虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/25(水)23:10:19 >なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/25(水)23:10:19 No.749511548

>なんかの間違いでアニメ化しねえかな

1 20/11/25(水)23:11:15 No.749511834

正史がなんちゃらでめんどくさくなる俺が生まれるから駄目

2 20/11/25(水)23:11:51 No.749512034

ふふふふふふ~~~~~~ん♡♡♡

3 20/11/25(水)23:11:53 No.749512047

したとしても1は本家のストーリー把握しておかないとわかりづらいのでは?

4 20/11/25(水)23:13:56 No.749512676

するとしたら6が見たい 工場編からしあわせ島編いって終盤にアニオリの再建編を

5 20/11/25(水)23:14:59 No.749512981

パワポケスタッフだったらアニメが実質完結編とかやりそう

6 20/11/25(水)23:15:57 No.749513260

1~14+ダッシュを2クールくらいで!?

7 20/11/25(水)23:16:01 No.749513285

分かりました戦争編アニメ化

8 20/11/25(水)23:16:55 No.749513562

>分かりました海洋冒険編アニメ化

9 20/11/25(水)23:17:36 No.749513775

表も裏もヒロイン戦争が勃発してしまう…

10 20/11/25(水)23:17:50 No.749513843

シリーズ毎にOVAぐらいで

11 20/11/25(水)23:18:03 No.749513912

いま大正時代の作品流行ってるし7裏で

12 20/11/25(水)23:18:55 No.749514181

塗れ場ちゃんと描いて

13 20/11/25(水)23:18:55 No.749514182

ひぐらしみたいな序盤はバッドエンドでやり直しを繰り返す形で

14 20/11/25(水)23:19:05 No.749514231

どのナンバリングをやるか 誰をヒロインにするかでめっちゃ揉める!

15 20/11/25(水)23:19:23 No.749514322

えっ!ヒロインが脳味噌だけの状態に!?!?!?

16 20/11/25(水)23:19:36 No.749514391

まぁ取り敢えず9をアニメ化するなら武美がヒロインだな

17 20/11/25(水)23:20:13 No.749514563

8アニメ化して視聴者置いてきぼりにしよう

18 20/11/25(水)23:20:37 No.749514688

4とか独立してて綺麗にまとまりそうだけどちょっとハジケ度弱いかなぁ と思ったけど冷静になればあれでもだいぶオカルト要素ぶっとんでた

19 20/11/25(水)23:20:50 No.749514742

とりあえずアライ兄弟にキムチ入れられるシーンは確定で

20 20/11/25(水)23:20:59 No.749514794

>8アニメ化して視聴者置いてきぼりにしよう 中盤でロボット軍団と戦って最終回で銃撃戦する野球アニメか…

21 20/11/25(水)23:21:57 No.749515125

>まぁ取り敢えず9をアニメ化するなら准がヒロインだな

22 20/11/25(水)23:22:07 No.749515166

好きなヒロインいるのは1、4、6、8、11、12辺りだなあ

23 20/11/25(水)23:22:47 No.749515415

あえて完全新作とかやってきそう

24 20/11/25(水)23:22:57 No.749515463

>どのナンバリングをやるか >誰をヒロインにするかでめっちゃ揉める! だからと言って同じ次元でヒロイン全員の問題を解決しようとすると 駄目なエロゲのアニメ化みたいな例になりそう

25 20/11/25(水)23:23:01 No.749515483

しあーんとカズの彼女ルートをサブで進めつつ五十鈴を本命で進める必要がある10

26 20/11/25(水)23:23:23 No.749515584

>中盤でロボット軍団と戦って最終回で銃撃戦する野球アニメか… ただの銃撃戦ならまだしもリボルバー1本だけでグレネードランチャーや地雷や飛飯綱と戦う羽目になるんだよな…

