虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/25(水)12:17:33 げんし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/25(水)12:17:33 No.749338226

げんしけんで一番好きなシーン

1 20/11/25(水)12:22:26 No.749339338

リアルなオタクサークルの青春を描いた名作来たな…

2 20/11/25(水)12:23:07 No.749339510

女関わってないのが一番良い

3 20/11/25(水)12:26:08 No.749340209

>リアルなオタクサークルの青春を描いた名作来たな… ダッ

4 20/11/25(水)12:27:19 No.749340496

>女関わってないのが一番良い 無印は女性周りのいざこざも好き

5 20/11/25(水)12:28:18 No.749340732

この頃の斑目いいよね

6 20/11/25(水)12:28:50 No.749340858

こんなオタク仲間が欲しかった

7 20/11/25(水)12:32:04 No.749341663

オタクらしいテンションの上がり方がいい

8 20/11/25(水)12:32:07 No.749341676

そういやこの年代のオタクは格ゲーが基礎教養だったな…

9 20/11/25(水)12:34:45 No.749342375

95は火力高くて楽しいからな…

10 20/11/25(水)12:35:50 No.749342691

全編通して好きは好きだけど 憧れたのはやっぱ1巻なんだよな

11 20/11/25(水)12:35:59 No.749342720

・きゅうじゅうご ・きゅーごー ・ナインティファイブ どれ?

12 20/11/25(水)12:37:08 No.749343013

大学にオタクの友達いたけど もしかしてこれはラッキーだったのかい?

13 20/11/25(水)12:37:17 No.749343053

なに?オタクじゃない発言?

14 20/11/25(水)12:37:18 No.749343058

初代斑目の好感度は尋常じゃない

15 20/11/25(水)12:37:20 No.749343066

>・きゅーごー これ

16 20/11/25(水)12:37:33 No.749343117

KOF キンタ キンファイ

17 20/11/25(水)12:37:39 No.749343137

>全編通して好きは好きだけど >憧れたのはやっぱ1巻なんだよな それはわかる 一人暮らしのオタク友達の部屋で夜通し対戦とかコミケ分担とか コミケの作法教えてくれる先輩とかね

18 20/11/25(水)12:37:56 No.749343220

KOFは95'がピークだったからな…

19 20/11/25(水)12:38:41 No.749343381

きゅーごー きゅうろく きゅうなな きゅうはち きゅうきゅう にせん

20 20/11/25(水)12:38:58 No.749343465

うちの田舎じゃザッキンきゅーじゅーごだった

21 20/11/25(水)12:39:02 No.749343476

班目と同じ年なのに俺にはこんな仲間いなかったし…

22 20/11/25(水)12:39:44 No.749343637

97と98すき

23 20/11/25(水)12:40:34 No.749343843

エスカップってなんだろう…ってずっとわかんなかったけどカプエスの事か…なんで今までわかんなかったんだ

24 20/11/25(水)12:40:35 No.749343844

近所のゲーセンに02あったからみんなで02やってた

25 20/11/25(水)12:40:35 No.749343849

>KOFは95'がピークだったからな… ピークは98だと思う あとはもう底なしの右肩下がり

26 20/11/25(水)12:41:50 No.749344161

SVCなのかカプエスなのかどっちなんだい!

27 20/11/25(水)12:46:23 No.749345309

>SVC そっちはCHAOSのほうだろ

28 20/11/25(水)12:49:00 No.749345904

近所だと95が2000年ぐらいまで稼働してたから95がピーク

29 20/11/25(水)12:49:12 No.749345951

格ゲとエロゲってところが懐かしいオタクの姿すぎる

30 20/11/25(水)12:53:45 No.749347027

>KOFは95'がピークだったからな… PSの98もいいぞ

31 20/11/25(水)12:56:48 No.749347811

2巻くらいまでの絵柄が一番好き

32 20/11/25(水)12:56:59 No.749347850

暴走庵の前でジャンプしたら容赦なく狩られるやつやろう

33 20/11/25(水)13:03:37 No.749349344

一番好きなのは同人のために骨折我慢する斑目

34 20/11/25(水)13:04:38 No.749349555

エロゲはまだ0年代後半にラノベが隆盛するまではオタクのメインストリームで頑張ってたけど 格ゲーは二十一世紀入った頃にはもう…って感じだったな

35 20/11/25(水)13:07:52 No.749350188

うーん最近STGすくねーって斑目の台詞好き

36 20/11/25(水)13:08:48 No.749350392

オタクはげんしけん読んで憧れてあんな大学生活送りたいって入学してくるんだよな… でも実際は根暗の男オタしかいないサークルしかなくて絶望するんだ…

37 20/11/25(水)13:10:22 No.749350717

95と97がめちゃくちゃで好き

38 20/11/25(水)13:11:29 No.749350925

部室でQOHやったなあ…

39 20/11/25(水)13:12:55 No.749351240

95はMax同士だと大抵のキャラが飛び込み→大攻撃→超必で死ぬから好き

40 20/11/25(水)13:18:42 No.749352391

大Pで飛び込んで大Pキャンセルから2ヒットの必殺技当てればそれでピヨるから勝ち確定なんだけどね

41 20/11/25(水)13:22:00 No.749353058

まぁスレ画みたいなシーンは1、2巻あたりだけなんだよね…

42 20/11/25(水)13:23:43 No.749353418

だんだん女ばっかの腐女子サークルになるのリアルだなって思った

43 20/11/25(水)13:26:20 No.749353964

大野さん来るまでが一番面白いからな

44 20/11/25(水)13:27:05 No.749354120

1週間のうち5日間ほどツレの家に泊まって4人でゲームして遊ぶ日々送ってたんだけど その中の一人がこれの影響でオタサーに憧れて入って 少しして人間関係で疲れたって元の生活に戻ってきた

45 20/11/25(水)13:27:27 No.749354192

帰国子女が自分でもホモ好きって言ってる辺り 実はゲイが嫌い説を推す

46 20/11/25(水)13:29:12 No.749354516

>大野さん来るまでが一番面白いからな 一巻までじゃねーか! 色々言われるけど初代は全体とおして面白いと思うわ 二代目はあんまり面白いとこなかった

47 20/11/25(水)13:40:10 No.749356640

初代は好きだったけど二代目はキャラも話も全然合わなかったな…

48 20/11/25(水)13:40:24 No.749356698

大野さんの性格というか態度の変遷はすごいリアルだと思う

49 20/11/25(水)13:42:55 No.749357197

工学部の漫研だったおかげで男だらけで半数ぐらいが同人誌描いてイベント参加してるアクティブ系オタサーだったから 割りとげんしけんに近いところはあった 今でもコミケ打ち上げしたり皆で映画見に行ったりするけど大多数が結婚してない

50 20/11/25(水)13:43:23 No.749357294

>大野さんの性格というか態度の変遷はすごいリアルだと思う 処女捨てた日から黒髪に艶(白線)が出たってのは作者すげぇと思った リンス使い始めたのか…

↑Top