20/11/26(木)00:43:51 これ聞... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/26(木)00:43:51 No.749540715
これ聞いたら怒る「」いるよね
1 20/11/26(木)00:44:07 No.749540800
ネット
2 20/11/26(木)00:44:51 No.749541009
とんかつ
3 20/11/26(木)00:45:05 No.749541074
>これ聞いたら怒る「」いるよね ソースは?
4 20/11/26(木)00:45:09 No.749541087
ウスター
5 20/11/26(木)00:45:33 No.749541209
証拠もない妄想で話始めるのはやべーぞ ネタの披露会なら別にいいけどそうでない場だと荒らし嫌がらせ混乱の元でしかない
6 20/11/26(木)00:46:30 No.749541458
>証拠もない妄想で話始めるのはやべーぞ >ネタの披露会なら別にいいけどそうでない場だと荒らし嫌がらせ混乱の元でしかない ソースは?
7 20/11/26(木)00:47:05 No.749541630
ソース教えたら必死だなっ謎の煽り受けてるのたまに見る
8 20/11/26(木)00:47:38 No.749541777
目玉焼きに一番合うのはソイソース ソースは俺の好み
9 20/11/26(木)00:48:37 No.749542044
ケチャップ派 何にでも合うのはトマトだと世界が認めている
10 20/11/26(木)00:48:50 No.749542106
これ勝利確定の呪文みたいに思ってる「」も居たりするなあ
11 20/11/26(木)00:48:55 No.749542136
中濃とかいういまいち使いどころに困るソース
12 20/11/26(木)00:49:29 No.749542290
キレるもなにも情報源を開示すればいいだけでは…?
13 20/11/26(木)00:49:56 No.749542387
ロジハラ!
14 20/11/26(木)00:50:01 No.749542417
>キレるもなにも情報源を開示すればいいだけでは…? そんなもんねえよぶっ殺すぞ
15 20/11/26(木)00:50:07 No.749542446
言ったからにはソース投げ返されて戦わなきゃいけないと思うんだけどその辺曖昧にしてたほうがお互い戦いやすくないのかな どうでもいいか
16 20/11/26(木)00:50:21 No.749542512
炭義(目玉焼きには醤油だろ…)
17 20/11/26(木)00:50:27 No.749542549
正直ソースなんて気にせず 話半分で聞いてればいいのに
18 20/11/26(木)00:50:30 No.749542568
ソースを?
19 20/11/26(木)00:50:45 No.749542640
>そんなもんねえよぶっ殺すぞ つまり嘘なの?
20 20/11/26(木)00:50:52 No.749542671
とんかつにはからしとソースだろ…用意してないとか死んでくれよ
21 20/11/26(木)00:51:02 No.749542728
中濃はから揚げの味変えにちょろっとかけると良い
22 20/11/26(木)00:51:17 No.749542795
でも塩もいいと思うんだよね
23 20/11/26(木)00:51:24 No.749542828
>>そんなもんねえよぶっ殺すぞ >つまり嘘なの? 嘘だよそんなこともわからねえのか 俺に恥かかせやがって
24 20/11/26(木)00:51:27 No.749542845
ソースを求められたらぶっかけあいバトルになるのは当然だろ しょうゆ顔共は常識も無いのかよ
25 20/11/26(木)00:51:56 No.749543002
とんかつは何もかけずに召し上がるのが一番おいしいよ派
26 20/11/26(木)00:52:08 No.749543072
>嘘だよそんなこともわからねえのか >俺に恥かかせやがって かわうそ…
27 20/11/26(木)00:52:37 No.749543204
ソースは不明だけどバイデン負けるってスレをmayでなんか最近よく見るんだけど
28 20/11/26(木)00:52:58 No.749543301
これから調べます
29 20/11/26(木)00:53:03 No.749543335
>ソースは不明だけどバイデン負けるってスレをmayでなんか最近よく見るんだけど 知らねえよmayでやってこい
30 20/11/26(木)00:53:20 No.749543422
根拠っていわれたらボケられねえ
31 20/11/26(木)00:53:23 No.749543438
>中濃はから揚げの味変えにちょろっとかけると良い から揚げにソースは知らない食文化だ…
32 20/11/26(木)00:53:32 No.749543482
>ソースは不明だけどバイデン負けるってスレをmayでなんか最近よく見るんだけど アメリカはテリヤキだ 引っ込んでろ
33 20/11/26(木)00:53:45 No.749543550
話は聞かせてもらった imgは滅亡する!
34 20/11/26(木)00:53:53 No.749543589
>これ勝利確定の呪文みたいに思ってる「」も居たりするなあ ソースは?
35 20/11/26(木)00:53:56 No.749543609
ウスターは何か使い切るのに時間かかる
36 20/11/26(木)00:54:07 No.749543662
>根拠っていわれたらボケられねえ 実は根拠はほとんど分かっていないんだ
37 20/11/26(木)00:54:09 No.749543670
>根拠っていわれたらボケられねえ コンギョ
38 20/11/26(木)00:54:14 No.749543709
>ソースは? 健康のために使わない
39 20/11/26(木)00:54:20 No.749543737
そーっスね
40 20/11/26(木)00:54:51 No.749543892
目玉焼き+マヨに対して卵に卵かよってツッコミたまにあるけど逆に成分近いんだから合わせ易いでしょって思うんです 俺はウスターソースかけます
41 20/11/26(木)00:54:52 No.749543897
論文とかあんの?って聞かれたからちょっと調べてこれだよって教えたら何で知ってんの?って言われたときはお前ー!!ってなった
42 20/11/26(木)00:54:53 No.749543898
>>ソースは? >健康のために使わない かしこい…
43 20/11/26(木)00:55:02 No.749543946
>根拠っていわれたらボケられねえ こんきよく考えてボケろ
44 20/11/26(木)00:55:17 No.749544022
ソース一覧 ■http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都 ■http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県 ■http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県 ■http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府 ■http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県 ■http://www.oliversauce.com/ オリバーソース株式会社 兵庫県 ■http://www.okonomi-kid.com/ カープソース 毛利醸造株式会社 広島県 ■http://www.maruki-su.co.jp/ 株式会社川上酢店 愛知県 ■http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県 ■http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県 ■http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県 ■http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社純正食品マルシマ 広島県 ■http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府 ■http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
45 20/11/26(木)00:55:29 No.749544082
つまり根拠はないけどって文頭につければ平和になるんじゃね? 根拠はないけど
46 20/11/26(木)00:55:35 No.749544107
>ソース一覧 必死だな…
47 20/11/26(木)00:55:56 No.749544210
>つまり根拠はないけどって文頭につければ平和になるんじゃね? >根拠はないけど 文頭につけろよ!
