20/11/25(水)04:27:43 同志チ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/25(水)04:27:43 No.749295285
同志チカおもしろいことやってるな… https://twitter.com/yooochika/status/1329705222139068417
1 20/11/25(水)04:31:11 No.749295399
続きよみてえ…
2 20/11/25(水)04:31:18 No.749295406
ハラキリマン何だったんだ同士チカ…
3 20/11/25(水)04:31:29 No.749295416
この人って介錯のアシだったのか
4 20/11/25(水)04:33:00 No.749295470
シチリアマフィアの漫画読みてえ!
5 20/11/25(水)04:33:06 No.749295476
おもしろい…
6 20/11/25(水)04:33:27 No.749295484
介錯ってそんなに人入ってたんだ…
7 20/11/25(水)04:37:31 No.749295613
介錯のアシスタントから漫画家なってる人わりと多くない?
8 20/11/25(水)04:38:48 No.749295654
講師優秀だな…
9 20/11/25(水)04:41:11 No.749295736
キツイッ!!!のは月産ページ数由来のものじゃねえかな…
10 20/11/25(水)04:42:17 No.749295774
コミスタも クリスタも 同じよ
11 20/11/25(水)04:43:40 No.749295815
シチリアマフィア漫画読みたい…
12 20/11/25(水)04:47:14 No.749295932
最近ちょっとだけ月産ページ量が減ってるなと思ったら学校通ってたとは
13 20/11/25(水)04:50:17 No.749296052
身分を隠してKADOKAWAに持ち込みに行って知り合いの編集者に当たる…これ普通に同士の新作の編集会議なんじゃないの…?
14 20/11/25(水)04:50:38 No.749296067
そこはかとなくハラキリセブンの輪郭を残している
15 20/11/25(水)04:53:50 No.749296166
このバイタリティなんなの…?先を見越してのことでもすげえわマジで
16 20/11/25(水)04:55:24 No.749296209
兼業漫画家ってどうやってるのって言ってるけど言ってる本人の作業量が尋常ではないのですが…
17 20/11/25(水)04:56:36 No.749296241
普通の人は専業でもお前くらい描いたらキツイじゃなくて壊れるんだよぉ!
18 20/11/25(水)04:56:46 No.749296247
中編でまだクリスタ使い方習ってない…
19 20/11/25(水)04:57:16 No.749296263
むしろ同志がどうやってあの物量をコンスタントにお出し出来るか知りたい
20 20/11/25(水)04:57:58 No.749296289
>中編でまだクリスタ使い方習ってない… 編集者や漫画家仲間のツテでマンツーマンで教えてもらえばいいのでは…?って思ってしまう クリスタ使えるアシスタントって普通にいそうだし
21 20/11/25(水)04:58:54 No.749296320
桜玉吉と大村がアニメーション学院通うやつ思い出した
22 20/11/25(水)04:59:17 No.749296337
なんか同志が芹沢さんみたいなことしてる…
23 20/11/25(水)05:01:53 No.749296431
普通に連載会議まで行きそうで笑う というか出した原稿完全に趣味じゃねえか!
24 20/11/25(水)05:03:35 No.749296487
マフィアの漫画は美少女モノにしても無理だよ
25 20/11/25(水)05:05:02 No.749296524
>マフィアの漫画は美少女モノにしても無理だよ スパイファミリーや幼女戦記はそこら辺うまい具合に設定考えてるんだなあ
26 20/11/25(水)05:06:48 No.749296574
核スイッチ持ったシチリアマフィアが主役のファミリー向けハートフルドタバタコメディ…?
