20/11/25(水)17:31:32 これ出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/25(水)17:31:32 No.749400036
これ出来凄くない?
1 20/11/25(水)17:37:43 No.749401310
可動と設置が凄い su4384065.jpg
2 20/11/25(水)17:39:38 No.749401757
組み立てる際にすっごい硬い
3 20/11/25(水)17:39:52 No.749401798
>可動と設置が凄い >su4384065.jpg 無加工でこれ出来るの!?
4 20/11/25(水)17:41:53 No.749402284
>>可動と設置が凄い >>su4384065.jpg >無加工でこれ出来るの!? しかも何が凄いってこれびっくりするほど安定してるの よっぽど強い地震でも来ない限り倒れんぞ
5 20/11/25(水)17:43:57 No.749402750
あえて文句を言うとタグファイヤーの腕の黒い部分がシールだから遊んでるとすぐ痛むくらいかな
6 20/11/25(水)17:44:24 No.749402831
>組み立てる際にすっごい硬い 今回は肩基部ぐらいじゃない硬いの 白化するほどではないし組み上げたらちょうどいいぐらいだけど
7 20/11/25(水)17:45:16 No.749403049
パワーダグオンも欲しい
8 20/11/25(水)17:45:52 No.749403174
もちろん出るぞパワー
9 20/11/25(水)17:46:15 No.749403265
>可動と設置が凄い >su4384065.jpg ラダーのブレード無理やりはめ込んでるだけ?
10 20/11/25(水)17:46:16 No.749403268
ライナーダグオンもほしい
11 20/11/25(水)17:46:32 No.749403336
su4384078.jpg
12 20/11/25(水)18:02:04 No.749406767
>>可動と設置が凄い >>su4384065.jpg >ラダーのブレード無理やりはめ込んでるだけ? 今説明書読んで気づいたけど差し替えで直挿しできたわ su4384109.jpg
13 20/11/25(水)18:04:09 No.749407227
書き込みをした人によって削除されました
14 20/11/25(水)18:04:20 No.749407266
説明書しっかり読めや!
15 20/11/25(水)18:06:53 No.749407869
ライオソードは次来るっぽさそうだけど無限砲はいつ来るかな
16 20/11/25(水)18:07:37 No.749408048
前腕がシールだらけで動かすのが怖いくらいであとは満点と言ってもいい
17 20/11/25(水)18:07:41 No.749408064
>ライオソードは次来るっぽさそうだけど無限砲はいつ来るかな 両方セットで出すやつじゃねえのそこは…
18 20/11/25(水)18:08:02 No.749408169
今日買ってきた 楽しみだ
19 20/11/25(水)18:09:36 No.749408554
>su4384078.jpg 再現用ダグファイヤー割と素直に嬉しいな…
20 20/11/25(水)18:16:57 No.749410388
このダグファイヤー当時品のDXファイヤーダグオンに収納できるらしいな
21 20/11/25(水)18:18:53 No.749410921
>このダグファイヤー当時品のDXファイヤーダグオンに収納できるらしいな 当時のDX引っ張り出して来なきゃ…
22 20/11/25(水)18:19:18 No.749411041
>このダグファイヤー当時品のDXファイヤーダグオンに収納できるらしいな タカラとバンダイの融合合体が実現するのか…
23 20/11/25(水)18:19:54 No.749411206
ファイヤー組は当然としてライナーやシャドー、サンダーも欲しいな……
24 20/11/25(水)18:20:13 No.749411299
スーパーミニプラダグベースかぁ
25 20/11/25(水)18:20:24 No.749411342
DX持ってるならパワーダグオンのバンク再現が楽しいぞ
26 20/11/25(水)18:21:09 No.749411556
>このダグファイヤー当時品のDXファイヤーダグオンに収納できるらしいな 担当の熱量を感じるな…
27 20/11/25(水)18:22:06 No.749411813
キングジェイダー作ったしダグベースもいけるいける
28 20/11/25(水)18:23:10 No.749412152
>DX持ってるならパワーダグオンのバンク再現が楽しいぞ スーパーミニプラのダグファイヤーだけ買ってDXと絡めるのが正解だったのか…
29 20/11/25(水)18:23:54 No.749412363
>スーパーミニプラのダグファイヤーだけ買ってDXと絡めるのが正解だったのか… スーパーファイヤーダグオンはどうする?
30 20/11/25(水)18:24:00 No.749412391
>ファイヤー組は当然としてライナーやシャドー、サンダーも欲しいな…… シャドーダグオンは欲しいけど一般で売れる気は全くしない…
31 20/11/25(水)18:27:53 No.749413410
ライナーにせよシャドーにせよ差し替えかなり多くなりそう
32 20/11/25(水)18:28:09 No.749413489
シャドーダグオンは傑作玩具だからうまく宣伝すれば変形ロボ好きに刺さるかもしれないし…
33 20/11/25(水)18:29:42 No.749413942
シャドーダグオンはビルドダイバーズ出たし一般でも行けるだろ
34 20/11/25(水)18:32:06 No.749414538
シャドーはめっちゃかっこいいからそこがギリギリのラインだと思う
35 20/11/25(水)18:32:58 No.749414738
サンダーだけはどうあがいてもプレバンより上に行けないと思う
36 20/11/25(水)18:33:17 No.749414834
ギミックとかバランスはシャドーよりライナーの方が難しそう
37 20/11/25(水)18:33:41 No.749414936
書き込みをした人によって削除されました
38 20/11/25(水)18:34:02 No.749415021
サンダーはお前トランスフォーマーの子だろ!
39 20/11/25(水)18:37:47 No.749416046
>ダグベースはお前トランスフォーマーの子だろ!