20/11/26(木)01:33:08 この後... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/26(木)01:33:08 No.749553777
この後滅茶苦茶
1 20/11/26(木)01:33:23 No.749553830
セッ
2 20/11/26(木)01:33:27 No.749553843
えっちなゲーム出てるのはサーニャくらいだろ
3 20/11/26(木)01:33:34 No.749553865
サァァァニャァァァァァァ!!!!
4 20/11/26(木)01:33:40 No.749553886
並ぶな並ぶな
5 20/11/26(木)01:33:41 No.749553889
並ぶな並ぶな
6 20/11/26(木)01:33:49 No.749553920
半分というか2/3ぐらいえっちなゲーム出てるような…
7 20/11/26(木)01:34:02 No.749553962
ヴッ
8 20/11/26(木)01:34:06 No.749553972
>この後滅茶苦茶 スリーセブンが出たのでエイラーニャで朝まで仲直りックスナンダナ
9 20/11/26(木)01:34:33 No.749554060
ちょうど哨戒終わった
10 20/11/26(木)01:34:51 No.749554129
作った飾りの形状が完全に棒と穴だったな…
11 20/11/26(木)01:34:57 No.749554153
エイラへのプレゼント♡
12 20/11/26(木)01:35:15 No.749554213
su4385350.jpg su4385351.jpg アイキャッチ
13 20/11/26(木)01:35:19 No.749554228
ああザ・ファックってサブタイはそう言う…
14 20/11/26(木)01:35:25 No.749554248
今期見てて思ったけどなんかテンポが良すぎて逆にシュールに感じてしまう テンポが悪いよりはいいんだけど
15 20/11/26(木)01:35:38 No.749554281
>半分というか2/3ぐらいえっちなゲーム出てるような… よしことエイラーニャとロスマン先生とニパくらいだよ
16 20/11/26(木)01:35:46 No.749554311
ファックするんでしょう?
17 20/11/26(木)01:36:10 No.749554398
なんか先週が先週だったせいか地味な話に思えてしまった…
18 20/11/26(木)01:36:21 No.749554437
>えっちなゲーム出てるのはサーニャくらいだろ エイラも出てるぞ
19 20/11/26(木)01:36:46 No.749554531
今回はさすがに佐伯は担当できなかったか… まあその分アサルトリリィをがんばってるようだけど
20 20/11/26(木)01:36:59 No.749554584
>よしことエイラーニャとロスマン先生とニパくらいだよ バルクホルンも出てなかったか?
21 20/11/26(木)01:37:01 No.749554591
エイラが主人公の弟だったエロゲーあったよね
22 20/11/26(木)01:37:15 No.749554635
霧を発生させる能力と 分身を作って本体側はステルス性を持たせる能力と コア動かす能力とで 今回のよく考えるとえらい強敵でしたね…
23 20/11/26(木)01:37:42 No.749554732
>なんか先週が先週だったせいか地味な話に思えてしまった… おっぱいも揉んだし壁も殴ったし静よし合体もしたのに!
24 20/11/26(木)01:38:00 No.749554789
やっぱり壁は壊れるべきだったか…
25 20/11/26(木)01:38:16 No.749554835
そりゃあ確かに6話のネウロイ量産したらいいんじゃねとは言ったが マジで量産してくる奴があるか
26 20/11/26(木)01:38:19 No.749554847
今回のも攻略難度が高すぎる…
27 20/11/26(木)01:38:35 No.749554900
>今回のよく考えるとえらい強敵でしたね… 今期出てくるネウロイめちゃくちゃ強いやつ多過ぎる
28 20/11/26(木)01:39:02 No.749554992
4期あったら2人は引退してるのかなぁ
29 20/11/26(木)01:39:06 No.749555009
ザ・ファックってタイトルにふさわしいオチ
30 20/11/26(木)01:39:26 No.749555067
今シーズンはよく武器を捨てる
31 20/11/26(木)01:39:27 No.749555074
ハルトマンころころしたやつが一番強いんじゃないか
32 20/11/26(木)01:39:46 No.749555136
>ハルトマンころころしたやつが一番強いんじゃないか 生きてるよぉ!
