虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/25(水)20:14:16 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/25(水)20:14:16 No.749445399

こいつのBGMが一番好き

1 20/11/25(水)20:14:37 No.749445512

XX版いいよね…

2 20/11/25(水)20:14:51 No.749445593

いいや…ミツネだね

3 20/11/25(水)20:15:33 No.749445801

>いいや…ヴァルだね

4 20/11/25(水)20:15:50 No.749445908

2連噛みつきの出し得具合だけは許せない

5 20/11/25(水)20:16:14 No.749446036

>>いいや…バルだね

6 20/11/25(水)20:16:58 No.749446280

徐々に盛り上がって一瞬音が途切れる所すごい好き 盛り上がる間尻尾咥えてガリガリして途切れた瞬間に斬り払ってるイメージがすごい湧く

7 20/11/25(水)20:17:23 No.749446422

>いいや…カマキリだね

8 20/11/25(水)20:19:09 No.749447020

こいつのテーマの曲展開とバルファルクの曲展開ちょっとにてる気がする どっちも好き

9 20/11/25(水)20:19:42 No.749447220

>いいや…テオだね

10 20/11/25(水)20:20:15 No.749447404

ておおおお!!!

11 20/11/25(水)20:20:52 No.749447621

テオもクシャルもナズチも曲がいい

12 20/11/25(水)20:20:58 No.749447664

>>>いいやバゼだね

13 20/11/25(水)20:21:15 No.749447750

ワールドアレンジも好きなんだ…

14 20/11/25(水)20:21:40 No.749447893

鏖魔さんの暴走!殺す!って感じのBGM好きだよ

15 20/11/25(水)20:25:40 No.749449296

今更だけどマムの第3段階だけ勝ってもBGM切り替わらないのはバグなんだろうか

16 20/11/25(水)20:27:59 No.749450085

いかにも恐竜って感じのBGM

17 20/11/25(水)20:29:41 No.749450717

ジンオウガ大好き

18 20/11/25(水)20:37:09 No.749453202

シャガル戦好き

19 20/11/25(水)20:37:17 No.749453245

一時期亜種の笛を振り回し続けてたからデデッデデ!デデッデデ!のフレーズだけが耳に残りまくってる

20 20/11/25(水)20:39:45 No.749454040

ワールドのはちょっと上品すぎて元々のワイルドさが少し薄れた気がする

21 20/11/25(水)20:40:16 No.749454215

バルファルクの曲大好き

22 20/11/25(水)20:41:14 No.749454534

>バルファルクの曲大好き ワールドツアーの衝撃で小さくなるのいいよね…

23 20/11/25(水)20:41:30 No.749454630

遺群嶺汎用好きだよ

24 20/11/25(水)20:42:51 No.749455055

かっこいい生態ムービー!

