20/11/25(水)11:39:09 ¥660000 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/25(水)11:39:09 No.749331293
¥660000
1 20/11/25(水)11:42:02 No.749331726
¥660なら納得の値段
2 20/11/25(水)11:43:42 No.749331970
全員同じポーズしたガチャポンシリーズ?
3 20/11/25(水)11:51:55 No.749333269
ワンコインガチャでも回さない
4 20/11/25(水)11:52:30 No.749333354
失敗プロジェクト
5 20/11/25(水)12:35:31 No.749342598
「ワンピースの漫画は日本一なのにアニメやフィギュアはクオリティが低い だから俺たちが勝手に二次創作グッズを作って売る」 っていう建前だけど本当は集英社が主体でやってるプロジェクト これで出てきたフィギュアがこれって 集英社はバンダイを馬鹿にしてるとしか思えない
6 20/11/25(水)12:36:41 No.749342911
さすがにワンピ未読で興味すらないアーティストも呼ぶのは意味がわからん
7 20/11/25(水)12:38:15 No.749343293
そもそもどういう意図のフィギュアなんだこれ ルフィが二日酔いキャラとかならともかく
8 20/11/25(水)12:39:07 No.749343492
アニメはクオリティそんな高くないけどフィギュアは割と最高峰だろ 目腐ってんのか
9 20/11/25(水)12:39:56 No.749343686
あの世界のトイレ事情ってどうなってんだろうな
10 20/11/25(水)12:40:18 No.749343774
どういうつもりだったかは首謀者にしかわからないだろうし なぜ許したかも当時の上層部しかわからないだろう
11 20/11/25(水)12:40:31 No.749343833
カタログでしか見た事なかったからまた「」がフィギュア組み合わせてアホなことしてる…って思ってたけどこれ正規品なのかよ!?
12 20/11/25(水)12:42:03 No.749344212
>そもそもどういう意図のフィギュアなんだこれ >ルフィが二日酔いキャラとかならともかく ワンピースとカップラーメンのCMあるでしょ?あれを馬鹿にしたやつだって
13 20/11/25(水)12:46:57 No.749345427
同人なら勝手にやれば良いんだが嘘までついて集英社主導でやるってどういう経済活動を見越したプランだったんだろ
14 20/11/25(水)12:48:18 No.749345755
海外ではステマできなかったから普通に公式として紹介したのすげぇダサい
15 20/11/25(水)12:48:41 No.749345844
不快
16 20/11/25(水)12:49:27 No.749346012
dice1d660=306 (306) 000円が妥当
17 20/11/25(水)12:50:18 No.749346203
大ヒットで天狗になってるのかと思いきやお出しされたのがスレ画みたいなので 集英社はワンピースそのものが鬱陶しくなったのではとすら思わされた
18 20/11/25(水)12:50:24 No.749346229
ガチでステマが判明したのってアナ雪2とワンピくらい?
19 20/11/25(水)12:50:47 No.749346326
関係各社との連携取れてないっていうかあんまりお互いビジネスライクにすら仲良くないんだなぁって感じた一件だった
20 20/11/25(水)12:51:23 No.749346473
というか模型裏裏を見てるとワンピースの無版権フィギュアとか普通に出てるからアナーキーさが売りにもならん 出来も酷いし
21 20/11/25(水)12:52:29 No.749346723
素直に版権強化します!って宣言した方がイメージアップにつながったんじゃない?
22 20/11/25(水)12:52:55 No.749346818
原作愛があるならいいけど よく知りもしないで変な自己満アートを擦るのはやめてほしい
23 20/11/25(水)12:53:37 No.749346993
これのプロモーションにいくら使ったんだろうな
24 20/11/25(水)12:53:44 No.749347019
フィギュアのクオリティ高いほうじゃね?
25 20/11/25(水)12:54:09 No.749347136
行動がいくら動機を想像しても破綻してるから常人の及ばぬものになったやつ
26 20/11/25(水)12:54:25 No.749347206
編集というか集英社に対する見る目が変わった
27 20/11/25(水)12:54:44 No.749347279
トイレに吐いてるように見えたがマジでそうなのかこれ? なんで?
28 20/11/25(水)12:54:46 No.749347288
現代アートって嫌い
29 20/11/25(水)12:55:34 No.749347495
版権に群がるゴロを揶揄してるそうだ
30 20/11/25(水)12:56:12 No.749347667
>フィギュアのクオリティ高いほうじゃね? 手の造形やズボンのファー部分とか適当だろ… そのくせ便器のプリントはしっかりしてんのにラベルデザインとか世界観を無視しすぎてる
31 20/11/25(水)12:56:55 No.749347833
kwsk
32 20/11/25(水)12:57:10 No.749347892
既存の価値観を冒涜して反応を見るみたいなのが現代アートじゃないのにそういうのばっかり取り沙汰されるのが悲しい
33 20/11/25(水)12:57:16 No.749347919
>フィギュアのクオリティ高いほうじゃね? クレーンゲームに入ってるフィギュアとか良い感じだよね
34 20/11/25(水)12:57:54 No.749348059
>版権に群がるゴロを揶揄してるそうだ 東映やバンダイがそうだって言いたかったんだろうか…
35 20/11/25(水)12:58:00 No.749348079
>現代アートって嫌い 背景や文脈まで読み取る現代アートの見方でもクソダサい作品だよ…
36 20/11/25(水)12:58:27 No.749348199
>>フィギュアのクオリティ高いほうじゃね? >手の造形やズボンのファー部分とか適当だろ… >そのくせ便器のプリントはしっかりしてんのにラベルデザインとか世界観を無視しすぎてる スレ画のゴミじゃなくて そのゴミの作者がワンピの版権商品のクオリティが低いとのたまったことに対しての反論でしょ
37 20/11/25(水)12:58:36 No.749348239
>東映やバンダイがそうだって言いたかったんだろうか… フジテレビもじゃないか ワンピのアニメあそこ主体なような
38 20/11/25(水)12:58:54 No.749348300
>版権に群がるゴロを揶揄してるそうだ 集英社が一番のゴロなのでは?
