虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/25(水)08:22:24 キープ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/25(水)08:22:24 No.749307197

キープと思ってた男を取られた女

1 20/11/25(水)08:59:42 No.749311130

童貞の発想

2 20/11/25(水)09:02:37 No.749311449

近すぎて自分でも気持ちに気付かなかった 掻っ攫われた

3 20/11/25(水)09:05:39 No.749311747

モニカ様が剛腕すぎるだけだから…

4 20/11/25(水)09:09:29 No.749312142

キープだと思ってたのは河津の考えた設定だし…

5 20/11/25(水)09:13:00 No.749312495

キープというか余裕ぶっこいてたら横から取られただけだ

6 20/11/25(水)09:15:05 No.749312714

なんで誰もシノンに戻らないのか謎

7 20/11/25(水)09:17:45 No.749312980

>近すぎて自分でも気持ちに気付かなかった >掻っ攫われた 身分が違う

8 20/11/25(水)09:19:07 No.749313122

ハリードとの距離感結構すき

9 20/11/25(水)09:20:55 No.749313323

自分が守ると息巻いてた妹は自立し! いつでもあしらえると思ってた男友達は侯爵の妹とねんごろ! そして自分はランスで冷凍刑!

10 20/11/25(水)09:20:57 No.749313325

じゃあエレンもミカエルとくっつけばいいってことじゃん!

11 20/11/25(水)09:20:58 No.749313328

実際好きじゃないと思ってたから振ったのに 突然現れた姫様に気に入られてPGに入る幼馴染を見て自分でも分からないイライラに襲われるお姉ちゃん

12 20/11/25(水)09:21:16 No.749313360

王宮から攫いだせばエレンのものになるし…

13 20/11/25(水)09:21:36 No.749313404

>なんで誰もシノンに戻らないのか謎 ユリアンはモニカさまが手綱にぎってないと帰ってくるじゃないか! 主人公以外で帰ってこない理由?モニカ様が強すぎるんだよ・・・

14 20/11/25(水)09:22:06 No.749313455

ユリモニを見てエレンを隔離するハリードさん その後はランスの置き去りだ

15 20/11/25(水)09:22:41 No.749313530

ハリード「ユリモニいいよね」 ミカエル「いい…」

16 20/11/25(水)09:23:07 No.749313575

王族のパワーに村娘が勝てるはずもなく

17 20/11/25(水)09:23:51 No.749313646

単純に自分のこと好きだと思ってた男が他所行って寂しさ感じただけでユリアンに対する恋愛的な好意は全くないよね

18 20/11/25(水)09:25:04 No.749313784

そもそもロマサガ3自体ミカエルの思惑をぶっちぎってモニカ様が一騎駆けしたことから始まるから この娘行動力が凄すぎる…

19 20/11/25(水)09:25:13 No.749313799

それぞれ皆目的がある中 この人だけ開拓地放り出して何もやる事が無いという辺りに現実を感じる

20 20/11/25(水)09:27:34 No.749314055

>単純に自分のこと好きだと思ってた男が他所行って寂しさ感じただけでユリアンに対する恋愛的な好意は全くないよね モニカ様の護衛隊に入らないかって誘われたよ、断ったけどね。 そう。どうして? 君と一緒にいたい。 なに言ってるのよ。…でもちょっとうれしいな。これからどうするの? まだ決めてないけど…。

21 20/11/25(水)09:27:35 No.749314059

ハリードさんはユリモニに自分の若い頃重ねてる節が有るから…

22 20/11/25(水)09:28:05 No.749314104

>まだ決めてないけど…。 さようなら

23 20/11/25(水)09:28:20 No.749314138

素の魅力はモニモニより高い

24 20/11/25(水)09:28:26 No.749314152

どうしてそんなひどいことするの…

25 20/11/25(水)09:28:38 No.749314180

>>まだ決めてないけど…。 >さようなら おまえーッ!

26 20/11/25(水)09:29:25 No.749314267

>ハリードさんはユリモニに自分の若い頃重ねてる節が有るから… 成程 そう考えるとエモい…

27 20/11/25(水)09:29:45 No.749314305

でも斧女より小剣お姉さまのほうがいいよねやっぱ

28 20/11/25(水)09:31:28 No.749314511

公式的にも姉妹喧嘩の原因もお姉ちゃんがユリアンのことでイライラしてたからだって言われてるからまあ…

29 20/11/25(水)09:31:40 No.749314532

ハリードはまだわかるけどミカエルお兄様はなんであんなにユリアンに甘いんだ いやモニカ様にもダダ甘だけど

30 20/11/25(水)09:31:54 No.749314554

実際エレンって終盤までは特に旅する理由もないから その場の流れでなんとなくやってるだけなんだよな…

31 20/11/25(水)09:32:28 No.749314611

>ハリードはまだわかるけどミカエルお兄様はなんであんなにユリアンに甘いんだ >いやモニカ様にもダダ甘だけど だから代わりに重税を課す

32 20/11/25(水)09:32:37 No.749314624

ミカエルからすると村から現れた英雄に位を与えて 妹を嫁がせて民衆の支持を得たいという政治的思惑がある それはそれとして気ぶる

33 20/11/25(水)09:33:04 No.749314689

モニカ様がユリアン好きすぎてやばい いやマジで

34 20/11/25(水)09:33:51 No.749314778

逃がさんお前だけはな

35 20/11/25(水)09:34:12 No.749314827

サラとトーマスの方は上手くやれてんのかな

36 20/11/25(水)09:34:56 No.749314925

>サラとトーマスの方は上手くやれてんのかな どっちもほっといたら普通に同棲してたからもうキスまではしてるんじゃない?

37 20/11/25(水)09:35:32 No.749314998

疎外感に暮れてるところにおっさんから誘われて自分探しの旅だし 色んなとこに首突っ込んでる理由としては尤もらしいかな… サラの流れも自然だし

38 20/11/25(水)09:35:50 No.749315044

そんなユリアンは内心宮仕えもうやだ…と考えてる いやお前さあ…幼馴染はまだしもちょっとした知り合いのハリードにそんな事言うなよ…ハリードが推薦したからか?

39 20/11/25(水)09:36:02 No.749315071

もにもにをお兄様の陣幕に送り届けて別れる時も何故かユリアンにだけ声かけてるし プリンセスガードにユリアン推薦もしてるし この短い間に何があったんだってくらいユリモニを推してくるのがトルネードおじさんだ

40 20/11/25(水)09:36:08 No.749315081

モニカって主人公じゃないとずっと行方不明なんだっけ?

