20/11/25(水)15:55:37 新人お... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/25(水)15:55:37 No.749382385
新人おひい様なのじゃがスレ立てても大丈夫かのう? 稲作はまだよくわかっとらんがとにかくおひい様が可愛いのじゃ…
1 20/11/25(水)16:01:35 No.749383438
おひシコ勢もっと増えるのじゃー!
2 20/11/25(水)16:01:42 No.749383475
可愛いメスガミだったおひいさまは一瞬で過ぎ去って段々立派に育つのじゃ
3 20/11/25(水)16:02:11 No.749383556
かわいい上に50万本突破のわしじゃ もっと崇めるがよいわぶははは
4 20/11/25(水)16:03:09 No.749383729
50万も売れたのか
5 20/11/25(水)16:03:43 No.749383836
こやつらわしより良いもん食っておるのじゃ…久しぶりに米炊いて味噌汁ぐらいは作るかの…
6 20/11/25(水)16:04:15 No.749383924
初週4万本くらいと聞いたがすごいのう…
7 20/11/25(水)16:04:25 No.749383943
>稲作はまだよくわかっとらんがとにかくおひい様が可愛いのじゃ… うむでは稲作歴20年が近い先輩であるわしから言わせてもらうぞ? 稲作はまだよく分からんのじゃ…思い通りにいかんのじゃ…
8 20/11/25(水)16:06:37 No.749384322
値段が割と良心的なのがありがたいのう… この値段でここまで遊べるのはありがたいのじゃ
9 20/11/25(水)16:07:39 No.749384502
新人なら稲作と鬼退治を頑張って毎食おひいさまにンミャイ!って言わせてあげるのじゃ
10 20/11/25(水)16:08:05 No.749384563
早く家に帰って米作りしたいのじゃ
11 20/11/25(水)16:08:14 No.749384584
冬なのにかいまるが鴨を連れてきたのじゃ… そういうもんかの
12 20/11/25(水)16:08:30 No.749384635
>初週4万本くらいと聞いたがすごいのう… 国内パッケージだけの売上が5万じゃのう 全世界累計で50万出荷じゃな
13 20/11/25(水)16:08:47 No.749384681
最近は普通にネタバレ多いからスレ立ててもいいけど気をつけるんじゃぞ
14 20/11/25(水)16:09:49 No.749384854
ネタバレ:おひいさまの泣き声は汚い
15 20/11/25(水)16:09:50 No.749384858
砦今攻めてるんじゃけど格と随分ステージが離れてきたのう… 武器も素材もしかして交易しないと集まらんやつかの
16 20/11/25(水)16:10:43 No.749385013
2年目じゃが森がきついのう… 素直に1年待って米育てた方がいいんじゃろうか…
17 20/11/25(水)16:11:32 No.749385160
>ネタバレ:ココロワの笑い声は汚い
18 20/11/25(水)16:12:00 No.749385230
真ん中でステータス見れるの3年目過ぎでしったのじゃ
19 20/11/25(水)16:12:27 No.749385305
>2年目じゃが森がきついのう… >素直に1年待って米育てた方がいいんじゃろうか… 米育てながら素材集めたり真価埋めたりするといいぞ
20 20/11/25(水)16:13:14 No.749385433
序盤で特に辛かったのはデカいキノコ初登場のところじゃ まだ羽衣アクションに慣れてないうちにトゲに殺されたのじゃ…
21 20/11/25(水)16:13:14 No.749385436
敵が手強いと思ったら米を育てればいいのじゃ 1回収穫すれば見違えるほど楽になるぞ
22 20/11/25(水)16:13:23 No.749385466
>2年目じゃが森がきついのう… >素直に1年待って米育てた方がいいんじゃろうか… 敵が強くて先に進めなさそうなら稲作したりクリアしたステージの目標達成を目指すんじゃぞ 新マップの解放やストーリーの進行は総合探索度にも依るから目標埋めが大事じゃぞ
23 20/11/25(水)16:13:23 No.749385467
>新人なら稲作と鬼退治を頑張って毎食おひいさまにンミャイ!って言わせてあげるのじゃ ナカナカイケルノー
24 20/11/25(水)16:13:31 No.749385488
>2年目じゃが森がきついのう… >素直に1年待って米育てた方がいいんじゃろうか… 鬼どもが強くて困った時には米を育てるんじゃ 米を育てていけばそのうち強獣の泉の鹿を昼に一回夜に一回ぶっ殺して素材集め出来るようになるのじゃ
25 20/11/25(水)16:14:01 No.749385557
食が充実すれば心身に力みなぎり快食快便というわけじゃ
26 20/11/25(水)16:14:30 No.749385630
>2年目じゃが森がきついのう… >素直に1年待って米育てた方がいいんじゃろうか… 鹿と雉は割と序盤の難関じゃからのう
27 20/11/25(水)16:14:35 No.749385642
>ナカナカイケルノー コレ美味しい! チガイマス!
28 20/11/25(水)16:14:40 No.749385658
>米を育てていけばそのうち強獣の泉の鹿を昼に一回夜に一回ぶっ殺して素材集め出来るようになるのじゃ 1日2回殺せたのか わしはなんと無駄な時間を
29 20/11/25(水)16:14:52 No.749385681
わし詰まったかと思ったらステージを奥から出るのを忘れてたことがあるのじゃ クリアしたらさっさと抜けんで走破するのを忘れんようにの
30 20/11/25(水)16:15:05 No.749385715
米の育成失敗すると能力や米の評価下がったりするのじゃ…? 肥料も何混ぜればいいかわからんし困ったのう…
31 20/11/25(水)16:15:34 No.749385784
>1日2回殺せたのか >わしはなんと無駄な時間を 何度でもやれるのじゃ! 鹿角祭りじゃぞー!
