一年モ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/25(水)14:28:40 No.749366084
一年モノの名作アニメって大体前半グダグダゆるゆるで後半になるにつれ爆発的に盛り上がっていくというイメージがある
1 20/11/25(水)14:30:44 No.749366469
尺が余るからな…
2 20/11/25(水)14:31:48 No.749366666
丁度スレ画をジェットファイヤー出てくるくらいまで見たけど前半はキャラ萌え的な感じで楽しく見てたけどダブルフェイスが怪しげなムーヴ始めてからめちゃくちゃ面白いな…ってなってる
3 20/11/25(水)14:34:17 No.749367157
そういえばスレ画の櫻井は思いっきり裏切ってくれたね むしろ古今東西集めれば裏切り自体そんなにいないそうだが
4 20/11/25(水)14:34:23 No.749367175
最終回辺りの盛り上がりが凄いよねこれ
5 20/11/25(水)14:35:26 No.749367357
ダブルフェイスはCV櫻井の裏切りキャラに求めてるものを全て詰め込んだようなキャラだよね
6 20/11/25(水)14:35:47 No.749367410
1年以上あるけど遊戯王5dsの評価は終盤によるところがかなり大きいだろうなぁという気がしてる
7 20/11/25(水)14:46:27 No.749369289
制作や視聴者側が慣れてくるとか前半にコツコツ積み上げてきたものが活きてきたりとか
8 20/11/25(水)14:48:50 No.749369755
地位も信念もかなぐり捨てて殴り合う最終回いいよね…
9 20/11/25(水)14:51:11 No.749370174
サイバトロンデストロン共闘に興奮したよ
10 20/11/25(水)14:51:28 No.749370226
このシリーズ玩具だけは少し買ったけどアニメは知らないままだな…
11 20/11/25(水)14:52:16 No.749370378
>1年以上あるけど遊戯王5dsの評価は終盤によるところがかなり大きいだろうなぁという気がしてる 終盤といっても盛り返したのはWRGP決勝辺りからでそこから最終話まで2クールあるから盛り返すには十分な期間だ
12 20/11/25(水)14:55:47 No.749371029
まぁ5dsは普通に盛り上がってたダークシグナー編とか怪作の満足街編とか色々あるから簡単には当てはめられん…
13 20/11/25(水)14:56:00 No.749371076
>地位も信念もかなぐり捨てて殴り合う最終回いいよね… マトリクス落としたままにする司令官はいたけどマトリクスを投げ捨てる司令官初めて見た
14 20/11/25(水)14:56:42 No.749371188
>このシリーズ玩具だけは少し買ったけどアニメは知らないままだな… 勿体無いなdアニメにあるから気が向いたら見て
15 20/11/25(水)14:59:14 No.749371661
黒コンボイが普通にかっこいいのがね…いいよね…
16 20/11/25(水)15:00:25 No.749371871
すごいかっこいいスタースクリーム
17 20/11/25(水)15:01:33 No.749372092
個人的にはスターセイバーとか合体マイクロン争奪戦辺りからだいぶ好きになってた
18 20/11/25(水)15:05:04 No.749372783
>すごいかっこいいスタースクリーム のイメージで見返すと わ↑たしのマ↑イクロンだ!!で吹く
19 20/11/25(水)15:09:42 No.749373750
このシリーズのコンボイとメガトロンはマブダチすぎる
20 20/11/25(水)15:10:47 No.749373967
企画中に911が起きたので市街地と実弾が禁じられたアニメ
21 20/11/25(水)15:13:11 No.749374426
ビーストウォーズⅡもゆるい前半から熱い後半だったな
22 20/11/25(水)15:17:43 No.749375306
だらだらやってたゾイドワイルドゼロも名作だったしな
23 20/11/25(水)15:19:05 No.749375588
>企画中に911が起きたので市街地と実弾が禁じられたアニメ ミサイル使えなくなって発射せずに先端からビーム出すようになってるからな
24 20/11/25(水)15:31:27 No.749377850
GFの時はミサイルに発光エフェクト乗せてエネルギー体にしてたな
25 20/11/25(水)15:41:01 No.749379716
スレ画はマジで前半がくそつまんないけどその前半の積み重ねが終盤に繋がるからな…
26 20/11/25(水)15:43:35 No.749380222
次回作が何がやりたいのかわからないアニメになってる…
27 20/11/25(水)15:45:07 No.749380494
>次回作が何がやりたいのかわからないアニメになってる… 初っ端に監督変わっちゃって前作要素を半端に引きずったまま一年終わった感じだな
28 20/11/25(水)15:46:25 No.749380724
1クール中に監督が2回降板は一体なにがあったすぎる…
29 20/11/25(水)15:46:25 No.749380725
1年もやるとどっかでグダるので前半で盛り上がり過ぎると大抵尻すぼみになってしまう
30 20/11/25(水)15:47:04 No.749380867
3作目は他の惑星回り部分がだるい… 主にスピーディアみたいな名前の惑星パートは特に
31 20/11/25(水)15:48:38 No.749381136
マイクロン伝説は主要キャラ揃うと面白いんだけど揃うまでマジで両軍少人数で話回してたからなぁ 商品展開も最初にドカッと出して1クール新商品なしとか変なことになってたし
32 20/11/25(水)15:49:59 No.749381398
グランドコンボイとガルバトロンのセル画戦闘はよかったよ それ以外のセル画のシーンは?だけど
33 20/11/25(水)15:50:15 No.749381459
>主にスピーディアみたいな名前の惑星パートは特に 確か次の惑星以降のキャラのCGが間に合ってなくて長々引っ張るしかなかったと聞くな
34 20/11/25(水)15:54:44 No.749382208
GFは当時のインタビュー諸々から2クール目は火の車だったっぽいね 実際ライガーコンボイのバンクで引っ張ったりと可能な限り尺稼ぎしてる…
35 20/11/25(水)16:03:16 No.749383752
>次回作が何がやりたいのかわからないアニメになってる… 構成的にはスパリンみたいな1クールごとにクライマックス持ってくるのが 1年ものではベストだとは思った
36 20/11/25(水)16:04:50 No.749384023
セリフのやり取りが結構良かったりする
37 20/11/25(水)16:06:57 No.749384372
スパリン前半はまだいいが後半は何したかったのかよくわからん…