20/11/25(水)08:34:10 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/25(水)08:34:10 No.749308347
https://gateruler.jp/news/gr24112020/ 欺瞞!
1 20/11/25(水)08:41:03 No.749309077
まぁ公式が言うならそうなんだろう…
2 20/11/25(水)08:50:40 No.749310149
出荷予定数誇る公式初めて見た
3 20/11/25(水)08:54:10 No.749310528
さては「」このゲーム大好きだな?
4 20/11/25(水)08:55:05 No.749310625
どうせすぐ死ぬ ラクエンロジックみたいに
5 20/11/25(水)08:56:43 No.749310808
宣伝del
6 20/11/25(水)08:56:44 No.749310815
どこに向けたアピールなんだろう…
7 20/11/25(水)08:57:12 No.749310874
宗教del
8 20/11/25(水)08:57:15 No.749310881
隠してある注1がなげえ~
9 20/11/25(水)08:57:53 No.749310960
小売に決まってるじゃん こんなに売れるぞ~!ってゴミ押し付けようとしてる
10 20/11/25(水)09:05:38 No.749311746
言ってる意味がよくわからんのだけど…TCGは初期受注数の10倍売れてさらに初期売上の10倍売れるから50億円売れるのほぼ確定って変な薬でもやってんのか…
11 20/11/25(水)09:09:50 No.749312181
>さては「」このゲーム大好きだな? ルールがわからんからこのゲームは知らんけど池田のムーヴは面白いと思うよ
12 20/11/25(水)09:09:56 No.749312192
まだルールもわかんねぇのかよこれ
13 20/11/25(水)09:10:38 No.749312259
今の池っち店長はただでさえ自己顕示欲の化け物なうえ信者とエコーチャンバー起こして万能感が暴走してる状態だと思え
14 20/11/25(水)09:10:48 No.749312273
>ルールがわからんからこのゲームは知らんけど池田のムーヴは面白いと思うよ >池田 一気に胡散臭く感じられる…
15 20/11/25(水)09:11:22 No.749312323
金の話する前にルール話せ
16 20/11/25(水)09:11:35 No.749312346
カードゲームオタクのダメな所を煮詰めたような存在なの?
17 20/11/25(水)09:12:31 No.749312446
暴れすぎるから身内からヒでエゴサして絡みにいくの禁止されて それができなくなって更に暴れてるよ
18 20/11/25(水)09:13:34 No.749312558
imgは割とマジで現状世界一のゲートルーラーファンサイトだからな…
19 20/11/25(水)09:13:53 No.749312593
サモマジよりは面白そう
20 20/11/25(水)09:14:22 No.749312654
メガヒット50億、大ヒット10億 ↓ ゲートルーラーは30億だから50億のメガヒット商品 ↓ 初動7000万だから年間30億商品になる見込み ↓ 初動(出荷数)
21 20/11/25(水)09:14:45 No.749312692
ルール発表すらされてないゲームの受注7000万とか絶対嘘だろ…
22 20/11/25(水)09:15:20 No.749312732
初手で売上の話とかマジでダメなオタクそのものだな…
23 20/11/25(水)09:15:22 No.749312738
>imgは割とマジで現状世界一のゲートルーラーファンサイトだからな… 公式ディスコあるんじゃねえのかよ!
24 20/11/25(水)09:15:39 No.749312767
>imgは割とマジで現状世界一のゲートルーラーファンサイトだからな… 失礼な 池田開設の非公式discordだってあるぞ
25 20/11/25(水)09:16:11 No.749312821
>カードゲームオタクのダメな所を煮詰めたような存在なの? 自分で出来らあ!って何回も立ち上げてるところだけは素晴らしいと思うよ
26 20/11/25(水)09:16:14 No.749312828
>ゲートルーラーは30億だから50億のメガヒット商品 ?
27 20/11/25(水)09:16:20 No.749312840
しかも売れてないメーカーで刷ったカードが全部売れた時の末端価格てお前…
28 20/11/25(水)09:16:35 No.749312866
>カードゲームオタクのダメな所を煮詰めたような存在なの? 人間として駄目な所を煮詰めてる
29 20/11/25(水)09:16:40 No.749312875
そもそもヒでもゲートルーラーで検索したら池っちばかり出てきて肝心な情報が掴みづらいって意見があるし悪目立ちしてんじゃねえかな
30 20/11/25(水)09:17:53 No.749312999
参考までにどこのカードショップに行ってもシングル取り扱ってるような大手タイトルの月刊売り上げが知りたいわ!
31 20/11/25(水)09:17:59 No.749313010
買う気は一切ないけど結末が気になる
32 20/11/25(水)09:18:02 No.749313020
注1でだめだった
33 20/11/25(水)09:18:32 No.749313065
明後日無料デッキ配るなら流石にそこでルールは分かるのかな…?
34 20/11/25(水)09:18:40 No.749313080
>そもそもヒでもゲートルーラーで検索したら池っちばかり出てきて肝心な情報が掴みづらいって意見があるし悪目立ちしてんじゃねえかな ルール出してないなら他に言える事もなくね? と思ったけど世界観とかあるな…
35 20/11/25(水)09:19:14 No.749313136
初版どのくらい用意したんだろう
36 20/11/25(水)09:19:39 No.749313183
公式自らカードイラストパクりじゃなくてオマージュとか言うのやばすぎる…
37 20/11/25(水)09:20:26 No.749313271
無料体験のとこ覗いたら自分でカード印刷して持ってこいって書いてあるんだけど・・・正気?
38 20/11/25(水)09:20:42 No.749313297
>初版どのくらい用意したんだろう 足りなくなりそうですぞ~ 挙って購入してくだされ~ 今を逃すと再販は1ヶ月後ですぞ~
39 20/11/25(水)09:20:43 No.749313301
注1のはっ?別に嘘は言ってないんですけど?って言い訳がすごい
40 20/11/25(水)09:20:45 No.749313308
>と思ったけど世界観とかあるな… 12/14発売のオフィシャルガイドブックにそれは載せるし…
41 20/11/25(水)09:20:47 No.749313312
ちなみにDCG界隈にも砂かけまくってるのでそちらに逃げることは出来ない
42 20/11/25(水)09:21:31 No.749313391
多分1年後には通販サイトでメジャー所をシングル買いした時の商品に傷つけないようにする外枠になってると思う
43 20/11/25(水)09:21:59 No.749313448
ルールを公開してないからカードの細かい紹介ができないしイラスト方面でも使い回しがあるから宣伝しづらい 世界観もふんわりとしてるからあの池っちが作ったカードゲームということしか売りがない…
44 20/11/25(水)09:22:20 No.749313486
>参考までにどこのカードショップに行ってもシングル取り扱ってるような大手タイトルの月刊売り上げが知りたいわ! https://twitter.com/ikettitencho/status/1243054960192806912?s=19
45 20/11/25(水)09:22:21 No.749313489
考察もなにもルールが分からないからこういう盛り上がり方しかできない
46 20/11/25(水)09:22:47 No.749313544
カードイラストも統一感ないし…
47 20/11/25(水)09:22:53 No.749313557
>メガヒット50億、大ヒット10億 >↓ >ゲートルーラーは30億だから50億のメガヒット商品 >↓ >初動7000万だから年間30億商品になる見込み >↓ >初動(出荷数) 初動7000万近く(7000万とか言ってない) が抜けてるぞ
48 20/11/25(水)09:23:01 No.749313564
>そもそもヒでもゲートルーラーで検索したら池っちばかり出てきて肝心な情報が掴みづらいって意見があるし悪目立ちしてんじゃねえかな ゲートルーラーってアカ名に入れてるアンバサダー(笑)のどうでもいいツイートとか引っかかりまくるし本当に邪魔
49 20/11/25(水)09:23:08 No.749313576
>カードゲームオタクのダメな所を煮詰めたような存在なの? とにかくひたすら我が強くて自分が悪くても一切非を認めないタイプ 当時珍しかったカードゲームの動画配信で知名度が高く解説を参考にしたりするのも多かったが 動画を利用して特定カードの値段を吊り上げたり動画に影響されて信者化したプレイヤーが動画の様にウザ絡みして問題になり始め 特定のメーカーを持ち上げる為に既存TCGを貶し始めて既存TCGプレイヤーに嫌われて そのメーカーから出したバディファイトで好き勝手やりまくってボロ出してただでさえ高かった悪評が決定的になったって感じ
50 20/11/25(水)09:23:42 No.749313631
TCGって一緒にやる奴いないと始めようとすら思わないよね
51 20/11/25(水)09:23:49 No.749313644
>カードイラストも統一感ないし… 使い回しじゃあな…
52 20/11/25(水)09:23:56 No.749313652
月個別の売り上げ見ても商品出してない月だったりするとガタ落ちするんだから平均見た方がいいんじゃないかな…
53 20/11/25(水)09:24:51 No.749313758
既存のTCGプレイヤー向けとは言うけど殆どのプレイヤーは池田の名前見たら買わねぇよ
54 20/11/25(水)09:25:18 No.749313813
一緒にやる相手がいなくてしばらくやれてないけどまほエルが今でもなんとかやってるのは早々に池っちから見放されて無関係になったのは少なからずあると思ってる
55 20/11/25(水)09:25:28 No.749313827
>初版どのくらい用意したんだろう ブースターがカートン1ダース10万らしいから700カートンで×12で8400箱くらい? 各都道府県で200箱いかない流通量な感じか
56 20/11/25(水)09:26:06 No.749313882
ゲートルーラーの商品紹介動画の最高再生数1.7万回程度 本当に7000万規模になるんですか?
