    358 20/11/26(木)10:16:54 No.749599276

    試合内容だけ見たら33-4より酷いからなぁ

    359 20/11/26(木)10:16:58 No.749599294

    セカンドリーグは唾吐き合うだけで満足出来て上見てないから仕方ねえんだ

    360 20/11/26(木)10:17:15 No.749599341

    >パワプロならあれで成長補正かかる ソフトバンクのそれはなんか成功してヒット出てたのに…

    361 20/11/26(木)10:17:27 No.749599368

    ここ最近の巨人叩いてたの広島だからな 広島が弱体化して止めるの居なくなった

    362 20/11/26(木)10:17:50 No.749599417

    334の時はロッテが鮮烈でほんと面白かったしなあ

    363 20/11/26(木)10:18:14 No.749599479

    4試合目で初の先制!からの坂本丸がクソで中島がなんとか必死に粘ったけど結局追加点取れなくて 裏に柳田ドーン!でまぁ心折られただろな

    364 20/11/26(木)10:18:20 No.749599494

    33-4で騒いでたのなんて贔屓すらもってない普段は野球なんて見てない層だし

    365 20/11/26(木)10:18:23 No.749599498

    >ここ最近の巨人叩いてたの広島だからな >広島が弱体化して止めるの居なくなった 原が丸強奪が優勝の絶対条件だって言い切ってたよね

    366 20/11/26(木)10:18:30 No.749599518

    ファンも阪神はカラ元気を出しロッテはこんな都合のいい話があるわけないと思ってたからな 下馬評通りに淡々と進行した去年今年とは趣がちゃうわね

    367 20/11/26(木)10:18:41 No.749599541

    去年は丸引っこ抜かれたなりにそれでも巨人ボコってた広島は今年何してたんですか

    368 20/11/26(木)10:18:44 No.749599551

    >33-4より●●●●●●●●のほうがよっぽどアンタッチャブルだわ ●●●●26-4●●●● 一緒に並べとくと見栄えが良くなるかな…

    369 20/11/26(木)10:19:08 No.749599610

    >4試合目で初の先制!からの坂本丸がクソで中島がなんとか必死に粘ったけど結局追加点取れなくて >裏に柳田ドーン!でまぁ心折られただろな 流石に最終日は粘るな…からのアレは…

    370 20/11/26(木)10:19:25 No.749599643

    >去年は丸引っこ抜かれたなりにそれでも巨人ボコってた広島は今年何してたんですか ピッチャーぼろぼろ

    371 20/11/26(木)10:19:30 No.749599655

    ソフトバンクの育成だけは確実に見習って欲しい 育成出身のスタメン率やべえよ

    372 20/11/26(木)10:19:41 No.749599674

    >4試合目で初の先制!からの坂本丸がクソで中島がなんとか必死に粘ったけど結局追加点取れなくて >裏に柳田ドーン!でまぁ心折られただろな 結局結果として出たのは出合い頭の連打でその後の泥臭い粘りは趨勢に何ら影響がないのは酷い

    373 20/11/26(木)10:19:55 No.749599706

    33×4+33×4=264

    374 20/11/26(木)10:20:00 No.749599717

    坂本丸岡本は何やっても絶対にスタメンから外れないだろうから 本人たちの危機感も無くなってる気がする

    375 20/11/26(木)10:20:08 No.749599742

    初戦は経験積んでるベテラン炭谷に任せるとかシリーズ全体のこと考えてインコース連発とかでなくテキトーに外中心でパカスカ打たれてたのがねぇ 捕手の責任というだろうけど経験浅いんだからそこは首脳陣がなんとかするとこだろうに

    376 20/11/26(木)10:20:27 No.749599780

    巨人ファンがソルトバンクは金使いすぎでズルいとか言い出しててもう腹抱えて笑ってる

    377 20/11/26(木)10:20:33 No.749599794

    大胆打順変更!とか言うけど丸8番ぐらいまで下げなきゃ途切れっぱなしだよね

    378 20/11/26(木)10:20:37 No.749599801

    丸はもう日シリで使うなよ…

    379 20/11/26(木)10:20:38 No.749599805

    今年から見始めた野球ファンでパファンだから坂本岡本とか自動アウトマシーンにしか見えなかったけど何がそんなに凄いの

    380 20/11/26(木)10:20:45 No.749599821

    >ソフトバンクの育成だけは確実に見習って欲しい >育成出身のスタメン率やべえよ この埋もれてた選手が出てくる環境は本当に羨ましい

    381 20/11/26(木)10:20:47 No.749599824

    まずリーグ2連覇なりCS制覇なりした上で日シリで虐殺されるという手順を踏まなきゃいけないのは実際ハードル高い

    382 20/11/26(木)10:21:12 No.749599885

    でも今年は丸がいるから途切れるって感じでも…全体的に…

    383 20/11/26(木)10:21:19 No.749599909

    >ソフトバンクの育成だけは確実に見習って欲しい >育成出身のスタメン率やべえよ まずは既存の選手がエラーしないことじゃないですかね

    384 20/11/26(木)10:21:22 No.749599916

    >巨人ファンがソルトバンクは金使いすぎでズルいとか言い出しててもう腹抱えて笑ってる 塩試合だな

    385 20/11/26(木)10:21:29 No.749599931

    >巨人ファンがソルトバンクは金使いすぎでズルいとか言い出しててもう腹抱えて笑ってる 巨人ファンの頭は●●●●●●●●でおかしくなってしまったんだよ あっ元からか

    386 20/11/26(木)10:21:46 No.749599962

    まぁこの調子じゃ来年も虐殺かな… セで猿山の大将頑張って

    387 20/11/26(木)10:21:49 No.749599972

    シーズン中はバントしないイケイケだったのに 負けたら終わりの試合で1点負けてるノーアウト1塁でバントしだしてあぁ勝てるわけねぇやってなった そこでとりあえず同点追いついてソフトバンクが焦るようなチームでもないし追いついた!いける!てなるほど選手もバカじゃないだろ

    388 20/11/26(木)10:21:56 No.749599995

    >巨人ファンがソルトバンクは金使いすぎでズルいとか言い出しててもう腹抱えて笑ってる 巨人ファンってぶっちゃけ一番民度低いから…

    389 20/11/26(木)10:22:02 No.749600011

    育成を疎かにした結果

    390 20/11/26(木)10:22:08 No.749600026

    丸より岡本の方が地獄みたいなスコアしてたぞ

    391 20/11/26(木)10:22:12 No.749600039

    菅野って交流戦通算で防御率2.58なのにパリーグに来たらボコボコだってパリーグファンアホなの?

    392 20/11/26(木)10:22:13 No.749600045

    >今年から見始めた野球ファンでパファンだから坂本岡本とか自動アウトマシーンにしか見えなかったけど何がそんなに凄いの すごくないよ 所詮セリーグの選手

    393 20/11/26(木)10:22:18 No.749600061

    ノーノーしてくれた方が話題になった

    394 20/11/26(木)10:22:28 No.749600089

    まあ炭谷は西武時代対SB戦績よくないとも聞いたが

    395 20/11/26(木)10:22:33 No.749600101

    岡本は3年連続30HRだよ

    396 20/11/26(木)10:22:42 No.749600122

    >菅野って交流戦通算で防御率2.58なのにパリーグに来たらボコボコだってパリーグファンアホなの? 巨人ファンのレス

    397 20/11/26(木)10:22:43 No.749600126

    言うて巨人も育成多い方では 松原と増田って確か育成だよね?

