ふるさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/26(木)00:21:32 No.749534181
ふるさと納税でオススメの自治体を教えてほしい 年内もうあまり時間がないから急いでる
1 20/11/26(木)00:23:55 No.749534935
楽天ならアサヒビールくれるとこ
2 20/11/26(木)00:24:34 No.749535122
>楽天ならアサヒビールくれるとこ お酒は飲まない
3 20/11/26(木)00:25:09 No.749535274
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/01668/433599
4 20/11/26(木)00:25:18 No.749535325
楽天でふるさと納税するなら来月のお買い物マラソンまで待て
5 20/11/26(木)00:25:21 No.749535337
食い物の好みとかあるの?豊富だよ
6 20/11/26(木)00:27:11 No.749535905
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/12210/316229
7 20/11/26(木)00:27:56 No.749536122
>https://www.furusato-tax.jp/product/detail/01668/433599 これめちゃくちゃいいな 外国産でなくマスでもない本物のいくらってもしかしたら食べたことないかもしれない 冷凍できるし250gごとに小分けされてるのも消費しやすそう
8 20/11/26(木)00:27:58 No.749536133
なんでそんな機械提供してるんだ
9 20/11/26(木)00:29:15 No.749536472
>https://www.furusato-tax.jp/product/detail/12210/316229 金額的に年収3000万ぐらいないと申し込む資格がないな
10 20/11/26(木)00:31:07 No.749537011
普段自分じゃ買わないようなもの探すのがいい特に食べ物は満足度高い
11 20/11/26(木)00:39:28 No.749539464
まだ迷ってるけど包丁かシャワーヘッドになりそう
12 20/11/26(木)00:41:20 No.749539999
うにといいことしよう
13 20/11/26(木)00:51:26 No.749542840
別に限度額を超えても損にならなきゃいいんだよね?
14 20/11/26(木)00:53:01 No.749543324
>別に限度額を超えても損にならなきゃいいんだよね? 限度額超えるイコール損だと思うが 返礼品はだいたい寄付の3割未満の価値しかないんだから 普通にその商品を買った方がいい
15 20/11/26(木)00:54:15 No.749543712
ふるさと納税って納税分から返礼品分出さないといけないし地元だと寄附金控除で住民税減るから地方税全体で見ると税収減る仕組みなんだよな
16 20/11/26(木)00:54:38 No.749543819
肉ばかり頼んでるけど満足 ポイント考えるとお得すぎてビビる
17 20/11/26(木)00:58:51 No.749545014
>ふるさと納税って納税分から返礼品分出さないといけないし地元だと寄附金控除で住民税減るから >地方税全体で見ると税収減る仕組みなんだよな 各種キャンペーンの告知宣伝費でさらにドンだ