25 20/11/25(水)20:43:03 No.749455117

おかしい…ジンオウガの名前が出てこない…

26 20/11/25(水)20:43:48 No.749455354

>おかしい…ジンオウガの名前が出てこない… >ジンオウガ大好き

27 20/11/25(水)20:44:05 No.749455460

>鏖魔さんの暴走!殺す!って感じのBGM好きだよ 砂漠のアレンジなのが最古参ディアの集大成って感じで好き まあ2ndの砂漠なんだけど

28 20/11/25(水)20:44:46 No.749455665

Wは初出組は良いけどアレンジ組がな…

29 20/11/25(水)20:45:49 No.749456038

小綺麗になっちまって…

30 20/11/25(水)20:46:24 No.749456223

>Wは初出組は良いけどアレンジ組がな… ジンオウガとナルガは原曲より好き

31 20/11/25(水)20:46:42 No.749456315

海と陸の共振/孤島/ラギアクルスが至高

32 20/11/25(水)20:47:03 No.749456433

>Wは初出組は良いけどアレンジ組がな… 大敵への挑戦混ぜるなら原曲どっかで出してくれとはちょっとだけ思った

33 20/11/25(水)20:47:09 No.749456469

ジンオウガとかナルガとかアマツとか和風テイスト入った曲いいよね…

34 20/11/25(水)20:47:29 No.749456586

ジンオウガの乗りBGM好き

35 20/11/25(水)20:47:58 No.749456744

>おかしい…ライゼクスの名前が出てこない…

36 20/11/25(水)20:48:52 No.749457054

戦ったことないけどオディバトラス好き…

37 20/11/25(水)20:49:01 No.749457104

バルファルクの曲は一発で覚えた ヒロイックすぎるなんだこれ…

38 20/11/25(水)20:49:55 No.749457413

尻尾切ろうとすると攻撃の手止めて赤熱待たないといけないのが超ストレス 普通に切らせろや

39 20/11/25(水)20:50:02 No.749457448

専用曲貰った臨界ブラキ

40 20/11/25(水)20:50:09 No.749457484

シチュエーション込みならナバルデウスが一番好きだ 雄大すぎる

41 20/11/25(水)20:50:20 No.749457533

汎用フィールド曲だと旧沼地がめちゃくちゃかっこいいんだ

42 20/11/25(水)20:50:38 No.749457630

噛み付きのほうが強いさん

43 20/11/25(水)20:50:47 No.749457671

深遠の朔望いいよね

44 20/11/25(水)20:51:01 No.749457748

XXでラオシャンロンに撃龍槍ぶち込んでそうだよこれこれってなった

45 20/11/25(水)20:52:19 No.749458161

イカちゃんもカマキリもbgm最高

46 20/11/25(水)20:52:19 No.749458163

聴きながら寝落ちしてた時間が多すぎるからか ユクモ村のBGM聞くと数分で寝る

47 20/11/25(水)20:52:22 No.749458180

Wに来るってなったとき結構絶望したけど 相応にマイルドになってむしろ戦いやすい部類になってた

48 20/11/25(水)20:52:43 No.749458298

>深遠の朔望いいよね 月震いい…

49 20/11/25(水)20:52:49 No.749458324

>深遠の朔望いいよね 神秘的な感じがいい…

50 20/11/25(水)20:53:13 No.749458441

>いいや…ゼクスだね

51 20/11/25(水)20:53:27 No.749458515

ミラオスの曲好き 燃ゆる冥海ってタイトルもメインテーマが盛り込まれてるのもカッコ良過ぎる

52 20/11/25(水)20:54:05 No.749458732

今回のミラボレアスはBGMもモンスターもちょっと出来良すぎる…

53 20/11/25(水)20:55:06 No.749459123

>ワールドのはちょっと上品すぎて元々のワイルドさが少し薄れた気がする 灼熱の刃はお上品な曲じゃないだろヴァイオリンじゃなくてエレキギター持って来いや ってなった

54 20/11/25(水)20:55:16 No.749459193

>ワールドのはちょっと上品すぎて元々のワイルドさが少し薄れた気がする 亜種向きのアレンジだとは思う

55 20/11/25(水)20:56:13 No.749459547

零下の白騎士/ギギネブラ好き

56 20/11/25(水)20:57:07 No.749459871

銀盤に潜む牙/ザボアザギル好き

57 20/11/25(水)20:57:08 No.749459885

>Wに来るってなったとき結構絶望したけど >相応にマイルドになってむしろ戦いやすい部類になってた ブシドー無しでどう戦うの?!って思ったけど 実際に対峙したらブシドー無くても大丈夫な調整だったね

58 20/11/25(水)20:57:38 No.749460073

カーナもハザクもねろみも 曲がモンスターへの理解度高くて最高

59 20/11/25(水)20:58:21 No.749460322

シャガルは4のストーリーも加味して大好き 光と闇の転生はFFかな?となるが

60 20/11/25(水)20:58:40 No.749460447

飛来せし気高き非道 飛来せし気高き非道をどうぞよろしくお願いします

61 20/11/25(水)20:58:45 No.749460484

IBのミラボレアスは最終形態の演出も相まって最高だった

62 20/11/25(水)20:59:37 No.749460793

>光と闇の転生はFFかな?となるが ゴアとシャガルが文字通りの生態してるのいいよね…

63 20/11/25(水)20:59:38 No.749460806

>零下の白騎士/ギギネブラ好き ベリオロスのテーマ!

64 20/11/25(水)20:59:43 No.749460838

遺跡平原いいよね

65 20/11/25(水)21:00:01 No.749460952

なんかゴアマガラの曲すきだな 最初戦った時のなんだこいつって異様な空気を思い出させて好き

66 20/11/25(水)21:00:12 No.749461042

>遺跡平原いいよね あれケチャワチャのテーマって知ってびっくりした

67 20/11/25(水)21:00:17 No.749461071

>Wは初出組は良いけどアレンジ組がな… 基本オーケストラアレンジなのでシンセで尖った音を鳴らせてた連中のは大人しい雰囲気に落ち着いちゃってるね 当時オケ使えなくてシンセで代用してたような曲は重厚さが増してたりするけど