    398 20/11/26(木)10:22:47 No.749600139

    >今年から見始めた野球ファンでパファンだから坂本岡本とか自動アウトマシーンにしか見えなかったけど何がそんなに凄いの ホークスの球速

    399 20/11/26(木)10:22:49 No.749600143

    >菅野って交流戦通算で防御率2.58なのにパリーグに来たらボコボコだってパリーグファンアホなの? そいつら野球ファンですらないだろ

    400 20/11/26(木)10:23:14 No.749600212

    >ノーノーしてくれた方が話題になった 日本シリーズでノーノーでたら伝説になったのにそれだけは空気読まなかったからなぁ…

    401 20/11/26(木)10:23:18 No.749600223

    >言うて巨人も育成多い方では >松原と増田って確か育成だよね? いや通用してないじゃん

    402 20/11/26(木)10:23:26 No.749600244

    まあぶっちゃけ岡本より村上の方が凄い

    403 20/11/26(木)10:23:28 No.749600250

    >今年から見始めた野球ファンでパファンだから坂本岡本とか自動アウトマシーンにしか見えなかったけど何がそんなに凄いの 実際パなら二軍レベルだよ 国際試合でも活躍してるのはパばっかという事実があるし

    404 20/11/26(木)10:23:29 No.749600255

    ソフトバンクの金使いすぎの原因は優勝しすぎて年棒上がりまくり状態が原因だからな

    405 20/11/26(木)10:23:36 No.749600274

    >言うて巨人も育成多い方では >松原と増田って確か育成だよね? 落ち着いて聞いてくださいね ゴミ育成してどうするんです

    406 20/11/26(木)10:24:03 No.749600328

    これがトイストーリー打線か…という感想は無くはない

    407 20/11/26(木)10:24:04 No.749600333

    >岡本は3年連続30HRだよ 短期決戦の全力試合で打てるほどの実力はないんだろうね 山田らとはまだ差がある

    408 20/11/26(木)10:24:06 No.749600336

    オフの間ずっとこれとか嫌だわ

    409 20/11/26(木)10:24:09 No.749600344

    丸を中軸からずらしたところで別に代わりに置く奴いないしな…

    410 20/11/26(木)10:24:28 No.749600391

    >菅野って交流戦通算で防御率2.58なのにパリーグに来たらボコボコだってパリーグファンアホなの? (ソフトバンクや山賊だった頃の西武からは逃げてるという事実)

    411 20/11/26(木)10:24:46 No.749600431

    ●の並ぶ数がポケモンバトルみたいになっててダメだった

    412 20/11/26(木)10:25:00 No.749600466

    ナカジに頼ってる時点でもう

    413 20/11/26(木)10:25:03 No.749600472

    >オフの間ずっとこれとか嫌だわ 飯が美味いとはこの事か

    414 20/11/26(木)10:25:17 No.749600506

    アンチ巨人には飯がうますぎる

    415 20/11/26(木)10:25:23 No.749600516

    >これがトイストーリー打線か…という感想は無くはない おもちゃみたいだったもんね…

    416 20/11/26(木)10:25:23 No.749600517

    セリーグは馬鹿にし合うのが主コンテンツだから結果はどうでもいいんだ

    417 20/11/26(木)10:25:48 No.749600577

    思えば一人で一試合もぎ取ったやーまだはスターだった

    418 20/11/26(木)10:25:51 No.749600583

    このレベル差って今後埋まることあるのかな

    419 20/11/26(木)10:25:56 No.749600597

    >菅野って交流戦通算で防御率2.58なのにパリーグに来たらボコボコだってパリーグファンアホなの? 基本的によく当たる選手はめっちゃ研究されるのがパリーグ その研究が少ないであろう菅野がそれだしなぁ

    420 20/11/26(木)10:26:01 No.749600611

    >アンチ巨人には飯がうますぎる 巨人以外の全球団ファンが美味しく御飯食べれるな!

    421 20/11/26(木)10:26:06 No.749600624

    SBは滅多に主力がメジャー行ったりFAで出てったりしないのが羨ましいなと思う

    422 20/11/26(木)10:26:08 No.749600631

    セリーグは焼畑農業過ぎる…

    423 20/11/26(木)10:26:11 No.749600638

    なんなら顔面偏差値のレベルでも負けてる

    424 20/11/26(木)10:26:21 No.749600662

    >アンチ巨人には飯がうますぎる 途中からアンチ巨人の俺ですらちょっと見ちゃおれん…ってなったよ… 0.132は異常だ

    425 20/11/26(木)10:26:34 No.749600689

    ホークスは強奪じゃなくて育成で結果出してるから ヘイト集めにくい

    426 20/11/26(木)10:26:36 No.749600694

    セファンで巨人応援してたの1割くらいじゃないかな 一勝くらいはしろってのはたくさん居そうだけど

    427 20/11/26(木)10:26:38 No.749600703

    >なんなら顔面偏差値のレベルでも負けてる 野球するのに顔は関係ないだろ…

    428 20/11/26(木)10:26:44 No.749600717

    マエケンがモイネロにベタ惚れしてて微笑ましかった

    429 20/11/26(木)10:26:53 No.749600730

    試合つまんね…ってのが素直な感想

    430 20/11/26(木)10:27:01 No.749600749

    >ナカジに頼ってる時点でもう でもナカジよりまともな奴少ないからさあ

    431 20/11/26(木)10:27:03 No.749600758

    強奪もしてんだろ

    432 20/11/26(木)10:27:18 No.749600798

    >SBは滅多に主力がメジャー行ったりFAで出てったりしないのが羨ましいなと思う そうでもねーぞ

    433 20/11/26(木)10:27:25 No.749600818

    >思えば一人で一試合もぎ取ったやーまだはスターだった 弱小チームで埋もれるのは惜しいわ…

    434 20/11/26(木)10:27:27 No.749600825

    >このレベル差って今後埋まることあるのかな 巨人がセリーグ弱体化させ続ける限りは無理

    435 20/11/26(木)10:27:37 No.749600853

    純粋に疑問だったんだけど今年セはCSやらなかったのは何でなんだろ…結局差ついたら他のチームもやる気なくすだけだったろうし日シリはアレだったし

    436 20/11/26(木)10:27:40 No.749600864

    >国際試合でも活躍してるのはパばっかという事実があるし 12球団ベストナイン出すならサードに村上入るくらいであとみんなパリーグになるからなぁ

    437 20/11/26(木)10:27:42 No.749600873

    >試合つまんね…ってのが素直な感想 ほんと淡々と負けてたね 334にしか期待できないのも分かる

    438 20/11/26(木)10:27:52 No.749600899

    ホークスって選手にも結果でないまま引退してもうちで雇うよって言ってるんだっけ? もしそうなら育成うまいのも納得だわ

    439 20/11/26(木)10:28:15 No.749600948

    巨人の生え抜きは吉川松原田中俊太とかでしょ 昨日のSBスタメンと張り合えたと思ったのかな…

    440 20/11/26(木)10:28:17 No.749600954

    ソフトバンクはあれだけ圧倒してるのに1プレイの悔しがり方が凄かったな 反して巨人の選手は全力疾走もしないしヘラヘラしてた

    441 20/11/26(木)10:28:17 No.749600955

    悪の枢軸が粉砕されたんだからそりゃ盛り上がりますよ

    442 20/11/26(木)10:28:18 No.749600960

    野球詳しくないけど昔のイメージでアンチ巨人してた奴らが無知晒しながらキャッキャしてて気持ち悪い

    443 20/11/26(木)10:28:35 No.749601015

    >純粋に疑問だったんだけど今年セはCSやらなかったのは何でなんだろ…結局差ついたら他のチームもやる気なくすだけだったろうし日シリはアレだったし 未だにCSはペナントの価値を損なうから廃止せよって主張が幅きかせてるからな

    444 20/11/26(木)10:28:49 No.749601046

    >野球詳しくないけど昔のイメージでアンチ巨人してた奴らが無知晒しながらキャッキャしてて気持ち悪い 巨人ファンのあなたは今どんな気持ち?

