虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/26(木)02:01:57 >なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/26(木)02:01:57<!--AnimationGIF--> No.749559696

>なんかの間違いでアニメ化しねえかな

1 20/11/26(木)02:07:28 No.749560654

ダブルフォックス ジ アニメーション!

2 20/11/26(木)02:08:31 No.749560793

テンポが重要だからアニメにはあまり向かない気もする

3 20/11/26(木)02:10:18 No.749561050

ギャグ漫画日和みたいな感じのアニメ化で

4 20/11/26(木)02:10:27 No.749561064

見たいけど中途半端な予算でされても悲しくなる気はする

5 20/11/26(木)02:10:40 No.749561094

>テンポが重要だからアニメにはあまり向かない気もする てーきゅうくらいのスピード感で!

6 20/11/26(木)02:11:20 No.749561181

ショートアニメに向いてる

7 20/11/26(木)02:11:29 No.749561200

シャフトって感じがする

8 20/11/26(木)02:12:55 No.749561432

お兄ちゃんがシャフ角で振り返るのか…

9 20/11/26(木)02:14:12 No.749561658

お兄ちゃんをカッコいい声で

10 20/11/26(木)02:15:03 No.749561779

お兄ちゃんは二枚目でも三枚目でもなんか違う感じがしそうで

11 20/11/26(木)02:15:44 No.749561863

お兄ちゃんは中田譲治あたりに喋らせよう

12 20/11/26(木)02:15:45 No.749561864

お兄ちゃんがイケメンボイスなのはわかる

13 20/11/26(木)02:15:47 No.749561868

お兄ちゃん駄礼が似合うかな…櫻井?

14 20/11/26(木)02:15:52 No.749561884

レスだけ見て一瞬お兄ちゃんのCV肉村と頭に浮かんだ

15 20/11/26(木)02:16:19 No.749561959

誰が駄礼になった…

16 20/11/26(木)02:16:47 No.749562022

いつもの四人はまあふみちゃん以外は普通に美少女声出させとけばいいがお兄ちゃんが難しすぎる

17 20/11/26(木)02:17:25 No.749562120

お兄ちゃんは可愛さとカッコよさと知性を兼ね備えた声で頼む

18 20/11/26(木)02:18:04 No.749562204

>シャフトって感じがする お兄ちゃんは神谷か...

19 20/11/26(木)02:18:11 No.749562220

お兄ちゃんは玄田さんがいいな……

20 20/11/26(木)02:18:26 No.749562250

>>テンポが重要だからアニメにはあまり向かない気もする >てーきゅうくらいのスピード感で! これよく言われるしだいたいは同意するけどこの漫画で早口のお兄ちゃんはちょっと…

21 20/11/26(木)02:18:35 No.749562277

ワンワン!! 僕は犬だワン!!(いい声)

22 20/11/26(木)02:18:59 No.749562325

じゃあ速水奨で

23 20/11/26(木)02:19:41 No.749562428

お父さんは芳忠でいこう

24 20/11/26(木)02:19:51 No.749562443

化け物コウモリははやみ

25 20/11/26(木)02:20:37 No.749562553

この漫画ダンディーなおっさん多いな…

26 20/11/26(木)02:21:09 No.749562627

完全に動物が喋るってイメージだけから来てんだろうけど俺の脳内のお兄ちゃんはソフトバンクのお父さんと同じ声

27 20/11/26(木)02:21:24 No.749562662

FOXがスポンサーか

28 20/11/26(木)02:22:23 No.749562792

この色使いを変えられたらがっかりだな

29 20/11/26(木)02:23:00 No.749562870

>完全に動物が喋るってイメージだけから来てんだろうけど俺の脳内のお兄ちゃんはソフトバンクのお父さんと同じ声 俺は…イヌ?

30 20/11/26(木)02:23:40 No.749562970

>FOXがスポンサーか やだよシンプソン家のごとくFOXをボロカスに言うふみちゃんとか

31 20/11/26(木)02:24:44 No.749563115

話数は多いから5分アニメを4本30分でやれば良い感じにまとまると思う

32 20/11/26(木)02:25:30 No.749563224

超可動ガールくらいの予算でもスタッフの作品愛が伝わる作品になれば僥倖

33 20/11/26(木)02:26:06 No.749563309

アライグマの人権に配慮してない表現があるから…

34 20/11/26(木)02:26:14 No.749563328

お母さんがコマを超えてふみちゃんにチョップする話とかどうするんだ

35 20/11/26(木)02:26:37 No.749563391

体育祭回だけなんかガンダムっぽい作画になるのはわかる

36 20/11/26(木)02:27:46 No.749563533

中学校の頃は割とアライグマとのコミュニケーションがあったけど高校に入ると最早敵なのだ

37 20/11/26(木)02:29:11 No.749563722

15分アニメだな…

38 20/11/26(木)02:29:13 No.749563728

スレ画みたいな感じというか動く声付き漫画みたいな感じでもいいからみたい

39 20/11/26(木)02:29:13 No.749563729

>>>テンポが重要だからアニメにはあまり向かない気もする >>てーきゅうくらいのスピード感で! >これよく言われるしだいたいは同意するけどこの漫画で早口のお兄ちゃんはちょっと… ふみちゃんたちがわちゃわちゃしてるときはてーきゅうでいいんだけど お兄ちゃんはゆっくりしっかり喋って欲しいというのはわかる