41 20/11/25(水)09:36:47 No.749315153

いいよね主人公以外だとプリンセスガード辞めたい…でもモニカ様が辞めさせてくれない…タスケテ…ってなってるユリアン

42 20/11/25(水)09:37:03 No.749315195

>モニカって主人公じゃないとずっと行方不明なんだっけ? いや普通にお城にいるけど…

43 20/11/25(水)09:37:19 No.749315225

あんな意志力してるのになユリアン

44 20/11/25(水)09:37:23 No.749315234

関係ないけど最近リユニの方に出てきてるサラがめちゃくちゃ美少女で困惑してる 原作やってた頃は芋くさい娘だと思っていたのに…

45 20/11/25(水)09:39:02 No.749315426

ユリアン「俺には宮殿は息苦しいから戻ってきたよ」

46 20/11/25(水)09:39:38 No.749315500

ユリアンもモニカも主人公ユリアンモニカ以外だとロアーヌ城に引き篭もってるから仲間にしづらいのよな…

47 20/11/25(水)09:39:50 No.749315522

サラもそうだし聖王もそうだし宿命の子は美しい

48 20/11/25(水)09:40:01 No.749315540

暴れてもムダ…わたしプリンセス強いね…

49 20/11/25(水)09:40:17 No.749315568

見た目は美少女でも出してるオーラは芋娘というか村娘だし…

50 20/11/25(水)09:40:41 No.749315609

モニカ様兄さんにはよ結婚しろとまで言い出すから強すぎる

51 20/11/25(水)09:40:56 No.749315635

よく考えるとモニカさまにもユリアンにもカタリナにも甘いなミカエルお兄様 特にカタリナはやらかした張本人も即刻斬首でも文句言えないと言う位の大失態なのに…

52 20/11/25(水)09:41:42 No.749315731

お兄様は内政がすぐ行き詰まるのも優しすぎて徴税が甘いからと考えられる

53 20/11/25(水)09:42:06 No.749315770

なんか沈着冷静な統治者ってイメージだけど結構な身内人事するよねお兄様 兵士には爆弾持たせて城壁超えさせるのに

54 20/11/25(水)09:43:03 No.749315877

ハリードはそこらの身分のない輩じゃなくてちゃんと王族の系譜だったはず

55 20/11/25(水)09:44:08 No.749315990

>よく考えるとモニカさまにもユリアンにもカタリナにも甘いなミカエルお兄様 >特にカタリナはやらかした張本人も即刻斬首でも文句言えないと言う位の大失態なのに… それなのに意中のカタリナからは愛想尽かされるという…

56 20/11/25(水)09:44:14 No.749316003

そんなお兄様もタチアナだけには厳しい

57 20/11/25(水)09:44:48 No.749316071

ミカエルでユリアン即仲間にして最後まで使い倒すのもいいよね プリンセスガードしてねえ!ってなるけど

58 20/11/25(水)09:45:34 No.749316156

>そんなお兄様もタチアナだけには厳しい 哀れな娘だ

59 20/11/25(水)09:45:40 No.749316166

好きな相手に直接そう言うの恥ずかしいから遠回しな告白としてかっこいいだけのDX変形マスカレード剣渡したけど盗られた!責任取って出ていく!されたお兄様かわうそ…

60 20/11/25(水)09:46:26 No.749316240

>好きな相手に直接そう言うの恥ずかしいから遠回しな告白としてかっこいいだけのDX変形マスカレード剣渡したけど盗られた!責任取って出ていく!されたお兄様かわうそ… しかもやり逃げされとる!

61 20/11/25(水)09:47:02 No.749316305

その後結婚して子孫いるからいいんじゃない

62 20/11/25(水)09:48:05 No.749316417

お兄様主人公だとマスカレイド手に入れたときの気まずさが半端ないと思う

63 20/11/25(水)09:48:36 No.749316478

カタリナ勝手に暴走して出て行った時は頭抱えただろうなお兄様

64 20/11/25(水)09:49:04 No.749316538

>お兄様主人公だとマスカレイド手に入れたときの気まずさが半端ないと思う (きれいな指輪商会にこっそり流しておこう…)

65 20/11/25(水)09:49:24 No.749316579

兄と侍女がこんなんだから妹はグイグイ行くようになったんだ!

66 20/11/25(水)09:50:04 No.749316657

マスカレイドって代々ロアーヌ侯の妃に渡される短剣だからエンディングでお兄様はさあ……ってなる

67 20/11/25(水)09:50:07 No.749316665

>兄と侍女がこんなんだから妹はグイグイ行くようになったんだ! やっぱ気に入ったらすぐ自分の物にしねーとダメだな!という反面教師があの豪腕に繋がったか…

68 20/11/25(水)09:51:00 No.749316761

モニモニはユリアンと二人で拐われた時にあれだけ守ってもらえたらベタ惚れもやむなしなのでは

69 20/11/25(水)09:51:47 No.749316849

奪われた理由聞いたのも放免の言い訳作ろうとしたんだろうな…

70 20/11/25(水)09:51:56 No.749316876

どうやって取られたかについて言いよどむカタリナと追及しないお兄様 素直に話しても兄様の器なら受け入れそうだしもうちょい解決早かった気がしないでもない

71 20/11/25(水)09:52:14 No.749316908

性能的にはすごく使いやすい 仲間にするのも楽だしね

72 20/11/25(水)09:52:30 No.749316938

領主は侍女とくっついて姫はどこぞの馬の骨ともしれない市井の男とくっ付くとか ロアーヌ平気なのかよって思わなくもない

73 20/11/25(水)09:52:51 No.749316978

>どうやって取られたかについて言いよどむカタリナと追及しないお兄様 >素直に話しても兄様の器なら受け入れそうだしもうちょい解決早かった気がしないでもない やり逃げされましたって言えるか!

74 20/11/25(水)09:54:24 No.749317146

>領主は侍女とくっついて姫はどこぞの馬の骨ともしれない市井の男とくっ付くとか >ロアーヌ平気なのかよって思わなくもない 身分が違う だからこうして身分を与える…

75 20/11/25(水)09:54:33 No.749317161

エレンはユリアンのことを弟だと思ってただけだから… そしてエレンは家族に対する束縛がきつい

76 20/11/25(水)09:54:57 No.749317201

身内と気に入った人間に甘いのはまんまワンマン社長なんだなお兄さま

77 20/11/25(水)09:55:08 No.749317225

>性能的にはすごく使いやすい >仲間にするのも楽だしね 最終メンバー予定無くともとりあえず体術技閃いてもらうのに一度は入れるなエレン 加入離脱がしやすいのも本当にありがたい

78 20/11/25(水)09:55:27 No.749317260

若くしてロアーヌの王で外も内も敵だらけだから 家臣より慕ってくれる村の若者の方が信用できるかもしれないよね

79 20/11/25(水)09:55:36 No.749317274

侍女とどこぞの馬の骨とはいうが一応エンディング後は二人とも世界救った英雄の一人だからね どこかの国やらに取られる前に囲っておきたいよね …ちょうどいいところにその馬の骨にベタ惚れな妹が!ねえユリアン爵位いらない?