    445 20/11/26(木)10:28:54 No.749601055

    盛り上がりどころは実際3試合目のノーノーと33-4出るかどうかの部分だけだったから 最終戦のただただ普通に虐殺されるだけの試合見ててまったく面白くなかったし

    446 20/11/26(木)10:29:10 No.749601089

    セカンドリーグでも巨人のせいにしてればそれでヨシだからやっぱぬるま湯だなー

    447 20/11/26(木)10:29:10 No.749601090

    >純粋に疑問だったんだけど今年セはCSやらなかったのは何でなんだろ…結局差ついたら他のチームもやる気なくすだけだったろうし日シリはアレだったし ホークスとロッテがCSやってるときセはまだ日程消化しきれてないの見りゃわかるだろ

    448 20/11/26(木)10:29:13 No.749601093

    言ってることがだいぶおかしくなってる「」も結構いるけど この4戦はそうなるのも分かる内容だったのは間違いない

    449 20/11/26(木)10:30:09 No.749601220

    >ホークスって選手にも結果でないまま引退してもうちで雇うよって言ってるんだっけ? >もしそうなら育成うまいのも納得だわ 選手としてじゃなく人間としても金掛けて育てるんだから 企業としては新卒を漁るより良いかもしれない

    450 20/11/26(木)10:30:13 No.749601233

    巨人はパから人買えばいいのに

    451 20/11/26(木)10:30:23 No.749601256

    >純粋に疑問だったんだけど今年セはCSやらなかったのは何でなんだろ…結局差ついたら他のチームもやる気なくすだけだったろうし日シリはアレだったし 日程がすべて 実際CSやってたらあの調子の下りっぷりだと普通に負けてたかもね

    452 20/11/26(木)10:30:24 No.749601259

    >SBは滅多に主力がメジャー行ったりFAで出てったりしないのが羨ましいなと思う そこはまあ素直に金の力だよな

    453 20/11/26(木)10:30:25 No.749601260

    >>野球詳しくないけど昔のイメージでアンチ巨人してた奴らが無知晒しながらキャッキャしてて気持ち悪い >巨人ファンのあなたは今どんな気持ち? 巨人ファンじゃなくてよそのチームのファンなんだけどこういう馬鹿みたいな流れ見てられない 巨人よりはるかに無様だよ君

    454 20/11/26(木)10:30:26 No.749601264

    パリーグ結局最後は全部ソフバンに全部持っていかれる雑魚だろ ハゲ以外は全部雑魚

    455 20/11/26(木)10:30:26 No.749601266

    巨人が一応先制してファンが調子こいた直後に逆転ホームランは面白かっただろ

    456 20/11/26(木)10:30:52 No.749601334

    今はもうホークスの方が巨大な敵感ある

    457 20/11/26(木)10:31:02 No.749601353

    語呂が良くないけど0.132流行らねえかなあ

    458 20/11/26(木)10:31:07 No.749601369

    セリーグの他の球団は収益黒なら問題ないって思ってそう 下手に勝ったら人件費上がるし

    459 20/11/26(木)10:31:12 No.749601385

    >ホークスって選手にも結果でないまま引退してもうちで雇うよって言ってるんだっけ? >もしそうなら育成うまいのも納得だわ 元々ソフバングループの仕事紹介してたけど去年から専用のサポート会社も作ったからな

    460 20/11/26(木)10:31:21 No.749601400

    セは伝統的に巨人様に忖度しないと恩恵に与れない みたいなとこあるからな…

    461 20/11/26(木)10:32:14 No.749601525

    セカンドキャリア支援は今何処もやってるはずだけど専用会社は凄いな…

    462 20/11/26(木)10:32:15 No.749601528

    >巨人よりはるかに無様だよ君 ●●●●●●●●よりも無様なことってなんかある?

    463 20/11/26(木)10:32:20 No.749601541

    カープ黄金期でも結局日本一になれてないんだからセカンドリーグに違いは無いんだ さすがに巨人ほどカスじゃなかったけど

    464 20/11/26(木)10:32:25 No.749601552

    >巨人ファンじゃなくてよそのチームのファンなんだけど じゃあどこのチームのファンか名乗ってみてよ

    465 20/11/26(木)10:32:29 No.749601559

    野球見始めて思ったのは歴史ある巨人だの阪神がそこまで日本一になってないのが意外だった

    466 20/11/26(木)10:32:29 No.749601560

    菅野 ホーム戦 1.98 アウェイ戦 4.02 これって空調の逆風なかったら雑魚って事では…

    467 20/11/26(木)10:32:30 No.749601562

    スレ見なきゃいいのに

    468 20/11/26(木)10:32:41 No.749601602

    >ホークスとロッテがCSやってるときセはまだ日程消化しきれてないの見りゃわかるだろ ドーム少ないからなぁ

    469 20/11/26(木)10:32:47 No.749601621

    パのファンが巨人煽るのはわかるけどセの他球団ファンが巨人弱いとかいうのは いやお前の贔屓はもっと弱いだろってなるよね

    470 20/11/26(木)10:32:49 No.749601626

    >●●●●●●●●よりも無様なことってなんかある? 33-4

    471 20/11/26(木)10:33:01 No.749601656

    なんか巨人は伝統伝統で昭和くさいよね 考え方が古いというか今の日本社会を表してるように思える

    472 20/11/26(木)10:33:14 No.749601685

    >カープ黄金期でも結局日本一になれてないんだからセカンドリーグに違いは無いんだ >さすがに巨人ほどカスじゃなかったけど 緒方は短期決戦下手くそ過ぎた

    473 20/11/26(木)10:33:14 No.749601686

    >パのファンが巨人煽るのはわかるけどセの他球団ファンが巨人弱いとかいうのは >いやお前の贔屓はもっと弱いだろってなるよね 巨人の引き抜きが悪いから

    474 20/11/26(木)10:33:15 No.749601690

    >今はもうホークスの方が巨大な敵感ある そういう方向いってるのに今回で何かがあったように思ってしまってる人は野球を知らないのか目の前で起こったことに過剰に意味づけしてしまうタイプなのか