33 20/11/26(木)01:39:53 No.749555153
>今回のよく考えるとえらい強敵でしたね… 本体が攻撃に出てくれなかったら倒せなかった 霧出して子機で攻撃してるだけだったら打つ手がなかったよな
34 20/11/26(木)01:40:39 No.749555306
>今シーズンはよく武器を捨てる また殴るのかと思った
35 20/11/26(木)01:40:44 No.749555323
>ハルトマンころころしたやつが一番強いんじゃないか ラル隊長落としたやつもカルスラ国境の辺りにいる
36 20/11/26(木)01:40:49 No.749555348
今回氷山ぶつけられたり基地破壊されたりハルトマン堕とされたり結構ネウロイに一杯食わされてるな…
37 20/11/26(木)01:41:20 No.749555441
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38 20/11/26(木)01:41:21 No.749555450
なんか井戸で寝てたネウロイもいるぞ!
39 20/11/26(木)01:41:29 No.749555480
4期はもう士官クラスがいないからやるとしたら別の部隊と統合じゃないかな… 精神的にも隊長できそうなのいないし
40 20/11/26(木)01:41:34 No.749555497
なんか最近のネウロイめっちゃ賢くない…?
41 20/11/26(木)01:42:07 No.749555599
ハルトマンころころしたらゴリラも飛べなくなって一石二鳥だしな…
42 20/11/26(木)01:42:31 No.749555673
今までのとこもきつかったけど今回最前線もいいところだから経験値豊富なのはしょうがないんだ
43 20/11/26(木)01:42:50 No.749555735
>ハルトマンころころしたらゴリラも飛べなくなって一石二鳥だしな… そういう知性まで持ち始めたら大変だな…
44 20/11/26(木)01:43:11 No.749555804
スト魔女の場合は毎期だけどやっぱキャラ多いアニメは少人数スポット回で回す方が見やすいね
45 20/11/26(木)01:43:18 No.749555832
>なんか最近のネウロイめっちゃ賢くない…? 人形ネウロイの件もあったし 学習して思考してるんじゃねーかな…
46 20/11/26(木)01:44:07 No.749555996
今期もっと童貞臭が凄いのがいるからエイラが普通に見えてくる
47 20/11/26(木)01:44:18 No.749556026
>スト魔女の場合は毎期だけどやっぱキャラ多いアニメは少人数スポット回で回す方が見やすいね 出番少なくてもとりあえず専用回があればそのキャラのファンも満足できる感じがある
48 20/11/26(木)01:45:14 No.749556249
もっさん回を!
49 20/11/26(木)01:45:23 No.749556282
もっさんみたいなのはレアケースだから20超えてもミーナ中佐とお姉ちゃんは普通に飛べるでしょ なんならお姉ちゃんは魔法力が減退し始めてもまだ前線に出そう
50 20/11/26(木)01:45:45 No.749556352
>ハルトマンころころしたやつが一番強いんじゃないか 6話のアイツ次回も出てくるみたいで参るね… まぁでもガチンコ勝負に強いネウロイって貴重だしな
51 20/11/26(木)01:47:03 No.749556642
飛べたとしてもベルリン奪還みたいな最前線で戦闘は無理だろうし… 一部例外を除く
52 20/11/26(木)01:47:26 No.749556734
やっぱりあの刀が悪いよなぁ
53 20/11/26(木)01:48:10 No.749556909
減衰始まっても飛べるのは飛べるからな 問題はシールドの強度が駄目になるだけで
54 20/11/26(木)01:48:15 No.749556926
>もっさんみたいなのはレアケースだから20超えてもミーナ中佐とお姉ちゃんは普通に飛べるでしょ 妖刀使ってないからな
55 20/11/26(木)01:48:57 No.749557097
>なんならお姉ちゃんは魔法力が減退し始めてもまだ前線に出そう だからこうしてハルトマンがしっかりして安心させる …まぁ6話で完全に分岐したんだが
56 20/11/26(木)01:48:59 No.749557105
>やっぱりあの刀が悪いよなぁ 刀も悪いけどあの刀を作った人と使った人も悪いと思う
57 20/11/26(木)01:49:31 No.749557215
バルクホルンは減衰始まっても飛ぼうとするけど「私がしっかりしたら落ち着いてしてくれる?」ってハルトマンが言ってうまいことおさまるって前クラゲのヒで見た!
