ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/25(水)23:23:31 No.749515622
ボリュームも話の規模も1と2の間のネトフリオリジナル作品的な内容だったけど ヴェノムパワーはかなりいいアクセントだしマイルズが一人前になるために必要な話だったし ダブルスパイダーマンになるであろう2が待ち遠しい
1 20/11/25(水)23:26:34 No.749516584
スパイディ同士で対立しないよね大丈夫だよね
2 20/11/25(水)23:28:04 No.749517063
ただ2周目行かないとコンプ出来ないの面倒
3 20/11/25(水)23:29:10 No.749517400
GTA5みたいにスパイダーマン同士で視点スイッチする感じになりそう
4 20/11/25(水)23:30:29 No.749517827
ヴェノムも操作キャラに欲しいね
5 20/11/25(水)23:30:46 No.749517915
>ただ2周目行かないとコンプ出来ないの面倒 ヴェノムバリアーって何に使うんだ ていうかなんの操作法もないけどどう出すんだこれ………
6 20/11/25(水)23:31:22 No.749518121
>ヴェノムパワー は? この要素クソじゃね? ていうか攻撃も全然通じないし… と思ったらヴェノムパワー使うのが前提のバランスと気付くと 必殺技ガンガン使えて楽しいゲームになった…これはいい…
7 20/11/25(水)23:31:26 No.749518145
クリア後限定でいいからガジェットとヴェノム両方使って暴れ回れるモードが欲しい…
8 20/11/25(水)23:32:24 No.749518470
>>ヴェノムパワー >は? この要素クソじゃね? ていうか攻撃も全然通じないし… >と思ったらヴェノムパワー使うのが前提のバランスと気付くと >必殺技ガンガン使えて楽しいゲームになった…これはいい… ヴェノムアクション楽しいよね それ前提だから敵が強いけど!
9 20/11/25(水)23:32:25 No.749518475
ステルスがあんま使わない…
10 20/11/25(水)23:33:35 No.749518850
ヴィランっぽいヴィランもライノしかいなかったな ライノと戦えただけでも嬉しかったが
11 20/11/25(水)23:33:52 No.749518941
2回目のライノはマジで強かった
12 20/11/25(水)23:35:19 No.749519397
一応ヴァルチャーとも戦えるけどそんな方法で戦えるなら前作のヴィラン全員出してよ!って思っちゃう
13 20/11/25(水)23:37:04 No.749519934
前作より更に打たれ弱いから終始被ダメ大きかった
14 20/11/25(水)23:37:49 No.749520157
>ステルスがあんま使わない… やっべしぬ!仕切り直し!が楽にできてたすかる
15 20/11/25(水)23:38:24 No.749520355
ステルスも駆使しないと結構キツかった 次回作は交代で戦う感じかな? あとスィングスピード上がってる気がする 爽快感前よりあるわ
16 20/11/25(水)23:39:42 No.749520753
カメラも更に色々できるようになってていいね su4385095.jpg su4385096.jpg
17 20/11/25(水)23:39:57 No.749520847
ヴェノムって名前が付く以上シンビオートのことも考えてお話作ってるんだろうか
18 20/11/25(水)23:40:07 No.749520894
やっぱり次はゴブリンなのかな…
19 20/11/25(水)23:40:24 No.749520973
>ヴェノムアクション楽しいよね >それ前提だから敵が強いけど! 敵が強いんじゃない マイルズがパーカーに比べると攻撃力雑魚なんだ ……きっと だがこのヴェノムパワーを使えばどうかな!?
20 20/11/25(水)23:40:33 No.749521019
>カメラも更に色々できるようになってていいね >su4385095.jpg >su4385096.jpg 今回かっこいいスーツ多いよね ジエンドスーツ大好き あと猫
21 20/11/25(水)23:41:26 No.749521295
スパイダーキャッツ!