    475 20/11/26(木)10:33:29 No.749601719

    2年連続全敗のが上かな… 33-4は1年

    476 20/11/26(木)10:33:34 No.749601731

    巨人ファン特有の阪神貶して精神安定図ろうとするの好きじゃないし嫌いだよ

    477 20/11/26(木)10:33:46 No.749601760

    >>巨人ファンじゃなくてよそのチームのファンなんだけど >じゃあどこのチームのファンか名乗ってみてよ 日本ハム 荒れるからこうやって明言するのは嫌いだけど

    478 20/11/26(木)10:33:50 No.749601772

    球界の盟主とか言ってんほーする巨人さんサイドにも問題がある

    479 20/11/26(木)10:34:01 No.749601799

    ホークスはSBになってかずっと強いよね

    480 20/11/26(木)10:34:02 No.749601801

    >パのファンが巨人煽るのはわかるけどセの他球団ファンが巨人弱いとかいうのは >いやお前の贔屓はもっと弱いだろってなるよね そりゃ強奪されてますから…

    481 20/11/26(木)10:34:06 No.749601813

    SB以外のパファンも煽れる要素は無いだろ…

    482 20/11/26(木)10:34:07 No.749601815

    オールブラックスは変えられない

    483 20/11/26(木)10:34:12 No.749601826

    >菅野 >ホーム戦 1.98 >アウェイ戦 4.02 あの狭いドームの方が特異ってのはそれはそれで凄い気はする

    484 20/11/26(木)10:34:17 No.749601834

    >菅野 >ホーム戦 1.98 >アウェイ戦 4.02 >これって空調の逆風なかったら雑魚って事では… これでメジャー行くの笑える

    485 20/11/26(木)10:34:21 No.749601838

    >野球見始めて思ったのは歴史ある巨人だの阪神がそこまで日本一になってないのが意外だった 日本一一回の阪神と一緒にするのは流石に巨人に失礼だよ… それとも違う世界線の話かな…

    486 20/11/26(木)10:34:22 No.749601841

    >パのファンが巨人煽るのはわかるけどセの他球団ファンが巨人弱いとかいうのは >いやお前の贔屓はもっと弱いだろってなるよね いや流石に10月以降の巨人よりは強いわ

    487 20/11/26(木)10:34:27 No.749601850

    >なんか巨人は伝統伝統で昭和くさいよね >考え方が古いというか今の日本社会を表してるように思える OBが球団界隈最大のゴミだしな…

    488 20/11/26(木)10:34:59 No.749601937

    >パのファンが巨人煽るのはわかるけどセの他球団ファンが巨人弱いとかいうのは >いやお前の贔屓はもっと弱いだろってなるよね 代表の自覚があるならせめてそれっぽい試合内容にしてもらえませんかね…

    489 20/11/26(木)10:34:59 No.749601938

    阪神って伝統的に弱いよ?

    490 20/11/26(木)10:35:06 No.749601956

    日ハムと巨人なら白熱した試合になったかもな日本シリーズ

    491 20/11/26(木)10:35:09 No.749601963

    0.132と一緒にしないでほしい

    492 20/11/26(木)10:35:30 No.749602011

    流石にあれよりはいい試合する自信あるし一勝は出来るかな…

    493 20/11/26(木)10:35:31 No.749602015

    原「死ねよホークス 運が悪かったなんててめぇが決めるな」

    494 20/11/26(木)10:35:42 No.749602037

    33-4より●●●●●●●●のほうが無様だぞ

    495 20/11/26(木)10:35:48 No.749602052

    >流石にあれよりはいい試合する自信あるし一勝は出来るかな… ちなみにどこ?

    496 20/11/26(木)10:36:04 No.749602079

    >あの狭いドームの方が特異ってのはそれはそれで凄い気はする 東京ドームでは攻撃時は追い風で守備時は向かい風があるから ホーム側が圧倒的有利だって巨人OBですら白状してるんですよ…

    497 20/11/26(木)10:36:09 No.749602091

    今日は引き分けだぞ

    498 20/11/26(木)10:36:12 No.749602098

    巨人は終盤セのチームにもボコられてたぞ

    499 20/11/26(木)10:36:16 No.749602109

    >>>スカウトは名より実を取る >>ハンカチのドラフトでハンカチ大石にいったパ組が実を取ってるかな…? >何年前の話してんだ…? 去年実がほしかったのに宣言せず3球団競合になって宣言した中日に取られたり 名もあったけど高卒の光に目をやられて森下一本釣りされたとかそういうのもあったけど パは名優先指名じゃない?

    500 20/11/26(木)10:36:18 No.749602116

    今回の巨人は無様だけど何でもいいから叩きたいから集まってる奴らも嫌い そういうのがいなければネタにしまくるんだが

    501 20/11/26(木)10:36:28 No.749602132

    スポーツ報知 巨人取材班 @hochi_giants 【本日の日本シリーズ記録】 巨人 ★4試合で16安打(史上ワースト) ★4試合で4得点(ワーストタイ) ★4試合で41三振(史上ワースト) ★チーム打率.132(史上ワースト) ★2年連続4連敗(史上初) ★シリーズ9連敗(ワーストタイ) ★DH制試合セ球団21連敗(初) ★ビエイラ164キロ(史上最速)

    502 20/11/26(木)10:36:42 No.749602158

    セントラルリーグって名前ほんとに立地だけの意味になっちゃった…

    503 20/11/26(木)10:36:44 No.749602163

    >流石にあれよりはいい試合する自信あるし一勝は出来るかな… プロ野球選手がimgしてんじゃねえよ!

    504 20/11/26(木)10:36:46 No.749602164

    黒い丸印刷した紙8枚印刷して掲げるだけで巨人にはダメージ与えられそう でも来年は12枚と12人だからさらに難しくなりそうだな

    505 20/11/26(木)10:36:49 No.749602170

    >阪神って伝統的に弱いよ? カーネルサンダース道頓堀に沈めて呪われたからな…

    506 20/11/26(木)10:37:17 No.749602227

    >流石にあれよりはいい試合する自信あるし一勝は出来るかな… バンクをメタメタにできるご自慢の投手陣と打線のチーム…一体何ルトなんだ…

    507 20/11/26(木)10:37:17 No.749602228

    まあ33-4ですら0.132ではなかったからな…

    508 20/11/26(木)10:37:24 No.749602245

    阪神球団のOBとか上の方の闇は巨人より深いと思う

    509 20/11/26(木)10:37:38 No.749602265

    >巨人は終盤セのチームにもボコられてたぞ チームぐるみでドーピングしてたけどバレそうになったから一斉にやめたんだろうか…

    510 20/11/26(木)10:37:43 No.749602278

    >バンクをメタメタにできるご自慢の投手陣と打線のチーム…一体何ルトなんだ… 数年に1度目覚めるから…

    511 20/11/26(木)10:37:51 No.749602296

    >阪神球団のOBとか上の方の闇は巨人より深いと思う 中日には真の闇が

    512 20/11/26(木)10:37:55 No.749602305

    >スポーツ報知 巨人取材班 >@hochi_giants ちゃんと書いてるのは偉いと思うよ

    513 20/11/26(木)10:37:57 No.749602311

    33-4と競り合ってる時点で堕ちるとこまで堕ちてるよ

    514 20/11/26(木)10:38:20 No.749602346

    強奪が悪い!と言えるのカープだけじゃねえかな…

    515 20/11/26(木)10:38:23 No.749602352

    昔からパの方が強いところあったしこんなものだろ

    516 20/11/26(木)10:38:24 No.749602354

    来年以降は調子よくても 「どうせSBにボロ負けすんのに勝つ意味ねぇよな!」って煽られるのかな?