58 20/11/26(木)01:49:56 No.749557299
もっさん烈風丸使う前からシールドパリーンしてやられてたでしょ
59 20/11/26(木)01:50:24 No.749557391
>…まぁ6話で完全に分岐したんだが どう分岐したかいつかまた怪文書が出てくると思うと楽しみですよ私は
60 20/11/26(木)01:50:45 No.749557478
エイラはなかなか引退しないでいいことに…?いざというとき危ないけど
61 20/11/26(木)01:51:48 No.749557691
やはり二十歳で上がり設定は早いので三十路くらいに伸ばそう
62 20/11/26(木)01:52:26 No.749557805
シールド強度が減衰するとネウロイ完全回避して倒したところで倒した大量の破片で死ぬからな…
63 20/11/26(木)01:52:49 No.749557882
>刀も悪いけどあの刀を作った人と使った人も悪いと思う 頭の話かと思った
64 20/11/26(木)01:53:12 No.749557935
>やはり二十歳で上がり設定は早いので三十路くらいに伸ばそう 三十路でパン…ズボン丸出しで空を飛ぶのはちょっと
65 20/11/26(木)01:53:13 No.749557938
この作品なら魔力の減少を遅くする薬が開発されたとか突然湧いてきてもいいのではないだろうか
66 20/11/26(木)01:53:32 No.749558003
>やはり二十歳で上がり設定は早いので三十路くらいに伸ばそう ハタチ超えたウィッチの間でおっぱい補給がブームに
67 20/11/26(木)01:53:40 No.749558031
>三十路でパン…ズボン丸出しで空を飛ぶのはちょっと 興奮するよね…
68 20/11/26(木)01:53:53 No.749558090
>三十路でパン…ズボン丸出しで空を飛ぶのはちょっと ミーナさんに失礼だろ!
69 20/11/26(木)01:54:41 No.749558258
>>三十路でパン…ズボン丸出しで空を飛ぶのはちょっと >ミーナさんに失礼だろ! (* )
70 20/11/26(木)01:54:45 No.749558268
今回のネウロイは キール軍港の空域で霧を発生させて地上にいるネウロイへの精密爆撃が不可能のして最悪港湾施設ごと爆撃しなきゃいけない状況に追い込む 霧のせいで自身へのエンカウント確率を下げる 霧が広範囲なのでミーナだとカバー外で親機子機に会うまでが困難でサーニャのだと近寄った場合に親機の感知が不可能 遭遇しても霧が濃くて弾の命中を困難 トドメと言わんばかりに2期2話ネウロイのように装甲内でのコア移動が可能(あっちと違って移動先の予想自体は楽) グリゴーリ産ネウロイ並みにIQ高いぜこいつはぁ
71 20/11/26(木)01:54:54 No.749558301
>この作品なら魔力の減少を遅くする薬が開発されたとか突然湧いてきてもいいのではないだろうか 前回リーネちゃんが魔力の回復する薬草を摘みにとか言っててそういうのある世界なんだ…って思った
72 20/11/26(木)01:55:23 No.749558409
こんなんでもカールスラント組除くと一二を争う実力者らしいな
73 20/11/26(木)01:56:30 No.749558640
>こんなんでもカールスラント組除くと一二を争う実力者らしいな そら超絶エースよ よくスオムスが寄越してくれたなってレベルの
74 20/11/26(木)01:57:16 No.749558790
ヒンメリの話した途端ヒンメリ型ネウロイ出たのは小型ネウロイとかに監視されたりしてないか?