27 20/11/25(水)23:24:03 No.749515790

アニメ映えするのは7だと思う

28 20/11/25(水)23:24:31 No.749515912

まぁ13でいいと思う王道で他につながる要素も多いし

29 20/11/25(水)23:25:07 No.749516105

アニメシリーズで7からの劇場版9だと纏まりが良い

30 20/11/25(水)23:25:57 No.749516378

5も王道だと思う なんなら実写ドラマでもありそうな題材

31 20/11/25(水)23:26:03 No.749516404

7アニメ化したら黒野博士のセリフでこれか~ってなる人が続出しそう

32 20/11/25(水)23:26:19 No.749516501

4がまぁドラマチックではあると思う 主人公がその後不幸にならないし 天本さんは正ヒロインだし

33 20/11/25(水)23:26:42 No.749516627

>なんなら実写ドラマでもありそうな題材 恵理ちゃんとか話の流れがそれっぽいよね

34 20/11/25(水)23:27:20 No.749516832

チハヤが鶏を丸呑みするシーン見せて

35 20/11/25(水)23:27:35 No.749516911

2どうしようね…

36 20/11/25(水)23:27:36 No.749516922

>7アニメ化したら黒野博士のセリフでこれか~ってなる人が続出しそう むしろ黒野博士の方がパロディだと思われそう

37 20/11/25(水)23:28:53 No.749517312

2は水木いるから絶対に必要だしな...

38 20/11/25(水)23:29:56 No.749517649

>5も王道だと思う >なんなら実写ドラマでもありそうな題材 丁度当時に入れ替わり系のドラマやってた気がする

39 20/11/25(水)23:30:23 No.749517802

8アニメ化いいと思う 深夜アニメだよあれ

40 20/11/25(水)23:30:26 No.749517813

ソイヤソイヤソイヤソイヤ み~みみみ~

41 20/11/25(水)23:31:26 No.749518148

声がついたり動くとこれじゃないとか言われそう

42 20/11/25(水)23:31:27 No.749518152

戦争編は実際に遊んだ上で何度も何度も理不尽にあっさり死ぬから印象深いもんだしアニメにしても凡庸な歴史追体験アニメにしかならなさそう

43 20/11/25(水)23:31:58 No.749518324

製作京都アニメーション

44 20/11/25(水)23:32:07 No.749518375

なんかの間違いどころか普通に成功しそうな気がする

45 20/11/25(水)23:32:08 No.749518384

逆に正史の裏側だけをアニメ化しましょう オオガミとジャジメント辺りをやって欲しい

46 20/11/25(水)23:33:11 No.749518731

>逆に正史の裏側だけをアニメ化しましょう >オオガミとジャジメント辺りをやって欲しい オリジナルストーリーはいいと思う ミーナ攻略してくれ

47 20/11/25(水)23:33:27 No.749518806

幻の最後のプロ野球編ねえ

48 20/11/25(水)23:33:43 No.749518899

まず主人公の声で一悶着ある

49 20/11/25(水)23:33:56 No.749518961

オイラ達は口がついてないでやんす!

50 20/11/25(水)23:34:11 No.749519034

>なんかの間違いどころか普通に成功しそうな気がする キャラ自体はプロもポケも濃い上にどっちもオタク受けする要素強いから 何か間違えて作られたら受けるとは思うんだよな…

51 20/11/25(水)23:34:22 No.749519094

>まず主人公の名前で一悶着ある

52 20/11/25(水)23:35:00 No.749519307

>>まず主人公の名前で一悶着ある 小波一郎とかでいいよ

53 20/11/25(水)23:35:11 No.749519349

茜ルートで進めて円盤特典でバッドエンドが見れます!

54 20/11/25(水)23:35:14 No.749519365

>声がついたり動くとこれじゃないとか言われそう 本家の方は声付いて動いてるからこっちも大丈夫だろ…たぶん…

55 20/11/25(水)23:35:21 No.749519405

あそうの動画は結構それっぽく動いてたと思う

56 20/11/25(水)23:35:42 No.749519516

プロ編は長いし続き物だからそれだけである程度独立してるパワポケ9で間違い起こしてくれないかな…

57 20/11/25(水)23:35:47 No.749519534

主人公と矢部一族を登場させなければ非パワ体でも違和感ないと思う

58 20/11/25(水)23:36:01 No.749519615

12で漣ルートやれば割と普通の電脳物アニメになると思う

59 20/11/25(水)23:36:47 No.749519852

>主人公と矢部一族を登場させなければ非パワ体でも違和感ないと思う 主人公は逆に凄いデザインにしても受け入れられはすると思う 矢部一族が困りどころ むしろこいつだけパワ体でいいのでは