57 20/11/25(水)09:26:08 No.749313888
まほエルは本当になんで生きてるのか分かんねえよ…
58 20/11/25(水)09:27:45 No.749314070
>まほエルは本当になんで生きてるのか分かんねえよ… Z/Xの様に採算ライン取れるまでユーザー囲い込めば継続は出来るんだろう
59 20/11/25(水)09:28:21 No.749314142
コケてもコロナ不況のせいにできるから自尊心は守れそう
60 20/11/25(水)09:28:25 No.749314149
まほエルは完全に固定客が買ってくれるゼクスと同じようなもんだと思う
61 20/11/25(水)09:28:28 No.749314157
池っちのサジェストにプリコネのユニちゃん出てくるのはっきり言って不快だからやめてくれ
62 20/11/25(水)09:28:33 No.749314169
同じ宗教関係者のサンダーはいつの間にか公式イベントに出るレベルになったのにこいつは相変わらずだな
63 20/11/25(水)09:28:34 No.749314172
7000万もどこのショップが買ってんだすぎる…
64 20/11/25(水)09:28:34 No.749314173
池田のヒの自己紹介でカードゲームのコンサルタント面しててダメだった
65 20/11/25(水)09:29:08 No.749314241
>本当に7000万規模になるんですか? おい失礼なこと言うなそっから倍の倍になるの確定してる50億規模のゲームだぞ
66 20/11/25(水)09:29:19 No.749314258
>池っちのサジェストにプリコネのユニちゃん出てくる 何で…?
67 20/11/25(水)09:29:31 No.749314279
>池っちのサジェストにプリコネのユニちゃん出てくるのはっきり言って不快だからやめてくれ >はぁ……話すまでもないな。無理やりすぎる。自分勝手な意見を押し付けすぎ。何かね、君はぼくを、君の思い通りに動くロボットにしないと気が済まんのかね。変態。
68 20/11/25(水)09:29:46 No.749314307
>おい失礼なこと言うなそっから倍の倍になるの確定してる50億規模のゲームだぞ いきなり遊戯王超えるのか…
69 20/11/25(水)09:30:12 No.749314357
>ブースターがカートン1ダース10万らしいから700カートンで×12で8400箱くらい? >各都道府県で200箱いかない流通量な感じか ハイレアパックが通常の5倍位するからもっと少ないと思われる
70 20/11/25(水)09:30:28 No.749314380
ヒのインフルエンサーと称する人と「」しか言及してないTCG陽菜
71 20/11/25(水)09:31:05 No.749314451
>何で…? 池田の素の会話がゲーム世界で慇懃無礼なキャラをしてるユニちゃんの芸風にそっくりだからとか何とか
72 20/11/25(水)09:31:13 No.749314471
Z/Xはもうちょい宣伝に力入れろよ VJの後ろの方に籠ってないでさあ
73 20/11/25(水)09:31:41 No.749314533
胡散臭すぎて吹く
74 20/11/25(水)09:32:25 No.749314604
どうして公式が壺の売上関係のスレの人みたいな発言を?
75 20/11/25(水)09:32:36 No.749314622
>ブースターがカートン1ダース10万らしいから700カートンで×12で8400箱くらい? >各都道府県で200箱いかない流通量な感じか ちなみに1カートン12BOX(1BOX36パック)108,000円の通常パックと1カートン5BOX(1BOX10パック)120,000円のハイレアリティパックの合計出荷数ね
76 20/11/25(水)09:32:38 No.749314626
とりあえずヴァンガとバトスピには勝てますって言いたかなったのかな
77 20/11/25(水)09:32:41 No.749314638
こいつの調整だと最低8箱くらいは買わねえとガチ構築にならねえ調整だろうから各県でガチ構築者10人ちょい程度の売上なんだよな7000万がガチだとしても 本当にそれで100倍になるのかよ…
78 20/11/25(水)09:33:24 No.749314725
爆死して池田と一緒にTCG業界から消えてくれ
79 20/11/25(水)09:34:01 No.749314801
>Z/Xはもうちょい宣伝に力入れろよ >VJの後ろの方に籠ってないでさあ ad完全なオタク向けTCGがVJに載ってるだけすごいから!
80 20/11/25(水)09:34:16 No.749314837
ストラクをタダでくれるなら遊ばないでもないが言葉のセンスが悪すぎ問題
81 20/11/25(水)09:34:34 No.749314886
デュエマが今瀕死だからこっちに流れる人多そう
82 20/11/25(水)09:35:12 No.749314957
有名どころのTCGに噛んでたのになんで追い出されたんだ 報酬とか権利とかで揉めたか
83 20/11/25(水)09:35:43 No.749315024
>ストラクをタダでくれるなら遊ばないでもないが言葉のセンスが悪すぎ問題 自分で印刷すればタダやぞ
84 20/11/25(水)09:36:38 No.749315131
>Z/Xはもうちょい宣伝に力入れろよ >VJの後ろの方に籠ってないでさあ Z/Xはコミカライズも2度やったりソシャゲ早期終了したり2度もアニメコケたりしてるから大々的な宣伝には慎重になったんだろう 余裕がないのかスターターデッキ止めたりカードの装飾や無料デッキみたいな配布物減らして徹底的にコストカットしてるみたいだしなあ
85 20/11/25(水)09:36:38 No.749315132
言われてみりゃゼクスはなんでVジャンプの定位置確保できてんだろうなまじで…
86 20/11/25(水)09:36:40 No.749315136
>自分で印刷すればタダやぞ インク代もったいなさすぎる…
87 20/11/25(水)09:36:49 No.749315161
売れちゃいますぞー!売り切れて手に入らなかったら申し訳ないですぞー!!早めに買ってくだされー!!!
88 20/11/25(水)09:36:55 No.749315172
>デュエマが今瀕死だからこっちに流れる人多そう 頭池田かよ
89 20/11/25(水)09:36:59 No.749315183
>デュエマが今瀕死だからこっちに流れる人多そう こんなの買うよりサモマジ買った方がいいよ
90 20/11/25(水)09:37:02 No.749315192
>自分で印刷すればタダやぞ 印刷して切るのめんどくさい…
91 20/11/25(水)09:37:16 No.749315218
遊戯王目当てにVJ買うけどZ/X漫画は何かこう毎週平坦だよね 盛り上がるでもなくかと言って日常でもなく 女の子がひたすら体育やってるだけって言うか…
92 20/11/25(水)09:37:35 No.749315258
>デュエマが今瀕死だからこっちに流れる人多そう ということにしたいデュエマスレ荒らしのレス
93 20/11/25(水)09:38:24 No.749315348
ちゃんとショップで貰える配布デッキもあるだろ!?
94 20/11/25(水)09:38:24 No.749315351
>売れちゃいますぞー!売り切れて手に入らなかったら申し訳ないですぞー!!早めに買ってくだされー!!! 29億3000万分追加で出荷するからすぐ買わなくても間に合うよ
95 20/11/25(水)09:38:29 No.749315357
これ買うくらいならブシロの版権カード買った方がまだ楽しめるんじゃねえかな…
96 20/11/25(水)09:38:29 No.749315358
>Z/Xはコミカライズも2度やったりソシャゲ早期終了したり2度もアニメコケたりしてるから大々的な宣伝には慎重になったんだろう むしろそこまで金かけて転けまくったのにまだ生きてるのがすごいよな やったことないけどシステムの完成度高いの?