80 20/11/25(水)09:56:36 No.749317385

まあでも組織的に聖王遺物集めてる奴が居るって情報は共有した方が良かったんじゃねえかな…

81 20/11/25(水)09:56:41 No.749317395

言えません…ってなった時にあっこれヤられたなってなったと悟ってたらと考えると結構味わい深いシーンだな

82 20/11/25(水)09:56:44 No.749317406

斧と体術どっちが本来の得意武器だっけ

83 20/11/25(水)09:57:30 No.749317504

まぁぶっちゃけ破壊するものを破壊したあとのシノンの田舎もんは そこらの軍隊より強い一騎当千だろうからな コンバットにユリアンぶち込んで分身剣撃ち込みてえ!

84 20/11/25(水)09:57:41 No.749317532

カタリナが侍女と言っても市井から拾い上げたとかじゃなくて ちゃんとロアーヌ貴族だから内々固めの結婚でもあるし…

85 20/11/25(水)09:57:57 No.749317565

狭いコミュニティでさかってくる男は苦手だ 他にコマがないから無理やり好きになってると思い込んでる気がする ユリアンにもそれを感じる

86 20/11/25(水)09:58:35 No.749317635

ミカエルからしたらスレ画がユリアン仲間にしてエンディング迎えたら妹の婿候補は消えるわマスカレイドもカタリナも帰って来ないわで最悪な形になるんだな

87 20/11/25(水)09:58:53 No.749317669

>コンバットにユリアンぶち込んで分身剣撃ち込みてえ! 別の作品になるけど軍隊戦に個人参戦してもユニットにはなりませんよとか言ってなかったっけ 砂糖水さんあそこで使えりゃほんと楽なのにな

88 20/11/25(水)10:00:27 No.749317865

まずミカエル本人が無双できないからな ボナパルト相手にそれができれば楽なものを

89 20/11/25(水)10:00:38 No.749317879

エレンはお姉ちゃんとして頑張りすぎたせいでお姉ちゃん以外のやることが無くなっちゃったのがスタートだよね

90 20/11/25(水)10:00:40 No.749317882

>この短い間に何があったんだってくらいユリモニを推してくるのがトルネードおじさんだ 自分の国の民の反乱により国を滅ぼされ大事な姫君すらも守れなかった男の目の前で 領主様は俺たちのために頑張ってくれてるから俺も領主様を助ける!と言い切られたらな…

91 20/11/25(水)10:00:52 No.749317898

>斧と体術どっちが本来の得意武器だっけ 初期武器は斧で主人公にした時もデフォで斧が得意になるようになってる 仲間にした時は斧持ってるけど閃き適正は体術になってる

92 20/11/25(水)10:00:55 No.749317904

ミカエルをユニットとして使えたらスネークショットで敵全滅させられるしな

93 20/11/25(水)10:01:03 No.749317921

>斧と体術どっちが本来の得意武器だっけ 閃き的には体術

94 20/11/25(水)10:01:07 No.749317928

>狭いコミュニティでさかってくる男は苦手だ >他にコマがないから無理やり好きになってると思い込んでる気がする >ユリアンにもそれを感じる ユリアンは妹が死んだショックをエレンに慰められて好きになり エレンにとってはユリアンと一緒にいるうちにサラと同じぐらい大事な弟になったという関係のはず…

95 20/11/25(水)10:01:22 No.749317946

>まずミカエル本人が無双できないからな ギャクシィ撃てば終わるだろ・・・って思ってしまう

96 20/11/25(水)10:01:26 No.749317957

>>この短い間に何があったんだってくらいユリモニを推してくるのがトルネードおじさんだ >自分の国の民の反乱により国を滅ぼされ大事な姫君すらも守れなかった男の目の前で >領主様は俺たちのために頑張ってくれてるから俺も領主様を助ける!と言い切られたらな… 亡国のおっさん殺し台詞過ぎる…

97 20/11/25(水)10:01:59 No.749318020

>まあでも組織的に聖王遺物集めてる奴が居るって情報は共有した方が良かったんじゃねえかな… 自分で動いて取り返して禊にしたいのに もしミカエルが本腰入れて国規模で動かれたらすぐに終わるか個人が余計な茶々入れできなくなるから… ただでさえ顔も合わせられないくらい気まずいから飛び出したんだし報告しようは酷

98 20/11/25(水)10:02:15 No.749318045

>初期武器は斧で主人公にした時もデフォで斧が得意になるようになってる >仲間にした時は斧持ってるけど閃き適正は体術になってる めんどくさいな!

99 20/11/25(水)10:02:39 No.749318097

OPの酒場のユリアンの台詞は民衆に裏切られたハリードにも 叔父に裏切られたばかりのモニカにも滅茶苦茶ぶっ刺さるわな

100 20/11/25(水)10:02:46 No.749318113

このシリーズって得意武器と閃き適性が噛み合ってないケースが多すぎる 攻略情報見るまでしらそん

101 20/11/25(水)10:03:37 No.749318223

ユリアンは宮仕えもう嫌なんですけどって言ってるけど いざ城のメイドや兵士に話聞いてみると 割と人気あるんだよな

102 20/11/25(水)10:04:31 No.749318343

>モニモニはユリアンと二人で拐われた時にあれだけ守ってもらえたらベタ惚れもやむなしなのでは 詩人もそう思います

103 20/11/25(水)10:04:37 No.749318354

>>>この短い間に何があったんだってくらいユリモニを推してくるのがトルネードおじさんだ >>自分の国の民の反乱により国を滅ぼされ大事な姫君すらも守れなかった男の目の前で >>領主様は俺たちのために頑張ってくれてるから俺も領主様を助ける!と言い切られたらな… >亡国のおっさん殺し台詞過ぎる… ユリアンが一番に駆け寄って助けようぜって言ってくれるし仲間達も一緒に来てくれるしシノン開拓民の鑑だわ

104 20/11/25(水)10:04:45 No.749318375

スマホゲーの話になるけど尻突き出してる絵が好き

105 20/11/25(水)10:05:27 No.749318463

詩人やタチアナが実は剣閃きタイプとか思わないじゃん?