    517 20/11/26(木)10:38:41 No.749602390

    実際ドームなら入ってそうな当たりが何本かあったな

    518 20/11/26(木)10:38:58 No.749602425

    2016年日ハム日本一の価値が高まっていく… あれなきゃ今年でソフバンV7の可能性あったからな

    519 20/11/26(木)10:39:02 No.749602429

    昨日の日シリのゴミクズみたいな試合結果をほか球団叩きに逸らそうとするのほんとやめろよ だから巨人ファン嫌われるんだよ

    520 20/11/26(木)10:39:08 No.749602446

    >33-4と競り合ってる時点で堕ちるとこまで堕ちてるよ 得点4の方が難しいと思ってたからタイになったのは驚いた

    521 20/11/26(木)10:39:14 No.749602468

    まあ33-4クラスのやらかしと考えるとどうしようもないよね…

    522 20/11/26(木)10:39:20 No.749602487

    >昨日の日シリのゴミクズみたいな試合結果をほか球団叩きに逸らそうとするのほんとやめろよ >だから巨人ファン嫌われるんだよ うに

    523 20/11/26(木)10:39:21 No.749602490

    ヤクルトは生贄捧げてるからな....

    524 20/11/26(木)10:39:29 No.749602509

    >来年以降は調子よくても >「どうせSBにボロ負けすんのに勝つ意味ねぇよな!」って煽られるのかな? 今年もずっとそうだったよ 一番調子いい時期でも1勝くらいはできるかな…みたいな書き込みばっかりだった

    525 20/11/26(木)10:39:37 No.749602534

    来年は西武とかが日本シリーズ出てきて「ソフトバンク以外なら倒せるだろ」てなってやっぱり4タテされて欲しい

    526 20/11/26(木)10:39:38 No.749602537

    >ヤクルトは生贄捧げてるからな.... これ以上靭帯をかける部分がない

    527 20/11/26(木)10:39:40 No.749602543

    セ側がちょっと日本一になるくらいじゃ埋まらない差が出来てるなぁとは思う

    528 20/11/26(木)10:39:42 No.749602549

    丸とかノーノー阻止の立役者なのに叩かれる キックか?キックのせいか?

    529 20/11/26(木)10:39:47 No.749602563

    パは今のメジャー組が出て行ってなかったらシーズンどうなってたかな

    530 20/11/26(木)10:39:50 No.749602570

    そもそも巨人は日本シリーズ出てないからな…

    531 20/11/26(木)10:40:13 No.749602609

    >実際ドームなら入ってそうな当たりが何本かあったな 入るまではいかなくともフェン直ぐらいはあったな 捉えた打球がフェンス手前で取られるのがいくつか

    532 20/11/26(木)10:40:14 No.749602610

    けどねそんなゴミカスの巨人に勝てないセカンドリーグのチームも悪いんですよ?

    533 20/11/26(木)10:40:15 No.749602611

    33-4と26-4で仲良く伝統の一戦してなよ

    534 20/11/26(木)10:40:19 No.749602620

    チーム打率0.132って33-4よりやばない?

    535 20/11/26(木)10:40:28 No.749602642

    来年以降のパリーグは日本シリーズでソフトバンク以外が出るだけで「ソフトバンクよりは勝てそう」とか1敗しただけで「パリーグの連勝止めた」と言われる 一昔前のアジアシリーズ並の罰ゲーム

    536 20/11/26(木)10:40:38 No.749602665

    パリーグの方が強いとは思うけど圧倒的なのはソフトバンクだけじゃん 他の5球団も10月はソフトバンク相手に4勝22敗1分とか散々な成績なんだぞ

    537 20/11/26(木)10:40:44 No.749602682

    >パは今のメジャー組が出て行ってなかったらシーズンどうなってたかな 西武最強

    538 20/11/26(木)10:40:49 No.749602697

    日シリの巨人見てると来年は他が優勝すると思うんだけどそうでも無いの?

    539 20/11/26(木)10:40:57 No.749602725

    まさかあの調子のまま日シリ戦って最後まで低調だとか予想しとらんかったよ

    540 20/11/26(木)10:40:59 No.749602727

    >チーム打率0.132って33-4よりやばない? というか2年連続0-8がブッチギリでやべえ

    541 20/11/26(木)10:41:03 No.749602737

    ソフトバンクの優勝回数考えたらパでも絶対強いわこいつら

    542 20/11/26(木)10:41:09 No.749602753

    >SB以外のパファンも煽れる要素は無いだろ… 別にSBファンも煽らねえし…… 煽りたがりは荒らしたがりよ

    543 20/11/26(木)10:41:24 No.749602791

    >パリーグの方が強いとは思うけど圧倒的なのはソフトバンクだけじゃん >他の5球団も10月はソフトバンク相手に4勝22敗1分とか散々な成績なんだぞ パファン的にはそれで善戦なんだよ

    544 20/11/26(木)10:41:26 No.749602797

    巨人が強奪するからセが弱くなるって言うけど近年でセリーグが弱体化するってほど強奪あったっけ

    545 20/11/26(木)10:41:30 No.749602807

    >けどねそんなゴミカスの巨人に勝てないセカンドリーグのチームも悪いんですよ? 巨人が悪いとは思ってないよ ただみっともない試合内容だなあって呆れてるだけで…

    546 20/11/26(木)10:41:45 No.749602836

    >巨人が強奪するからセが弱くなるって言うけど近年でセリーグが弱体化するってほど強奪あったっけ 丸がいるじゃん

    547 20/11/26(木)10:41:46 No.749602840

    >33-4と26-4で仲良く伝統の一戦してなよ まあ弱っちいチームの対戦を「伝統の一戦」とか有難がってるあたり 六大学野球と変わらないお遊び感満載だよね

    548 20/11/26(木)10:41:57 No.749602869

    >日本ハム >荒れるからこうやって明言するのは嫌いだけど (ハムファンですらなさそう)

    549 20/11/26(木)10:42:19 No.749602928

    おいカープ柳田を引き抜け

    550 20/11/26(木)10:42:21 No.749602937

    調子が良かったチームとなんか噛み合ってなかったチームがぶつかれば実力に差がなかろうとこうなる

    551 20/11/26(木)10:42:24 No.749602944

    クリーンナップの打率凄いよね

    552 20/11/26(木)10:42:24 No.749602945

    パリーグはパリーグで毎年戦力抜けまくってる西武上回れるのすらソフトバンク以外だとロッテしかいないんだぞここ4年で 1強1普4馬鹿体制だ

    553 20/11/26(木)10:42:34 No.749602974

    >パは今のメジャー組が出て行ってなかったらシーズンどうなってたかな ソフバン強いのは金の力でメジャー流出防いでるのもあるな

    554 20/11/26(木)10:42:40 No.749602989

    >>パは今のメジャー組が出て行ってなかったらシーズンどうなってたかな >西武最強 ダル大谷が揃ってるハムとかえげつなくない?

    555 20/11/26(木)10:42:43 No.749602994

    >丸がいるじゃん 1人の選手だけでで全体にどんだけ影響あるんだよ…

    556 20/11/26(木)10:42:43 No.749602996

    >けどねそんなゴミカスの巨人に勝てないセカンドリーグのチームも悪いんですよ? そうやって他チーム全てこき下ろそうとするから嫌われるんだぞ巨人ファン

    557 20/11/26(木)10:42:53 No.749603012

    オリックスは優勝すると社長が成仏するので負け続ける必要がある

    558 20/11/26(木)10:43:03 No.749603037

    丸の蔑称が●になっててダメだった

    559 20/11/26(木)10:43:23 No.749603078

    >強奪が悪い!と言えるのカープだけじゃねえかな… 外国人も含めたら結構満遍なく獲ってない?