27 20/11/25(水)05:10:30 No.749296670
ベルセルクの人 介錯のアシ立ったのか 介錯の漫画読んだことないけど
28 20/11/25(水)05:10:30 No.749296671
ギャグタッチのガンスリンガーガールと考えたらめちゃくちゃ読んでみたい
29 20/11/25(水)05:12:33 No.749296732
>核スイッチ持ったシチリアマフィアが主役のファミリー向けハートフルドタバタコメディ…? 幼女戦記もハートフルだし…
30 20/11/25(水)05:12:57 No.749296741
>核スイッチ持ったシチリアマフィアが主役のファミリー向けハートフルドタバタコメディ…? ママンが部屋がかたづいてないとスイッチを断捨離したり 相猫がスイッチで遊び始めたり スイッチの存在を隠そうとして妻からマフィアのボスとの浮気を疑われたり そんな感じ
31 20/11/25(水)05:15:03 No.749296790
当たり前なんだけどザク上手い…
32 20/11/25(水)05:15:58 No.749296827
>当たり前なんだけどザク上手い… なんかさらっとロボ描いててびっくりする ここのシーン別にロボ必要ないのに
33 20/11/25(水)05:17:28 No.749296877
シチリアマフィア読みてえ
34 20/11/25(水)05:19:02 No.749296935
優しいターニャ先生可愛い…
35 20/11/25(水)05:20:31 No.749296982
この漫画学校の講師は後で現役漫画家だって気づくのかな…
36 20/11/25(水)05:21:25 No.749297006
東京ネームタンクって所行ったことあるけど周りが若者しかいない…2次創作同人誌描くために来てる子もいる…みんな小綺麗…で俺は浮いてた
37 20/11/25(水)05:21:37 No.749297014
>この漫画学校の講師は後で現役漫画家だって気づくのかな… 画像の漫画の時点で幼女戦記とだいぶ絵柄違うし気付かなくても当然だと思う なんていうか同志チカめっちゃ器用だな…
38 20/11/25(水)05:22:20 No.749297041
学費とか幾らくらいなんだろう…
39 20/11/25(水)05:22:28 No.749297047
KADOKAWA持ち込もう!とか意外と的確なアドバイスしてくるな講師…
40 20/11/25(水)05:23:49 No.749297078
核弾頭で爆発オチ…どんなコメディなんだ
41 20/11/25(水)05:24:24 No.749297100
KADOKAWA持ち込んで知り合いの編集にあたってドッキリかなと警戒されてすれ違うマンガが読みたい!
42 20/11/25(水)05:24:44 No.749297109
10歳少女ボスで回りおっさんでマフィアもの…普通にありだな
43 20/11/25(水)05:25:18 No.749297125
バレ防止の為フェイクありとあるしその辺りはまあ
44 20/11/25(水)05:25:20 No.749297128
行く教室もっと絞るべきだったのでは!?クリスタとかデジタル専門な所ありそうだけど
45 20/11/25(水)05:25:30 No.749297131
と言うか同志よお前の能力だとそりゃガチでプロになるように勧められるさ!
46 20/11/25(水)05:25:45 No.749297138
>KADOKAWA持ち込んで知り合いの編集にあたってドッキリかなと警戒されてすれ違うマンガが読みたい! 華が無いので主人公を女の子にしましょう
47 20/11/25(水)05:27:07 No.749297189
>と言うか同志よお前の能力だとそりゃガチでプロになるように勧められるさ! 何日ぐらいで描きましたか?(仕事の原稿やりつつ)○日です…って聞いたら手の速さから即担当つくよね
48 20/11/25(水)05:27:34 No.749297206
今連載二本持ってて更に学校行ってるとか体大丈夫なんかな
49 20/11/25(水)05:28:29 No.749297241
角川の顔見知り編集が何やってんだお前…って顔するところ見てみたい 漫画として絵面が面白すぎる
50 20/11/25(水)05:29:19 No.749297272
介錯スタジオ出身ってことはずーーーーっと角川・富士見のお仕事してただろうからな
51 20/11/25(水)05:30:30 No.749297317
もっとこう…個人的にクリスタ使いに有料レク頼むとかさ…
52 20/11/25(水)05:30:32 No.749297318
ピーク期は月産単行本だった気がするしどうなってんだよ感はある…
53 20/11/25(水)05:31:54 No.749297369
同志カルロ天才か!
54 20/11/25(水)05:31:57 No.749297372
隣の席の若い子に勧められた漫画にハマってるのあざといぞ同志
55 20/11/25(水)05:32:01 No.749297374
まあでも現場叩き上げのベテランが体系的な教育受け直すことによって得られる学びってあるだろうから…
56 20/11/25(水)05:33:09 No.749297406
マフィアの右端にジョンウィックいない?
57 20/11/25(水)05:33:46 No.749297426
新型コロナが世間で騒がれてない頃ってことは去年の今頃か…?
58 20/11/25(水)05:33:50 No.749297431
代理とは言えおっさんがターニャちゃんと会話してるの和む
59 20/11/25(水)05:34:42 No.749297459
>優しいターニャ先生可愛い… 代理をレルゲンにして欲しかった……!