97 20/11/25(水)09:38:31 No.749315366
>こんなの買うよりサモマジ買った方がいいよ 個人情報を売る必要がなけりゃあなあ
98 20/11/25(水)09:38:39 No.749315385
>言われてみりゃゼクスはなんでVジャンプの定位置確保できてんだろうなまじで… 元々日本一ソフトウェアと組んでたのでそちら経由でVJとコネがあったんだろう そしてそのまま後は惰性で
99 20/11/25(水)09:39:09 No.749315442
ゼクスはカードゲーム作品なのにアニメとか漫画でカード一切やらないで背景世界の話してるだけなのはアホだろとしか
100 20/11/25(水)09:39:20 No.749315463
話だけ聞いてると昔のライブドア社長みたいな性格だなあ
101 20/11/25(水)09:39:49 No.749315518
>話だけ聞いてると昔のライブドア社長みたいな性格だなあ そこまで影響力も成功もしてないよ
102 20/11/25(水)09:40:12 No.749315560
>29億3000万分追加で出荷するからすぐ買わなくても間に合うよ 遊戯王の通常ブースター並みにするならマジで急ぐ必要ねえわ…コンビニで買えるレベルじゃん
103 20/11/25(水)09:40:18 No.749315569
sq130249.mp4
104 20/11/25(水)09:40:30 No.749315590
売れないで欲しいと思ったTCGは多分これが始めてただよ
105 20/11/25(水)09:41:00 No.749315639
>Mtgはカードゲーム作品なのにアニメとか漫画でカード一切やらないで背景世界の話してるだけなのはアホだろとしか と思ったけど最近はカードゲーム漫画もやってるんだっけかな
106 20/11/25(水)09:41:13 No.749315662
新規TCG立ち上げできて金もあるしある程度の支持もあるって何やったのこの人って毎回思う
107 20/11/25(水)09:41:49 No.749315743
>と思ったけど最近はカードゲーム漫画もやってるんだっけかな 遅すぎる…
108 20/11/25(水)09:42:06 No.749315771
>新規TCG立ち上げできて金もあるしある程度の支持もあるって何やったのこの人って毎回思う ショップの方もその他のチェーン店並みの成功しかしてないし 何でかわからんよね…
109 20/11/25(水)09:42:19 No.749315796
VJって大体トップ遊戯王>DB漫画>話題の新作ゲーとスクエニ周りとジャンプ漫画のソシャゲ情報>蒼天のソウラの次にZXとバトスピが載ってるイメージ
110 20/11/25(水)09:42:33 No.749315819
ネタとして買うにしても高いし 買ったら池田に金が入ると思うとさらに買う意欲がなくなる
111 20/11/25(水)09:42:36 No.749315824
>新規TCG立ち上げできて金もあるしある程度の支持もあるって何やったのこの人って毎回思う TCGフランチャイズショップ展開だけは本当に唯一の功績だから…
112 20/11/25(水)09:42:52 No.749315849
インフルエンサーさんはインフルエンサーなのん?
113 20/11/25(水)09:43:01 No.749315872
>sq130249.mp4 分からん…ルールが全く分からん…
114 20/11/25(水)09:43:04 No.749315878
>TCGフランチャイズショップ展開だけは本当に唯一の功績だから… でもカーキンたけぇよ
115 20/11/25(水)09:43:24 No.749315915
>でもカーキンたけぇよ 念…
116 20/11/25(水)09:43:25 No.749315917
池田は人間性がクズだからな…
117 20/11/25(水)09:44:09 No.749315993
>デュエマが今瀕死だからこっちに流れる人多そう たとえデュエマが本当に瀕死だとしてもデュエマユーザーがこんなゴミに金出すわけ無いだろバーカ!
118 20/11/25(水)09:44:51 No.749316074
サンダーがバトスピおじさんになってたの驚いた 接点無かったよね?
119 20/11/25(水)09:44:59 No.749316087
デュエマが瀕死なら遊戯王以外全部瀕死ってことになるぞ
120 20/11/25(水)09:44:59 No.749316088
>でもカーキンたけぇよ 高かったら大会だけ出てシングル買わなきゃいいだけだから…
121 20/11/25(水)09:45:08 No.749316107
地元のショップはデュエマの大会やってる時が一番賑やかだわ
122 20/11/25(水)09:45:09 No.749316112
3割くらいは少しでも手を組んだブシロが悪いと思う
123 20/11/25(水)09:45:55 No.749316188
即死TCGあるあるのイラストの統一感のなさがモロで死臭しかしない…
124 20/11/25(水)09:46:33 No.749316256
池はTCG界の岡田斗司夫になりたいおじさんってイメージだ 有料オンラインサロンとかやりたいんだろうな
125 20/11/25(水)09:46:39 No.749316266
とりあえずバディファイトの反省点を修正してないのはいつものくだらないプライドのせいかな?
126 20/11/25(水)09:46:45 No.749316276
>サンダーがバトスピおじさんになってたの驚いた >接点無かったよね? 割と個別チャンネルで節操なくやってなかったっけ 入ったのは多分ライダーかのコラボからだろうけど
127 20/11/25(水)09:47:19 No.749316333
でも正直バディファイトやってて楽しかったし…
128 20/11/25(水)09:47:21 No.749316336
ルールわからないけど買うという勇者がそんなにたくさんいるのか
129 20/11/25(水)09:47:28 No.749316353
昔と変わらず池田が嫌われてるようでなんか安心した
130 20/11/25(水)09:47:49 No.749316388
>やったことないけどシステムの完成度高いの? 3×3のマス取りで初期に特定の色が暴れまわったけど調整入ってからは楽しく遊べるようにはなってた エクストラ導入の時にして引退しちゃったから今はもうわからない
131 20/11/25(水)09:47:58 No.749316401
単純な話ルールの分からないカードゲームを1ミリもやる気にならないんだけど カード商売しすぎて流行ってるものを一早く買っておけば高額になるよ!って株券にしか見えてないんだろうか
132 20/11/25(水)09:48:44 No.749316497
Z/XはSHiFTのためにもまだまだ続いて欲しい 少なくとも15周年くらいまでは
133 20/11/25(水)09:48:48 No.749316506
一応買い切りのボードゲームとして見たら悪くは無い出来らしいから 池田の名前がなかったら無料DLして1度は遊んでみてたと思う 池田のことだから無料DLした人数と販売数合わせてプレイヤー数〇万人!大人気!とかやりそう
134 20/11/25(水)09:49:37 No.749316604
まずはウィクロスぐらいの普及率を目指すべきなんじゃ
135 20/11/25(水)09:50:12 No.749316674
>カード商売しすぎて流行ってるものを一早く買っておけば高額になるよ!って株券にしか見えてないんだろうか カートン買い特典に限定カード付ける時点でカードを金券か何かとしか思ってない
136 20/11/25(水)09:50:26 No.749316702
池田が関わってなければネタとして買ってもよかった
137 20/11/25(水)09:51:15 No.749316792
本気で売りたいなら自分の名前は隠すべきだから多分税金対策かなんかなんだろう
138 20/11/25(水)09:51:32 No.749316827
今国産TCGはごっこ遊びだって何でもずっとTCGの仕事やってるのに理解できないかな… 今の遊戯王躍進の理由もそれだし
139 20/11/25(水)09:52:58 No.749316989
>そこまで影響力も成功もしてないよ なんだかんだですごい人だったからな掘りエモン だから潰されたんだけど
140 20/11/25(水)09:53:06 No.749317003
>本気で売りたいなら自分の名前は隠すべきだから多分税金対策かなんかなんだろう まるで他で莫大な収入があるようなことをおっしゃる
141 20/11/25(水)09:54:10 No.749317123
あの頃の仲間とカードやるなら他に選択肢が多すぎる
142 20/11/25(水)09:54:19 No.749317134
>カートン買い特典に限定カード付ける時点でカードを金券か何かとしか思ってない カートンて十万するんだろ!? 正気か!?
143 20/11/25(水)09:54:19 No.749317135
ホラレモンは市場ルールの穴を突く程度のずる賢さはあるんだ 池田はそれが無い
144 20/11/25(水)09:54:21 No.749317140
>池田が関わってなければネタとして買ってもよかった じゃあサモンマジックの方は買うの…?
145 20/11/25(水)09:54:47 No.749317188
>あの頃の仲間とカードやるなら他に選択肢が多すぎる あの頃の仲間とやってたカードゲームするね…
146 20/11/25(水)09:55:05 No.749317217
>じゃあサモンマジックの方は買うの…? 普通の販路で売ってたらまぁ
147 20/11/25(水)09:55:18 No.749317242
バディファイトはやってないから細かいところ知らないけど 自分の相棒のメインモンスターを強化して必殺技でトドメ!ってシステムだったよね? そこら辺のバランス感覚は全部ブシロ産だったのかな
148 20/11/25(水)09:55:38 No.749317276
あの頃のカードゲーム全部現役バリバリだしなぁ
149 20/11/25(水)09:56:26 No.749317371
FOTWがいつの間にか終わってた 絵もゲームも結構好きだったんだけどな
150 20/11/25(水)09:57:36 No.749317524
>一緒にやる相手がいなくてしばらくやれてないけどまほエルが今でもなんとかやってるのは早々に池っちから見放されて無関係になったのは少なからずあると思ってる 烈姉貴の影響も多いと思うね俺は
151 20/11/25(水)09:57:41 No.749317533
ターゲットの二十代後半から三十代がやってたあの頃って Mtgポケカ遊戯王DMくらいだもんな こいつら化け物だな あと辛うじてモンコレとかも入るのかな
152 20/11/25(水)09:57:51 No.749317549
池田ってまだカーキンにいるの? いるとしたら動画とかにもまだ出てるの?
153 20/11/25(水)09:58:14 No.749317596
サモン&マジックは良く知らんけどなんでそんな比較対象にされるの…?
154 20/11/25(水)09:58:14 No.749317597
>あの頃の仲間とやってたカードゲーム 皆死んでしまった…
155 20/11/25(水)09:58:36 No.749317638
ラクロジは可愛いから良かった これにはそれすらない
156 20/11/25(水)09:58:45 No.749317654
国産最古参とかブーム巻き起こした奴とか皆生きてんな…
157 20/11/25(水)09:58:56 No.749317675
>サモン&マジックは良く知らんけどなんでそんな比較対象にされるの…? ほぼ同時期の発表だったのと同じく発表時にはルールはあえての非公開って共通点があったから
158 20/11/25(水)09:59:18 No.749317723
>皆死んでしまった… 仲間が?カードゲームが?