40 20/11/26(木)02:31:52 No.749564066

テンポはゆるゆりくらいでも十分面白い そんなにわちゃわちゃしなくても良いと思う

41 20/11/26(木)02:32:55 No.749564199

>この色使いを変えられたらがっかりだな まあパステルカラーになるわな…

42 20/11/26(木)02:33:47 No.749564285

謎生物のどれかに千葉繁がいるのは分かる

43 20/11/26(木)02:34:12 No.749564334

アニメオリジナルキャラが出てきてなんか陰鬱なストーリーになる

44 20/11/26(木)02:34:56 No.749564417

>謎生物のどれかに千葉繁がいるのは分かる 千葉繁に差別かって言われたら耐えれる自信ないわ

45 20/11/26(木)02:35:03 No.749564432

>アニメオリジナルキャラが出てきてなんか陰鬱なストーリーになる メカお兄ちゃんか

46 20/11/26(木)02:35:46 No.749564504

お父さんの戦闘シーンが相当盛られる

47 20/11/26(木)02:35:51 No.749564511

だいたい絶望先生のイメージ

48 20/11/26(木)02:35:52 No.749564512

美少女3人はフィギュアが出る ふみちゃんは同スケールで並べられるアクリル板が出る

49 20/11/26(木)02:36:40 No.749564594

パロディちょいちょいある漫画だけどギャグアニメにありがちなパロディてんこ盛りってのも違うからな…

50 20/11/26(木)02:36:50 No.749564610

>美少女3人はフィギュアが出る >ふみちゃんは同スケールで並べられるアクリル板が出る 差別か

51 20/11/26(木)02:37:18 No.749564666

でもねんどろいどのふみちゃんとか出たら普通に買うと思う

52 20/11/26(木)02:38:13 No.749564769

お父さんとお母さんよりも明らかに兄の声が大御所で渋い感じだったらそんなのネタにされるじゃん!

53 20/11/26(木)02:38:30 No.749564800

5分アニメの後半4分で野生の動物VTRを流す構成がいいな

54 20/11/26(木)02:38:53 No.749564842

お兄ちゃんが落ち着いた低音みたいなイメージはどこから来るのだろう…

55 20/11/26(木)02:38:59 No.749564849

>5分アニメの後半4分で野生の動物VTRを流す構成がいいな (アライグマ)

56 20/11/26(木)02:39:14 No.749564884

室長が変な声してるのは分かる

57 20/11/26(木)02:39:19 No.749564892

>でもねんどろいどのふみちゃんとか出たら普通に買うと思う (例の顔)

58 20/11/26(木)02:39:58 No.749564961

dyneeの方はアニメ化とかこだわりそうだから監修とかして完璧な物がお出しされそうな気がする

59 20/11/26(木)02:40:04 No.749564971

>お兄ちゃんが落ち着いた低音みたいなイメージはどこから来るのだろう… ヒトとして精神的にいちばん成熟してるし……

60 20/11/26(木)02:40:06 No.749564975

猫殿は喋るとかわいさ倍増するタイプ

61 20/11/26(木)02:40:21 No.749565010

自分の中でのふみちゃんのCVがずっと悠木碧で固定されている

62 20/11/26(木)02:40:47 No.749565070

>(例の顔) どれだよ!