    560 20/11/26(木)10:43:25 No.749603085

    何が情けないって日シリでボロボロに負けた次の日にFA調査の記事が出まくって プロテクト対策で有望な選手は育成に落としておく狡さが三下過ぎる 日シリで何を学んだんだ

    561 20/11/26(木)10:43:28 No.749603089

    >オリックスは優勝すると社長が成仏するので負け続ける必要がある じゃあせめてAクラスになってよ!

    562 20/11/26(木)10:43:41 No.749603124

    ゴミカス状態の巨人には勝ってたと何度言ったら

    563 20/11/26(木)10:43:44 No.749603134

    >おいカープ柳田を引き抜け 4億が限界だけどいい?

    564 20/11/26(木)10:43:57 No.749603160

    >1強1普4馬鹿体制だ セリーグが6馬鹿みたいじゃん…

    565 20/11/26(木)10:44:18 No.749603205

    >丸の蔑称が●になっててダメだった 八●君みたい…

    566 20/11/26(木)10:44:32 No.749603250

    >そうやって他チーム全てこき下ろそうとするから嫌われるんだぞ巨人ファン じゃあ4の5言わず取りあえずセカンドリーグで優勝して下さいよ…

    567 20/11/26(木)10:44:41 No.749603263

    落合みたいに現有戦力鍛え直して勝つくらいのことして欲しいな巨人には

    568 20/11/26(木)10:44:55 No.749603293

    真面目に中日あたりが戦った方がつよかっただろこれ

    569 20/11/26(木)10:44:55 No.749603296

    オリックスは来年おもしろいかもしれないしいつも通りかもしれない

    570 20/11/26(木)10:45:08 No.749603324

    >>オリックスは優勝すると社長が成仏するので負け続ける必要がある >じゃあせめてAクラスになってよ! 10.2決戦で勝っていれば何かが違ったのかなぁ…違ってない気もするな…

    571 20/11/26(木)10:45:08 No.749603327

    ●●●●●●●●君…

    572 20/11/26(木)10:45:17 No.749603351

    >そうやって他チーム全てこき下ろそうとするから嫌われるんだぞ巨人ファン 責任転嫁しないで来年は優勝するよう贔屓応援しなさいよ

    573 20/11/26(木)10:45:49 No.749603430

    煽るにしてももっとユーモアが欲しい

    574 20/11/26(木)10:45:54 No.749603442

    頭おかしくなりすぎてセカンドリーグどうこうしか言えなくなってるの吹く

    575 20/11/26(木)10:45:55 No.749603446

    >>1強1普4馬鹿体制だ >セリーグが6馬鹿みたいじゃん… 実質11馬鹿なのが現状じゃねえかな おそらく来年以降も

    576 20/11/26(木)10:46:12 No.749603484

    菅野が抜ければどこかしら優勝すると思う

    577 20/11/26(木)10:46:22 No.749603498

    ちょうど八つ●あるしな…いや丸はもっと負けてるけど…

    578 20/11/26(木)10:46:40 No.749603528

    首位以外の他球団カスって言ってて虚しくならんのか広島が三連覇した時も思ったけどさ

    579 20/11/26(木)10:46:45 No.749603546

    セの覇者としての責任全うしてないチームに言われたくないかな…

    580 20/11/26(木)10:46:51 No.749603557

    パリーグは日本シリーズ本拠地19連勝っていつ止まるんだこれ

    581 20/11/26(木)10:46:53 No.749603560

    10月入ってからの巨人見てるとCSあったら日シリ行けるかも危なかったろうな

    582 20/11/26(木)10:47:08 No.749603590

    シーズン終盤の勝ちまくってたソフトバンクとズタボロ状態の巨人だとまあこうなるよなって結果だった

    583 20/11/26(木)10:47:08 No.749603591

    >丸がいるじゃん 丸が移籍すると何故かヤクルトも阪神もDeNAも中日も弱くなる

    584 20/11/26(木)10:47:19 No.749603627

    パリーグは毎年鷹と調子いいところでペナントレースにはなってるから11弱とか言われるのは心外

    585 20/11/26(木)10:47:23 No.749603645

    >煽るにしてももっとユーモアが欲しい 面白く煽れるような奴はここで荒らしまがいのことをしたりしない

    586 20/11/26(木)10:47:26 No.749603651

    惨めな試合過ぎて矛先逸らすしかないからな

    587 20/11/26(木)10:47:29 No.749603657

    補強が無くオープン戦でもゴミで今年は無理だぜこいつらと笑ってたチームに優勝されたのはさすがにどうにかした方が良かったかな…

    588 20/11/26(木)10:47:34 No.749603668

    >首位以外の他球団カスって言ってて虚しくならんのか広島が三連覇した時も思ったけどさ 本当に虚しいんだよな

    589 20/11/26(木)10:48:03 No.749603714

    ホークスの黄金期いい加減終われ!

    590 20/11/26(木)10:48:10 No.749603731

    阪神でももうちょいマシな戦いしてそう

    591 20/11/26(木)10:48:14 No.749603740

    >丸が移籍すると何故かヤクルトも阪神もDeNAも中日も弱くなる 山口返してくれるか?いややっぱいいわ

    592 20/11/26(木)10:48:25 No.749603767

    >>丸がいるじゃん >丸が移籍すると何故かヤクルトも阪神もDeNAも中日も弱くなる バフ役だったのか丸

    593 20/11/26(木)10:48:49 No.749603820

    そのカス球団のおかげで優勝出来たゴミチームがなんか言ってら

    594 20/11/26(木)10:48:51 No.749603823

    >10月入ってからの巨人見てるとCSあったら日シリ行けるかも危なかったろうな 9月は調子よかったんだけどね 坂本丸岡本が全員10月に冷えてそのままで終わったわ

    595 20/11/26(木)10:49:22 No.749603878

    >パリーグは毎年鷹と調子いいところでペナントレースにはなってるから11弱とか言われるのは心外 ロッテは2年連続シーズン勝ち越してるし去年一昨年は西武優勝だしソフトバンクにも勝ち越してたからな まぁcsでボッコボコではあったんだが

    596 20/11/26(木)10:49:37 No.749603919

    せめて必死にやってくれるのならまだ応援できるんだけどそれは一部だけで後はヘラヘラしてたからな巨人

    597 20/11/26(木)10:49:42 No.749603928

    今年巨人以上にソフトバンクが突き放して勝ってるけどじゃあソフトバンク以外のパはゴミなのかよってそんなわけないしな

    598 20/11/26(木)10:49:54 No.749603949

    セリーグが野球ド下手集団なのが丸わかりになる日本シリーズだったな…

    599 20/11/26(木)10:49:58 No.749603954

    >まぁcsでボッコボコではあったんだが 短期は工藤がおかしすぎる...