159 20/11/25(水)09:59:43 No.749317773
>仲間が?カードゲームが? 不謹慎すぎる…
160 20/11/25(水)09:59:59 No.749317804
>あの頃のカードゲーム全部現役バリバリだしなぁ DCGでも同じこと思ったけどそのジャンルで最初に定着するのってすごいアドバンテージだよね…
161 20/11/25(水)10:00:42 No.749317885
>バディファイトはやってないから細かいところ知らないけど >自分の相棒のメインモンスターを強化して必殺技でトドメ!ってシステムだったよね? >そこら辺のバランス感覚は全部ブシロ産だったのかな そのあたりは池田だと思ってる ブシロだともっと運に振ってくるイメージ
162 20/11/25(水)10:00:42 No.749317886
サモマジは公式ページすらないのか…
163 20/11/25(水)10:01:56 No.749318005
>烈姉貴の影響も多いと思うね俺は 今は知らないけど出て 1年くらいは普通に実戦級だったのもありがたかった…
164 20/11/25(水)10:01:58 No.749318015
50億から7000万に下がった挙げ句にカード単価が他より割高だから更に格が下がるおまけ付きだ
165 20/11/25(水)10:02:00 No.749318021
>>サモン&マジックは良く知らんけどなんでそんな比較対象にされるの…? >ほぼ同時期の発表だったのと同じく発表時にはルールはあえての非公開って共通点があったから 後正直うさんくささは別方向に同レベル… 外部に漏らしてはいけない体験会ってなんだよ…
166 20/11/25(水)10:02:19 No.749318057
どんどん数字が小さくなっていってちょこんと隠してある注1がひどすぎる…
167 20/11/25(水)10:02:48 No.749318116
カードゲームプレイヤーは気軽に命のやり取りするから仲間が全滅してても不思議ではないな
168 20/11/25(水)10:02:49 No.749318119
池田が関わってなければなってこれ見るたびに思う まぁ関わってなくても買わないんだが…
169 20/11/25(水)10:03:28 No.749318205
ゲオやツタヤとかにも売ってれば買ってくれるかもしれんがそうじゃないなら普及難しいのでは
170 20/11/25(水)10:03:58 No.749318274
ラクロジは勝負の決め方がめちゃくちゃだるいってだけでシステムは好きだった
171 20/11/25(水)10:04:08 No.749318299
公式のJSブロックしてると注1が見れないのが何て言うか姑息
172 20/11/25(水)10:04:45 No.749318373
流通を軽視して死んだTCGと言えばライブオンを思い出すな…
173 20/11/25(水)10:04:49 No.749318386
イエサブなら買えるんじゃない? 関係ないけどレギオンズ死んでてちょっと悲しかった
174 20/11/25(水)10:05:08 No.749318415
>池田が関わってなければなってこれ見るたびに思う >まぁ関わってなくても買わないんだが… 池田が関わってなければなんでこんな平成初期みたいなカードゲームを?みたいな感じで消滅してたと思う
175 20/11/25(水)10:05:23 No.749318457
>よって本来50億円規模のヒットになったとしても、実際には年間30億円程度の売上に達すれば上出来だと思われます。 >我々としてはそもそも、年間5億のヒット作を目指していたので、それでも十分に想定外です。 で最終的にいくらなんだよ!
176 20/11/25(水)10:05:31 No.749318476
>ラクロジは勝負の決め方がめちゃくちゃだるいってだけでシステムは好きだった いまだに野生の定理者の亡霊が現れるからな 合うやつにはとことん合うタイプだったんだろう
177 20/11/25(水)10:06:10 No.749318554
>ターゲットの二十代後半から三十代がやってたあの頃って >Mtgポケカ遊戯王DMくらいだもんな >こいつら化け物だな まあその陰でひっそり死んだガンダムウォー(サンクル)とかもある
178 20/11/25(水)10:06:10 No.749318557
7000万も売上なのか純利益なのかすら書かないどころか予定で本当なんだこのお知らせ… 何の予定かわからない予定から推測した予想からさらに推測した予想の鯖読みって何の意味ある数字なんだそれ
179 20/11/25(水)10:06:39 No.749318618
これで売上大爆死したら笑う
180 20/11/25(水)10:06:41 No.749318626
池田のあの頃の仲間だったサンダーはコナミの公式動画とか出て躍進してるのに…
181 20/11/25(水)10:07:15 No.749318713
アンジュ・ヴィエルジュはTCGこそ死んだがあと数日でアプリ7周年なので祝ってくれよな
182 20/11/25(水)10:07:55 No.749318808
でもサンダーの手柄も俺の手柄だってヒで…
183 20/11/25(水)10:07:55 No.749318809
>7000万も売上なのか純利益なのかすら書かないどころか予定で本当なんだこのお知らせ… こういう時に利益を挙げることはまずないからそれはいいだろ 他のTCGは卸額計算でこいつは小売価格計算くらいはやってそうだが
184 20/11/25(水)10:08:40 No.749318893
ユニっち店長のおすすめゲームだぞ遊ばないと
185 20/11/25(水)10:08:45 No.749318907
ダムウォもレンストもバトスピに合流した デジモンは何故か独立した
186 20/11/25(水)10:08:52 No.749318924
「」!モンスターファームのTCGやろうぜ!
187 20/11/25(水)10:09:09 No.749318951
>池田が関わってなければなんでこんな平成初期みたいなカードゲームを?みたいな感じで消滅してたと思う 炎上商法かよ
188 20/11/25(水)10:09:23 No.749318980
>ユニっち店長 …すぞ
189 20/11/25(水)10:09:45 No.749319030
あの頃のカードゲームやってた奴は今でもあの頃のカードゲームやってるのが酷い 復帰するにしても今ならアプリ版あるし
190 20/11/25(水)10:09:52 No.749319050
実際コレで爆死して負債抱えてこの界隈引退レベルになるのかな
191 20/11/25(水)10:10:03 No.749319080
爆死したらどんな言い訳を言うのか楽しみ 他のTCGに罪を擦り付けようとして炎上して欲しい
192 20/11/25(水)10:10:24 No.749319117
>他のTCGは卸額計算でこいつは小売価格計算くらいはやってそうだが 単価が遊戯王の倍なうえさらにレアパックでかさましして小売価格って他TCGの5倍以下の数字にならねえかそれ…
193 20/11/25(水)10:11:00 No.749319192
>他のTCGに罪を擦り付けようとして炎上して欲しい あとユーザーが育ってないとかお子ちゃまとか言いそう…
194 20/11/25(水)10:11:03 No.749319200
「」ならクソ強いZガンダムとか付属してた頃の古いぎゃざ持ってそうだし死んだカードゲームの事も思い出せるだろう
195 20/11/25(水)10:11:05 No.749319205
今はコロナがあるから言い訳しやすいな
196 20/11/25(水)10:11:21 No.749319239
ガンダムウォーはインフレ制御に失敗して死んだ クルセイドはルールをこねくり回そうとして死んだ
197 20/11/25(水)10:11:21 No.749319240
>単価が遊戯王の倍なうえさらにレアパックでかさましして小売価格って他TCGの5倍以下の数字にならねえかそれ… ルールもわからん新規勢だぞ そんなもんだ
198 20/11/25(水)10:12:34 No.749319404
>デジモンは何故か独立した デジモンは新キャラ発表の場としてカードが求められてそう ゲームとしてはどうでもいい
199 20/11/25(水)10:12:48 No.749319432
>「」ならクソ強いZガンダムとか付属してた頃の古いぎゃざ持ってそうだし死んだカードゲームの事も思い出せるだろう スーパーガンダム付録だったRPGマガジンなら持ってる
200 20/11/25(水)10:13:00 No.749319456
ミラバト今あったら鬼滅参戦してたのかな…
201 20/11/25(水)10:13:26 No.749319510
名前すら上がらないReバース
202 20/11/25(水)10:13:35 No.749319526
こっちの話じゃなくて恐縮だけどサモマジも側から見てるだけならめっちゃ面白いな
203 20/11/25(水)10:14:12 No.749319614
>ガンダムウォーはインフレ制御に失敗して死んだ おのれソレスタルビーイング
204 20/11/25(水)10:14:24 No.749319642
ゲートるーラーって略称あるの?
205 20/11/25(水)10:14:28 No.749319646
他TCGで2000万規模くらいでそっから原価3割の常識当てはめると800万程度の投資なんじゃね? なら普通に払える貯金で何とかなる程度の額で爆死してもダメージなさそうだな
206 20/11/25(水)10:14:37 No.749319667
こんなん笑うわ https://twitter.com/kgpravda/status/1331245847980498946?s=21
207 20/11/25(水)10:14:39 No.749319670
鬼滅未だにどこもTCG出してないのが不気味だ バンダイから札取りカードゲームってのは出るけど
208 20/11/25(水)10:14:40 No.749319672
言い訳もユニちゃんみたいな事良いそうで期待してる
209 20/11/25(水)10:15:06 No.749319729
>名前すら上がらないReバース 知ってるさ!ヴィクトリースパークだろ!
