虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/26(木)00:54:58 ぬ~ん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/26(木)00:54:58 No.749543930

ぬ~ん

1 20/11/26(木)00:55:46 No.749544160

でかくね?

2 20/11/26(木)00:55:55 No.749544201

…なんかでかくね

3 20/11/26(木)00:55:55 No.749544205

なんかでかい???いやおっさんが小さい???

4 20/11/26(木)00:56:23 No.749544344

おおきめぬ

5 20/11/26(木)00:57:09 No.749544548

いやでかくね!?

6 20/11/26(木)00:57:38 No.749544682

でかい中でもデカくね!?

7 20/11/26(木)00:57:42 No.749544698

怪獣みたいな顔のデカさだ…

8 20/11/26(木)00:58:10 No.749544831

ライガーかな

9 20/11/26(木)00:58:39 No.749544973

寿命短いと知って悲しくなった

10 20/11/26(木)00:58:50 No.749545012

ライガーいいよね

11 20/11/26(木)00:59:58 No.749545314

デカさはいいんだけどあんまカッコよくないんだよなあライガーとかタイゴン

12 20/11/26(木)01:00:28 No.749545461

なんか足短くね?

13 20/11/26(木)01:01:28 No.749545750

こんなでかくてどんくさそうでは自然じゃ生きていけないね

14 20/11/26(木)01:01:33 No.749545770

ライガーだとトラの体格のライオンになるんだっけ? 種親と母親によって呼び名が変わるだけで生まれる子の性質は変わらない?

15 20/11/26(木)01:02:28 No.749546050

トラ柄とたてがみを両立とかできんのかなぁ

16 20/11/26(木)01:07:24 No.749547388

体の大きさ調整する遺伝子がぶっ壊れるんだっけ

17 20/11/26(木)01:08:16 No.749547595

石器時代みたいなデカさだ

18 20/11/26(木)01:08:31 No.749547654

>ライガーだとトラの体格のライオンになるんだっけ? >種親と母親によって呼び名が変わるだけで生まれる子の性質は変わらない? 大体が見た目が母体ベースで両方の良いとこどりなスペックだけど死ぬまで成長し続けるキャッツになる 大体自重が増えすぎるか心臓が持たなくなってダメになる…

19 20/11/26(木)01:09:57 No.749547997

>石器時代みたいなデカさだ ホラアナライオンいいよね…

20 20/11/26(木)01:11:45 No.749548442

なんだっけロバ母の馬父だと両方の駄目なとこだけ引く最強の駄馬生まれるんだっけ 異種交配って不思議だよな

21 20/11/26(木)01:12:35 No.749548644

ライガーってF1?

22 20/11/26(木)01:13:01 No.749548775

デカぬはほんと大人しいな

23 20/11/26(木)01:14:25 No.749549158

このおっさんずっと付いて来るんぬ…

24 20/11/26(木)01:15:17 No.749549413

>デカぬはほんと大人しいな これで狂暴だったら軍隊呼んで来いだよ…

25 20/11/26(木)01:17:32 No.749549938

>なんだっけロバ母の馬父だと両方の駄目なとこだけ引く最強の駄馬生まれるんだっけ >異種交配って不思議だよな ケッティはスペックはさほど悪くないよ ただ生殖能力が極端に弱くてオスは成功例なしでメスが低確率で繁殖可能な個体が出るので生産性に難があるんだ

26 20/11/26(木)01:21:25 No.749550998

ああなるほどライガーか… なんかでかくね?サイズ比が変じゃね?と思うのは遺伝子的に間違ってるのがなんとなくわかるのかな…

27 20/11/26(木)01:22:35 No.749551257

ライガーってたしか短命じゃなかったっけ…

28 20/11/26(木)01:22:39 No.749551278

なんか変だと思うだろ? これは逆再生だよ

29 20/11/26(木)01:23:14 No.749551410

>なんか変だと思うだろ? >これは逆再生だよ おかしいと思ったわー

30 20/11/26(木)01:23:51 No.749551568

遺伝子って不思議…

31 20/11/26(木)01:26:18 No.749552187

これで何年物なん

32 20/11/26(木)01:27:08 No.749552392

作ることはできるが生殖能力二代の間に必ず消え去るとか本当にバグ感ある

33 20/11/26(木)01:28:43 No.749552776

頭が混乱するでかさ

34 20/11/26(木)01:29:31 No.749552974

ビッグキャッツ!