106 20/11/25(水)10:05:29 No.749318469

そこらの人間が鍛えたら破壊するものを倒せるようになるんだから ロマサガ世界の人間ってやべえなってなる

107 20/11/25(水)10:05:33 No.749318481

斧は技も武器も不遇なイメージある オービットポーラまで覚えられればってかんじだろうか

108 20/11/25(水)10:05:55 No.749318528

ミカエル…ユリアンはいいぞ…

109 20/11/25(水)10:06:35 No.749318609

斧はぞうじゃないと技揃えるのめんどくせえ…

110 20/11/25(水)10:06:55 No.749318658

意志力さんは魅力低いけどイケメンらしいから…… むしろなんで魅力低いんだ…?

111 20/11/25(水)10:06:58 No.749318669

>ユリアンが一番に駆け寄って助けようぜって言ってくれるし仲間達も一緒に来てくれるしシノン開拓民の鑑だわ 自分が正しいと思うことをやれって親父の教えの賜物だな

112 20/11/25(水)10:07:02 No.749318678

聖王遺物って存在は知られててもわざわざ集めてどうこうってする奴がマクシムスくらいだよね 本当にそんな力あったのかなマスカレイド他に

113 20/11/25(水)10:07:14 No.749318709

>斧は技も武器も不遇なイメージある >オービットポーラまで覚えられればってかんじだろうか 薪割りやスカイドライブぐらいでいいならそれなりに戦えるから小剣や弓よりマシじゃねえかな

114 20/11/25(水)10:07:26 No.749318744

斧使うなら体術で良くね?って思わなくもない まぁそれを言ったら物理は体術か剣で良くね?ってなるけど

115 20/11/25(水)10:07:36 No.749318768

>斧はぞうじゃないと技揃えるのめんどくせえ… あいつ斧だったの?

116 20/11/25(水)10:07:46 No.749318789

>意志力さんは魅力低いけどイケメンらしいから…… >むしろなんで魅力低いんだ…? イケメンだけど行動が3枚目みたいな感じとか…

117 20/11/25(水)10:08:14 No.749318837

マクシムス追い詰めるのが演出もクライマックスすぎてマスカレイド取替えした時点でもうED流して欲しい

118 20/11/25(水)10:08:22 No.749318855

>本当にそんな力あったのかなマスカレイド他に 権威的なものもあるんじゃない

119 20/11/25(水)10:08:31 No.749318876

これが神王か!いや違う!って自力で破壊するもの破壊しちゃった教祖帰ってから気まずそう

120 20/11/25(水)10:08:40 No.749318894

>エレンにとってはユリアンと一緒にいるうちにサラと同じぐらい大事な弟になったという関係のはず… それはそれとしてプリンセスガードに入ると言われるとムカムカして妹に八つ当たりするし 君と一緒にいたいと言われるとなんだか嬉しくなっちゃうお姉ちゃんだ

121 20/11/25(水)10:09:03 No.749318942

>いざ城のメイドや兵士に話聞いてみると >割と人気あるんだよな 人間関係が嫌なんじゃなくてひたすら堅苦しい生活が嫌なだけだからな だからこうして駆け落ちする

122 20/11/25(水)10:09:05 No.749318947

>薪割りやスカイドライブぐらいでいいならそれなりに戦えるから小剣や弓よりマシじゃねえかな 弓はダラーと連射あるし… イドブレイクはあんまり使ってなかったから知らないけど3は強いんだろうか

123 20/11/25(水)10:09:23 No.749318981

サガはあんまり斧不遇じゃなくない? 3もそれなりに便利な技はあるし フロ2はクヴェルなしとかカジュアルに扱いづらいけど

124 20/11/25(水)10:09:37 No.749319016

>これが神王か!いや違う!って自力で破壊するもの破壊しちゃった教祖帰ってから気まずそう あいつの立場からすればサラか少年が神王なのでは?

125 20/11/25(水)10:09:45 No.749319028

>>斧はぞうじゃないと技揃えるのめんどくせえ… >あいつ斧だったの? 閃き適性は斧タイプ そして斧閃き適性で技王冠取得しやすいのがぞうしかいない

126 20/11/25(水)10:10:15 No.749319100

聖王装備で実際に聖王が使ってたのってどんくらいあるんだっけ 兜はインキャ髭親父が使ってたのは覚えてんだが

127 20/11/25(水)10:11:00 No.749319193

斧の代表マキ割りダイナミックは振り逃げやらヤリ逃げやらにネーミング流用される大人気だし…

128 20/11/25(水)10:11:09 No.749319212

3の斧は分身技でもヨーヨーとデッドリースピンがあるから相当マシな方よ 最強武器が魔王の斧なせいで消費がきついけど

129 20/11/25(水)10:11:19 No.749319235

棍棒・ハンマーは1・2・3通して弱くはないけどいぶし銀ってイメージがある

130 20/11/25(水)10:11:34 No.749319274

>サガはあんまり斧不遇じゃなくない? 命中率が低いから器用さ足りないとミスが多くなる印象あるんだよな 2の武装商船団とかすぐナブラ外す…

131 20/11/25(水)10:11:38 No.749319281

エレンなんてランス行って荷物運びのバイト請け負って盗賊に捕まっちゃうのがお似合いだよ

132 20/11/25(水)10:12:04 No.749319340

>2の武装商船団とかすぐナブラ外す… スッ

133 20/11/25(水)10:12:37 No.749319411

>最強武器が魔王の斧なせいで消費がきついけど まぁリマスターはその辺なんとかなるから斧にも使い道あるな

134 20/11/25(水)10:12:39 No.749319417

2のナブラそんな外すイメージ無いけどな…

135 20/11/25(水)10:12:39 No.749319418

武器種と別の適正持ちじゃないとロクに閃けない地雷みたいな技も有るし… 地摺り残月とか抜刀燕返しとか

136 20/11/25(水)10:12:50 No.749319436

>棍棒・ハンマーは1・2・3通して弱くはないけどいぶし銀ってイメージがある かめごうら割りあるシリーズの棍棒は普通にぶっ壊れでは…

137 20/11/25(水)10:13:21 No.749319503

>斧の代表マキ割りダイナミックは振り逃げやらヤリ逃げやらにネーミング流用される大人気だし… ゴールデンバットの固有技振り逃げをご存じ無い!?