210 20/11/25(水)10:15:26 No.749319756
>鬼滅未だにどこもTCG出してないのが不気味だ >バンダイから札取りカードゲームってのは出るけど どうせWSで 全集中!だ
211 20/11/25(水)10:16:01 No.749319816
>名前すら上がらないReバース 体験会で声優にルール教えもらうTCGだったのに コロナで壊滅した…
212 20/11/25(水)10:17:06 No.749319960
>どうせWSで >全集中!だ ニセコイみたいな調整されて環境が染まるんだ…
213 20/11/25(水)10:17:10 No.749319963
池田含めて開発の中にコンプラとかガバナンスって単語は無さそうだな
214 20/11/25(水)10:17:42 No.749320031
新デジカはいつもの連中や新デジモンの陰で色違い共が顔を出してくるせいでかなり魔境って感じする 次でスピリットエボリューションするしファンサは激しいと思う
215 20/11/25(水)10:17:57 No.749320073
>名前すら上がらないReバース 実質ヴィクトリースパークTCGのリメイクだって聞いたぞ
216 20/11/25(水)10:17:57 No.749320075
ガバガバナンス?
217 20/11/25(水)10:19:13 No.749320244
Pが交代1年で即営業に飛ばされたニセコイシュヴァルツは強敵でしたね…
218 20/11/25(水)10:19:39 No.749320294
>池田含めて開発の中にコンプラとかガバナンスって単語は無さそうだな パクり指摘にオマージュとパクりの違いもわからねえ低能とか言ってヒで喧嘩する奴が頭だぞ
219 20/11/25(水)10:19:46 No.749320303
値段の釣り上げならまぁギリギリ阿漕な商売だなぁ程度だけど 他TCGに砂かけるのはアウトすぎる…
220 20/11/25(水)10:19:50 No.749320309
これ買う「」って存在するの? 俺はネタにするにしても買いたくないんだけど…
221 20/11/25(水)10:20:56 No.749320464
レンストは本当に面白かったしディケイドがゲームバランスをすべてを破壊したことも含めて原作再現度が高かったからもう少し続いてほしかった
222 20/11/25(水)10:21:01 No.749320472
>コロナで壊滅した… そういや最近WSって実写カードあるのかな プロモでしか見ない気がする
223 20/11/25(水)10:22:01 No.749320582
入荷できない理由はないから店に問い合わせしまくれ!って扇動した時は小売りからしたら勘弁してくれよってなりました まあ問い合わせは無かったんやけどなブヘヘヘ
224 20/11/25(水)10:22:36 No.749320665
初動7000万とか凄そうに見えるけどやたら単価高いから大爆死の滑り出しだよねこれ
225 20/11/25(水)10:22:47 No.749320694
>体験会で声優にルール教えもらうTCGだったのに >コロナで壊滅した… 言い方悪いけどこんなキャバクラみたいなゲーム壊滅して良かったわ
226 20/11/25(水)10:23:02 No.749320725
>https://twitter.com/kgpravda/status/1331245847980498946?s=21 これ法的に大丈夫なんです?
227 20/11/25(水)10:23:13 No.749320754
どんな世界にも言えることやが…
228 20/11/25(水)10:24:24 No.749320886
売上落ちないだろうと言われていたWSさえ売上激減だから 今のブシロTCGは本当にヤバい
229 20/11/25(水)10:24:37 No.749320907
>これ買う「」って存在するの? >俺はネタにするにしても買いたくないんだけど… ネタとして買うならサモマジの方が面白そうだよね
230 20/11/25(水)10:25:19 No.749321002
>これ買う「」って存在するの? >俺はネタにするにしても買いたくないんだけど… やる相手がいるなら考えたかも まあそんなもんいるわけないんだけど
231 20/11/25(水)10:25:20 No.749321005
>これ買う「」って存在するの? >俺はネタにするにしても買いたくないんだけど… 尼で9割オフになったら買うかもしれない 展開終わったカードゲームがどれぐらい値崩れするのか知らないけど
232 20/11/25(水)10:25:20 No.749321006
バカ高い蒼龍革命も実際買うと大満足で二箱目ほしくなったがこれは…
233 20/11/25(水)10:26:13 No.749321131
ショップでこれ買ってやってる奴がいたら距離取ると思う
234 20/11/25(水)10:26:21 No.749321147
>売上落ちないだろうと言われていたWSさえ売上激減だから >今のブシロTCGは本当にヤバい 未練がましくVGやってるけどもう自分じゃ止めれないから早く公式から終了宣言してほしい
235 20/11/25(水)10:26:41 No.749321195
>これ法的に大丈夫なんです? 著作権が何年で切れるか調べてみよう
236 20/11/25(水)10:26:42 No.749321200
イエサブのワゴンで98円なら買うかもしれないけどそれならダイスとか買い足すかな…
237 20/11/25(水)10:27:02 No.749321235
面白そうなカードゲームだね 人のいる遊戯王やるわ
238 20/11/25(水)10:27:15 No.749321262
他メーカーのTCGをこき下ろして宣伝するのはそういう手法かなくらいに思うけど小売を敵に回すような発言し続けてるのは本格的に業界から追放食らいたがってるのかなって
239 20/11/25(水)10:27:17 No.749321264
買う「」もいるだろう
240 20/11/25(水)10:27:28 No.749321293
>値段の釣り上げならまぁギリギリ阿漕な商売だなぁ程度だけど >他TCGに砂かけるのはアウトすぎる… 広告に他社製品を実名で出すのってアウトじゃなかったっけ
241 20/11/25(水)10:27:44 No.749321324
友人にやろうぜと持ちかけられないよ困難
242 20/11/25(水)10:27:48 No.749321332
98円でもやだよ! ストレージで優良コモン買えるし!
243 20/11/25(水)10:28:22 No.749321403
WSは久々にフルホロにしたいタイトルが出るからみんなもいっぱい買って市場にホイル流して欲しい
244 20/11/25(水)10:28:40 No.749321446
何なら無料でも貰いたくない ゴミ袋もタダじゃねーんだ
245 20/11/25(水)10:28:43 No.749321456
転売屋さんこれが今の狙い目ですよ
246 20/11/25(水)10:28:48 No.749321470
VGはリセットした当初は良かったけどやっぱりいつもの武士ゲーらしく崩壊したからもうダメ
247 20/11/25(水)10:29:01 No.749321503
買うと池田に金が入ると思うとそれだけで買う気が失せる
248 20/11/25(水)10:29:16 No.749321531
>面白そうなカードゲームだね 心にもないことを
249 20/11/25(水)10:29:18 No.749321536
>転売屋さんこれが今の狙い目ですよ 買わせてぇ~!
250 20/11/25(水)10:29:29 No.749321561
まぁショップのゴミ箱にシュートすりゃいいから遊び終わったら荷物にはならないけど
251 20/11/25(水)10:29:33 No.749321569
スレ画の伏せ字公式?意味あんのこれ
252 20/11/25(水)10:29:37 No.749321579
友達から池っち店長の作ったゲートルーラーやろうぜ! って言われたら俺はその友達を心配する
253 20/11/25(水)10:29:42 No.749321591
>ラクロジは勝負の決め方がめちゃくちゃだるいってだけでシステムは好きだった 俺は用語が独自すぎて理解しづらいのに公式HPのルール解説がクソすぎるせいで投げたわあれは… プレイ前にやる気が失せたtcgはラクロジとガンダムウォーくらいだ
254 20/11/25(水)10:29:46 No.749321599
あのカーキンの池田さんですよ
255 20/11/25(水)10:30:26 No.749321683
>尼で9割オフになったら買うかもしれない >展開終わったカードゲームがどれぐらい値崩れするのか知らないけど そういう奴が結構いるから割と思ったより値下がらないんだよな爆死TCG あとほぼ無料みたいな値段にしても送料と梱包代は最低限とるから1000円以下にはなかなかならない
256 20/11/25(水)10:30:30 No.749321700
ブシロードのゲームってどれもシステム同じで運ゲーじゃん
257 20/11/25(水)10:30:33 No.749321707
ブシゲーの大会上位プレイヤーは規制前提でデッキ組んで自分が結果残したら規制かかるから高いうちにすぐ手放すって聞いてすげえなって
258 20/11/25(水)10:30:36 No.749321711
>あのカーキンの池田さんですよ なおさら買いたくなくなるわ!
259 20/11/25(水)10:31:23 No.749321788
ルールがないって事はこれカードゲームのカードじゃなくてタダの絵札ってこと?