39 20/11/25(水)12:59:44 No.749348493
てかロゴ勝手に使っていいの?
40 20/11/25(水)12:59:50 No.749348512
他のやつはちゃんとかっこいい 特にエネル
41 20/11/25(水)13:00:09 No.749348585
蟹手のジャイロですらフィギュア化されるような作品で立体化に文句つけられるってすごいよね
42 20/11/25(水)13:00:27 No.749348669
>他のやつはちゃんとかっこいい >特にエネル そして値段を見てそっと離れるまでがワンセット
43 20/11/25(水)13:01:04 No.749348812
アニメ版の商品がいまいちってのも子供のための子供向けアニメの定番でアクセサリーとか変なのも女向けと思えば商売で 大人がバスターコールとか本気じゃなくてよかったけど会議無しの個人作でそれを越える普及品はそうそう作れないよね
44 20/11/25(水)13:01:09 No.749348832
>既存の価値観を冒涜して反応を見るみたいなのが現代アートじゃないのにそういうのばっかり取り沙汰されるのが悲しい そういう方がどうしても目立つからね 自己顕示欲と無能の言い訳を同時に満たせるからとばかりすっかりワナビの人気ジャンルと成り果てた
45 20/11/25(水)13:02:05 No.749349030
66万どこにかかってんの?
46 20/11/25(水)13:02:07 No.749349039
>てかロゴ勝手に使っていいの? 公式企画だから…
47 20/11/25(水)13:02:41 No.749349157
女キャラのフィギュアとかでがっかりしたやつあるか?ってぐらい出来の良いやつばかりな気がする
48 20/11/25(水)13:03:03 No.749349231
俺エスパーだけど別の商品の権利に引っ掛かってるやつあるよ
49 20/11/25(水)13:03:42 No.749349356
有能とか無能とかじゃなく何時かやらかすからとりあえず企画者はクビにしといた方がいいと思う
50 20/11/25(水)13:04:08 No.749349441
ワンピース全く知らないけどこれって凄い名シーンとかじゃないの?
51 20/11/25(水)13:04:20 No.749349484
>有能とか無能とかじゃなく何時かやらかすからとりあえず企画者はクビにしといた方がいいと思う タイパク19とやらかしてるよ ネバランでは仕事しねえって暴露されてるし
52 20/11/25(水)13:04:30 No.749349517
>海外ではステマできなかったから普通に公式として紹介したのすげぇダサい 反逆を標榜しておいてそういう体たらくの時点で十分みっともないのだが バレて謝るところまで含めてネットですら大した話題にならなかったというのが重ね重ね惨めである
53 20/11/25(水)13:05:18 No.749349679
これフィギュアの最難関である顔隠してる癖にクオリティがどうこういうのムカつくな
54 20/11/25(水)13:05:44 No.749349773
そこらのまとめサイトですら見なかった気がする っていうか初めて知ったよこの騒動
55 20/11/25(水)13:05:55 No.749349814
>バレて謝るところまで含めてネットですら大した話題にならなかったというのが重ね重ね惨めである 話題にならなかったからギリギリ今お出しできてると思う
56 20/11/25(水)13:05:57 No.749349824
ルフィ原作でも凹んでる時期あるから斬新でもないという
57 20/11/25(水)13:06:18 No.749349880
>これフィギュアの最難関である顔隠してる癖にクオリティがどうこういうのムカつくな 顔ちゃんと造形してあるのかなこれ…
58 20/11/25(水)13:06:30 No.749349921
なんか色々バレて謝ってた気がするけどまだ企画続いてるのかよこれ…
59 20/11/25(水)13:07:55 No.749350207
こういうことで尾田センセに無駄な泥かぶせるのやめてほしい
60 20/11/25(水)13:09:01 No.749350454
>顔ちゃんと造形してあるのかなこれ… のっぺらぼうや泥でも屁理屈こねて逃げ道作るんだろうなってのが現代アート作家のイメージ
61 20/11/25(水)13:09:34 No.749350554
>こういうことで尾田センセに無駄な泥かぶせるのやめてほしい 企画者が嫌ってる雑な版権グッズと同じ扱いで手から離れたものとして気にしてないと思う