138 20/11/25(水)10:13:23 No.749319507

>2のナブラそんな外すイメージ無いけどな… マジで すげー外すイメージあるわ

139 20/11/25(水)10:14:10 No.749319608

モニカがいなければユリアンはシノンに帰るんだろうけど モニカがいると絶対モニカエンドになるのがこのお姫様強い…

140 20/11/25(水)10:14:28 No.749319650

2だけど電源地裂撃いいよね…

141 20/11/25(水)10:14:53 No.749319701

>命中率が低いから器用さ足りないとミスが多くなる印象あるんだよな >2の武装商船団とかすぐナブラ外す… ロマサガ2の斧の命中判定って腕力のほうが比重高くなかったっけ 武器の重さに耐えられる腕力じゃないと的な 武器の熟練度や敵の強さランクだったか速さも関わるけど

142 20/11/25(水)10:16:19 No.749319862

3の高速ナブラは消費2で気軽に使える便利技だけど敵専用の超高速ナブラのイメージが強すぎて薄れる

143 20/11/25(水)10:17:22 No.749319990

>ロマサガ2の斧の命中判定って腕力のほうが比重高くなかったっけ ああなるほど だから器用さ低いサラマンダーのがミス少ない印象あるのか

144 20/11/25(水)10:18:13 No.749320119

モニカ姫が本当に強すぎるんだよ嵐の中で単身馬走らせるし護衛にもらった開拓民にはグイグイ行くし駆け落ちも成功させるし世界を救って堂々帰ってきて結婚報告するし

145 20/11/25(水)10:18:21 No.749320142

>ロマサガ2の斧の命中判定って腕力のほうが比重高くなかったっけ >武器の重さに耐えられる腕力じゃないと的な 斧の重さの5倍の腕力がないと命中にマイナスがかかる 斧は重さ大体3なので腕力16は欲しい あと武器レベル上がればどの武器も命中は上がるんで後半は安定して当たる

146 20/11/25(水)10:19:21 No.749320262

破壊するもの倒して戻ってきたモニカ様に逆らえる人間なんて居ないしな

147 20/11/25(水)10:19:38 No.749320290

>だから器用さ低いサラマンダーのがミス少ない印象あるのか そもそもロマサガ2も3も器用さは弓や小剣に影響するだけで剣や斧などの命中には一切無関係だしなあ

148 20/11/25(水)10:19:53 No.749320313

サガスカの山賊王女は低い腕力を武器火力で補えて高い器用さで武器の低命中補える斧がキャラと武器を上手く相互補完出来ていいよね 体術させる

149 20/11/25(水)10:19:56 No.749320322

>モニカ姫が本当に強すぎるんだよ嵐の中で単身馬走らせるし護衛にもらった開拓民にはグイグイ行くし駆け落ちも成功させるし世界を救って堂々帰ってきて結婚報告するし お姫様の戦いじゃない…

150 20/11/25(水)10:20:22 No.749320388

モニカ様が肉食系すぎる… ユリアンはモニカ様と身分も学も差がありすぎると思ってそうだけどモニカ様はそんな事全く気にしなそうだし

151 20/11/25(水)10:21:54 No.749320567

あの嵐の日の一件以降みんな変わってしまった…

152 20/11/25(水)10:22:29 No.749320648

>あの嵐の日の一件以降みんな変わってしまった… お姉ちゃんが変わらな過ぎただけよ

153 20/11/25(水)10:22:38 No.749320670

OP通りの行動力があるなら 未自覚ながら強いライバルのスレ画がいて動かなかったケースの兄達がいてならそりゃ肉食系にもなるよね…

154 20/11/25(水)10:22:42 No.749320678

お兄様はモニカ様連れ出そうとするとストレートにけおり倒すのがおもしろすぎる

155 20/11/25(水)10:23:09 No.749320743

逆にエレンは裏話聞いてると意外にナイーブだなお前となる

156 20/11/25(水)10:23:47 No.749320818

ユリアン主人公だとモニカとミカエル同時に仲間に出来るのが状況的にちょっと面白過ぎる

157 20/11/25(水)10:24:09 No.749320859

>お姫様の戦いじゃない… 優雅さは雷雨で死にました

158 20/11/25(水)10:24:21 No.749320881

くどい!美人の幼馴染がいようが開拓民だろうがかまわぬ最後にこのモニカの横にいてくれればよいのです!!

159 20/11/25(水)10:25:28 No.749321029

もにもには強すぎる

160 20/11/25(水)10:25:47 No.749321066

ミカエル様はモニモニのこと甘いけど評価結構見誤ってるよね

161 20/11/25(水)10:25:53 No.749321080

>ユリアン主人公だとモニカとミカエル同時に仲間に出来るのが状況的にちょっと面白過ぎる 婚前旅行と仕事のガス抜きについてくる兄だこれ ロアーヌ開ける言い訳と婿の箔付けに世界救ってきた…

162 20/11/25(水)10:26:01 No.749321098

ポカポカ

163 20/11/25(水)10:26:04 No.749321107

モニモニは昔に比べて今の方が人気高そうなイメージがある 特にRSだと看板娘扱いだし

164 20/11/25(水)10:26:09 No.749321123

エレンはか弱い素のステータスを宿星と武器補正で補ってるだけだから… モニカ様は素のステータスが武闘派すぎる…

165 20/11/25(水)10:26:13 No.749321132

お兄様とカタリナ見て気ぶりみたいになってるモニカ様想像してダメだった

166 20/11/25(水)10:27:00 No.749321232

>ミカエル様はモニモニのこと甘いけど評価結構見誤ってるよね この辺はエレンのサラ評みたいなもんだな 下の子には甘くなるし過保護にもなる

167 20/11/25(水)10:27:27 No.749321290

RSモニモニはサンタとかちょっとえっちすぎる アレに肉食で来られても即落ちせず真面目に好青年PGするユリアンはそりゃ鋼の意思力だわ

168 20/11/25(水)10:27:31 No.749321298

お兄様は私が死ねば妹も生きておられぬとか言ってるけどどう考えてもそんね事無いよね…

169 20/11/25(水)10:27:55 No.749321344

>モニモニは昔に比べて今の方が人気高そうなイメージがある >特にRSだと看板娘扱いだし でもOP並みのアグレッシブさを活かす機会が無いのが残念 ユリモニエレンのgifドットアニメ作ってくれたのは本当に最高だけど!

170 20/11/25(水)10:27:59 No.749321352

>モニモニは昔に比べて今の方が人気高そうなイメージがある >特にRSだと看板娘扱いだし 正直モニカの原作イラストはちょっと濃かったから可愛いのが出てきたのは追い風だろうし 逆にエレンは原作からして可愛いと思える

171 20/11/25(水)10:28:11 No.749321380

>アレに肉食で来られても即落ちせず真面目に好青年PGするユリアンはそりゃ鋼の意思力だわ でもRSのユリアンはチャラ男なんでしょ?