60 20/11/25(水)05:35:14 No.749297481
>マフィアの右端にジョンウィックいない? ……キアヌだな
61 20/11/25(水)05:36:13 No.749297518
ちょっと待って核爆弾のスイッチなのに爆発オチって
62 20/11/25(水)05:36:18 No.749297524
>行く教室もっと絞るべきだったのでは!?クリスタとかデジタル専門な所ありそうだけど 多分近所で通うのが負担にならないとこをチョイスしたんだろう…
63 20/11/25(水)05:36:43 No.749297544
漫画みたいなこと漫画家がやってる…
64 20/11/25(水)05:37:39 No.749297575
>ちょっと待って核爆弾のスイッチなのに爆発オチって 講師のターニャさんが色々ヤバいのはフィクションの部分だろ…たぶん……
65 20/11/25(水)05:38:15 No.749297592
>漫画みたいなこと漫画家がやってる… 『本当は連載漫画家の俺が正体を隠してマンガ教室で無双』……
66 20/11/25(水)05:38:19 No.749297594
同志考えたな この先生の旦那をレルゲンにすることで 読者にターニャの旦那はレルゲンというイメージを与え そして原作者にはこれはキャラをお借りしただけで何の意図も含まれていません 早くターレルを原作に書いて下さい といい訳が成り立ち 外堀からターレルが完成していく!
67 20/11/25(水)05:38:53 No.749297623
無双したらばれるだろ これは潜入ミッション系だ
68 20/11/25(水)05:40:16 No.749297668
つってもこういう学校通うのはセミプロとかもいるんでないの
69 20/11/25(水)05:41:58 No.749297726
いい漫画教室なんだな…
70 20/11/25(水)05:42:04 No.749297730
今介錯ってなんか連載してたっけ キャラデザとかにシフトしてんのかな
71 20/11/25(水)05:42:14 No.749297733
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1325031490569170944/pu/vid/720x720/CcP7fG7hSl4ezQH4.mp4
72 20/11/25(水)05:42:49 No.749297751
>>優しいターニャ先生可愛い… >代理をレルゲンにして欲しかった……! 同志「」やはり天才か…!
73 20/11/25(水)05:42:55 No.749297757
この教室なにげにすごくない?
74 20/11/25(水)05:44:05 No.749297797
>今介錯ってなんか連載してたっけ 神無月の巫女のやつをやってるよ
75 20/11/25(水)05:46:32 No.749297876
神無月の巫女まだやってんの!?
76 20/11/25(水)05:47:27 No.749297900
漫画にしてる時点で卒業してクリスタに完全移行してるのかな
77 20/11/25(水)05:49:47 No.749297981
まー方向性から同じKADOKAWA向けって言われるわな…
78 20/11/25(水)05:50:38 No.749298008
>神無月の巫女まだやってんの!? まだというか新しく始めた
79 20/11/25(水)05:55:19 No.749298145
介錯は介錯でぼく勉の絵柄エミュすげぇな…って
80 20/11/25(水)05:55:26 No.749298151
同士T篠ほど手の早い漫画家はそういないのに苦しいってすごいな…
81 20/11/25(水)05:55:49 No.749298159
チカ先生みたいな大手は珍しいけどネームタンクとかは商業連載してる人もけっこう行ってる 一番多いのは掲載経験あるけどその後ネームが通らない人
82 20/11/25(水)05:56:35 No.749298190
オチがすごい気になるから後編はやくやくめ
83 20/11/25(水)05:58:37 No.749298265
>同士T篠ほど手の早い漫画家はそういないのに苦しいってすごいな… 普段描いてる量が量だし…
84 20/11/25(水)05:58:40 No.749298266
こういう4ページの漫画でもすごい面白いから漫画うまいんだなぁって改めて思う
85 20/11/25(水)05:58:48 No.749298272
知り合いにあってめっちゃいじられた上で連載したらいいのに……
86 20/11/25(水)06:00:22 No.749298316
有名キャラを描いた人が限界を感じて地元の絵画教室に通っているとかいってたな
87 20/11/25(水)06:03:09 No.749298407
前田君のところかと思ったけど漫画教室的なのっていろいろあるのね
88 20/11/25(水)06:04:54 No.749298450
>知り合いにあってめっちゃいじられた上で連載したらいいのに…… これかなり幼女戦記感ある…
89 20/11/25(水)06:09:05 No.749298578
クリスタ修行だけでなく持ち込みまでいってほしい
90 20/11/25(水)06:17:11 No.749298845
この講師の言うことは信用できそう
91 20/11/25(水)06:17:14 No.749298847
>コミスタ・クリスタ互換問題 なんかもう世間的にはなかったことになってるけどあったなあこれ…
92 20/11/25(水)06:17:50 No.749298872
あれ…同志チカってもしかして男性なのか
93 20/11/25(水)06:20:14 No.749298975
フェイク入ってるって書いてあったでしょ!