48 20/11/26(木)00:56:03 No.749544240
リンクまで貼るのは引くわ
49 20/11/26(木)00:56:04 No.749544245
>つまり根拠はないけどって文頭につければ平和になるんじゃね? >根拠はないけど 根拠はないけどソースは?
50 20/11/26(木)00:56:06 No.749544257
知らないソース多すぎる…
51 20/11/26(木)00:56:30 No.749544375
食卓にコロッケが並んだ場面での一言
52 20/11/26(木)00:56:32 No.749544390
>アメリカはテリヤキだ >引っ込んでろ ウソつけケチャップだろ ソースはトランプ
53 20/11/26(木)00:56:35 No.749544403
愛知のソース多すぎだろ ソース大好きかよ
54 20/11/26(木)00:56:38 No.749544412
言葉の最後に知らんけど付けるでどうにかなるって関西人が言ってた
55 20/11/26(木)00:56:41 No.749544428
根拠はないという根拠は?
56 20/11/26(木)00:56:50 No.749544465
>目玉焼き+マヨに対して卵に卵かよってツッコミたまにあるけど逆に成分近いんだから合わせ易いでしょって思うんです 納豆に味噌汁に豆腐に醤油と大豆だらけの朝食が割とありふれてる日本人が言ってもなってなるな
57 20/11/26(木)00:57:00 No.749544515
>愛知のソース多すぎだろ >ソース大好きかよ そーっすよ
58 20/11/26(木)00:57:10 No.749544555
>根拠はないけどソースは? 根拠はない
59 20/11/26(木)00:57:10 No.749544559
ソースを作る県内業者が無い県は4県だけらしい
60 20/11/26(木)00:57:25 No.749544636
>言葉の最後に知らんけど付けるでどうにかなるって関西人が言ってた 知らんけどって付けろよ!
61 20/11/26(木)00:57:36 No.749544670
>ウソつけケチャップだろ >ソースはトランプ はい敗北ー
62 20/11/26(木)00:57:47 No.749544715
コロッケ?メンチカツ?アジフライ? ソースをだばだばかければそれで済むこと
63 20/11/26(木)00:57:51 No.749544737
根拠はない根拠を示せってかなり難易度高くね? 悪魔の証明では
64 20/11/26(木)00:58:02 No.749544790
ソースってソース味としか形容しようのない味してるけどあれ実際のところ中身の何の味なんだろう
65 20/11/26(木)00:58:18 No.749544874
ソースかけたらソースの味しかしなくない?
66 20/11/26(木)00:58:27 No.749544921
>ソースってソース味としか形容しようのない味してるけどあれ実際のところ中身の何の味なんだろう 男の子
67 20/11/26(木)00:58:38 No.749544966
>ソースってソース味としか形容しようのない味してるけどあれ実際のところ中身の何の味なんだろう 野菜とフルーツと香辛料
68 20/11/26(木)00:58:45 No.749544992
>ソースかけたらソースの味しかしなくない? かけすぎ!
69 20/11/26(木)00:58:53 No.749545023
調味料使わない派です
70 20/11/26(木)00:58:58 No.749545045
根拠がゲルシュタイン崩壊してきた
71 20/11/26(木)00:58:59 No.749545050
ソースはオイスターのみでいいと思っている おたふくソースは解体する
72 20/11/26(木)00:59:14 No.749545120
相手の調べようのないソース出すのもいいぞ
73 20/11/26(木)00:59:19 No.749545148
>調味料使わない派です ソースもなしに
74 20/11/26(木)00:59:21 No.749545160
通訳によるとタケポン王国は目玉焼きにソースをかけるそうだ
75 20/11/26(木)00:59:52 No.749545283
ソースの根拠が崩壊
76 20/11/26(木)00:59:54 No.749545291
自分で編集したWikipediaをソースとして出すのが最強だと思う
77 20/11/26(木)00:59:59 No.749545316
>調味料使わない派です ソースもなしに派閥名乗るな
78 20/11/26(木)01:00:26 No.749545450
>相手の調べようのないソース出すのもいいぞ 原材料不明はちょっと…
79 20/11/26(木)01:00:28 No.749545459
塩焼きそばうまい!うますぎる
80 20/11/26(木)01:00:34 No.749545489
普通に誰でも見れるインタビューの内容を書いたらアンチの捏造とかまとめ目的の奴がどうたらとか言われて コワ~…ってなったことある
81 20/11/26(木)01:00:40 No.749545512
ちゃんと出典明記した?このソース本当に信憑性あるの?ここグラフ番号統一されてないよね?
82 20/11/26(木)01:01:01 No.749545626
コロッケはソース掛けないほうが美味しいと思うんだよなあ