    600 20/11/26(木)10:50:11 No.749603984

    >パリーグは毎年鷹と調子いいところでペナントレースにはなってるから11弱とか言われるのは心外 実際今年もロッテがソフバンに2年連続で勝ち越してるしな

    601 20/11/26(木)10:50:13 No.749603987

    10月調子悪すぎたのも日本シリーズ用に調整してるんだと思ってたよ…

    602 20/11/26(木)10:50:14 No.749603988

    またセリーグから選手集めるから大丈夫よ

    603 20/11/26(木)10:50:16 No.749603993

    >せめて必死にやってくれるのならまだ応援できるんだけどそれは一部だけで後はヘラヘラしてたからな巨人 負けるのは百歩譲っていいとしても態度が応援する気にならないんだよね

    604 20/11/26(木)10:50:37 No.749604037

    >今年巨人以上にソフトバンクが突き放して勝ってるけどじゃあソフトバンク以外のパはゴミなのかよってそんなわけないしな オリと日ハムはちょっと厳しいかな…

    605 20/11/26(木)10:50:46 No.749604052

    9月までの巨人ならもっと戦えてたんすよ…とかって擁護しようと思ってたけど 他球団貶してる姿見てそんな気も失せた そう言うとこだぞ

    606 20/11/26(木)10:50:53 No.749604069

    33-4の時の阪神ファンでもやらなかったレベルの言い訳を平気でやれるメンタルには脱帽

    607 20/11/26(木)10:51:05 No.749604092

    今回は最初の一戦目からこれは勝てないな…って雰囲気のまま進行してそのままワンチャンスもなくすり潰されて終わったから悲惨さがすごい

    608 20/11/26(木)10:51:37 No.749604179

    >実際今年もロッテがソフバンに2年連続で勝ち越してるしな だったらCSで勝てって話なだけよ

    609 20/11/26(木)10:51:52 No.749604210

    実際日シリのスタメンでなんでシーズン戦えてたんだ巨人 調子良い悪いあるにしてもそんな強いかアレ

    610 20/11/26(木)10:52:02 No.749604235

    >>パリーグは毎年鷹と調子いいところでペナントレースにはなってるから11弱とか言われるのは心外 >実際今年もロッテがソフバンに2年連続で勝ち越してるしな でも日シリにはいけない

    611 20/11/26(木)10:52:05 No.749604243

    >33-4の時の阪神ファンでもやらなかったレベルの言い訳を平気でやれるメンタルには脱帽 2005年の日本シリーズは開催されてなかった

    612 20/11/26(木)10:52:22 No.749604261

    交流戦でパは全球団5割以上とかだったし…

    613 20/11/26(木)10:52:26 No.749604269

    つーか明らかにホークスの短期決戦が強いんじゃないか?それ以外説明つかない強さ

    614 20/11/26(木)10:52:56 No.749604337

    >今年巨人以上にソフトバンクが突き放して勝ってるけどじゃあソフトバンク以外のパはゴミなのかよってそんなわけないしな じゃあソフトバンク以上に巨人に食らいついたセの他球団もゴミって言うほどでもないんじゃないか

    615 20/11/26(木)10:52:59 No.749604340

    >実際日シリのスタメンでなんでシーズン戦えてたんだ巨人 >調子良い悪いあるにしてもそんな強いかアレ 打率はよくないけどワンチャンで繋がって点取ってくるチームだった

    616 20/11/26(木)10:53:00 No.749604342

    >実際日シリのスタメンでなんでシーズン戦えてたんだ巨人 >調子良い悪いあるにしてもそんな強いかアレ シーズン中でも調子悪いとあのぐらい偏るよ

    617 20/11/26(木)10:53:06 No.749604367

    >でも日シリにはいけない 昔のホークスみたいだ

    618 20/11/26(木)10:53:18 No.749604392

    巨人が今やるべきことは●をホークスに移籍させることだと思う

    619 20/11/26(木)10:53:21 No.749604396

    そういや最近の野球詳しくないんだけど 原さんのゴルフの話どうなったの?

    620 20/11/26(木)10:53:29 No.749604413

    もう梶谷井納ソト取るとか言ってて笑える

    621 20/11/26(木)10:53:29 No.749604415

    というか毎年終盤のソフトバンクが異様に強い

    622 20/11/26(木)10:53:37 No.749604436

    >巨人が今やるべきことは●をホークスに移籍させることだと思う デバフ要員やめろ

    623 20/11/26(木)10:53:47 No.749604460

    >じゃあソフトバンク以上に巨人に食らいついたセの他球団もゴミって言うほどでもないんじゃないか 最強にくらいつくのと8●君にくらいつくのじゃ話が違いすぎる…

    624 20/11/26(木)10:53:51 No.749604466

    来年はソフトバンク3位にならないかな どこまでいけるかみてみたい

    625 20/11/26(木)10:53:52 No.749604467

    前回日本一になったときの巨人の戦力見ると今の巨人はそりゃ負けるわって戦力してる

    626 20/11/26(木)10:54:01 No.749604491

    >もう梶谷井納ソト取るとか言ってて笑える 山田も大野も取れなかったもんな

    627 20/11/26(木)10:54:06 No.749604506

    仕方ない…パから投手なんか取るか!

    628 20/11/26(木)10:54:07 No.749604511

    戦力足りなかったシーズン序盤は打線入れ替えまくって動いてたのに 日本シリーズでは何もせず3敗してから動くあたり 戦力以前にまともに勝負してねえ

    629 20/11/26(木)10:54:08 No.749604513

    >もう梶谷井納ソト取るとか言ってて笑える やめて…

    630 20/11/26(木)10:54:10 No.749604521

    >そういや最近の野球詳しくないんだけど >原さんのゴルフの話どうなったの? 周りが全く乗ってこなくて発起人の新潮すら飽きちまったよ…

    631 20/11/26(木)10:54:29 No.749604565

    >そういや最近の野球詳しくないんだけど >原さんのゴルフの話どうなったの? 野球自体詳しくなさそう

    632 20/11/26(木)10:54:29 No.749604569

    ソトと梶谷と井納獲るから大丈夫だぞ 再来年は筒香と宮崎も獲らせてもらう

    633 20/11/26(木)10:54:37 No.749604582

    >仕方ない…パから投手なんか取るか! (戦力の抜ける西武) ソフトバンクの優位が増すだけじゃねえか!

    634 20/11/26(木)10:54:47 No.749604609

    クリーンナップが本当に打てなかったよな巨人

    635 20/11/26(木)10:55:07 No.749604659

    巨人はそこまででもないけど原が大嫌いだからホークスがボコってくれて嬉しい

    636 20/11/26(木)10:55:08 No.749604663

    パリーグから補強!ていっても西武かロッテだから今年の2・3位が弱くなってソフトバンクがシーズン楽になるだけという

    637 20/11/26(木)10:55:10 No.749604669

    ペナントでも鷹は戦力離脱一切無かったら100勝するんじゃねーのと思ってる

    638 20/11/26(木)10:55:19 No.749604689

    >周りが全く乗ってこなくて発起人の新潮すら飽きちまったよ… そっか 残念

    639 20/11/26(木)10:55:40 No.749604743

    ホークスから千賀や柳田を引き抜けばいい

    640 20/11/26(木)10:55:42 [ヤクルト] No.749604748

    ホークスから…ベテランもらいます!