94 20/11/25(水)06:23:27 No.749299088
漫画学校に通ってたことがフェイク…!
95 20/11/25(水)06:23:57 No.749299112
幼女戦記しばらく買ってないな…電子版が画質甘すぎるんだKADOKAWA!
96 20/11/25(水)06:24:19 No.749299127
>漫画学校に通ってたことがフェイク…! これが仮想戦記か
97 20/11/25(水)06:26:03 No.749299202
>原作にターレルが無いことがフェイク…!
98 20/11/25(水)06:29:37 No.749299341
>あれ…同志チカってもしかして男性なのか あの作業量で女性だったら完全にゴリラ
99 20/11/25(水)06:30:03 No.749299360
>同士T篠ほど手の早い漫画家はそういないのに苦しいってすごいな… この人の場合苦しくなるまで仕事してるだけじゃ…
100 20/11/25(水)06:30:11 No.749299365
「んーこういう漫画が向いてるのは…KADOKAWAですね!」 ああそうだろうよ!
101 20/11/25(水)06:30:47 No.749299385
>同士T篠ほど手の早い漫画家はそういないのに苦しいってすごいな… 仕事が早いだけで普通の人の5倍くらい仕事してたらキツイだろ?
102 20/11/25(水)06:30:54 No.749299393
>「んーこういう漫画が向いてるのは…KADOKAWAですね!」 >ああそうだろうよ! デグレチャフ先生マジ有能
103 20/11/25(水)06:32:07 No.749299432
>「んーこういう漫画が向いてるのは…KADOKAWAですね!」 この先生有能だな…
104 20/11/25(水)06:32:34 No.749299444
絵画教室とかはよくあるけど漫画教室なんてあるんだな しかも結構ちゃんとした講師いるっぽいし
105 20/11/25(水)06:32:36 No.749299447
先生のおかげで漫画教室ってちゃんとしてたんだってなった…
106 20/11/25(水)06:34:35 No.749299515
幼女の盾になってファミリーが死ぬとかだと逆ゴッドファーザーみたいで面白そう
107 20/11/25(水)06:35:39 No.749299562
介錯そんなにスタジオスタッフ抱えてたのか…しらそん
108 20/11/25(水)06:37:15 No.749299619
ところでクリスタは…
109 20/11/25(水)06:37:31 No.749299628
介錯は今別名義で井上敏樹原作のイチゴマンやってるよ
110 20/11/25(水)06:38:02 No.749299649
>ところでクリスタは… クリスタ使えない所がフェイクだよ
111 20/11/25(水)06:39:48 No.749299731
>あの作業量で女性だったら完全にゴリラ 一応言うが、アナログで月産300枚だった柴田亜美や東村アキコがいるよ! つまりクリスタを修めしT條は
112 20/11/25(水)06:42:17 No.749299820
>>あの作業量で女性だったら完全にゴリラ >一応言うが、アナログで月産300枚だった柴田亜美や東村アキコがいるよ! ゴリラじゃん
113 20/11/25(水)06:42:47 No.749299834
>つまりクリスタを修めしT條は 毎回おまけ小冊子をつけられる…?
114 20/11/25(水)06:44:16 No.749299910
同志カルロ…!
115 20/11/25(水)06:45:39 No.749299972
急に同志が出てきて吹く
116 20/11/25(水)06:46:10 No.749300001
ゴリゴリのおっさんの群れの中に一人の少女ってシチュエーションはやっぱり鉄板なんだな…
117 20/11/25(水)06:49:06 No.749300162
>同志カルロ…! ちょくちょく少尉が幼女だってこと忘れてたくせに!
118 20/11/25(水)06:50:04 No.749300201
ターニャって柔らかい感じだとめっちゃかわいいな…
119 20/11/25(水)06:54:23 No.749300427
介錯はどうしても20年前くらいの同人誌のイメージがあるなぁ
120 20/11/25(水)06:57:16 No.749300569
>介錯はどうしても20年前くらいの同人誌のイメージがあるなぁ なんかウテナとか強い女系を手当たり次第に調教してた印象がある
121 20/11/25(水)06:57:55 No.749300614
なんでなろうコミカライズみたいなこと本人がやってんだよ!? もしかしてマジで連載する前フリ宣伝なの!?