35 20/11/26(木)01:30:50 No.749553258

鈍臭そうだしメチャクチャ食いそうだし 野生で生き残れるのかこれ

36 20/11/26(木)01:31:36 No.749553422

これで子孫残せるとかだったら凄かったろうなぁ

37 20/11/26(木)01:31:54 No.749553507

ほんとに凄い子供の頃に阪神のレオポンが死んだとかでニュースになってたの覚えてる 今では見世物的に生ませるのはどこもやってないよね

38 20/11/26(木)01:33:03 No.749553755

>野生で生き残れるのかこれ そもそも野生で生まれるような生物じゃないし…

39 20/11/26(木)01:33:17 No.749553805

>なんかでかくね?サイズ比が変じゃね?と思うのは遺伝子的に間違ってるのがなんとなくわかるのかな… そんな本能的なアレじゃなくてただ見慣れてないだけじゃないかな メガテリウムみたいなもう絶滅した巨大哺乳類実際に見ても似たような感想になると思う

40 20/11/26(木)01:33:54 No.749553930

トラとライオンって人間だと何くらい離れてるんだ?

41 20/11/26(木)01:34:03 No.749553963

カタ牛

42 20/11/26(木)01:34:47 No.749554112

>鈍臭そうだしメチャクチャ食いそうだし >野生で生き残れるのかこれ ライオンと虎の子供なので自然界では出合う事はなく生殖能力も無い

43 20/11/26(木)01:36:30 No.749554469

>トラとライオンって人間だと何くらい離れてるんだ? ネアンデルタール人ぐらい

44 20/11/26(木)01:37:59 No.749554785

チンパンジーとかゴリラとヒトの交配ってどっかこっそりやってないのかな

45 20/11/26(木)01:40:39 No.749555305

ファッツ!!

46 20/11/26(木)01:42:47 No.749555724

じゃれるだけで人殺しそう

47 20/11/26(木)01:48:06 No.749556897

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

48 20/11/26(木)01:48:28 No.749556982

顔でかくね?

49 20/11/26(木)01:48:44 No.749557056

ライガーの動画とか他にもあるかなと思ってググったら獣神サンダー・ライガーだらけで

50 20/11/26(木)01:51:44 No.749557674

>チンパンジーとかゴリラとヒトの交配ってどっかこっそりやってないのかな 受精までは行く 着床しない

51 20/11/26(木)01:52:19 No.749557783

熊猫ってやつだ

52 20/11/26(木)01:53:03 No.749557922

>受精までは行く >着床しない もっと近い類人猿が必要か

53 20/11/26(木)01:53:45 No.749558049

なんだったら犬の精子とかでも受精まではいく 着床は無理

54 20/11/26(木)01:53:46 No.749558059

>受精までは行く >着床しない どっちの胎にもって事?

55 20/11/26(木)01:55:27 No.749558421

>どっちの胎にもって事? うn

56 20/11/26(木)01:58:29 No.749559016

遺伝子改造すりゃ着床まで行くのかもねー チンパンジーの遺伝子いじってたらあれ?これ人と変わらなくね?ってなって研究止めた話とかあったし

57 20/11/26(木)01:59:08 No.749559160

トラの俊敏さを見ろ

58 20/11/26(木)02:00:11 No.749559358

こういうの見てるとライオンとかも可愛く見えてくる

59 20/11/26(木)02:00:17 No.749559382

>チンパンジーの遺伝子いじってたらあれ?これ人と変わらなくね?ってなって研究止めた話とかあったし 絶対表向きだ!

60 20/11/26(木)02:02:32 No.749559808

人工子宮とか開発されたら色んな動物のあいの子を作ったりできるんかな

61 20/11/26(木)02:04:49 No.749560233

カバの遺伝子入ってない?

62 20/11/26(木)02:07:59 No.749560722

実はめっちゃ強いとかない?

63 20/11/26(木)02:08:54 No.749560849

成長を止めるホルモンかなんかが少なくて成長し過ぎちゃうって聞いた

64 20/11/26(木)02:09:25 No.749560920

ぽんぽんだるだるファッツ!

65 20/11/26(木)02:14:20 No.749561675

ねこです

66 20/11/26(木)02:14:56 No.749561759

なんかホントにでかいだけのぬって感じだな 大人しい

67 20/11/26(木)02:18:24 No.749562246

ライガーは極端に温厚か極端に凶暴かの二択になりやすいみたいな話聞いた

68 20/11/26(木)02:19:51 No.749562444

イエネコでも祖先はリビアヤマネコの変異種だけど種として安定するまでの変化でヤマネコとの交雑は可能だけどほぼ異常が出るようになってるからな

69 20/11/26(木)02:22:55 No.749562856

お腹ぷよぷよキャッツ!

70 20/11/26(木)02:27:51 No.749563547

顔でかで足短くてどっかで見たことあるなぁと思ったらおシルに似てるんだ構成が

↑Top