    641 20/11/26(木)10:55:56 No.749604781

    色々あるけどやっぱ2年連続で8連敗はちょっと凄い記録だな

    642 20/11/26(木)10:55:57 No.749604786

    短期決戦だと調子は本当に重要だけど悪かったら悪かったでどうにかするのが采配よ 無理な時は無理だが

    643 20/11/26(木)10:56:05 No.749604798

    >交流戦でパは全球団5割以上とかだったし… ホークスと横浜の成績抜いてもパ勝ち越しだからな…

    644 20/11/26(木)10:56:47 No.749604891

    雰囲気がいいSBに比べて巨人勝つ気ねえんだもの 実力差うんぬん以前に

    645 20/11/26(木)10:57:03 No.749604937

    FA補強に関しては選手の権利だから考えはするけど 実際に移籍するかはまた別の話だから新聞の報道は話半分に見るべきだよ

    646 20/11/26(木)10:58:20 No.749605121

    とりあえず巨人のハタってやつが近鉄岩隈の投げ方してて気になったし良さげだった

    647 20/11/26(木)10:58:20 No.749605123

    >短期決戦だと調子は本当に重要だけど悪かったら悪かったでどうにかするのが采配よ >無理な時は無理だが なんていうかシーズンで短期決戦みたいなスパッと交代みたいなのやっといて シリーズだと我慢の采配って逆じゃねとは思う

    648 20/11/26(木)10:58:27 No.749605147

    読売が主導してセリーグ潰してこれだからまあなんとも言えん DH導入の雰囲気作ってるし次はDHか

    649 20/11/26(木)10:58:31 No.749605153

    交流戦とか日シリ見てるとパリーグとは地力が本当に違うって感じだな いくらセの調子がたまたま悪かったと好意的に見ても10年パに制覇されてるし

    650 20/11/26(木)10:58:43 No.749605182

    とりあえず巨人は移籍の可能性あるやつ全員調査してるんだろう ただたくさん取りそうではあるが

    651 20/11/26(木)10:58:45 No.749605185

    >FA補強に関しては選手の権利だから考えはするけど >実際に移籍するかはまた別の話だから新聞の報道は話半分に見るべきだよ まあ調査だけでBランク以上三人居るからな

    652 20/11/26(木)10:59:33 No.749605308

    >ホークスから…ベテランもらいます! 長谷川取りそうだよなヤクルト

    653 20/11/26(木)10:59:48 No.749605343

    10月以降のチーム状態見ると今年のSBはピークの調整かなり寄せたんだろうなと 若干ギャンブルな感はあったけど結果は大当たりだったな

    654 20/11/26(木)11:00:13 No.749605404

    >とりあえず巨人は移籍の可能性あるやつ全員調査してるんだろう >ただたくさん取りそうではあるが というか調査くらいはどこでもしてるわな流石に

    655 20/11/26(木)11:00:15 No.749605410

    交流戦の通算成績巨人に勝ち越してるのソフバンとロッテだけ

    656 20/11/26(木)11:00:23 No.749605428

    ホークスが強いのは間違いない それでもこれだけの点差での4タテなんてパの他の球団でもそうそうないからな

    657 20/11/26(木)11:00:45 No.749605493

    巨人のFAは魔法で同リーグから一人引き抜くだけでリーグ全体が弱くなる パに混ぜて楽天と蠱毒させてえ

    658 20/11/26(木)11:01:19 No.749605575

    ボールを飛ばないボールにしたらいいんじゃね!?

    659 20/11/26(木)11:01:25 No.749605590

    DH導入よりパが高卒でスケール大きい選手育てがちで それが成功してさらにそれに対抗してって循環だからなー あとドラフトのくじ運もある

    660 20/11/26(木)11:01:32 No.749605616

    >巨人のFAは魔法で同リーグから一人引き抜くだけでリーグ全体が弱くなる >パに混ぜて楽天と蠱毒させてえ 最終的にテセウスの船みたいになりそう

    661 20/11/26(木)11:02:05 No.749605696

    試合後の巨人「宴だァ~~~飲み会だァ~~~不倫だァ~~~」 試合後のソフバン「では試合の復習と勉強会を全員で行います」

    662 20/11/26(木)11:02:16 No.749605718

    >ボールを飛ばないボールにしたらいいんじゃね!? 打者が人生狂うレベルになるので…

    663 20/11/26(木)11:02:48 No.749605799

    もうハゲスレくらいでしか見ないような会話形式…

    664 20/11/26(木)11:03:14 No.749605848

    菅野も逃げたいよね 読売の呪縛から

    665 20/11/26(木)11:03:23 No.749605870

    もう10年くらい同じ展開な気がするぜ

    666 20/11/26(木)11:03:41 No.749605902

    鷹は単純に金あるのも大きいけど育成と内部競争に力入れてるのも大きい 控えの層が厚すぎる

    667 20/11/26(木)11:03:44 No.749605907

    >>>1強1普4馬鹿体制だ >>セリーグが6馬鹿みたいじゃん… >実質11馬鹿なのが現状じゃねえかな >おそらく来年以降も ロッテは今年踏ん張ったよ最後の最後にはコロナとかも有って潰えてしまった感有るけど そのロッテのFAがねえ……

    668 20/11/26(木)11:03:50 No.749605924

    来年はまた広島が優勝かな

    669 20/11/26(木)11:04:00 No.749605945

    >菅野も逃げたいよね >読売の呪縛から 我儘言って自分から地獄に飛び込んだんじゃん

    670 20/11/26(木)11:05:49 No.749606184

    >もうハゲスレくらいでしか見ないような会話形式… なんというかお客様なんだな…ってなるよね…

    671 20/11/26(木)11:06:05 No.749606222

    >来年はまた広島が優勝かな… >来年はまた阪神が優勝かな… >来年はまた中日が優勝かな… >来年はまた横浜が優勝かな… >来年はまた東京が優勝かな…

    672 20/11/26(木)11:06:10 No.749606235

    >来年はまた広島が優勝かな 大瀬良が復活して栗林が森下級だったら普通にあり得る

    673 20/11/26(木)11:06:53 No.749606329

    >栗林が森下級 あんなのマジでめったに出ない化け物だよ…

    674 20/11/26(木)11:07:14 No.749606378

    >>ホークスから…ベテランもらいます! >長谷川取りそうだよなヤクルト 故障しがちな長谷川には故障の二文字が代名詞のヤクルト行って欲しくない……純粋に怖い

    675 20/11/26(木)11:07:54 No.749606459

    >鷹は単純に金あるのも大きいけど育成と内部競争に力入れてるのも大きい >控えの層が厚すぎる 金を使うべきところに使ってその結果が出てるっていう単純な話ではあるんだよね

    676 20/11/26(木)11:08:20 No.749606510

    >>もうハゲスレくらいでしか見ないような会話形式… >なんというかお客様なんだな…ってなるよね… オールスターでくたばれコールを熱唱してる層

    677 20/11/26(木)11:08:31 No.749606532

    >>もうハゲスレくらいでしか見ないような会話形式… >なんというかお客様なんだな…ってなるよね… お前が会話してどうする

    678 20/11/26(木)11:09:19 No.749606637

    >ホークスの黄金期いい加減終われ! 多分ホークスの人たち今が黄金期とか思ってないよ

    679 20/11/26(木)11:10:17 No.749606762

    ウィーラー独りでなんとかしようと力んでて見てて辛かった

    680 20/11/26(木)11:10:18 No.749606765

    0.132から目を逸らすな