75 20/11/26(木)01:57:23 No.749558812
シールド張っただけでやったー!かっこいー!出来る男子中学生
76 20/11/26(木)01:57:41 No.749558868
なんだかんだでエイラの予知なかったら最初の出撃でサーニャ蒸発してたのかなやっぱり
77 20/11/26(木)01:57:42 No.749558874
>やはり二十歳で上がり設定は早いので三十路くらいに伸ばそう 一応ノーブルで上がり設定に干渉しようとする展開と人物がいたのよ 最終的にその人物はミンチにされて研究記録も燃えカスになったからおそらくはメタ的にダメよされちゃったんだろうが
78 20/11/26(木)01:57:59 No.749558924
エイラは被弾損害なしで生き残れるんだぞ
79 20/11/26(木)01:58:39 No.749559054
ブレイクウィッチーズのみなさんには見習って欲しいですね
80 20/11/26(木)01:58:41 No.749559064
最後なんで銃捨てたんだろう…コアの速さに追いつけないから単発火力ほしかったのかな
81 20/11/26(木)01:58:42 No.749559069
シールドに頼ることなく全弾かわし続ける姿は傍目には控えめに言ってバケモンだからな…
82 20/11/26(木)01:58:44 No.749559079
>なんだかんだでエイラの予知なかったら最初の出撃でサーニャ蒸発してたのかなやっぱり 完全に認識外からのビームで余力が無いからよくてトンネル まあ蒸発だね…
83 20/11/26(木)01:58:45 No.749559085
>一応ノーブルで上がり設定に干渉しようとする展開と人物がいたのよ >最終的にその人物はミンチにされて研究記録も燃えカスになったからおそらくはメタ的にダメよされちゃったんだろうが 出版社の人がそんな顛末になったのかと思ったぜ…!
84 20/11/26(木)01:59:39 No.749559262
宮藤世代では最強のウィッチ
85 20/11/26(木)02:00:00 No.749559326
ルックスもイケメンだ
86 20/11/26(木)02:00:02 No.749559330
最終巻より一つ前のラストでグリュンネさんが重々しくあんなことするからそりゃなんか起きると思ったが特に何ともなかったぜ!
87 20/11/26(木)02:00:57 No.749559506
さらっとバリア張るとこがよかった
88 20/11/26(木)02:01:00 No.749559514
>完全に認識外からのビームで余力が無いからよくてトンネル >まあ蒸発だね… 実はシールドはパッシブスキルなんだ 不意打ち食らっても自動で出る
89 20/11/26(木)02:01:03 No.749559526
エイラはエッチなゲームのかわいい男の子役で出てた気がする
90 20/11/26(木)02:01:03 No.749559530
お膳立てしないと告白できないお姉ちゃんを6話で見てるからエイラが凄くイケメンに見える…
91 20/11/26(木)02:01:13 No.749559555
>出版社の人がそんな顛末になったのかと思ったぜ…! KADOKAWA相手にも容赦ねえなあのクラゲ…
92 20/11/26(木)02:01:28 No.749559598
>>一応ノーブルで上がり設定に干渉しようとする展開と人物がいたのよ >>最終的にその人物はミンチにされて研究記録も燃えカスになったからおそらくはメタ的にダメよされちゃったんだろうが >出版社の人がそんな顛末になったのかと思ったぜ…! 設定秘密警察か…
93 20/11/26(木)02:01:31 No.749559607
今回のネウロイは最悪無差別爆撃されても別にいいんだぜ?的な余裕を感じさせる
94 20/11/26(木)02:01:34 No.749559618
でぇじょうぶだ!飛べる間は減衰きても酷使される!