22 20/11/25(水)23:41:26 No.749521296
ジ・エンドスーツいいよね…
23 20/11/25(水)23:41:27 No.749521306
書き込みをした人によって削除されました
24 20/11/25(水)23:41:30 No.749521326
ヴェノムって名前つけたのはあっちのヴェノムは出ないのかそれとも逆に絡めてくるつもりなのか…
25 20/11/25(水)23:41:49 No.749521447
>ジ・エンドスーツいいよね… かっこよすぎて他の使う気になれないぐらい好きだ
26 20/11/25(水)23:41:49 No.749521448
>今回かっこいいスーツ多いよね >ジエンドスーツ大好き >あと猫 あの微妙にアイアンスパイダー的な必殺技だせるのもすき
27 20/11/25(水)23:41:53 No.749521469
ふざけたポーズとふざけたポーズを取ることでヴェノムパワー充填が合わさって ただでさえ楽しかったスイングアクションがより進化してたのが最大の評価ポイントだな 携帯見たりしてるの眺めるの本当に楽しい
28 20/11/25(水)23:42:26 No.749521651
やっぱりスパイダースーツは黒を基調に 赤の蜘蛛マークが格好いいですよね!
29 20/11/25(水)23:42:31 No.749521689
su4385103.jpg おじさんのくれたスーツもかなりかっこいい
30 20/11/25(水)23:42:57 No.749521860
スパイダーアーマーっぽいメカのやつもかっこいいぞ!
31 20/11/25(水)23:44:11 No.749522247
スィングがマイルズっぽくなってたのも良かったしシナリオも外伝らしく楽しめた あとははやくヴェノムとゴブリンの話みたい
32 20/11/25(水)23:44:14 No.749522259
ピーターはガジェットで強くなってマイルズは自身の能力で強くなる感じだけど 単体の能力で比べるとマイルズチートすぎる…
33 20/11/25(水)23:45:07 No.749522560
ピーターが最初にくれたスーツダサいですよね? てか自分のスーツとクオリティ違いすぎません?
34 20/11/25(水)23:46:13 No.749522941
ピーターがくれたやつより最初から来てるスーツの方がオシャレよね
35 20/11/25(水)23:46:26 No.749523023
猫可愛すぎる
36 20/11/25(水)23:46:43 No.749523118
>ピーターが最初にくれたスーツダサいですよね? >てか自分のスーツとクオリティ違いすぎません? まぁお金ないし…
37 20/11/25(水)23:47:01 No.749523246
マイルズの吹き替えは最初はなんだこの声!?ってなったけど最終的には好きになってた
38 20/11/25(水)23:47:08 No.749523289
アベンジャーズどこいってんの!
39 20/11/25(水)23:47:24 No.749523377
勝杏里は洋画の吹き替えっぽくて好きよ
40 20/11/25(水)23:47:51 No.749523515
ピーターからもらったスーツがマイルズもガンケも超イカす!みたいな反応でかなり温度差感じた
41 20/11/25(水)23:47:56 No.749523552
>ピーターはガジェットで強くなってマイルズは自身の能力で強くなる感じだけど >単体の能力で比べるとマイルズチートすぎる… 蜘蛛の研究も進んでるんだろうな
42 20/11/25(水)23:48:30 No.749523764
ピーターはMJやセーブルとうまくやってるしマイルズも周りの人に恵まれておじさんも生きてる 次回作でどうなってしまうかが楽しみであり不安だ
43 20/11/25(水)23:48:33 No.749523777
実際初めてもらったスーパースーツだし私服の時とはテンションが違うんでない?
44 20/11/25(水)23:48:44 No.749523831
多くはない稼ぎと少ない時間でピーターが手作りしてくれた愛のこもったスーツなんだダサいけどカッコいいんだ 叔父さんのくれたスーツ着るね…
45 20/11/25(水)23:48:52 No.749523874
おじさんはいい終わりからだったよね 死ぬんじゃないかと冷や冷やしたが
46 20/11/25(水)23:49:01 No.749523935
前作で博士に改良してもらう前のスーツっぽいからあの街のスパイダーマンとしてはあの格好はヒーローの象徴なんだろう多分
47 20/11/25(水)23:49:12 No.749523999
登場人物みんな天才過ぎる
48 20/11/25(水)23:49:46 No.749524217
エンドロール長すぎ!
49 20/11/25(水)23:50:38 No.749524537
エンドロールでブラックパンサー役の人の追悼文が出てそういえば亡くなってしまったんだなってシンミリしたよ
50 20/11/25(水)23:51:53 No.749524972
将軍様みたいな顔の親友は何なんだお前…
51 20/11/25(水)23:51:59 No.749525001
マイルズが一人前になってハリーが目覚めてなんか着々と退場の準備が整ってきた感じする…
52 20/11/25(水)23:52:41 No.749525212
冬景色めっちゃ綺麗だよね… あとスパイダーバース演出も最高だった
53 20/11/25(水)23:53:06 No.749525342
>マイルズが一人前になってハリーが目覚めてなんか着々と退場の準備が整ってきた感じする… じゃあなんですか! ここの開発スタッフはピーター殺して マイルズを交代させてピーター可哀想…するひどいスタッフ達だとでも言う気ですか!