260 20/11/25(水)10:31:52 No.749321844
>ブシゲーの大会上位プレイヤーは規制前提でデッキ組んで自分が結果残したら規制かかるから高いうちにすぐ手放すって聞いてすげえなって 酷かったよね焼き肉万里花
261 20/11/25(水)10:32:25 No.749321914
ブシゲーにバランスとか調整力求める方がまちがってる
262 20/11/25(水)10:32:26 No.749321916
>ルールがないって事はこれカードゲームのカードじゃなくてタダの絵札ってこと? それは流石にお前…
263 20/11/25(水)10:32:36 No.749321937
>ルールがないって事はこれカードゲームのカードじゃなくてタダの絵札ってこと? ルールはちゃんとあるよ! でも発売直前まで一般にはひた隠しにしてた
264 20/11/25(水)10:32:39 No.749321947
バディの低封入率シークレットのバルソレイユ現役当時は1万円以上とかだったのが500円切ってたから買ったな バディは本当にモンスターデザインとカード加工は凄くいい…
265 20/11/25(水)10:32:43 No.749321953
>ルールがないって事はこれカードゲームのカードじゃなくてタダの絵札ってこと? 池田並みのバカだなお前は
266 20/11/25(水)10:32:50 No.749321969
池田ってもうカーキン関係ないんだっけ? 関係切れてるのにカーキン池田って言われ続けてたらカーキンがちょっとかわいそう
267 20/11/25(水)10:33:00 No.749321998
>そういう奴が結構いるから割と思ったより値下がらないんだよな爆死TCG >あとほぼ無料みたいな値段にしても送料と梱包代は最低限とるから1000円以下にはなかなかならない イラスト良くてバインダーに入れれるから安くなったら集めるって層はやっぱりいるのか これに関してはイラスト部分は微妙だけど
268 20/11/25(水)10:33:12 No.749322017
> 用語が独自すぎて理解しづらい 新規TCGはこの問題抱えてるよなぁ タップやら疲労やらチェックやらレストやら 後広告と販路がんばらないのは間違いなく死ぬのがきついよね 今3年以上続いてるTCGみんなまずそこに力入れてる
269 20/11/25(水)10:33:32 No.749322063
>ブシゲーにバランスとか調整力求める方がまちがってる 調整は期待してないが木谷のオナニーでプレイヤーに泥かけて笑うのはやめろや!
270 20/11/25(水)10:33:33 No.749322066
バディは運ゲーじゃないよ!ぶん回しワンキルゲーにはなったが
271 20/11/25(水)10:34:07 No.749322149
>体験会で声優にルール教えもらうTCGだったのに >コロナで壊滅した… ブシロードにしては珍しく書下ろしっぽいからいけるのかな?と思ってたけどコロナには勝てなかったか…
272 20/11/25(水)10:34:18 No.749322170
いや妖怪アンド巨大ロボって…
273 20/11/25(水)10:34:43 No.749322209
flat工房の解説動画みたけどルールは面白そうなのはわかったが将来性が無さすぎるのとイラストとネーミングと池田だから買わない
274 20/11/25(水)10:34:47 No.749322220
池っちにルール教えてもらうTCGがあるらしいね
275 20/11/25(水)10:36:00 No.749322370
>池っちにルール教えてもらうTCGがあるらしいね 何その地獄みたいなTCG…
276 20/11/25(水)10:36:47 No.749322462
爆死していくら言い訳しても自分の信者が少ないだけだからなぁ
277 20/11/25(水)10:37:16 No.749322504
>池っちにルール教えてもらうTCGがあるらしいね プレミしそうだね
278 20/11/25(水)10:37:38 No.749322545
ヨドバシで予約受付してんのか…
279 20/11/25(水)10:38:09 No.749322605
あのおっさんバディ出たての時期にアポ無しでカーキン以外のいろんな店舗に顔出してたんだけど、普段大人しくて礼儀もよく優良プレイヤーの鑑だった人が池田来店の時に猿みたいになって一緒に騒ぎまくっていたことが今でも胸に刺さっている
280 20/11/25(水)10:38:11 No.749322606
前に池田好きって「」を見た気がしたけどあれはネタとして言ってたのか本気だったのか…
281 20/11/25(水)10:38:23 No.749322625
su4383324.jpg 何言ってるか分からねぇ
282 20/11/25(水)10:39:20 No.749322761
> 広告と販路がんばらないのは間違いなく死ぬのがきついよね パズドラ銀トラドレッドノートと新規TCG三つ一気に立ち上げた挙句アンジュまで巻き込んでTCG部門消滅!!の角川TCGの流れは本当に酷かったな… 立ち上げるにしてもガッツリその辺がんばらないなら一つだけに注力してくれ
283 20/11/25(水)10:39:41 No.749322812
理想は妖怪巨大ロボドラゴンでターゲット獲得!なんだろうけどもうそういう路線はハードル高すぎるよ…ニッチな層に切り込んでいかないと
284 20/11/25(水)10:40:06 No.749322863
コロナでショップやべーのに新規TCG仕入れるショップなんてあるのか
285 20/11/25(水)10:40:22 No.749322898
広告と販路頑張ろうにも広告塔が池田なんでしょ?
286 20/11/25(水)10:40:40 No.749322944
ただのカードショップ店長なのに色んな所から出禁食らってる人
287 20/11/25(水)10:40:41 No.749322946
いやショップのシングルそんな強くないだろ スマホで通販サイトのシングルと比較して高かったら買わないってなるだけじゃん
288 20/11/25(水)10:40:47 No.749322962
受注って小売に出した数だからユーザーがいくつ手に取ったって売上とは全く別物なのになんで威張るの…
289 20/11/25(水)10:41:04 No.749322997
TCG専門店を破壊するTCG!
290 20/11/25(水)10:41:33 No.749323046
これよりPVショボすぎて話題になったやつのその後が知りたい
291 20/11/25(水)10:41:43 No.749323064
>前に池田好きって「」を見た気がしたけどあれはネタとして言ってたのか本気だったのか… FB徳島の頃は好きだったよ今は当然嫌いだけど あの生粋のレスポンチバトラーおっさんにはヒをやらせるべきじゃなかった…
292 20/11/25(水)10:41:50 No.749323076
シングルで回るって事はシングル対象にならない弱いカードは出さないか 弱いテーマでも即テコ入れするのか
293 20/11/25(水)10:42:21 No.749323143
全額前金で予約とかじゃないと怖くて仕入れられないだろ
294 20/11/25(水)10:42:24 No.749323146
>理想は妖怪巨大ロボドラゴンでターゲット獲得!なんだろうけどもうそういう路線はハードル高すぎるよ…ニッチな層に切り込んでいかないと ターゲット層高めにしてんのにそのチョイスはちょっと…
295 20/11/25(水)10:42:35 No.749323173
PVと言いながらフォロワー3000程度のヒに貼り付けるだけなのもダメすぎる まああれYouTubeに上げようものなら低評価の嵐になるのが怖いんだろうけど
296 20/11/25(水)10:43:19 No.749323256
イラストは色々かき集めてるからメインストーリーとかキャラとか作れないんでしょ
297 20/11/25(水)10:43:58 No.749323341
PVは頑張ってるよ 正直太った謎のおっさんは要らないけど
298 20/11/25(水)10:44:54 No.749323454
>スマホで通販サイトのシングルと比較して高かったら買わないってなるだけじゃん 通販サイトって欲しいカード探すの楽だしな 立ってショーケーズ眺めたりストレージ漁るのは腰が辛くなってきた
299 20/11/25(水)10:45:00 No.749323465
>弱いテーマでも即テコ入れするのか ルーラーカードがORコードで即改定できるようになってるみたいだし やろうと思えば試合中にルール変更とかも出来るしな
300 20/11/25(水)10:45:04 No.749323469
>su4383324.jpg 送料分安くなるとか実物みて傷ありかなしか判断できるとか言いたいのかな 普通に考えたら自宅で手軽に在庫確認できる通販がぶっちぎりで便利だしショップの強みはプレイスペースだろ
301 20/11/25(水)10:45:04 No.749323475
>ターゲット層高めにしてんのにそのチョイスはちょっと… それはあの頃の仲間達とやるってコンセプトがあるから…やっぱりこのコンセプト無理ないかな!?
302 20/11/25(水)10:45:46 No.749323567
シングルもネットで買ってるなぁ…
303 20/11/25(水)10:46:33 No.749323653
なるべく地元の店で買うようにはしてるけど最新弾じゃないとシングル探すのもしんどいゲームが多い…
304 20/11/25(水)10:47:02 No.749323724
何度も言われてるがあの頃の仲間が大抵池田の悪評知ってるってのが致命的だな
305 20/11/25(水)10:47:17 No.749323756
ゲートルーラーよりサモマジの方が気になる情報が多い su4383340.png
306 20/11/25(水)10:47:19 No.749323762
>PVは頑張ってるよ >正直太った謎のおっさんは要らないけど 頑張る方向性が最悪すぎるしおっさん以外も素人ナレとかで安っぽい… 最後のとことかマルチ商法の商品にしか見えないよ…
307 20/11/25(水)10:47:41 No.749323806
なんだなんだ通販って店より若干高いから休日気力あれば足で探すな
308 20/11/25(水)10:47:42 No.749323808
業界からヘイト買ってるのに前に出たがる性格が問題だわなぁ 広報に別の奴立てて自分は裏で関わってりゃいいのに まぁそれができないからこの嫌われようなんだろうな
309 20/11/25(水)10:47:55 No.749323832
>何度も言われてるがあの頃の仲間が大抵池田の悪評知ってるってのが致命的だな 池田のあの頃の仲間は足抜けしたしな…
310 20/11/25(水)10:48:09 No.749323861
>ショップの強みはプレイスペースだろ 学生キッズがこのカードつえーとかバカ騒ぎしてる声が嫌であまり近寄りたくない…
311 20/11/25(水)10:48:24 No.749323887
売り方にすげー違和感があったけどなんとなくわかったわ これユーザーのための販路じゃなくてどこまでも他人の褌で相撲とる中古カード屋目線なんだな
312 20/11/25(水)10:48:34 No.749323912
>ゲートルーラーよりサモマジの方が気になる情報が多い >su4383340.png サモマジの方が有名絵師使ってるのか…
313 20/11/25(水)10:49:26 No.749324032
サンダーはゲートル―ラー動画で取り扱ってやれよ恩師のゲームだろ?