95 20/11/26(木)02:02:20 No.749559769
アガリの話はなるべくしたくないもんと思ってとからびっくりしたわ
96 20/11/26(木)02:02:34 No.749559821
自動シールドはあんまりアテにならん気もするがなぁ
97 20/11/26(木)02:02:39 No.749559837
>今回のネウロイは最悪無差別爆撃されても別にいいんだぜ?的な余裕を感じさせる フレームだけでスカスカだからな
98 20/11/26(木)02:02:41 No.749559845
おケイさんはまだ飛んでるのかな…
99 20/11/26(木)02:02:46 No.749559859
エイラの未来予知覚醒しすぎて絶対魔眼みたいになってた これが愛の力ナンダナ
100 20/11/26(木)02:02:56 No.749559887
>お膳立てしないと告白できないお姉ちゃんを6話で見てるからエイラが凄くイケメンに見える… 何気にお姉ちゃんのほうがウブだよね…
101 20/11/26(木)02:02:58 No.749559891
>今回のネウロイは最悪無差別爆撃されても別にいいんだぜ?的な余裕を感じさせる 氷山アタックで港潰せるなら自分を囮にするのも厭わないし キールがダメに出来るならそれ込みで狙うよね…
102 20/11/26(木)02:03:08 No.749559923
>最後なんで銃捨てたんだろう…コアの速さに追いつけないから単発火力ほしかったのかな 結構皆ポンポン武器捨てるよね…
103 20/11/26(木)02:03:42 No.749560025
>エイラの未来予知覚醒しすぎて絶対魔眼みたいになってた >これが愛の力ナンダナ そういえば予知というより完全にコア見てたね…
104 20/11/26(木)02:03:51 No.749560055
ストラップで吊り下げたままだと作画の負担になるし…
105 20/11/26(木)02:03:59 No.749560069
>>お膳立てしないと告白できないお姉ちゃんを6話で見てるからエイラが凄くイケメンに見える… >何気にお姉ちゃんのほうがウブだよね… お姉ちゃんがハルトマンに向けてるのは性欲じゃないし…
106 20/11/26(木)02:04:35 No.749560188
>結構皆ポンポン武器捨てるよね… サーシャさんの胃は死ぬ
107 20/11/26(木)02:04:35 No.749560195
そう言えば自動シールドの設定の記述ってファンブックと特典冊子とWW集のどれにあったっけ 定期的に読み返さんと忘れちまうな
108 20/11/26(木)02:04:40 No.749560209
>>>お膳立てしないと告白できないお姉ちゃんを6話で見てるからエイラが凄くイケメンに見える… >>何気にお姉ちゃんのほうがウブだよね… >お姉ちゃんがハルトマンに向けてるのは性欲じゃないし… うるせえ性欲も向けろ
109 20/11/26(木)02:04:43 No.749560218
まぁバルクホルンの怪力は魔法力じゃないんですけどね
110 20/11/26(木)02:05:14 No.749560301
>まぁバルクホルンの怪力は魔法力じゃないんですけどね バルクホルンさんの怪力は馬鹿力です!!!
111 20/11/26(木)02:05:22 No.749560319
あのあの 今回は2期6話とは対照的にエイラがサーニャを見下ろす形になってたの尊くないですか
112 20/11/26(木)02:05:31 No.749560347
めちゃくちゃ良かった カールスラント組2人を年齢の話と絡めて 奪還を急ぐ理由にしたのは上手い
113 20/11/26(木)02:05:32 No.749560349
というかエイラは霧を見通してステルス型を見つけてたっぽいところもあったような…半分魔眼だ
114 20/11/26(木)02:05:46 No.749560386
コアが高速移動してたからフリーガーハマーの火力じゃないとネウロイの外殻削ってる間にコアがどっか行っちゃうからエイラの機関銃じゃ無理だったということだろうか
115 20/11/26(木)02:06:06 No.749560436
>そう言えば自動シールドの設定の記述ってファンブックと特典冊子とWW集のどれにあったっけ >定期的に読み返さんと忘れちまうな BD特典だったかなあ
116 20/11/26(木)02:06:13 No.749560462
Dr.マブセはあの世界の設定の根幹を揺るがすことやりまくったからそりゃノーブル最終巻でああなるよねって
117 20/11/26(木)02:06:26 No.749560496
>めちゃくちゃ良かった >カールスラント組2人を年齢の話と絡めて >奪還を急ぐ理由にしたのは上手い みんな忘れてたよね お姉ちゃんがもう二十歳になるってことと ミーナ隊長がまだ二十歳だってこと
118 20/11/26(木)02:06:27 No.749560502
ほんの一瞬先見える能力めっちゃ強くなってない? かなり先まで見てるしコアまで見えてる
119 20/11/26(木)02:07:02 No.749560595
>ほんの一瞬先見える能力めっちゃ強くなってない? >かなり先まで見てるしコアまで見えてる 発進しますじゃ明日のことまで分かるからまだまだ大丈夫
120 20/11/26(木)02:07:09 No.749560607
>お姉ちゃんがもう二十歳になるってことと うn >ミーナ隊長がまだ二十歳だってこと うn
121 20/11/26(木)02:07:15 No.749560626
>ほんの一瞬先見える能力めっちゃ強くなってない? >かなり先まで見てるしコアまで見えてる コアに関しては装甲へのリソースを減らし過ぎてコアの光が漏れてるのでは