虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/25(水)08:28:26 シャカパチシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/25(水)08:28:26 No.749307793

シャカパチシャカパチシャカシャカ

1 20/11/25(水)08:30:34 No.749308009

スリーブ付けろ

2 20/11/25(水)09:06:06 No.749311787

スカイエンパシーやってみたい

3 20/11/25(水)09:12:53 No.749312484

カードの印刷ってイカサマ防止の観点で正確に印刷するから結構な近代技術の話なんだけど…

4 20/11/25(水)09:13:43 No.749312575

ヴァイガルドは時々妙に近代的な技術があるけどそういうのはハルマニア由来とかだったりすんのかな…

5 20/11/25(水)09:13:45 No.749312578

ギャザのアルファみたいな感じなんじゃない?

6 20/11/25(水)09:16:31 No.749312859

そういえばモンモンは満足だしブネさんもギンギン装備できるようになったからいつかデュエリストメギドが出るかもしれないな

7 20/11/25(水)09:36:33 No.749315125

カジノのカードは消耗品らしいな

8 20/11/25(水)09:36:49 No.749315160

デュエリストか…味方のオーブをランダムでドローして使うか?

9 20/11/25(水)09:37:37 No.749315263

奥義がランダム効果!

10 20/11/25(水)09:38:30 No.749315363

>カードの印刷ってイカサマ防止の観点で正確に印刷するから結構な近代技術の話なんだけど… イカサマが頻発するほど印刷技術も広まってないだろうしそこまで正確な印刷は必要ないんでは それを言うと対戦出来るほど広まってんのかスカイエンパシー的な疑問も出るけど

11 20/11/25(水)09:48:13 No.749316433

カードゲームの類は14世紀くらいにはあったようだからそのレベルで良いのでは

12 20/11/25(水)09:52:52 No.749316980

ゲーム内に後から大富豪と釣りとスノボとジャンプアクションを追加したソシャゲとかあるから行ける行ける

13 20/11/25(水)09:57:00 No.749317438

フォトンをカードに付着させてマーキングだと!?

14 20/11/25(水)10:00:33 No.749317874

スカイエンパシーは無理にゲームに出すよりグッズ化の方が嬉しい

15 20/11/25(水)10:04:23 No.749318322

印刷技術って活版印刷だよね…? 絵が入ってるなら手描きで絵は書いてるのかな

16 20/11/25(水)10:40:39 No.749322942

カードゲームって持ってないカードを相手も合意すれば代用出来たりしなかったっけ? 版画とかでいいんじゃないかな

17 20/11/25(水)10:42:59 No.749323222

やるかシャカパチたいけつ

↑Top