ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/25(水)21:19:56 No.749468595
ここ数日何度か椅子のスレを見ているうちに ぬも椅子による腰痛とおさらばしたくなってきたんぬ... エルゴヒューマンかハーマンミラーが良いらしいんぬ... 良さそうな椅子を見ると大抵お値段が高いんぬ... ぬぅ...
1 20/11/25(水)21:24:31 No.749470369
わかる… いいものだってのはわかるが20万は出せねぇ…
2 20/11/25(水)21:25:36 No.749470794
俺は10年ものの座椅子を使い続けるぜ
3 20/11/25(水)21:26:33 No.749471160
高いブランドが自分にも必ず合うとは限らないんぬ
4 20/11/25(水)21:27:01 No.749471360
まずは体験なんぬ
5 20/11/25(水)21:27:10 No.749471407
>わかる… >いいものだってのはわかるが20万は出せねぇ… ローン組む手もあるからぬは20万のも視野に入れてるんぬ
6 20/11/25(水)21:30:23 No.749472708
20万なら一括で払った方が得じゃない?
7 20/11/25(水)21:30:30 No.749472761
リラックスを求めるか作業の集中を求めるかで選ぶ椅子も変わるんぬ 後傾タイプか前傾タイプなんぬ
8 20/11/25(水)21:31:13 No.749473055
中古って手もあるんぬ
9 20/11/25(水)21:31:35 No.749473213
>20万なら一括で払った方が得じゃない? 分割手数料無しだったりするからそういう場合は利用してるんぬ
10 20/11/25(水)21:35:37 No.749474849
高い買い物だけどもしもの健康と腰にかかる治療費を考えるとまあ妥当な値段なんぬな
11 20/11/25(水)21:37:49 No.749475753
今も昔もよく見かけるんぬが ちゃぶ台に座椅子スタイルとかの作業環境は そりゃ体悪くするんぬと漫画家のあとがきやヒの作業場晒しとか見てると思うんぬ
12 20/11/25(水)21:38:22 No.749475979
>後傾タイプか前傾タイプなんぬ これよく言われるけど大抵書いてねぇんぬ どう見分ければいいんぬ? 後傾のが10万以下で欲しいんぬ
13 20/11/25(水)21:40:09 No.749476759
今なら中古にいっぱい流れてるって聞いたんぬ
14 20/11/25(水)21:41:41 No.749477349
>これよく言われるけど大抵書いてねぇんぬ >どう見分ければいいんぬ? >後傾のが10万以下で欲しいんぬ 前傾タイプはちゃんと前傾に出来るのを売りにしてるんぬ 書いてない場合は普通椅子は後傾の座り心地の良さを売りにするんぬ
15 20/11/25(水)21:45:35 No.749478937
「」に教えてもらったセイルチェア買ったんぬ お手頃価格で腰痛もだいぶ和らいだんぬ
16 20/11/25(水)21:47:43 No.749479741
テレワークの影響で椅子の需要が増えてる一方で会社の椅子が使わないからって中古に流れてるらしいんぬ
17 20/11/25(水)21:49:19 No.749480475
>「」に教えてもらったセイルチェア買ったんぬ >お手頃価格で腰痛もだいぶ和らいだんぬ ぬもそれ気になってるんぬ 前傾効くんぬ? アーロンチェアとミラ2チェアとセイルチェアが気になってるんぬ
18 20/11/25(水)22:01:49 No.749485688
良いものは良いものなりの値段がするんぬ