122 20/11/25(水)06:57:59 No.749300616
自称脱サラ漫画家志望だけどネーム切った時点で先生ほどほどに察しないかな… ネームだと無理か
123 20/11/25(水)06:59:06 No.749300682
>なんでなろうコミカライズみたいなこと本人がやってんだよ!? >もしかしてマジで連載する前フリ宣伝なの!? 最後のコマでというわけで新連載始まります!みたいな事が書かれても驚かない
124 20/11/25(水)06:59:46 No.749300728
死ぬ気か同志チカ
125 20/11/25(水)07:00:16 No.749300752
>自称脱サラ漫画家志望だけどネーム切った時点で先生ほどほどに察しないかな… >ネームだと無理か 察してるからKADOKAWAと言ったのかもしれない
126 20/11/25(水)07:01:21 No.749300812
同志チカ今連載いくつなの…?
127 20/11/25(水)07:01:31 No.749300821
ぜひ角川に別名義で持ち込みして コンプエースに連載して欲しい
128 20/11/25(水)07:02:13 No.749300850
この読み切り載せて欲しいな…
129 20/11/25(水)07:02:39 No.749300873
>ぜひ角川に別名義で持ち込みして >コンプエースに連載して欲しい ん?なんか同じ絵柄の漫画が二つやってるな…アシスタント出身かな?
130 20/11/25(水)07:02:56 No.749300890
介錯って二人でやってるのかと思ってた ウテナ即犯す!とか言ってた人でしょ?
131 20/11/25(水)07:03:12 No.749300910
>ぜひ角川に別名義で持ち込みして >コンプエースに連載して欲しい がっつりページもらっちゃってどうしてこうなった…!!ってなるやつじゃん!
132 20/11/25(水)07:03:20 No.749300917
っていうか同志チカって作画屋じゃなかったんだな…
133 20/11/25(水)07:03:51 No.749300941
昭和天皇物語は最近始まって今も連載してるんだから若い子も知ってるだろ!?
134 20/11/25(水)07:04:11 No.749300961
この読み切りを次の幼女戦記の単行本のおまけ冊子につけてくれないかな…
135 20/11/25(水)07:04:16 No.749300967
よ爆あ か発と っオど たチう ででせ すもな ね ら
136 20/11/25(水)07:05:26 No.749301034
『プロ漫画家だけど漫画家志望のフリしてマンガ教室通った俺が大型新人としてデビュー!?~新米編集が良い人過ぎて断れません!~』
137 20/11/25(水)07:05:37 No.749301043
そういや介錯もガンダム漫画描いてたわ ザクうまい
138 20/11/25(水)07:05:49 No.749301050
読み切りのコメディなら爆破オチの方がインパクト強いよね ベタ過ぎるかもしれないけど
139 20/11/25(水)07:05:55 No.749301054
>昭和天皇物語は最近始まって今も連載してるんだから若い子も知ってるだろ!? 誰もが知ってる作品ではないからな 知らなくても無理はない
140 20/11/25(水)07:06:52 No.749301107
若い女の子の観測範囲にビッグコミックオリジナルは無いよ!
141 20/11/25(水)07:07:03 No.749301116
東條スタジオにはロボ上手いアシがいるようだが
142 20/11/25(水)07:07:29 No.749301139
>『プロ漫画家だけど漫画家志望のフリしてマンガ教室通った俺が大型新人としてデビュー!?~新米編集が良い人過ぎて断れません!~』 選考通ってるのは他嘘じゃないですし面白そうだからこのまま掲載して連載しちゃいましょう先生 とか編集に言われるやつ
143 20/11/25(水)07:08:45 No.749301195
>昭和天皇物語は最近始まって今も連載してるんだから若い子も知ってるだろ!? こういう専門学校に来る若い子は興味ないんだろうな…
144 20/11/25(水)07:08:47 No.749301198
こういう教室って失礼だけどちゃんとネーム切れる子なんてくるの? 教師もいきなり完璧なネーム切ってきたら驚くだろ… 下手したら自分のマンガより面白いだろうし
145 20/11/25(水)07:09:49 No.749301254
>こういう教室って失礼だけどちゃんとネーム切れる子なんてくるの? やり方覚えたらサクッと出来る人はいるよ 中身が面白いかは別として読める程度にしてくる人は普通にいる
146 20/11/25(水)07:09:50 No.749301257
>こういう教室って失礼だけどちゃんとネーム切れる子なんてくるの? >教師もいきなり完璧なネーム切ってきたら驚くだろ… >下手したら自分のマンガより面白いだろうし 本当に想像で失礼な事言ってるだけで驚いた
147 20/11/25(水)07:10:03 No.749301267
流石に話までしっかり考えて今のペースを維持しろは無茶振り過ぎる… でも…いけるな?