68 20/11/25(水)21:00:40 No.749461210

最後の最後に立ちはだかるのがXXバージョンの英雄の証でありXX(車輪)ってのがもう完璧すぎるカマキリ

69 20/11/25(水)21:00:42 No.749461221

マップなら氷海 モンスならクシャ

70 20/11/25(水)21:01:12 No.749461417

4の時点でゴアとシャガルのBGM重なるんじゃね?って気づいた人すごいよね

71 20/11/25(水)21:01:27 No.749461518

海と陸の強震いいよねて

72 20/11/25(水)21:01:39 No.749461616

怨嗟の慟哭と心火の紅炎好き 音楽祭で演奏して欲しい

73 20/11/25(水)21:01:39 No.749461617

>飛来せし気高き非道 デッデーデレデレデデデデー

74 20/11/25(水)21:01:46 No.749461662

英雄の証はカマキリのが一番好きなんだ 強大なネセトを完全に破壊され後が無くなったカマキリとの死力を尽くす最終決戦というシチュエーションを湧き立たせてくれる

75 20/11/25(水)21:01:55 No.749461732

毒霞/ゲリョスめちゃくちゃカッコいいよね ゲリョスらしからぬ危機を煽るようなイントロから疾走感溢れるメロディへ雪崩込んで行く

76 20/11/25(水)21:01:58 No.749461752

ネロあじとハザクが綺麗に重なるのは何でなんだろう

77 20/11/25(水)21:02:20 No.749461879

こいつの秘剣流れ星がかっこよすぎるからな…

78 20/11/25(水)21:03:08 No.749462197

セフレもかっこいいな

79 20/11/25(水)21:03:12 No.749462226

> 基本オーケストラアレンジなのでシンセで尖った音を鳴らせてた連中のは大人しい雰囲気に落ち着いちゃってるね >当時オケ使えなくてシンセで代用してたような曲は重厚さが増してたりするけど wの曲なんか地味だと思ってたらそう言うことだったのか…

80 20/11/25(水)21:03:46 No.749462449

色々と疑惑あるけど差し替え前の雪山の曲好きなんだよなあ

81 20/11/25(水)21:03:47 No.749462459

汎用だと二つ名も好きだがいかんせん飽きる

82 20/11/25(水)21:03:51 No.749462474

>ネロあじとハザクが綺麗に重なるのは何でなんだろう 作曲家が一緒だから癖か 陸珊瑚と瘴気の谷の主だから意識をしたかどっちかと考察されてる

83 20/11/25(水)21:03:54 No.749462505

戦闘曲ならこいつ https://www.youtube.com/watch?v=qvo5HuzlYz8&t

84 20/11/25(水)21:04:15 No.749462639

関係ないけどIBモンスターハンターコラボでダメだった

85 20/11/25(水)21:04:49 No.749462847

元の出来が良すぎるとも言えるがアルバの曲はもっとかっこ良くしてほしかったかなって思う

86 20/11/25(水)21:05:41 No.749463174

Wのアレンジ基本好きだけどスレ画がだけは原曲派だな… 乗り状態は好き

87 20/11/25(水)21:05:43 No.749463187

>関係ないけどIBモンスターハンターコラボでダメだった 遂に五体目のミラが来たからな…

88 20/11/25(水)21:05:50 No.749463239

前半が千剣に巣食う者 後半が逆鱗に抗う者 ってタイトルの対比の時点でカッコよすぎるダラ・アマデュラ

89 20/11/25(水)21:05:52 No.749463251

瘴気の谷好きだけど出だしで何故かシーモアバトルを思い出して困る 言うほど似てないのに…

90 20/11/25(水)21:06:05 No.749463339

不動の山神~ガムートはIBのオーケストラクオリティで聞きたかったなー

91 20/11/25(水)21:06:57 No.749463673

>元の出来が良すぎるとも言えるがアルバの曲はもっとかっこ良くしてほしかったかなって思う 勝手なイメージだけど壮大な曲調を台無しにするようなギターが伝説も何もないアルバのイメージと合ってて好きだった

92 20/11/25(水)21:06:58 No.749463678

>元の出来が良すぎるとも言えるがアルバの曲はもっとかっこ良くしてほしかったかなって思う アレンジで一番変化少ないというかほぼ音源変えただけだよね 元の完成度が高すぎる

93 20/11/25(水)21:06:58 No.749463679

初めてこれ聴いた時がワールドの一番楽しかった時期だった https://www.youtube.com/watch?v=i6w-3tMXCHw&t

94 20/11/25(水)21:07:02 No.749463706

ミラボレアスVSミラジョヴォヴイッチができるのか…

95 20/11/25(水)21:07:14 No.749463770

いまいち注目されないけど好き https://youtu.be/NV758jPcj4I

96 20/11/25(水)21:07:29 No.749463860

慣れると二つ名ディノがマジで良モンスだった ブレブシ必須とかみたいな理不尽な動きしない

97 20/11/25(水)21:09:01 No.749464453

書き込みをした人によって削除されました

98 20/11/25(水)21:10:25 No.749464980

瘴気の谷はW産じゃマジで一二を争うぐらい人気ありそう

99 20/11/25(水)21:10:48 No.749465139

ライズも良さげで期待してる

100 20/11/25(水)21:10:57 No.749465206

大風に羽衣の舞う~嵐の中に燃える命~生者を照らす朝日

101 20/11/25(水)21:11:22 No.749465335

勇ちゃんの狩猟音楽祭版がとてもいい 三味線と尺八とエレキギターの組み合わせだ

102 20/11/25(水)21:11:31 No.749465398

シャガルのBGMが少し切ないのいいよね

↑Top