314 20/11/25(水)10:49:51 No.749324098
>学生キッズがこのカードつえーとかバカ騒ぎしてる声が嫌であまり近寄りたくない… それが本来のカードゲームユーザーの姿なんだ いい歳して遊ぶもんじゃないんだ
315 20/11/25(水)10:49:57 No.749324114
送料あっても通販の方がだいたい安いや…
316 20/11/25(水)10:50:33 No.749324194
>いい歳して遊ぶもんじゃないんだ いやゲートルーラーは20代以上がメインターゲットだぞ
317 20/11/25(水)10:50:36 No.749324205
その気になれば名画TCGとかできるのか というか対戦要素無いそういうのはもうあったりしそう
318 20/11/25(水)10:51:04 No.749324260
>いやゲートルーラーは20代以上がメインターゲットだぞ そうだね ズレてるよね
319 20/11/25(水)10:51:19 No.749324288
>その気になれば名画TCGとかできるのか >というか対戦要素無いそういうのはもうあったりしそう ところでこのソクラテスラなんだが
320 20/11/25(水)10:51:25 No.749324301
今カーキンまともな人材居ないんだなってのがよくわかるPVだった
321 20/11/25(水)10:51:50 No.749324354
せーのっ!サモマジさいこーーー
322 20/11/25(水)10:51:50 No.749324355
カードショップ運営してる立場にありながら主力TCG(特に遊戯王)を貶し始めて逆にブシロを褒め始めたと思ったら ブシロのバディファイトというTCGの原作者になった時は流石に露骨過ぎて笑った
323 20/11/25(水)10:51:50 No.749324356
>それが本来のカードゲームユーザーの姿なんだ 純粋なカードショップのスペースならいいんだ 本屋の一角に併設されたスペースで本買いに来たお客さんもいるしスペース内には騒ぐなって張り紙もあるんだ
324 20/11/25(水)10:52:11 No.749324398
正直名画そのままぶち込むのはその手があったかって驚愕したよ 誰もやらなかった理由がありそうだけど…
325 20/11/25(水)10:52:37 No.749324461
>その気になれば名画TCGとかできるのか >というか対戦要素無いそういうのはもうあったりしそう https://boku-boardgame.net/sokuratesura
326 20/11/25(水)10:53:27 No.749324572
これがイラストアドってやつか
327 20/11/25(水)10:54:08 No.749324671
>送料あっても通販の方がだいたい安いや… 遊戯王とか発売日の7時から通販開始する所で揃えるのが 初動以降の価格変化とかでやきもきしないで済むしテーマデッキ詰め合わせセットとかあるし無駄が無くていいよね
328 20/11/25(水)10:54:28 No.749324707
>ブシロのバディファイトというTCGの原作者になった時は流石に露骨過ぎて笑った 最近はdiscordで「ブシロードは池田という原作者を育てきれなかった」ってブシにも砂かけてたからマジの狂犬だと思う
329 20/11/25(水)10:54:48 No.749324763
>正直名画そのままぶち込むのはその手があったかって驚愕したよ 妖怪惑星クラリスがクラシック音楽そのままBGMにしてたのに近いものを感じる
330 20/11/25(水)10:55:24 No.749324842
>https://boku-boardgame.net/sokuratesura 名前キメラでゲラゲラ笑うゲーム!
331 20/11/25(水)10:56:18 No.749324970
>最近はdiscordで「ブシロードは池田という原作者を育てきれなかった」ってブシにも砂かけてたからマジの狂犬だと思う まあブシロードの頭も池と同レベルなのは間違いないし…
332 20/11/25(水)10:56:20 No.749324976
池田出てくるなって言われまくってる事に対しては僕が出てこなきゃ話題にすらならなかった可能性を無視するな的な事言ってるな
333 20/11/25(水)10:56:25 No.749324991
>ところでこのソクラテスラなんだが ジョニデ強すぎ
334 20/11/25(水)10:56:30 No.749325000
カードゲームの知識がそれなりにあるメンバーがあの頃の仲間達なら池田の時点で触ることはないし本当にカードゲーム久しぶりなメンバーがあの頃の仲間達なら遊戯王デュエマmtgポケカetcを差し置いてこれを選ぶ理由ないしそもそも存在にすら気が付かないんじゃないかな
335 20/11/25(水)10:56:58 No.749325072
今までは小売の古物商だったからギリギリアウトくらいだったけど今回のPVはコナミやタカラトミーに思いっきり怒られて欲しい
336 20/11/25(水)10:56:59 No.749325076
なんでそんな自己顕示欲が大きいの…?
337 20/11/25(水)10:57:05 No.749325090
シングル販売なんて所詮中古品売買だから在庫が安定しないからな 一場所で複数店の在庫覗ける通販に勝るものはないわ
338 20/11/25(水)10:57:12 No.749325113
>https://boku-boardgame.net/sokuratesura あるんだ…
339 20/11/25(水)10:57:20 No.749325140
>誰もやらなかった理由がありそうだけど… 名画イラスト自体には版権ないけど名画イラスト撮影した写真だとその写真撮った人に写真の版権ある だから版権的に完全に問題無くす場合自分で取りにいかないと駄目 サモマジはネットとか雑誌に上がってる画像そのまま使ってそうでし版権ぶっちぎりアウトなきがする
340 20/11/25(水)10:57:26 No.749325168
>まあブシロードの頭も池と同レベルなのは間違いないし… ベクトル違うし流石にブシに失礼
341 20/11/25(水)10:57:50 No.749325220
>池田出てくるなって言われまくってる事に対しては僕が出てこなきゃ話題にすらならなかった可能性を無視するな的な事言ってるな その商売が池田に合ってないんだよなぁ 落ち目になったマックス村井と同じなんだよ
342 20/11/25(水)10:58:09 No.749325274
>最近はdiscordで「ブシロードは池田という原作者を育てきれなかった」ってブシにも砂かけてたからマジの狂犬だと思う その原作者って単語の使い方にどうも違和感があるんだがあいつ自身がその使い方してんだよな
343 20/11/25(水)10:58:33 No.749325331
まぁ話題にはなったけど悪い話しか聞かないのは…
344 20/11/25(水)10:58:43 No.749325355
お前が出てこないと話題にならない時点で宣伝の方法大いに間違ってんだよ
345 20/11/25(水)10:59:06 No.749325404
>池田出てくるなって言われまくってる事に対しては僕が出てこなきゃ話題にすらならなかった可能性を無視するな的な事言ってるな まぁそれはそうだと思うけど負の方向に話題になってもな
346 20/11/25(水)10:59:08 No.749325412
>池田出てくるなって言われまくってる事に対しては僕が出てこなきゃ話題にすらならなかった可能性を無視するな的な事言ってるな それはまぁそう 話題になることと売り上げは直結しないけどね
347 20/11/25(水)10:59:18 No.749325447
>まあブシロードの頭も池と同レベルなのは間違いないし… 同レベルならあんなでかい会社になってないと思う でも頼むからいらんこと言って作品を素直に楽しみづらくしないでくれ
348 20/11/25(水)10:59:23 No.749325459
昔カードゲームやってたけど今環境なくて… 的な人は普通にDCGやってんじゃねぇかな…
349 20/11/25(水)10:59:36 No.749325491
>それが本来のカードゲームユーザーの姿なんだ >いい歳して遊ぶもんじゃないんだ いい歳してまだこういう事言ってるおっさん結構いるんだよね…
350 20/11/25(水)10:59:38 No.749325498
テスラはTCGではないからな…
351 20/11/25(水)10:59:47 No.749325518
版権じゃなくて著作権だった 名画は著作権フリーだけどネットに上がってる名画画像は著作権フリーって書いてないと著作権フリーじゃない
352 20/11/25(水)11:00:19 No.749325604
>池田出てくるなって言われまくってる事に対しては僕が出てこなきゃ話題にすらならなかった可能性を無視するな的な事言ってるな なにドヤ顔で炎上商法自慢してんのこいつ…
353 20/11/25(水)11:00:48 No.749325685
>池田出てくるなって言われまくってる事に対しては僕が出てこなきゃ話題にすらならなかった可能性を無視するな的な事言ってるな その点に関しては全くもってその通りだと思う
354 20/11/25(水)11:01:04 No.749325729
いい年の収入無いと遊べないMTG
355 20/11/25(水)11:01:20 No.749325771
ブシは頭池ではないけど頭よろしくないよなとりあえず社長は黙っててくれ…
356 20/11/25(水)11:02:04 No.749325867
公式サイトも広報ヒも誰が買いてんのかがわかるの嫌過ぎる… 発売前に受注金額自慢は商取引の信用上印象めちゃくちゃ悪くない…?