54 20/11/25(水)23:53:52 No.749525590
天気をわざわざオズコープのカプセルまでいかなくてもオプションで変化させられるようになったの助かる…
55 20/11/25(水)23:54:50 No.749525858
流石に死なんだろ シンビオートスパイダーマンになってマイルズと闘いそうではあるけど
56 20/11/25(水)23:55:24 No.749526038
おじさんはマイルズと再会した時点で泥棒稼業というか裏の仕事をまだ続けてたってことでいいの?
57 20/11/25(水)23:55:48 No.749526141
耳が聞こえない人は原作のヒロインかなんか?やたら演出が丁寧だったが
58 20/11/25(水)23:56:56 No.749526502
ブラックパンサーの単独ゲームもちょっと出て欲しい
59 20/11/25(水)23:57:02 No.749526519
市民がスパイダーマン助けてくれる展開はやっぱりいいね
60 20/11/25(水)23:57:03 No.749526527
>おじさんはマイルズと再会した時点で泥棒稼業というか裏の仕事をまだ続けてたってことでいいの? 久しぶりに着て身体が鈍ってる的なこと言ってたような気がする
61 20/11/25(水)23:57:45 No.749526733
PS5じゃない…
62 20/11/25(水)23:57:52 No.749526768
>おじさんはマイルズと再会した時点で泥棒稼業というか裏の仕事をまだ続けてたってことでいいの? 昔ロクソンの仕事を受けてたつてで声をかけられたって感じじゃないの
63 20/11/25(水)23:58:10 No.749526857
>市民がスパイダーマン助けてくれる展開はやっぱりいいね ラストはスパイダーマン2のオマージュだよね? スタッフやっぱりわかってる…ってなった
64 20/11/25(水)23:59:06 No.749527137
もしかして最終ステージに出てくるネームド市民ってサブクエやったら増えたりする?
65 20/11/25(水)23:59:12 No.749527164
前作もそうなんだけどローカライズ完璧すぎる どのセリフも全く違和感ない
66 20/11/25(水)23:59:25 No.749527227
ヴェノムと言ったらシンビオートのあれなんだけどマイルズの能力でこの呼称使ったのってなんか元ネタとかあるんだろうか
67 20/11/26(木)00:00:04 No.749527428
>>市民がスパイダーマン助けてくれる展開はやっぱりいいね >ラストはスパイダーマン2のオマージュだよね? >スタッフやっぱりわかってる…ってなった 初っぱな(中盤?)から橋の両端に糸つけて スパイダーマンに両手で引っ張らせるスタッフだ…面構えが違う…
68 20/11/26(木)00:00:47 No.749527678
前作もそうだけど今回もスパイダーバース好きにはたまらない演出だらけでスタッフ愛すごかった
69 20/11/26(木)00:01:09 No.749527811
ただあんまり続くとピーター死んじゃいそうなのがなあ... というか今回の時点で死ぬんじゃないかってヒヤヒヤしてたけど
70 20/11/26(木)00:02:18 No.749528159
おじさんかっこいいしヴィランやってたのにも何かあったんだろうなと思ったら少なくともゲーム内でわかる範囲だとただのクズでは
71 20/11/26(木)00:02:29 No.749528205
>ヴェノムも操作キャラに欲しいね 無印もマイルズも最後の最後にハリーがあからさまにシンビオートに寄生されてるあたりあるよね
72 20/11/26(木)00:03:28 No.749528477
>おじさんかっこいいしヴィランやってたのにも何かあったんだろうなと思ったら少なくともゲーム内でわかる範囲だとただのクズでは だからマイルズのお陰で立ち直れるようになったんだ
73 20/11/26(木)00:03:43 No.749528549
>ただあんまり続くとピーター死んじゃいそうなのがなあ... >というか今回の時点で死ぬんじゃないかってヒヤヒヤしてたけど 正直これは発売前からずっとヒヤヒヤしてた…
74 20/11/26(木)00:04:01 No.749528656
ガンケ思いっきりスパイダーマンの協力者として身バレさせたけど大丈夫なの? 続編で死んだら泣きそう
75 20/11/26(木)00:04:17 No.749528742
おじさんはただの小悪党 だけどマイルズのおかげでちゃんとしようってなったんだ
76 20/11/26(木)00:04:26 No.749528786
マイルズ出たら死ぬって思い込んじゃうのは確実にスパイダーバースのせいだな
77 20/11/26(木)00:04:44 No.749528884
>おじさんはただの小悪党 >だけどマイルズのおかげでちゃんとしようってなったんだ 兄貴のこと眩しいって思ってるのいいよね…
78 20/11/26(木)00:05:00 No.749528968
ガンケは死ぬかマイルズかピーターどっちかが死ぬか酷いことになる原因になると思う
79 20/11/26(木)00:05:34 No.749529147