172 20/11/25(水)10:28:22 No.749321401

>お兄様は私が死ねば妹も生きておられぬとか言ってるけどどう考えてもそんね事無いよね… 逆だよね…

173 20/11/25(水)10:28:34 No.749321433

>ミカエル様はモニモニのこと甘いけど評価結構見誤ってるよね 甘やかしてるが故に根っこの強さを見誤っている

174 20/11/25(水)10:28:42 No.749321451

>エレンはか弱い素のステータスを宿星と武器補正で補ってるだけだから… >モニカ様は素のステータスが武闘派すぎる… とりかへばや物語の兆しを感じる

175 20/11/25(水)10:30:06 No.749321637

>お兄様は私が死ねば妹も生きておられぬとか言ってるけどどう考えてもそんね事無いよね… 命は度々狙われるかもしれないけどあの行動力と機転の良さがあれば強かに生きていけるよね

176 20/11/25(水)10:30:28 No.749321690

実際ゴドウィン釣るために負けそうな動きしてたら モニカ様がまさか馬で突っ込んでくるとは思わんよな ていうかカタリナもこれが計略だとは知らんかったのか

177 20/11/25(水)10:31:56 No.749321855

su4383314.jpg このモニカ姫はユリアンを絶対食うという強い意志力を感じる表情でいい

178 20/11/25(水)10:32:21 No.749321905

エレンはエロでもにもにはマスコット みたいな住み分けをされてる気がするRS

179 20/11/25(水)10:32:47 No.749321959

>>お兄様は私が死ねば妹も生きておられぬとか言ってるけどどう考えてもそんね事無いよね… >逆だよね… 逆というかどちらかが殺されたら残った方は仇にカチコミかけて打ち取ったりぃ~!!ってする 絶対する

180 20/11/25(水)10:32:48 No.749321963

>エレンはか弱い素のステータスを宿星と武器補正で補ってるだけだから… >モニカ様は素のステータスが武闘派すぎる… 補正掛けないとようせいハーマンに次ぐ体力ワースト3で深窓の令嬢ミューズ様と並ぶ魅力の女…

181 20/11/25(水)10:33:46 No.749322097

>su4383314.jpg >このモニカ姫はユリアンを絶対食うという強い意志力を感じる表情でいい お尻でかすぎる…いい…

182 20/11/25(水)10:33:53 No.749322113

>>ミカエル様はモニモニのこと甘いけど評価結構見誤ってるよね >この辺はエレンのサラ評みたいなもんだな タチアナといいこのゲームの妹は強い

183 20/11/25(水)10:34:13 No.749322158

思いのままにってそういう…

184 20/11/25(水)10:34:26 No.749322184

su4383318.jpg こんなバニラの求人みたいな格好してるモニカ様に迫られたら股間の開拓地ガビガビだよユリアン

185 20/11/25(水)10:34:44 No.749322210

>タチアナといいこのゲームの妹は強い 最強術も教えてくれる

186 20/11/25(水)10:34:57 No.749322237

su4383321.jpg ケツモニモニもいいぞ

187 20/11/25(水)10:35:24 No.749322287

>タチアナといいこのゲームの妹は強い 妹を死食されたユリアンに悲しき過去…

188 20/11/25(水)10:36:02 No.749322373

>ケツモニモニもいいぞ 前パツどこに捨てて来たてめぇ!

189 20/11/25(水)10:36:44 No.749322454

大丈夫?胸盛られてない?

190 20/11/25(水)10:36:47 No.749322459

>エレンはエロでもにもにはマスコット >みたいな住み分けをされてる気がするRS 水着より尻と乳の方がエロい気がするエレン いや結構気に入ってはいるんだけどね水着エレン

191 20/11/25(水)10:36:57 No.749322475

>これが神王か!いや違う!って自力で破壊するもの破壊しちゃった教祖帰ってから気まずそう シノン組は神王教団については最初から冷めた目で見てるんだろうなあ

192 20/11/25(水)10:37:28 No.749322523

開拓民が自分じゃ彼女と釣り合わないなと思っている所に駆け落ちを持ちかけるのもやり手すぎる…

193 20/11/25(水)10:37:33 No.749322533

ユリアン推しなハリードがスレ画を北の大地なランスに誘うのが今ではわらってしまう

194 20/11/25(水)10:38:00 No.749322583

多分ゲーム開始までのもにもには普通に箱入りお姫様だったんだと思う 兄の危機とユリアンとの出逢いが秘められた本性を爆裂的に開花させたんだ

195 20/11/25(水)10:38:33 No.749322645

>多分ゲーム開始までのもにもには普通に箱入りお姫様だったんだと思う >兄の危機とユリアンとの出逢いが秘められた本性を爆裂的に開花させたんだ まあでもヒルダの血だと思えば結構納得行くな…

196 20/11/25(水)10:39:13 No.749322741

水着エレンはちょっとケバ目でつらかったな 25歳くらい

197 20/11/25(水)10:39:49 No.749322833

モニカ様は結婚したら毎年ユリアンの子供を産んでそう…

198 20/11/25(水)10:39:56 No.749322848

>ユリアン推しなハリードがスレ画を北の大地なランスに誘うのが今ではわらってしまう お前はこっちや

199 20/11/25(水)10:40:28 No.749322912

ティベリウスなんでついてくるんだっけ…?

200 20/11/25(水)10:40:38 No.749322941

>水着エレンはちょっとケバ目でつらかったな >25歳くらい カタリナ「何か問題でも?」

201 <a href="mailto:猛将モニカの戦術">20/11/25(水)10:40:53</a> [猛将モニカの戦術] No.749322974

猛将モニカの戦術

202 20/11/25(水)10:41:39 No.749323056

>ティベリウスなんでついてくるんだっけ…? 何か力になれるかなって

203 20/11/25(水)10:41:41 No.749323060

>ユリアン推しなハリードがスレ画を北の大地なランスに誘うのが今ではわらってしまう ユリモニに若い頃を思い出して気ぶるし残された女の子に一応フォローも入れる 年長者としてこれ以上ないムーブだと思う まぁハリードの割り切りの良さだと「それはそれ」「これはこれ」って感じでやってんだろうけど

204 20/11/25(水)10:42:24 No.749323147

軽量化エレンはなんかFGOで見たような絵柄だなってなった

205 20/11/25(水)10:44:49 No.749323441

>ティベリウスなんでついてくるんだっけ…? マクシムスが教団を悪用してていっぱい悲しい…天罰を与えるねあのナジュ王国のように…

206 20/11/25(水)10:45:38 No.749323540

ランス行きは自分の気持ちに気づかず対象の近くでうじうじしてるよりは 環境や文化が全く違う国に連れ出して世界を知りつつ 自分の気持ちを見つめ直したらどうだの年長者ムーブでもあるよね