60 20/11/25(水)23:37:14 No.749519983

波和歩圭で行こう

61 20/11/25(水)23:37:17 No.749519992

野球は当然話に絡めてほしいけど 試合自体に話を割くと怠くなりそう

62 20/11/25(水)23:37:54 No.749520184

>まず主人公の声で一悶着ある 9主には赤井とかつけてたなぁ

63 20/11/25(水)23:37:55 No.749520195

どの作品が一番映えるかな…

64 20/11/25(水)23:37:58 No.749520209

>野球は当然話に絡めてほしいけど >試合自体に話を割くと怠くなりそう 原作通り七回八回から試合開始しよう

65 20/11/25(水)23:38:06 No.749520249

安牌は4や5 個人的に見たいのは8や12

66 20/11/25(水)23:38:13 No.749520299

俺しか得しないだろうけど7主と真央ちゃんが延々とイチャイチャしてるだけのアニメだったら100万は出資する

67 20/11/25(水)23:38:31 No.749520380

>個人的に見たいのは6裏

68 20/11/25(水)23:39:04 No.749520564

1-13を通しでやるなら4クールじゃないと無理

69 20/11/25(水)23:39:13 No.749520608

7のヒーロー戦はあの音楽が流れるんだ…

70 20/11/25(水)23:39:49 No.749520786

11裏!11裏で行こう!

71 20/11/25(水)23:39:50 No.749520798

>4とか独立してて綺麗にまとまりそうだけどちょっとハジケ度弱いかなぁ >と思ったけど冷静になればあれでもだいぶオカルト要素ぶっとんでた 実質ひぐらしみたいなもんだからいけるいける

72 20/11/25(水)23:39:58 No.749520852

パワポケアニメ人気になったらゲーム化したりするのかな…

73 20/11/25(水)23:40:01 No.749520868

>安牌は1や13 >個人的に見たいのは7や8

74 20/11/25(水)23:40:02 No.749520871

>1-13を通しでやるなら4クールじゃないと無理 4で足りるかな... 主人公視点だけならともかくゲームみたいに裏側視点あると1作1クールは欲しい...

75 20/11/25(水)23:40:55 No.749521148

>パワポケアニメ人気になったらゲーム化したりするのかな… ソシャゲ化!

76 20/11/25(水)23:40:58 No.749521158

8アニメ化したら戦闘ヘリのミサイル回避しながら陸地から撃ち落とす主人公が見れるんですか!

77 20/11/25(水)23:41:25 No.749521288

本音を言えばルートごとに2クール欲しい!

78 20/11/25(水)23:41:30 No.749521322

なんなら一作だけでも1~2クールは欲しいところあるぞ 無理やり短くしても8話くらいは

79 20/11/25(水)23:41:45 No.749521421

仲間強化イベントで1話使うかもしれないから1クールでも足りないかもしれんな

80 20/11/25(水)23:41:52 No.749521460

一番バランス良い1か4だよな高校野球だし

81 20/11/25(水)23:42:00 No.749521515

俺はゴミだよ 7主以外が真央ちゃんとイチャつくのに耐えられなくてあの時期だけアプリを封印した繊細なゴミだ

82 20/11/25(水)23:42:27 No.749521663

ゲームは酷評されたけどシナリオの評価は良い7

83 20/11/25(水)23:42:43 No.749521769

全体的に省エネ作画なのに戦闘シーンだけ本気作画の8表…どうです?

84 20/11/25(水)23:43:15 No.749521963

>一番バランス良い1か4だよな高校野球だし 7もやりやすいと思う ストーリー的に他のサクセスと比べて野球的なライバルもヒーローだけだから 野球部分の省略をしやすい

85 20/11/25(水)23:43:28 No.749522033

>全体的に省エネ作画なのに戦闘シーンだけ本気作画の8表…どうです? そんなニンジャスレイヤースタイル…?

86 20/11/25(水)23:43:34 No.749522070

>全体的に省エネ作画なのに戦闘シーンだけ本気作画の8表…どうです? 裏社会は8等身それ以外はパワ体で

87 20/11/25(水)23:44:57 No.749522510

今8やってるけど試合勝てなさすぎてハッピーエンドにいけない

88 20/11/25(水)23:44:59 No.749522518

4はアニメより実写の方が似合いそう

89 20/11/25(水)23:45:18 No.749522621

>2裏!2裏で行こう!

