虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/26(木)08:04:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/26(木)08:04:39 No.749583330

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/26(木)08:06:59 No.749583588

まさにガンプラのパプリックエネミーになったやつ榛名

2 20/11/26(木)08:09:19 No.749583840

がっちりマンデー

3 20/11/26(木)08:27:13 No.749585783

こいつはバーザム 流行ってる

4 20/11/26(木)08:30:03 No.749586121

>まさにガンプラのパプリックエネミーになったやつ榛名 それを言うならバニシング・ポイントだろ

5 20/11/26(木)09:14:32 No.749591140

公共の敵…?

6 20/11/26(木)09:20:10 No.749591764

>それを言うならバニシング・ポイントだろ ヒュッ…?

7 20/11/26(木)09:29:20 No.749592853

こいつのおかげでバウンドドックやらなんやら出たようなもん

8 20/11/26(木)09:30:24 No.749592996

AOZのシリーズが通ったのもこいつの頑張りのおかげ かはわからないがティターンズ需要があることがこいつとTR-6のおかげではっきりした気もする

9 20/11/26(木)09:30:54 No.749593064

>公共の敵…? ティターンズの圧政の象徴だからな…

10 20/11/26(木)09:35:16 No.749593606

青いでしょう

11 20/11/26(木)09:35:45 No.749593677

青バンダイの青さの理由の一つとも言われている 他の理由はブルーコスモス

12 20/11/26(木)09:37:27 No.749593905

バーザムショックという必殺技

13 20/11/26(木)09:38:12 No.749594005

ハンマ・ハンマのほうが目玉のつもりだったという担当者の頭がおかしい可能性はある

14 20/11/26(木)09:39:46 No.749594200

>青バンダイの青さの理由の一つとも言われている >他の理由はブルーコスモス ヘイト企業かよ

15 20/11/26(木)09:39:48 No.749594207

股間のやつ平面なのに奥まって見える

16 20/11/26(木)09:41:36 No.749594454

青き清浄なるバンダイ

17 20/11/26(木)09:50:43 No.749595624

パプリックエネミーって美味しそう

18 20/11/26(木)09:51:45 No.749595762

パプリカとかそういう?

19 20/11/26(木)09:54:17 No.749596081

意味知らないの

20 20/11/26(木)09:56:20 No.749596337

ガンプラの公共の敵ってどういう意味なんだろう…

21 20/11/26(木)09:57:46 No.749596523

宇宙人は人類の敵とかそういう

22 20/11/26(木)09:57:58 No.749596559

パブリックエネミーならわかるけどパプリックはごめん知らない

23 20/11/26(木)10:00:33 No.749596928

覚えた難しい言葉使いたいお年頃なんだきっと

24 20/11/26(木)10:02:10 No.749597140

ごめんなんか「切り替え」とか「ここからすごいことになった」みないなことを示す英語あったよね? それを言いたかったんだけどちょっと違ってたみたい

25 20/11/26(木)10:03:03 No.749597250

意味を分かってないけど「おおよそこんな感じだろう」って使っちゃうのはたまにあったりするから許してあげなよ…

26 20/11/26(木)10:03:28 No.749597306

素直に謝れるのは偉い

27 20/11/26(木)10:04:11 No.749597406

パラダイムシフト?

28 20/11/26(木)10:05:43 No.749597624

>パラダイムシフト? あーそれかも うろ覚えで惜しかったな

29 20/11/26(木)10:05:46 No.749597637

ターニングポイント?

30 20/11/26(木)10:05:57 No.749597666

誤用と誤字を同時にしてるから使いなれてないのは諦めるかググってからのが良いかもね

31 20/11/26(木)10:06:00 No.749597672

バーザムさんも怒ってないからいいよ

32 20/11/26(木)10:06:35 No.749597751

>ちょっと違ってたみたい ターニングポイント ブレークスルー パプリックエネミー …うん!結構似てるね!

33 20/11/26(木)10:06:53 No.749597799

完忘れじゃねーか

34 20/11/26(木)10:07:03 No.749597822

バニシングエイジ

35 20/11/26(木)10:07:35 No.749597911

スルーポイントみたいなのもあったよねたしか

36 20/11/26(木)10:08:07 No.749597987

横文字なのは似てるが意味合いすごく違う言葉選んじゃったから反省はしようね?

37 20/11/26(木)10:08:19 No.749598009

ちゃんと間違いを認められるのは偉いと思う 引っ込みつかなくなっちゃう人もいるし

38 20/11/26(木)10:09:43 No.749598196

パプリックって間違いもちょっと恥ずかしいからうろ覚えで使ってると同じような事繰り返すよ

39 20/11/26(木)10:09:52 No.749598222

自分では合ってると思い込んじゃってたパターンもあるしむつかしいよね

40 20/11/26(木)10:10:07 No.749598261

ブレイクスルーじゃないの?