148 20/11/25(水)07:10:52 No.749301310
脱サラ系はまあ矢口高雄とかもいるから とんでもない画力の人がたまにいるし…
149 20/11/25(水)07:13:44 No.749301482
たまーに野生でなんでこんなに上手いんだみたいな人いるよね
150 20/11/25(水)07:14:21 No.749301525
KADOKAWA参謀本部がちょっとそのネーム見せなさいと電話してそう
151 20/11/25(水)07:14:27 No.749301532
>この読み切り載せて欲しいな… 連載抱えることになって なぜこんなことになった!って終わるんだ…
152 20/11/25(水)07:15:23 No.749301596
>脱サラ系はまあ矢口高雄とかもいるから >とんでもない画力の人がたまにいるし… 水木しげるに太鼓判押されるレベルの脱サラ漫画家はそうそういないよ…
153 20/11/25(水)07:15:46 No.749301627
ちゃんと望みの物が得られるといいな いざとなったら漫画家仲間に泣きつくとかさ
154 20/11/25(水)07:16:54 No.749301697
>KADOKAWA参謀本部がちょっとそのネーム見せなさいと電話してそう 時効だと…時効だと思ったんです…!
155 20/11/25(水)07:16:58 No.749301701
核弾頭シチリアマフィアコメディ読みたい
156 20/11/25(水)07:17:23 No.749301735
持ち込みまでやるんだな
157 20/11/25(水)07:17:58 No.749301770
>『プロ漫画家だけど漫画家志望のフリしてマンガ教室通った俺が大型新人としてデビュー!?~新米編集が良い人過ぎて断れません!~』 「持ち込みでめっちゃ上手くて面白い人がいたんすよ編集長! ちょっと歳いってるけどすぐデビューさせるべきですって!」とかいってそう
158 20/11/25(水)07:18:17 No.749301792
どんな作品が好きかって話で 昭和天皇物語とファイブスター物語挙げて 物語系がお好きなんですか?ってちょっとちぐはぐな返事帰ってくるの良いな…
159 20/11/25(水)07:18:37 No.749301815
帝国軍技術開発部がクリスタ九七式なんてものを量産するのが悪い
160 20/11/25(水)07:20:26 No.749301919
化物語のシリーズと勘違いしたのかもしれない
161 20/11/25(水)07:20:27 No.749301921
>「持ち込みでめっちゃ上手くて面白い人がいたんすよ編集長! ちょっと歳いってるけどすぐデビューさせるべきですって!」とかいってそう 「待って今東條先生の今月のネームチェックしてるから」
162 20/11/25(水)07:21:22 No.749301975
>こういう教室って失礼だけどちゃんとネーム切れる子なんてくるの? >教師もいきなり完璧なネーム切ってきたら驚くだろ… >下手したら自分のマンガより面白いだろうし 行き詰まった新人作家とか来るし定年後の漫画初体験のおじさんも来る
163 20/11/25(水)07:22:03 No.749302028
>行き詰まった新人作家とか来るし定年後の漫画初体験のおじさんも来る カルチャースクールにしてる人も居るんだな…
164 20/11/25(水)07:22:26 No.749302065
ソフト切り替えの練習の為にこっそり通うベテランが少なくて もしかしたら講師も分かって言ってるのかもしれない
165 20/11/25(水)07:22:47 No.749302092
前振り見るに結構前の話なのね
166 20/11/25(水)07:23:09 No.749302110
>>『プロ漫画家だけど漫画家志望のフリしてマンガ教室通った俺が大型新人としてデビュー!?~新米編集が良い人過ぎて断れません!~』 >「持ち込みでめっちゃ上手くて面白い人がいたんすよ編集長! ちょっと歳いってるけどすぐデビューさせるべきですって!」とかいってそう こち亀でそんな話見たような気がする…
167 20/11/25(水)07:24:12 No.749302178
反逆のソウルイーター抱える前とかじゃない?
168 20/11/25(水)07:24:44 No.749302218
このマフィア配役豪華だな… ケイジにキアヌに…左側誰だろう?
