虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/25(水)18:06:43 家計簿... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/25(水)18:06:43 No.749407833

家計簿が続かないんだけど続けるコツとかないかな 先月はエクセルにつけてたけど二週間もたなかったその前はzaim使ってたけど二ヶ月持たなかった ほとんど毎日の食費でレシートはもらってるんだけどつけてるうちに現実をつきつけられてげんなりしてくるんだ あとクレカとか支払い一月持ち越しの買い物をどうつけようかいつも悩む

1 20/11/25(水)18:07:05 No.749407919

やめちまえ

2 20/11/25(水)18:11:25 No.749409011

2ヶ月続いたならやる気出たらまた2ヶ月続ければ 自分の性格でつける家計簿はそういうデータしか取れないものだと最初から開き直る

3 20/11/25(水)18:12:04 No.749409165

現実を見るものなんだから諦めろよ

4 20/11/25(水)18:12:51 No.749409354

レシートなんて使うのやめてキャッシュレスで自動で履歴残るようにしろよ

5 20/11/25(水)18:13:53 No.749409624

>レシートなんて使うのやめてキャッシュレスで自動で履歴残るようにしろよ 俺なら履歴眺めずに過ごすね

6 20/11/25(水)18:14:19 No.749409721

つける必要性がないから続かないんだ

7 20/11/25(水)18:15:16 No.749409985

時期が悪い 1月からにしよう

8 20/11/25(水)18:16:59 No.749410396

スマホの家計簿アプリおすすめ レシート見ながらすぐ入力できるし LINE家計簿がいいらしいけどまだそれは使ってない

9 20/11/25(水)18:17:37 No.749410578

>ほとんど毎日の食費でレシートはもらってるんだけどつけてるうちに現実をつきつけられてげんなりしてくるんだ >あとクレカとか支払い一月持ち越しの買い物をどうつけようかいつも悩む 家計簿つけるコツというよりそこでげんなりしないコツが重要なんじゃないかな… クレカとかは要因発生ベースだと現金の動きと合わないから 家庭の家計簿なら支払のタイミングベースで載せれば良いと思うよ

10 20/11/25(水)18:18:28 No.749410811

スマホでやるのがいいと思う 金が動いた時に即入力する習慣つける

11 20/11/25(水)18:19:13 No.749411024

げんなりして支出を減らすのが家計簿の目的なのでは

12 20/11/25(水)18:33:30 No.749414896

マネーフォワード使いなさる

13 20/11/25(水)18:49:16 No.749419410

月末に収入と貯金現金残高だけでもメモっとけば

14 20/11/25(水)18:53:23 No.749420639

俺は月末に貯金残高載せて 残高増減に関与する大きな収入や支出の要因だけメモしてる感じにしてる 貯金さえちゃんと増えてるならそんなもんで良いんじゃね

15 20/11/25(水)18:55:09 No.749421180

全部クレカで払って現金では一切払わない決意を持つ

16 20/11/25(水)19:02:09 No.749423327

>マネーフォワード使いなさる 入門には良かったけど無料版は1年しかデータ保管しないし月々料金払うほどの資産でもないから Googleフォームで送信してスプレッドシートで集計できるようにしたなあ

17 20/11/25(水)19:03:15 No.749423632

全部カードで買えばカード会社が勝手に家計簿つけてくれるよ

18 20/11/25(水)19:05:08 No.749424277

レシートをカメラで撮ると家計簿にしてくれるとかってのもあるけれど 認識精度とかレシート捨てちゃったとかもあって 最終的に電子マネーとカードに全部寄せるのが最適解だった

19 20/11/25(水)19:06:26 No.749424660

1年くらいやってたけど最近全然つけてないや まあ収支が黒になってるのは確認してるが

20 20/11/25(水)19:09:17 No.749425455

>げんなりして支出を減らすのが家計簿の目的なのでは 実際自分は買うの面倒くせえな…と買い物の機会自体減った

↑Top