357 20/11/25(水)11:02:12 No.749325887
ブシロ…というか木谷社長もヴァンガ初期は「遊戯王とデュエマ飽きたからヴァンガやってるという少年達と会った」みたいな謎の業界人ツイートをRTしたりと狂犬だなとは思った でもまぁ流石に池っちと比較するのはあまりにも可哀想ではある
358 20/11/25(水)11:02:22 No.749325902
もしも池田出てこずに話題になったとしても話題になった途端でしゃばるだろうな…
359 20/11/25(水)11:02:28 No.749325923
>>池田出てくるなって言われまくってる事に対しては僕が出てこなきゃ話題にすらならなかった可能性を無視するな的な事言ってるな >なにドヤ顔で炎上商法自慢してんのこいつ… 話題性の質って所に目を向けない人って多いよね
360 20/11/25(水)11:02:47 No.749325971
>いい歳して遊ぶもんじゃないんだ 遊戯王の出演声優とか関係者にもプレイヤーいっぱいいるけどそういう人達とそのファン全員敵に回す発言で凄いね 俺だったら怖くてとてもできないよ
361 20/11/25(水)11:03:08 No.749326015
池田の名前がなかったら知らなかっただろうけどどこかで見かけたら興味もったかもしれん 池田の名前があったから知ったけどどこかで見かけても絶対買わない
362 20/11/25(水)11:04:15 No.749326190
>名画は著作権フリーだけどネットに上がってる名画画像は著作権フリーって書いてないと著作権フリーじゃない つまりよぉ自分で写真撮りに行けばやりたい放題出来るってことか
363 20/11/25(水)11:05:03 No.749326306
遊戯王とデュエマの二大巨塔をバカにしすぎだろ
364 20/11/25(水)11:05:11 No.749326323
原作者とゲーム切り離したくても肝心のカードテキストがいちいち「君」呼びだったりクソ寒い名前やフレーバーのせいで切り離せねえ…!
365 20/11/25(水)11:05:36 No.749326378
>いい年の収入無いと遊べないMTG 今のmtgは最高レアリティのアホ強カードが発売から3週間保たずにスタン禁止されるからな… 学生だったらマジで怒っていいと思うよあれ
366 20/11/25(水)11:05:40 No.749326383
意外と近年の作者で遺族とか財団法人とかが権利持ってる場合もあるから気をつけて!
367 20/11/25(水)11:06:25 No.749326492
>最近はdiscordで「ブシロードは池田という原作者を育てきれなかった」ってブシにも砂かけてたからマジの狂犬だと思う 実際途中で損切りされたみたいだからな……
368 20/11/25(水)11:06:47 No.749326545
今流行ってるのは【ゴッホ】かなーみたいな…
369 20/11/25(水)11:06:54 No.749326565
>原作者とゲーム切り離したくても肝心のカードテキストがいちいち「君」呼びだったりクソ寒い名前やフレーバーのせいで切り離せねえ…! 池田に君呼ばわりされるのは中々に腹が立つな
370 20/11/25(水)11:06:58 No.749326574
>つまりよぉ自分で写真撮りに行けばやりたい放題出来るってことか 全くもってその通りだが旅費で絵発注した方が安い さらに名画のキャラクターの版権は誰も独占できず人気コンテンツになってもキャラ商売できないから誰もやらない
371 20/11/25(水)11:07:31 No.749326647
どうせクソ強いルーラーが出てきてそれ一強になって環境崩壊するよ それエラッタしたら更に環境おかしくなって調整効かなくなるパターン
372 20/11/25(水)11:07:32 No.749326650
発売前からあの池田が関わってるTCGみたいな売り方してるのがもうズレてるんだよな しかも池田自体のイメージが悪いっていう 支離滅裂な行動
373 20/11/25(水)11:08:06 No.749326732
借金まみれになる様は見てみたくある
374 20/11/25(水)11:08:56 No.749326857
>借金まみれになる様は見てみたくある 既にドミネイターの失敗である程度抱えてるんじゃないかな…
375 20/11/25(水)11:09:56 No.749327004
>支離滅裂な行動 硬派路線で行くといいつつVtuberを広告塔にしたり 全てのカードの組み合わせをテストできないから開発者である僕たちすら予想もしない組み合わせを生み出せ!といいつつ試遊会で僕が直々に最強コンボを教えるぞ!と言ったり
376 20/11/25(水)11:09:57 No.749327006
遊戯王でもそこの君!ミラーフォースだ!ってCMやってたし…
377 20/11/25(水)11:10:07 No.749327032
マナロック全盛期の頃のGPでデッキにそもそも4色しかないからSバックで出せないのにデッドブラッキオを握り続け相手のマナロックにボッコボコにされ絶体絶命のところで急に「このデッキ急いでタクシーで組んだものだからなぁ仕方ないよなぁ!」って言い訳し始めて結局ボロ負けしたって池田のエピソード思い出した
378 20/11/25(水)11:10:38 No.749327104
>>原作者とゲーム切り離したくても肝心のカードテキストがいちいち「君」呼びだったりクソ寒い名前やフレーバーのせいで切り離せねえ…! >池田に君呼ばわりされるのは中々に腹が立つな ねぇこれユ…
379 20/11/25(水)11:11:26 No.749327215
>ねぇこれユ… やめろ
380 20/11/25(水)11:11:57 No.749327293
>ねぇこれユ… ぶっ頃すぞ!?
381 20/11/25(水)11:13:22 No.749327489
>今のmtgは最高レアリティのアホ強カードが発売から3週間保たずにスタン禁止されるからな… >学生だったらマジで怒っていいと思うよあれ 調べたけど今の環境ってこれを実用的な速度で出せるんだ…ってなる
382 20/11/25(水)11:14:19 No.749327615
>調べたけど今の環境ってこれを実用的な速度で出せるんだ…ってなる ウルザ世代もアホみたいなマナでたし、それはまぁそういう環境だとしか
383 20/11/25(水)11:14:35 No.749327657
そろそろ「」も「あの頃」を思い出して欲しくなってきただろ?
384 20/11/25(水)11:14:52 No.749327694
ユニちゃん店長
385 20/11/25(水)11:15:05 No.749327732
>そろそろ「」も「あの頃」を思い出して欲しくなってきただろ? 遊戯王やりたくなってきた!
386 20/11/25(水)11:15:33 No.749327782
>そろそろ「」も「あの頃」を思い出して欲しくなってきただろ? ポケカ楽しい!
387 20/11/25(水)11:15:38 No.749327794
>そろそろ「」も「あの頃」を思い出して欲しくなってきただろ? ああ!「あの頃」を思い出して昔使ってた氷結界のストラクを買ったぜ
388 20/11/25(水)11:15:49 No.749327811
見た目が美少女ならシコれる su4383394.jpg
389 20/11/25(水)11:15:55 No.749327827
明後日のルール発表時にも「」がきっとスレ立ててくれるよ…
390 20/11/25(水)11:16:12 No.749327865
>ウルザ世代もアホみたいなマナでたし、それはまぁそういう環境だとしか 数は出せるけど色こんだけ出せたっけな 俺がやってたインベは多色推しで三色ドラゴンが暴れてたけど
391 20/11/25(水)11:17:15 No.749328008
つーかちょっと調子悪いけどデュエマまだ普通に国内二位だろ…
392 20/11/25(水)11:17:23 No.749328024
>>ウルザ世代もアホみたいなマナでたし、それはまぁそういう環境だとしか >数は出せるけど色こんだけ出せたっけな >俺がやってたインベは多色推しで三色ドラゴンが暴れてたけど ドロマー以外見なかったような
393 20/11/25(水)11:17:24 No.749328026
>明後日のルール発表時にも「」がきっとスレ立ててくれるよ… imgは池っちのファンサイトだから…
394 20/11/25(水)11:17:30 No.749328040
ルールは明日わかるんだっけ? ルールブックをPDF辺りで作成して公開してくれないかな
395 20/11/25(水)11:17:41 No.749328066
>見た目が美少女ならシコれる >su4383394.jpg …すぞ
396 20/11/25(水)11:17:43 No.749328067
>数は出せるけど色こんだけ出せたっけな >俺がやってたインベは多色推しで三色ドラゴンが暴れてたけど いや、だからそういう環境なんだとしか
397 20/11/25(水)11:18:05 No.749328129
遊戯王もMTGもデュエマも滅びた後に出せばあの頃とか言っても歓迎されたのに
398 20/11/25(水)11:18:37 No.749328209
>遊戯王もMTGもデュエマも滅びた後に出せばあの頃とか言っても歓迎されたのに 先にカードキングダムが滅びるぞ
399 20/11/25(水)11:18:44 No.749328227
PV開いた直後にデブのおっさんが拘束されてるのを観るこっちの気持ちにもなってくれ