32 20/11/25(水)16:15:37 No.749385795
このゲームで詰まったら大人しく米を作るのじゃ それ以上の攻略法はないぞ
33 20/11/25(水)16:15:39 No.749385802
今探索率?39で3年目の冬なんじゃが稲作に集中してステ上げた方がいいのかのう
34 20/11/25(水)16:15:41 No.749385812
水属性の素材と塩を混ぜたら無害な薬品になる?
35 20/11/25(水)16:15:49 No.749385837
鹿さんを30秒とか無理なのじゃ…夜…!?
36 20/11/25(水)16:15:53 No.749385853
>米の育成失敗すると能力や米の評価下がったりするのじゃ…? >肥料も何混ぜればいいかわからんし困ったのう… 累積で高まっていくのでマイナスにはならんから安心じゃ
37 20/11/25(水)16:16:06 No.749385892
>水属性の素材と塩を混ぜたら無害な薬品になる? ならぬ!
38 20/11/25(水)16:16:20 No.749385928
ボス鹿って1日1回じゃないのか
39 20/11/25(水)16:16:48 No.749386019
>鹿さんを30秒とか無理なのじゃ…夜…!? 難しいものは後回しにしてもよいぞ 米作りを頑張っていれば鹿だろうが亀だろうが熊だろうがお手玉じゃ
40 20/11/25(水)16:16:56 No.749386036
>鹿さんを30秒とか無理なのじゃ…夜…!? 米は力じゃ
41 20/11/25(水)16:17:00 No.749386048
>累積で高まっていくのでマイナスにはならんから安心じゃ 優しい仕様じゃのう… なら思いきって試行錯誤してみるのじゃ
42 20/11/25(水)16:17:00 No.749386049
ヒルシカとヨルシカの2回倒せるのじゃ
43 20/11/25(水)16:17:16 No.749386102
>米の育成失敗すると能力や米の評価下がったりするのじゃ…? >肥料も何混ぜればいいかわからんし困ったのう… 下がらん下がらん上がり幅がちょっと減るだけじゃ 3年目以降は田右衛門に話しかけると稲作会議で天気予報見たり 母上の書いた農書という手引書が見られるようになるので1、2年目はフィーリングで稲作せい
44 20/11/25(水)16:17:43 No.749386178
一度病気に罹ってしまったら妙薬しか手はないのかのう…可愛い稲が馬鹿苗病とやらに罹ってしまったのじゃ…
45 20/11/25(水)16:17:55 No.749386208
猪鹿雉は割とずっと苦戦するんじゃ ゲッターみたいなコンボやめい!
46 20/11/25(水)16:18:24 No.749386266
>鹿さんを30秒とか無理なのじゃ…夜…!? 夜鹿なんぞ数年もすれば撫でただけで死ぬのじゃ
47 20/11/25(水)16:18:26 No.749386274
>>水属性の素材と塩を混ぜたら無害な薬品になる? >ならぬ! 見た目の毒性は消しても塩害は消えないのか…
48 20/11/25(水)16:18:41 No.749386311
肥料撒いてから土壌の肥数値がじわじわ上がるのに時間差あるのはなんなんじゃ リアルもそういうものなのか?
49 20/11/25(水)16:18:41 No.749386313
>鹿角祭りじゃぞー! 黒皮でねぇのじゃ!!!
50 20/11/25(水)16:18:43 No.749386319
>一度病気に罹ってしまったら妙薬しか手はないのかのう…可愛い稲が馬鹿苗病とやらに罹ってしまったのじゃ… バカ苗は選別と疎植で防げるのじゃ でもまあなっちまったもんは薬使うか諦めるのじゃ
51 20/11/25(水)16:18:48 No.749386340
夜になる直前までギリギリ削って待ってのう…あっ夜じゃ!わしの勝ち!
52 20/11/25(水)16:18:59 No.749386370
鹿と雉は今でも苦手じゃが猪は最初から楽勝じゃったのう
53 20/11/25(水)16:19:19 No.749386423
キジのかかと落としに叩き落されてばかりじゃ
54 20/11/25(水)16:19:25 No.749386430
>鹿と雉は今でも苦手じゃが猪は最初から楽勝じゃったのう すり抜け使えると楽ね
55 20/11/25(水)16:19:31 No.749386443
雀は害鳥すぎるじゃろ
56 20/11/25(水)16:19:40 No.749386463
>一度病気に罹ってしまったら妙薬しか手はないのかのう…可愛い稲が馬鹿苗病とやらに罹ってしまったのじゃ… 馬鹿苗はなってしまったら妙薬しかないのう…
57 20/11/25(水)16:19:53 No.749386503
鹿はうろうろするんじゃねぇのじゃ
58 20/11/25(水)16:20:02 No.749386528
>ヒルシカとヨルシカの2回倒せるのじゃ 負け鹿にアンコールはいらないのじゃ
59 20/11/25(水)16:20:09 No.749386549
>>鹿さんを30秒とか無理なのじゃ…夜…!? >夜鹿なんぞ数年もすれば撫でただけで死ぬのじゃ 飛燕手に入れたらもう確変入ったも同然じゃ
60 20/11/25(水)16:20:13 No.749386562
猪は単体なら雑魚じゃが乱戦でスーパーアーマーつけてタックルしてくるのがいやなのじゃ