90 20/11/25(水)23:45:20 No.749522632

>全体的に省エネ作画なのに戦闘シーンだけ本気作画の8表…どうです? いい…みたい…

91 20/11/25(水)23:45:32 No.749522703

アニメ向けと実写向けなのがあるな…

92 20/11/25(水)23:45:47 No.749522791

実写向け…2裏か

93 20/11/25(水)23:45:58 No.749522852

>裏社会は8等身それ以外はパワ体で いやパワ体でぐりぐり動くバトルシーンがいい…!

94 20/11/25(水)23:46:17 No.749522959

>実写向け…2裏か 野球アニメになんねーよ!

95 20/11/25(水)23:46:49 No.749523161

>>実写向け…2裏か >野球アニメになんねーよ! はぁー?最終回が野球回なんですがぁー?

96 20/11/25(水)23:47:04 No.749523264

たぶんハッピーエンドで終わるからバットエンドは見れなさそうだよね…

97 20/11/25(水)23:47:07 No.749523274

>野球アニメになんねーよ! 野球がしたい、野球がやりたいって主人公が最後の最後で今まで敵だった奴と野球やろうぜ!ってなるとか最高のカタルシスだろ?

98 20/11/25(水)23:47:10 No.749523301

13のセックス三昧見たい

99 20/11/25(水)23:47:11 No.749523310

隊長が刀持ち出したところで凄い盛り上がる 衝撃波出したところで多分視聴者は笑う

100 20/11/25(水)23:47:16 No.749523337

6裏はアニメも実写もいけそう

101 20/11/25(水)23:47:43 No.749523471

アプリでコラボあるみたいだな

102 20/11/25(水)23:47:45 No.749523480

>たぶんハッピーエンドで終わるからバットエンドは見れなさそうだよね… 見れるとしたらなんかの特典映像とかだよね 嫌な特典だ

103 20/11/25(水)23:48:12 No.749523648

いい声で聞きたいセリフ 降伏は無駄だ 抵抗しろ

104 20/11/25(水)23:48:26 No.749523737

>たぶんハッピーエンドで終わるからバットエンドは見れなさそうだよね… スタッフもよく「ゲームで描写されることだけが起こってるわけではない」って言ってるし ゲームではあり得なかったルートもありだと思う ようこせんせいヒロインとか

105 20/11/25(水)23:48:34 No.749523785

>アプリでコラボあるみたいだな 楽しみだね

106 20/11/25(水)23:49:23 No.749524070

>スタッフもよく「ゲームで描写されることだけが起こってるわけではない」って言ってるし >ゲームではあり得なかったルートもありだと思う >准ヒロインとか

107 20/11/25(水)23:49:31 No.749524114

2回目のコラボらしいが今度は誰実装されるんだろうな ラスボス枠で皇来たし岡田くるかな…

108 20/11/25(水)23:49:42 No.749524192

悲惨な戦争をぱっと見コミカルに描いたアニメ トンカツ作戦だ!

109 20/11/25(水)23:49:57 No.749524282

>>准ヒロインとか 14でやったでしょ!

110 20/11/25(水)23:51:07 No.749524724

2裏は実際終戦の日スペシャルとかで割とありそうな中身してるというか 似たような設定で昔あったなって

111 20/11/25(水)23:51:43 No.749524909

2裏実写でやってドミオが居たら俺は耐えられない

112 20/11/25(水)23:52:21 No.749525106

准ルート映像化しよう

113 20/11/25(水)23:52:23 No.749525123

メロンパンアニメ化しよう

114 20/11/25(水)23:52:52 No.749525262

ようこ先生って元々死亡する予定だったのか…

115 20/11/25(水)23:54:45 No.749525835

>ようこ先生って元々死亡する予定だったのか… ヒロインにする予定だったけどでもこんないい人死なせるのは…ってことでじゃあ辞めとこうってなった ヒロインにするが死に直結してるのどうかと思う

116 <a href="mailto:新規視聴者">20/11/25(水)23:54:51</a> [新規視聴者] No.749525861

(なんで野球で決めるの?)