ガンケ何気にとんでもない活躍してるからな…
80 20/11/26(木)00:05:46 No.749529203
さすがにライノ相手に死ぬことはないと思ってたけどゲーム出る前から死にそうでヒヤヒヤさせられた
81 20/11/26(木)00:06:39 No.749529478
おじさんはまあ普通に家族と疎遠になるくらいはやらかしてるけど それだけで終わらないからいいんだ スパイダーマンって善悪の話をより身近なものの視点で考えるみたいなところあるからな
82 20/11/26(木)00:08:05 No.749529938
スパイダーマン1.5として素晴らしい作品だった なんなら2は早めに出るんだろうなって
83 20/11/26(木)00:08:12 No.749529975
最後ダブルスパイダーマンになったおかげでピーターの負担減ったのはほっこりした 8年間お疲れ様って思ったよ
84 20/11/26(木)00:08:32 No.749530080
ガンケ身バレしてる上にそこそこ有名人だからな
85 20/11/26(木)00:08:42 No.749530140
無印だとアメスパスーツ配信してるんだっけ
86 20/11/26(木)00:09:00 No.749530226
ライトで扉開けるとこすごい苦戦した
87 20/11/26(木)00:09:13 No.749530308
>実際初めてもらったスーパースーツだし私服の時とはテンションが違うんでない? ていうかUIとかシステムの類いが初めて備わってたのがあれなんじゃない?
88 20/11/26(木)00:09:38 No.749530451
>1と2の間のネトフリオリジナル作品 めっちゃ的確な例えだ… 無くてもいいけどあると2がより楽しめる的な
89 20/11/26(木)00:09:39 No.749530453
>最後ダブルスパイダーマンになったおかげでピーターの負担減ったのはほっこりした >8年間お疲れ様って思ったよ シフト制にしようってマイルズが言ってたの聞いて泣きそうになった しかし2人同時にこれまでのように頑張ってくれたらもっと平和は保たれるって思っちゃうのは日本人脳なのだろうか…
90 20/11/26(木)00:09:47 No.749530504
>ここの開発スタッフはピーター殺して >マイルズを交代させてピーター可哀想…するひどいスタッフ達だとでも言う気ですか! 逆もあるかも………
91 20/11/26(木)00:09:59 No.749530573
>ライトで扉開けるとこすごい苦戦した あそこと2回目のライノ戦が難しかったな
92 20/11/26(木)00:10:49 No.749530846
ガンケは清涼剤だから死んでもらったら困る アプリに広告ぐらいは付けさせてやってくれ…
93 20/11/26(木)00:11:23 [マ] No.749531011
>ガンケは清涼剤だから死んでもらったら困る >アプリに広告ぐらいは付けさせてやってくれ… スパイダーマンは非営利だからないわー
94 20/11/26(木)00:11:59 No.749531196
フィンはプレイヤー視点だと特に思い入れもなく敵になったから正直微妙なままだった ボリュームあったらまた印象変わったんだろうか
95 20/11/26(木)00:12:20 No.749531309
>逆もあるかも……… お話の変化球としてはアリだけど今マイルズ死なすと色々面倒くさそう
96 20/11/26(木)00:12:40 No.749531414
この手の椅子の人でここまで優秀な人もそうそういない MCUのリア充椅子もそうだけど
97 20/11/26(木)00:12:49 No.749531452
成り行きでスパイダーマンになったくせにマイルズ覚悟決まりすぎってなった ありがとうスパイダーマン
98 20/11/26(木)00:13:17 No.749531604
>お話の変化球としてはアリだけど今マイルズ死なすと色々面倒くさそう そういう変な思想とか持ってこなくていいから
99 20/11/26(木)00:14:05 No.749531847
スパイダーバースのEDでやっと挨拶されたルームメイトもガンケなんだよね 原作というかアメコミ自体は疎いからそういう所で繋げるのかって驚いた
100 20/11/26(木)00:14:22 No.749531930
マイルズの境遇考えたらそりゃ覚悟も決まる
101 20/11/26(木)00:14:28 No.749531962
>フィンはプレイヤー視点だと特に思い入れもなく敵になったから正直微妙なままだった マイルズにとって大切な家族って感覚で見れたし あとは自信過剰でマイルズ以上に怖いもの知らずの頭のいいアホが 兄貴を自分が殺したんじゃないかって責任感でつぶれたのは分かったから
102 20/11/26(木)00:14:43 No.749532046
黒人だったら死なねえとでも言うのかよ
103 20/11/26(木)00:14:59 No.749532136
su4385191.jpg このカット最高に好き
104 20/11/26(木)00:15:07 No.749532177
>黒人だったら死なねえとでも言うのかよ お父さんもう死んでる!