63 20/11/26(木)02:41:25 No.749565143

>アニメオリジナルキャラが出てきてなんか陰鬱なストーリーになる お兄ちゃんのライバルのハクビシンが出るか…

64 20/11/26(木)02:41:43 No.749565178

ふみパパは多分信用できないイケメンっぽい声

65 20/11/26(木)02:42:17 No.749565255

正直言うとみっちゃんとアルバートもアニメ化してほしいよ私は

66 20/11/26(木)02:42:31 No.749565284

>ふみパパは多分信用できないイケメンっぽい声 石田か…

67 20/11/26(木)02:42:56 No.749565325

人を騙すのが得意な声か…

68 20/11/26(木)02:43:02 No.749565339

シングルカワウソ先生とか声が想像しやすい

69 20/11/26(木)02:43:11 No.749565360

でもお兄ちゃんにとりあえず低い声の大御所当てるのはなんか安直すぎてムカつくからやめてほしい

70 20/11/26(木)02:43:40 No.749565413

>ふみパパは多分信用できないイケメンっぽい声 >人を騙すのが得意な声か… 櫻井…

71 20/11/26(木)02:43:52 No.749565426

ピーマンに大御所当てるとかやるわこの漫画なら

72 20/11/26(木)02:44:34 No.749565505

知的お兄ちゃん系の声か…

73 20/11/26(木)02:44:50 No.749565532

お兄ちゃん無意識に北大路欣也で再生してたの今きづいた

74 20/11/26(木)02:45:36 No.749565622

つばさちゃんはいぬ子やってる時のあいなまさんになる

75 20/11/26(木)02:45:43 No.749565635

信用できる大人が少なすぎる…!

76 20/11/26(木)02:45:43 No.749565637

色々考えてお兄ちゃんは内田雄馬あたりがしっくりきた

77 20/11/26(木)02:46:08 No.749565680

温暖化星人(CV:銀河万丈)

78 20/11/26(木)02:46:44 No.749565742

使い捨てのおかしなキャラは全部同じ声優使うとか

79 20/11/26(木)02:46:54 No.749565764

>信用できる大人が少なすぎる…! そもそも信用できる語り手がいない 全てがお母さんの作り出した幻覚でもおかしくない漫画なんだ…

80 20/11/26(木)02:47:42 No.749565830

なってほしくはないけど いざ決まったらお兄ちゃん杉田になりそうな気がしてきた

81 20/11/26(木)02:48:04 No.749565869

ふみママは大人の女の人っぽい雰囲気がもうあんまりない

82 20/11/26(木)02:48:47 No.749565932

>使い捨てのおかしなキャラは全部同じ声優使うとか 差別か?

83 20/11/26(木)02:48:47 No.749565936

とらぬ狸の皮算用ってやつだね

84 20/11/26(木)02:49:19 No.749565980

でも想像できるかと言うとすげー普通にいつもの杉田で想像できるからな…

85 20/11/26(木)02:51:36 No.749566211

杉田はお兄ちゃんっていうよりかはりさパパのイメージある

86 20/11/26(木)02:51:46 No.749566221

もしふみちゃんに声がつくなら新谷真弓とかあの辺のユニークなかわいさのある声がいいなぁ

87 20/11/26(木)02:52:03 No.749566250

四足歩行の獣でCV櫻井…?うっ頭が…

88 20/11/26(木)02:52:04 No.749566252

かわいい女の子が多く出てくる漫画なのに 公式のLINEスタンプの約1/3がお兄ちゃん関連 主人公と言って差し支えない

89 20/11/26(木)02:52:43 No.749566328

女性視聴者惹きつける唯一のポイントと言ってもいいから声優選び結構重要そう

90 20/11/26(木)02:52:47 No.749566332

ふみちゃんと室長は確実に変な声タイプの声優がつく

91 20/11/26(木)02:52:49 No.749566333

猫殿はナナチ声のイメージ

92 20/11/26(木)02:53:00 No.749566350

公式LINEスタンプはあまり使いどころがない もっと攻めて欲しい

93 20/11/26(木)02:54:37 No.749566524

いい声で喋るかわいい動物は女性人気高いからな…

94 20/11/26(木)02:54:45 No.749566539

猫殿とふみちゃんは変な声にして欲しい きつね君と化け物はもはや誰でもいい

95 20/11/26(木)02:55:03 No.749566571

>公式LINEスタンプはあまり使いどころがない もっと攻めて欲しい 全面戦争とか十分攻めてるだろ!?

96 20/11/26(木)02:55:29 No.749566619

きつねくんはなんかもう普通に美少女の声してればいい枠みたいなことあるしな…

97 20/11/26(木)02:55:48 No.749566654

>使い捨てのおかしなキャラは全部同じ声優使うとか 星人系はみんなタイムマシン三号でいいだろ

98 20/11/26(木)02:56:53 No.749566749

フォックスはルックスに関しては文句なしの美少女だから声も良いのだろう…

99 20/11/26(木)02:57:26 No.749566798

星人系をぜんぶ天津向にやらせてエンディングをマーティーフリードマンに演奏させる

100 20/11/26(木)02:57:38 No.749566825

主人公は元々お兄ちゃんだろ と思ったけど冷静に考えたら違かった

101 20/11/26(木)02:58:24 No.749566895

お母さんかシングルスネーク先生は日傘でいいと思う

102 20/11/26(木)02:59:21 No.749566983

お兄ちゃんはむしろ繊細そうなちょっと高めの声くらいが理想かな… 低音だと説教臭くなっちゃいそう

103 20/11/26(木)02:59:22 No.749566986

りさちゃんは今だと鬼頭明里とかそんな感じのタイプになりそう

104 20/11/26(木)03:00:48 No.749567131

>謎生物のどれかに千葉繁がいるのは分かる ポンポコ星人で

105 20/11/26(木)03:01:09 No.749567174

今時らしくキャラソンとか出そう

106 20/11/26(木)03:02:16 No.749567302

>>公式LINEスタンプはあまり使いどころがない もっと攻めて欲しい >全面戦争とか十分攻めてるだろ!? たぬきはどっち?はあるのに視力ゼロがないの片手落ちだと思うんだよな