169 20/11/25(水)07:24:55 No.749302228
世の兼業さんすげえな…いやいや今までやってこなかった自分にお鉢が回ってきただけのこと!とか 持ち込みやったことないな…これはこれでいい勉強!ってなれるの凄いと思う
170 20/11/25(水)07:25:37 No.749302280
>世の兼業さんすげえな…いやいや今までやってこなかった自分にお鉢が回ってきただけのこと!とか >持ち込みやったことないな…これはこれでいい勉強!ってなれるの凄いと思う ポジティブシンキングすげーってなる
171 20/11/25(水)07:28:07 No.749302477
ベルセルク以外分からないんだけど有名な人他にもいるんだろうかこれ
172 20/11/25(水)07:28:16 No.749302490
>ちょくちょく少尉が幼女だってこと忘れてたくせに! でも前作がおっさん主人公のゼロ魔もので全然読まれなくて主人公幼女にして題名幼女戦記にしたおかげで当時人気ないオリジナルものでも読者一気に増えた実績があるからなあ
173 20/11/25(水)07:28:18 No.749302495
おすすめされたハイキューと約ネバをちゃんと履修しててヲタクの鏡すぎる
174 20/11/25(水)07:29:47 No.749302609
オッサン逆ハーレム!!良いですね!!
175 20/11/25(水)07:34:07 No.749302955
同志のモチベの高さと先生の見る目がすごい
176 20/11/25(水)07:34:41 No.749303005
グレ吉センセーのコミカライズ読んでるのか
177 20/11/25(水)07:34:43 No.749303009
まあキワモノにはKADOKAWAを勧めるとは思う
178 20/11/25(水)07:36:09 No.749303111
桜玉吉たちがこれからは漫画家が儲かるって聞いて脱サラした設定で代アニコミック科通って 最終日に正体バラすけど生徒たちから全員ノーリアクションだったやつ思い出す
179 20/11/25(水)07:37:46 No.749303244
講師実は正体に気づいてるだろ
180 20/11/25(水)07:41:04 No.749303513
講師がネームを見た瞬間泣き崩れて他の講師陣に見せまわって一同感動の嵐! にはなってないのがリアル
181 20/11/25(水)07:41:07 No.749303521
同士幼女戦記以外のコミカライズもやってたんだな 面白い?
182 20/11/25(水)07:42:24 No.749303631
ところでクリスタは?
183 20/11/25(水)07:42:59 No.749303686
>ところでクリスタは? 待て!後編!
184 20/11/25(水)07:43:21 No.749303713
クリスタはやらずにデビューが決まりました!とかあり得るな
185 20/11/25(水)07:43:24 No.749303717
>ベルセルク以外分からないんだけど有名な人他にもいるんだろうかこれ えっこれミウケンも介錯スタジオ出身ってことなの!?
186 20/11/25(水)07:44:01 No.749303773
>代理をレルゲンにして欲しかった……! 登場人物のほぼ全てがオジサンで女がサブキャラ一人というのは…
187 20/11/25(水)07:45:11 No.749303876
>>代理をレルゲンにして欲しかった……! >登場人物のほぼ全てがオジサンで女がサブキャラ一人というのは… レルゲン「ではこの主人公の少尉を幼女にするというのはどうでしょうか?」
188 20/11/25(水)07:46:50 No.749304010
>代理をレルゲンにして欲しかった……! それこの後のKADOKAWAの編集さん役で胃を痛める役なんじゃ...
189 20/11/25(水)07:47:46 No.749304082
というわけでKADOKAWAの雑誌で読み切り載せます!とかだと面白いね
190 20/11/25(水)07:48:12 No.749304109
>えっこれミウケンも介錯スタジオ出身ってことなの!? 介錯エロ漫画デビュー95年くらいで三浦の何年も後だぞただ仲いいとかじゃないのか 繋がりさっぱりわからんけど
191 20/11/25(水)07:49:12 No.749304197
実は新しく始めるシチリアンマフィア漫画の宣伝漫画でしたってオチでもいいから描いてほしいな面白そうだし 今はもう学校行ってないんだから描く余裕あるでしょ!
192 20/11/25(水)07:49:13 No.749304198
>>代理をレルゲンにして欲しかった……! >それこの後のKADOKAWAの編集さん役で胃を痛める役なんじゃ... 俺…先の展開わかってしまったかもしれん…
193 20/11/25(水)07:50:38 No.749304305
クリスタへの移行ってそんなに大変なの…?