207 20/11/25(水)10:46:15 No.749323622

自分は自分で聖王廟観光を楽しむ旅ぐらしおじさんでもある

208 20/11/25(水)10:47:01 No.749323718

エレンは世の中に関心が無さすぎるからな… 世界見て回ったにもかかわらずエンディングでも最後までシノンにおるわあいつ

209 20/11/25(水)10:47:07 No.749323741

リユニでどんだけスタイルあるの…ってなるエレン もはやネタキャラの域に入りかけてるお兄様

210 20/11/25(水)10:47:43 No.749323809

でも最終決戦のサラ、帰ろうはサガ屈指の名セリフだと思うの

211 20/11/25(水)10:48:43 No.749323929

>お兄様はモニカ様連れ出そうとするとストレートにけおり倒すのがおもしろすぎる そりゃあ応援してあげたいけど身分が違うからこれからユリアンにどんどん手柄を立ててもらって爵位与えよ!よしくっつく!って計画を立ててるのに妹がじっとしてないから… わかりました身分が違うので駆け落ちします

212 20/11/25(水)10:49:25 No.749324026

神王教団も死食後の荒んだ世相からの救済を求めて結成された側面があるだろうから一部の有力者が暴走してたからと言って全体が悪なわけではないんだわな

213 20/11/25(水)10:50:57 No.749324242

RSのお兄様は小剣捨てて別の武器持ってこいってなる

214 20/11/25(水)10:51:10 No.749324269

>でも最終決戦のサラ、お前のためにこの命ささげよう!はサガ屈指の名セリフだと思うの

215 20/11/25(水)10:51:51 No.749324357

>神王教団も死食後の荒んだ世相からの救済を求めて結成された側面があるだろうから一部の有力者が暴走してたからと言って全体が悪なわけではないんだわな リマスターでの追加された台詞を読むと世界規模で食糧難みたいだし ゲーム本編時によくあそこまで立ち直ったと思える

216 20/11/25(水)10:52:37 No.749324462

>>でも最終決戦のサラ、お前のためにこの命ささげよう!はサガ屈指の名セリフだと思うの トルネードおじさんはさあ…カッコつけたい人?

217 20/11/25(水)10:52:47 No.749324485

サラともにもにはモテモテだし カタリナはもうお兄様しかいないし スレ画はホントかわいそう トルネードのおっさんはファティーマ姫一筋だし

218 20/11/25(水)10:52:51 No.749324493

そもそもゲッシアが滅ぼされたのも弾圧しまくったせいだからなんとも…

219 20/11/25(水)10:53:19 No.749324552

トルおじはロマンチストだからな…

220 20/11/25(水)10:53:46 No.749324615

世界規模で全ての生まれるはずだった命が死に絶えるって 冷蔵保存とかがないと日々の食い扶持や明日の種籾もないってことだもんな…

221 20/11/25(水)10:53:46 No.749324617

カタリナさんはなんか乱れ雪月花ってイメージあるよね ああ乱れってそういう…

222 20/11/25(水)10:53:55 No.749324641

トルネードおじさんからしたらシノン組…守護らねば…ってなってもしゃーないからな…

223 20/11/25(水)10:53:56 No.749324642

死食で妹さん亡くしてるんだっけユリアン

224 20/11/25(水)10:54:19 No.749324696

>サラともにもにはモテモテだし >カタリナはもうお兄様しかいないし >スレ画はホントかわいそう でもユリアンは基本エレンに矢印向いてるし…

225 20/11/25(水)10:54:46 No.749324752

曲刀ならなんでもかんでも俺のカムシーン!にしちゃうのは男の子すぎるし…

226 20/11/25(水)10:54:46 No.749324755

>トルおじはロマンチストだからな… 俺は死に場所を探していた なんともいい場所じゃないか!

227 20/11/25(水)10:54:48 No.749324761

トーマスがいるじゃないか

228 20/11/25(水)10:55:09 No.749324806

>>サラとトーマスの方は上手くやれてんのかな >どっちもほっといたら普通に同棲してたからもうキスまではしてるんじゃない? ……なんでピドナで同じ屋敷に居るんだろうと思ってたらあの二人そうなの!?

229 20/11/25(水)10:55:25 No.749324844

>トーマスがいるじゃないか トーマスくんは家のこと考えていいとこの娘さんと政略結婚するだろ

230 20/11/25(水)10:55:48 No.749324897

トムの精液はサラが管理してるよ

231 20/11/25(水)10:55:51 No.749324902

>いいとこの娘さんと政略結婚するだろ いいとこの娘さん(宿命の子)

232 20/11/25(水)10:56:37 No.749325022

サラは少年とくっつくんじゃないの!?

233 20/11/25(水)10:56:42 No.749325036

>いいとこの娘さん(宿命の子) これ以上ないほどの娘さんだ…

234 20/11/25(水)10:56:47 No.749325045

ロマンチストなら最果ての島から終末へ…おもしろいさんが居るし…

235 20/11/25(水)10:56:59 No.749325075

カーソンさんち買収物件リスト入りする程度にはでかい農場だし いいとこの娘さんではあるのでは

236 20/11/25(水)10:57:02 No.749325082

トーマスの器量なら嫁を複数娶るくらい余裕だろう

237 20/11/25(水)10:57:10 No.749325109

トムの手腕があったら政略結婚なんてしないでもどんどん商会デカくしちゃうだろうしサラは安心して嫁ぎにいってほしい

238 20/11/25(水)10:57:13 No.749325118

>サラは少年とくっつくんじゃないの!? 明言されてないが姉弟みたいなもんなので

239 20/11/25(水)10:57:15 No.749325129

プレイし直すとユリアンはモニカのグイグイ推しにやられてるんだよな ユリアンは身分差で一線引こうとしてたし

240 20/11/25(水)10:57:50 No.749325223

実際会話とかドットの雰囲気見てもサラと少年って姉弟っぽいよね

241 20/11/25(水)10:58:07 No.749325267

3は設定の説明不足が多いよね リメイクで補完されたんだっけ

242 20/11/25(水)10:58:14 No.749325287

駄犬感あるなユリアン

243 20/11/25(水)10:58:25 No.749325310

大丈夫?トム商会デカくしまくった所で飽きて10000オーラムだけ持って旅に出ない?