107 20/11/26(木)03:03:06 No.749567398

リサちゃんちょっとボーイッシュな声で想像してた ゆゆ式の唯ちゃんみたいな

108 20/11/26(木)03:04:50 No.749567582

差別か?と視力0となんだお前知りたくもない情報で会話に入ってくるな!は欲しい

109 20/11/26(木)03:05:12 No.749567615

ゴチうさの声まんま持ってきてもそのまま行けそうな…

110 20/11/26(木)03:06:18 No.749567704

うるさいですね…の声のトーンで猫はいけそう

111 20/11/26(木)03:06:52 No.749567777

関西弁枠がいないだろう

112 20/11/26(木)03:08:19 No.749567921

合成怪人はもう高木渉あたりにやらせよう

113 20/11/26(木)03:09:44 No.749568076

先生とかの上の世代をなんというかあの辺の世代で揃えて貰えると捗る

114 20/11/26(木)03:10:44 No.749568168

校長は完全に井上喜久子

115 20/11/26(木)03:11:15 No.749568219

>先生とかの上の世代をなんというかあの辺の世代で揃えて貰えると捗る でもカワウソ先生とか普通にキャピキャピした声で通じそうじゃない?

116 20/11/26(木)03:11:21 No.749568228

公安の狼さんは田中敦子で頼む

117 20/11/26(木)03:11:45 No.749568263

次の単行本あたりでアヌメBD付き特装版とかやればいいのに

118 20/11/26(木)03:13:20 No.749568391

まんだらけにそんな期待できるわけがない…

119 20/11/26(木)03:15:07 No.749568547

>まんだらけにそんな期待できるわけがない… まあ正直今ぐらいの方が安心して見てられるっていうのは大いにあるし だからこそなんかの間違いの話をしてるわけで…

120 20/11/26(木)03:17:14 No.749568714

版元がここまでネックな漫画もそうないな…

121 20/11/26(木)03:18:04 No.749568774

ラザだもんな… 初めて聞いたよラザ

122 20/11/26(木)03:18:09 No.749568782

メジャーになってほしいんだけどなってほしくないんだよこの漫画 わかれわかってくれ

123 20/11/26(木)03:21:55 No.749569081

楽園とかに乗っててもおかしくないと思ってる

124 20/11/26(木)03:22:18 No.749569122

アニメ化した時のグッズが一番多いのはお兄ちゃんってことだけは分かる

125 20/11/26(木)03:24:59 No.749569308

>アニメ化した時のグッズが一番多いのはお兄ちゃんってことだけは分かる (1/1お兄ちゃんぬいぐるみ)

126 20/11/26(木)03:26:20 No.749569394

なわとび星人のなわとびとかそれなりに売れそう

127 20/11/26(木)03:29:54 No.749569603

アニメ化してメジャーになればおにりさ同人誌も増えるという寸法よ

128 20/11/26(木)03:32:15 No.749569765

実際はそんな事ないんだろうけど こういうあまり知られてないところでひっそりとやってる面白い漫画は掲載されるところが違ったらもっと人気出たのかな?って思ってしまう

129 20/11/26(木)05:05:10 No.749573897

>アニメ化してメジャーになればおにりさ同人誌も増えるという寸法よ いいね

130 20/11/26(木)05:06:02 No.749573927

>実際はそんな事ないんだろうけど >こういうあまり知られてないところでひっそりとやってる面白い漫画は掲載されるところが違ったらもっと人気出たのかな?って思ってしまう テイストがアライグマの漫画とは違うから一概には言えないけど みっちゃんとアルバートはWEB媒体以外での連載だったけど 人気が爆発したわけでは無いから何とも言えない

131 20/11/26(木)05:51:20 No.749575332

>なわとび星人のなわとびとかそれなりに売れそう 引っ張ると叫ぶギミック入り

132 20/11/26(木)06:17:49 No.749576381

>みっちゃんとアルバートはWEB媒体以外での連載だったけど あの雑誌でアニメやったの先生のお時間としばいぬ子しかしらないのだけど…

↑Top