41 20/11/26(木)10:11:09 No.749598413

バンダイはアースノイドとナチュラルで構成された組織だからな…

42 20/11/26(木)10:11:11 No.749598419

ためになるなあ

43 20/11/26(木)10:11:32 No.749598471

ブレイクスルーかって言われるとそれはちょっと違う気もする

44 20/11/26(木)10:11:41 No.749598492

ブレイクスルーは技術的な壁を越えたことだからまた違うんでないか

45 20/11/26(木)10:12:09 No.749598576

パラダイムシフト?

46 20/11/26(木)10:12:21 No.749598603

股間の解釈について両方パーツつけるという気配りの達人さに笑ったうえで感心した

47 20/11/26(木)10:13:49 No.749598809

なんにせよパブリックエネミーは違うって最初に気づくべき

48 20/11/26(木)10:14:57 No.749599005

股間については最近になってデザイナーが正解発表してたよね

49 20/11/26(木)10:15:41 No.749599093

きっと歴史改変を企む悪の組織と主人公達の果てなき戦いがエンディングを迎えた結果 HGバーザムとAOZとディキトゥスが発売される平行世界へ突入してしまったのだろう

50 20/11/26(木)10:17:39 No.749599388

これ以前は売れそうにない物は一蹴されていたそうだがバーザム通した担当はどんな手段使ったんだろう

51 20/11/26(木)10:20:00 No.749599719

コストとサイズ的に困難なものでもなければ 何がキット化されるんだか全く予想出来ない状況になってしまった…

52 20/11/26(木)10:20:00 No.749599720

バーザムのプラモデルが何かあったの? こういうのはアレだけど出しても売れないような気はするけどさ

53 20/11/26(木)10:21:04 No.749599865

>バーザムのプラモデルが何かあったの? >こういうのはアレだけど出しても売れないような気はするけどさ むしろバカ売れした結果マイナー寄りの企画通る様になった

54 20/11/26(木)10:21:07 No.749599872

>バーザムのプラモデルが何かあったの? >こういうのはアレだけど出しても売れないような気はするけどさ 赤バンダイのレス

55 20/11/26(木)10:22:38 No.749600114

4レス目のバニシングポイントも何が言いたかったのか分からない… パースの話?

56 20/11/26(木)10:22:46 No.749600135

馬鹿みたいに売れたから上司が何が売れるかわかんなくなってなんでもハンコ押してくれるようになった

57 20/11/26(木)10:23:32 No.749600265

>バンダイはアースノイドとナチュラルで構成された組織だからな… 木星帝国幹部とサナリィもだ

58 20/11/26(木)10:23:38 No.749600280

>むしろバカ売れした結果マイナー寄りの企画通る様になった 調べたらマジなんだな…こいつのおかげでマイナー機体でるようになったからありがてえ

59 20/11/26(木)10:23:44 No.749600291

>4レス目のバニシングポイントも何が言いたかったのか分からない… >パースの話? 爆心地みたいなことがいいたかったんじゃないか

60 20/11/26(木)10:24:04 No.749600331

商品化にGOサイン出す方ももう何で当たるかわからんがお前達がそんな熱量あるなら 客のどこかもその熱量だろうと納得せざるを得なくなった

61 20/11/26(木)10:24:25 No.749600384

>これ以前は売れそうにない物は一蹴されていたそうだがバーザム通した担当はどんな手段使ったんだろう それこそZと殺陣やってる1シーン使って全力でだまくらかした

62 20/11/26(木)10:24:28 No.749600390

今の青バンダイはシロッコが権力の中枢にいると考えられている

63 20/11/26(木)10:25:02 No.749600469

あとはプレバンで出して様子見ようって逃げ道もできたから

64 20/11/26(木)10:25:51 No.749600584

やっぱりターニングポイントが近いのかな?

65 20/11/26(木)10:26:07 No.749600626

>ハンマ・ハンマのほうが目玉のつもりだったという担当者の頭がおかしい可能性はある ガンプラとしては1/100の超大ボリュームのハンマハンマの方が実際に魅力的だよ ネットで遊んでると意味不明な価値基準が追加されてHGUCバーザムが何かの宗教の教典みたいな扱いになっちまうんだ

66 20/11/26(木)10:26:12 No.749600640

上司(若い頃ガンダム以外のプラモ売れなくていっぱい泣きをみた)だからやめた方が良いよ…だったんだよね

67 20/11/26(木)10:26:44 No.749600718

それで出すものほとんど売れてんだから正しかったんだよな

68 20/11/26(木)10:27:12 No.749600780

エポックメイキング?