105 20/11/26(木)00:15:34 No.749532320
>このカット最高に好き 雑コラに使えそうなポーズ
106 20/11/26(木)00:15:49 No.749532395
スピードノナゴンが割と大人気アプリっぽいから金には困ってないっぽいのがすごいよマイルズ組
107 20/11/26(木)00:15:55 No.749532426
ホログラムのピーターご機嫌すぎない?
108 20/11/26(木)00:15:58 No.749532445
思想なんて立派なもんじゃねえよ それっぽい事言えば通ぶれるってだけの豚じゃねえか
109 20/11/26(木)00:17:21 No.749532886
こっちやった後だとピーターのガジェットチャージ遅すぎ!ってなるから何か新要素欲しいね
110 20/11/26(木)00:17:23 No.749532898
ガンケ180cmあってビビった
111 20/11/26(木)00:17:51 No.749533086
おじさん最後に罪を償うことにしたのはいいけどもう1クッション置いたほうがよかったと思う
112 20/11/26(木)00:18:05 No.749533140
敵のバズーカ持ちとガリアンソード持ち強すぎね?
113 20/11/26(木)00:18:09 No.749533161
むしろ今回黒人しか死んでない…
114 20/11/26(木)00:18:15 No.749533188
個人的にそれはズルだろって思ったのはガンケのCV そのキャラにその人当てられたらもう何も言えない
115 20/11/26(木)00:18:22 No.749533230
>敵のバズーカ持ちとガリアンソード持ち強すぎね? だからこうやってステルス機能使う 撃ち抜かれた
116 20/11/26(木)00:18:30 No.749533282
とりあえずアベンジャーズタワーは取り壊せ
117 20/11/26(木)00:18:39 No.749533311
まだ出てきてなくてフラグのある敵ってヴェノム、カーネイジ、グリーンゴブリン、ミステリオ、サンドマンだっけ?
118 20/11/26(木)00:20:56 No.749534002
>まだ出てきてなくてフラグのある敵ってヴェノム、カーネイジ、グリーンゴブリン、ミステリオ、サンドマンだっけ? フラグあるのヴェノムくらいじゃぁ… ミステリオは既に倒してるしなあ
119 20/11/26(木)00:21:46 No.749534247
次はリザードかなぁ
120 20/11/26(木)00:21:48 No.749534256
リザード博士最後いたけどもう倒してるっぽいしな
121 20/11/26(木)00:22:59 No.749534640
>とりあえずアベンジャーズタワーは取り壊せ タワーの目の前をアンダーグラウンドの拠点にされてるとかさぁ…
122 20/11/26(木)00:23:00 No.749534649
オクトパス、ヴェノム、ゴブリン以外はピーターが8年間で倒してるっぽいね
123 20/11/26(木)00:23:03 No.749534661
ミステリオは学祭のコスプレにいたから既出なんだよね
124 20/11/26(木)00:23:32 No.749534815
なんならゴブリンヴェノムの可能性あるよな
125 20/11/26(木)00:24:07 No.749534989
シニスター・シックス全員ヴェノム化で