244 20/11/25(水)10:58:46 No.749325362

>大丈夫?トム商会デカくしまくった所で飽きて10000オーラムだけ持って旅に出ない? トムはそういうことする

245 20/11/25(水)10:58:55 No.749325379

トムはもうフルブライトさんとこの養子にでもなれ

246 20/11/25(水)10:58:56 No.749325382

もにもにが誰とくっついたかは300年後が舞台のリユニでも言及を避けてるんだよな

247 20/11/25(水)10:59:04 No.749325401

>3は設定の説明不足が多いよね >リメイクで補完されたんだっけ そんなにされてないけどハリードユリアンタチアナ少年の過去を見れるダンジョン増えたり東方ゲートへのヒントが出たりする

248 20/11/25(水)10:59:14 No.749325436

ゲーム的な話だとあんまり強くないそうなんだけど黄龍剣も分身剣もユリアンが閃いてくれたから思い入れあるわ

249 20/11/25(水)10:59:24 No.749325465

>3は設定の説明不足が多いよね >リメイクで補完されたんだっけ いやあんまり シノン組とハリードとタチアナと少年は補完あったけども

250 20/11/25(水)10:59:31 No.749325478

>>トーマスがいるじゃないか >トーマスくんは家のこと考えていいとこの娘さんと政略結婚するだろ 死食を生き延びた聖王がいいとこの娘では無いと?

251 20/11/25(水)10:59:33 No.749325479

>3は設定の説明不足が多いよね >リメイクで補完されたんだっけ トルネードさんとかタチアナの過去話が追加ダンジョンで追憶される

252 20/11/25(水)10:59:55 No.749325537

>死食を生き延びた聖王がいいとこの娘では無いと? ちょっと強烈すぎないかな…

253 20/11/25(水)10:59:59 No.749325549

リマスターは物足りないからDLCでもっと追加して欲しいわ

254 20/11/25(水)11:00:25 No.749325623

まあそれに言うなれば聖王と魔王が一緒に生きていくことになるわけだし周りがうるさいったらないだろうなサラと少年がくっつく場合

255 20/11/25(水)11:00:40 No.749325665

>プレイし直すとユリアンはモニカのグイグイ推しにやられてるんだよな >ユリアンは身分差で一線引こうとしてたし モニカ様助けようだけならともかくただの気のいい田舎の兄ちゃんがそこまでいけるはずないからな… ふさわしい身分まで用意された…

256 20/11/25(水)11:01:00 No.749325712

シノン開拓民達はさぁ…自慢の国民?

257 20/11/25(水)11:01:07 No.749325736

世界的食糧難の時代に開拓村とは言え大農場経営する豪農の娘なら一番いいところの娘さんでは…

258 20/11/25(水)11:01:24 No.749325778

>リマスターは物足りないからDLCでもっと追加して欲しいわ リマスター出てからもうすぐ1年だしなあ…

259 20/11/25(水)11:02:25 No.749325913

ロマサガ3のボスでガラテアだけすごい異質なんだけどなんか設定とかある?

260 20/11/25(水)11:02:27 No.749325921

あくまでリマスターだからミンサガみたいなのは期待してなかったけどロマサガRS結構売れてるしそのお金でもっと踏み込んだロマサガ3出してもいいのよ

261 20/11/25(水)11:03:19 No.749326045

>ロマサガ3のボスでガラテアだけすごい異質なんだけどなんか設定とかある? 死の祈りとか血涙を流す母子の像とか、多分死食絡みのボツイベントなのかなと

262 20/11/25(水)11:03:52 No.749326121

トルネードさんのごうつくな割に所々に出ちゃう育ちの良さと面倒見の良さいいよね…

263 20/11/25(水)11:04:11 No.749326180

なぜあんなところにあってなぜ寺院でなぜ死の祈りなのか色々分からないあの辺

264 20/11/25(水)11:04:27 No.749326217

魔王信仰をしてた邪教の寺院跡 ガラテアはその本尊で魔王の母親を模したもの (原作だったか二次創作だったか思い出そうとしている顔)

265 20/11/25(水)11:04:45 No.749326255

贅沢言わないからミンサガ2と3出して あとSaGaコレクションにWSC版SaGa1も入れといて あとサガフロのマップ見やすくしてイベント補完とヒューズ編追加したリマスター出して あとアンサガの別売り説明書をゲーム内で見られるようにした移植出して

266 20/11/25(水)11:05:08 No.749326315

さよならなのだ

267 20/11/25(水)11:05:10 No.749326321

魔王の母親だったんじゃないかっていう説もあるねガラテア どちらにせよボツとか裏設定行きなんだろうけど

268 20/11/25(水)11:05:55 No.749326425

>さよならなのだ 言ってない!

269 20/11/25(水)11:07:13 No.749326605

聖王ってソシャゲとかにいたんだ

270 20/11/25(水)11:07:40 No.749326667

>聖王ってソシャゲとかにいたんだ 今なら知らないおっさん2人といっしょに引けるぞ!

271 20/11/25(水)11:07:41 No.749326670

>贅沢言わないからミンサガ2と3出して >あとSaGaコレクションにWSC版SaGa1も入れといて >あとサガフロのマップ見やすくしてイベント補完とヒューズ編追加したリマスター出して >あとアンサガの別売り説明書をゲーム内で見られるようにした移植出して あの…サガフロ2… いや弄る必要ないくらいの出来だけどロールバグとか デュエルもどでかいバグがある上で本来したかった実装ではなかったとか モラールやクイックとかゲーム内のステータス変化解説をゲーム内にくだちとか不親切要素も多くてね

272 20/11/25(水)11:07:52 No.749326699

>シノン開拓民達はさぁ…自慢の国民? トーマス→世界一の商人 サラ→宿命の子 世界レベルで滅多にいないチート人材が2人もおるとか何この開拓村

273 20/11/25(水)11:08:21 No.749326766

開拓するには屈強な人材が必要なんだ

274 20/11/25(水)11:09:32 No.749326956

棄民政策じゃなきゃ真っ当に開拓するならそりゃやる気あるとかチートレベルの人材送り込むのが普通だからな… 宿命の子は想定外だけど

275 20/11/25(水)11:09:34 No.749326958

>今なら知らないおっさん2人といっしょに引けるぞ! なんだこの知らないおっさん!

276 20/11/25(水)11:10:21 No.749327066

>ユリモニを見てエレンを隔離するハリードさん >その後はランスの置き去りだ 日中ハリードは市街から離れた聖王廟をエレンはランス市街地をそれぞれ観光してて 夜は一緒のホテルに泊まってるんだよ

↑Top