69 20/11/26(木)10:28:16 No.749600952

>ガンプラとしては1/100の超大ボリュームのハンマハンマの方が実際に魅力的だよ >ネットで遊んでると意味不明な価値基準が追加されてHGUCバーザムが何かの宗教の教典みたいな扱いになっちまうんだ 組んでみりゃわかるけど滅茶苦茶出来いいからなこれ ネットのネタだけで売れた訳じゃないよ

70 20/11/26(木)10:28:24 No.749600979

今はヒでのつぶやき数とかも拾って知名度の判断できたりするって話だし めちゃくちゃ大外れはしないんだろう

71 20/11/26(木)10:28:32 No.749601004

ポイントオブノーリターン

72 20/11/26(木)10:29:28 No.749601124

ハンマハンマも出るとは思わなかった

73 20/11/26(木)10:30:01 No.749601203

>4レス目のバニシングポイントも何が言いたかったのか分からない… >パースの話? バニシングトルーパーに絡めたネタだと思う

74 20/11/26(木)10:30:13 No.749601228

>組んでみりゃわかるけど滅茶苦茶出来いいからなこれ >ネットのネタだけで売れた訳じゃないよ 組んでみりゃってそりゃ何個か組んだからよく知ってるよ 一方で出来が本当に良いサンドロックが人気の無さから投売りされてたりするし誰も話せなかったりするし 本当にそういうのってネットの空気とか次第でそういう時代なんだよね

75 20/11/26(木)10:30:32 No.749601277

>それで出すものほとんど売れてんだから正しかったんだよな 時代が追い付いた感はある HGUCスタート当時だと多分売れてなかったと思う

76 20/11/26(木)10:30:39 No.749601299

画像のは売れたからイベント用販売のクリアだかも出てっけ

77 20/11/26(木)10:30:44 No.749601306

流石にいずれバンダイも正気に戻るだろうから 今のうちに1/144パトゥーリアを…

78 20/11/26(木)10:30:48 No.749601322

バーザムのキットでケチをつけるとしたら大腿部のパーツのゲートカットが異様に大きいから処理がめんどくせーとかそういう話になる

79 20/11/26(木)10:31:04 No.749601356

>サンドロックが人気の無さから投売りされてたりするし 見たこと無いけど全国的な話なの? それこそネットの空気じゃないの

80 20/11/26(木)10:31:16 No.749601392

バブリックエネミーくん!

81 20/11/26(木)10:31:34 No.749601431

>あとはプレバンで出して様子見ようって逃げ道もできたから プレバン品をちょっとした変更で一般販売もしてみようっての試してくれないかなって思う MSD系やAOZ系とかドートレスとかドートレスとか

82 20/11/26(木)10:31:37 No.749601440

出来がいいだけで売れる時代があったのだろうか

83 20/11/26(木)10:32:14 No.749601526

>見たこと無いけど全国的な話なの? >それこそネットの空気じゃないの 日頃から売り場行って投売りの価格チェックしてたりするけどサンドロックは結構長い間半額だった ジャスティスナイトとガルバルディリベイクも半額だったりしたけどまあ……そういう感じなんだよね

84 20/11/26(木)10:32:21 No.749601545

普通の玩具でこんなペースで出してたら潰れそうな気がするが 意外と原価というか開発費用はかからないのかなガンプラ?

85 20/11/26(木)10:32:32 No.749601568

限定クリアは売れたものだけがなれる王者の印

86 20/11/26(木)10:32:37 No.749601585

喧嘩するやつはパブリックエネミーだぞ

87 20/11/26(木)10:33:35 No.749601733

こいつはバニシングガンダム ガンダムじゃないよと言って商品展開をしたら存在をバニシングされたMSみたいなものだ

88 20/11/26(木)10:34:26 No.749601847

出来がいいといえば陸ガンとセットのザク

89 20/11/26(木)10:34:32 No.749601868

バーンバニングス?

90 20/11/26(木)10:34:49 No.749601913

>日頃から売り場行って投売りの価格チェックしてたりするけどサンドロックは結構長い間半額だった いやだからそれは目の届く範囲での話でしょ

91 20/11/26(木)10:35:26 No.749602002

飽きたよ

92 20/11/26(木)10:35:51 No.749602058

日頃から売り場チェックはちょっと笑う

93 20/11/26(木)10:36:18 No.749602115

今のここはつまんねえなやっぱり

↑Top