117 20/11/25(水)23:55:36 No.749526098

正史だと紫杏関係で俺の頭がおかしくなって死ぬからやめてくれ

118 20/11/25(水)23:56:30 No.749526354

>正史だと紫杏関係で俺の頭がおかしくなって死ぬからやめてくれ 続き出すにはどうあがいても紫杏だけは彼女ルートにならんからな

119 20/11/25(水)23:56:33 No.749526374

>(なんで野球で決めるの?) 6と9を除いてなんで野球で決めるの…?ってなるシーンは少ないと思う…多分

120 20/11/25(水)23:57:16 No.749526592

>>正史だと紫杏関係で俺の頭がおかしくなって死ぬからやめてくれ >続き出すにはどうあがいても紫杏だけは彼女ルートにならんからな 11でもう紫杏ルートやってくれたらいいのでは? 割とイベント的に好感度は高かったろうし

121 20/11/25(水)23:57:22 No.749526622

続編で前ヒロインを殺すのひどいと思う しかも救うルートなし

122 20/11/25(水)23:57:57 No.749526802

毎回出演するほるひすでダメだった

123 20/11/25(水)23:58:10 No.749526858

社会人編はなんでそこで野球なんだ?みたいな展開になりがち

124 20/11/25(水)23:58:14 No.749526873

戦争編としあわせ島編を除いて裏の方が独立してるし話が表と比較して重くないしでアニメ化しやすそうだけど やっぱ見たいのは表なんだよな……

125 20/11/25(水)23:58:45 No.749527021

>11でもう紫杏ルートやってくれたらいいのでは? >割とイベント的に好感度は高かったろうし あれはもうしあんルートといっても過言ではないと思う 最終的に死が回避でいないだけで

126 20/11/25(水)23:59:04 No.749527121

>正史だと寺岡関係で俺の頭がおかしくなって死ぬからやめてくれ

127 20/11/25(水)23:59:27 No.749527233

14主の親が誰かで揉める

128 20/11/25(水)23:59:28 No.749527240

まあダッシュでも死が回避出来ない子は居たからヨシ!

129 20/11/25(水)23:59:46 No.749527324

パワプロアプリあるしアニメ化してアプリでイベントやるみたいな企画で通りませんかね?

130 20/11/26(木)00:00:18 No.749527506

プロペラ団周りは野球というよりスポーツ界全部牛耳ろうとしてるまたは牛耳ってるでたまたまスポットライトに当たってるだけという感じ 6表はあれなんで野球で解決なんだろうね…裏は野球で解決してないからよし!

131 20/11/26(木)00:00:24 No.749527552

5表が見たいな…

132 20/11/26(木)00:01:25 No.749527896

クラウドファンディングしたらかなりの額になりそうと思ったけど 海外ファンがあまりいないから厳しいか

133 20/11/26(木)00:01:41 No.749527981

やっぱ4

134 20/11/26(木)00:02:04 No.749528103

なんだかんだ言ってハッピーエンドルートなら問題なさそうなシナリオも多いよね

135 20/11/26(木)00:02:35 No.749528238

>クラウドファンディングしたらかなりの額になりそうと思ったけど >海外ファンがあまりいないから厳しいか 額集まった上で出資したのになんでこのルートなんだよ!でけおけおするのが見える

136 20/11/26(木)00:02:36 No.749528240

入れ替わるやつは実写でいける!

137 20/11/26(木)00:02:55 No.749528315

9をアニメ化してあのメイドの子はゲームなら攻略可能であるように見せかけよう

138 20/11/26(木)00:03:24 No.749528456

とりあえず1は大団円ルートにすればまあファンも許さざるを得ないと思う それ以降?喧嘩になるのでは?

139 20/11/26(木)00:04:05 No.749528683

パワメジャは海外でも売ってたんだけどな…

140 20/11/26(木)00:06:24 No.749529405

携帯シリーズ唯一やったのだダッシュなんだよな俺…

141 20/11/26(木)00:06:48 No.749529523

もしかして俺達入れ替わってるー!?っていうPVを作ればどっかんどっかんスポンサーが集まるって寸法よ

142 20/11/26(木)00:12:30 No.749531357

パワポケSwitchで遊べるようにならねぇかな

↑Top