194 20/11/25(水)07:51:33 No.749304363
勉強になるなあってアンタ…
195 20/11/25(水)07:52:05 No.749304400
講師の先生割と発言が的確で好感
196 20/11/25(水)07:52:08 No.749304410
同志カルロ…やはり天才かもしれん…!
197 20/11/25(水)07:52:57 No.749304479
講師も同志チカもお互いに敬意を持って話してるのがいいな
198 20/11/25(水)07:53:15 No.749304505
クリスタの話かと思って読んでたら全く関係ない方向へ話が進んでいってる…!
199 20/11/25(水)07:54:24 No.749304580
確かにクリスタはどうなったんでしょうね…
200 20/11/25(水)07:55:20 No.749304657
>グレ吉センセーのコミカライズ読んでるのか いまやってる傷物語序盤の幼女キスショットの巻頭カラーや作画がデグさんの参考資料に使えそうだから期待だわ…
201 20/11/25(水)07:55:30 No.749304669
クリスタ移行の為だと無駄な部分が多いすぎる…
202 20/11/25(水)07:56:06 No.749304713
鳥山明は寺田克也を呼んでデジタル作画習ったのに…
203 20/11/25(水)07:56:52 No.749304776
>鳥山明は寺田克也を呼んでデジタル作画習ったのに… 家庭教師にアリストテレスみたいな贅沢だな
204 20/11/25(水)07:57:14 No.749304802
>いまやってる傷物語序盤の幼女キスショットの巻頭カラーや作画がデグさんの参考資料に使えそうだから期待だわ… 可愛くなあれ...!可愛くなあれ...!
205 20/11/25(水)07:57:51 No.749304860
>>鳥山明は寺田克也を呼んでデジタル作画習ったのに… >家庭教師にアリストテレスみたいな贅沢だな 実際世界取った男だからな…
206 20/11/25(水)07:58:58 No.749304939
スタッフに聞けば早かったですよね…?
207 20/11/25(水)07:59:46 No.749304999
>鳥山明は寺田克也を呼んでデジタル作画習ったのに… 上手すぎて参考にならねえと内藤泰弘が諦めたあの技術を…?
208 20/11/25(水)08:01:20 No.749305139
>スタッフに聞けば早かったですよね…? そうだ漫画教室に行こう!ってなるアクロバティックさが東條チカっぽい
209 20/11/25(水)08:01:41 No.749305163
デグさんの参考資料ってプリズムイリヤとかなんなだろ? 大暮の忍まで参考にしたらレルゲン野郎どうなんの…
210 20/11/25(水)08:02:26 No.749305229
単純に行きたかったんだろう
211 20/11/25(水)08:03:23 No.749305320
持ち込みっていう大多数の漫画家が経験するプロセスを知るという意味はあったはずだから… クリスタ?知らん
212 20/11/25(水)08:04:54 No.749305458
同志チカが記憶はそのままに漫画教室で無双って酷すぎない?
213 20/11/25(水)08:05:58 No.749305541
ラノベのような展開にはなりませんでしたと言っている… 編集に見つかるくらいならあるかもしれんけど…
214 20/11/25(水)08:07:08 No.749305653
クリスタ完全に理解してるおじさんが伝承教育する講座ならぶっちゃけ10万出していい ないかな…
215 20/11/25(水)08:07:50 No.749305720
俺クリスタのこと完全に理解したわ
216 20/11/25(水)08:08:27 No.749305766
漫画教室にプロの漫画家来たら教師やりづらくならない?
217 20/11/25(水)08:09:37 No.749305874
>漫画教室にプロの漫画家来たら教師やりづらくならない? だからこうして身分を隠す
218 20/11/25(水)08:11:19 No.749306043
>>漫画教室にプロの漫画家来たら教師やりづらくならない? >だからこうして身分を隠す ラーメンハゲかよ…
219 20/11/25(水)08:11:42 No.749306080
シチリアマフィアのネーム見たいなぁ
220 20/11/25(水)08:12:46 No.749306190
>あれ…同志チカってもしかして男性なのか たまに話に出てくるアシとかご友人が全員女性なので女性だと思う
221 20/11/25(水)08:13:48 No.749306292
面白すぎない?
222 20/11/25(水)08:14:12 No.749306333
性別逆転幼女戦記みたいな職場かもしれん
223 20/11/25(水)08:14:33 No.749306373
>大暮の忍まで参考にしたらレルゲン野郎どうなんの… ハメる
224 20/11/25(水)08:15:28 No.749306450
>クリスタ完全に理解してるおじさんが伝承教育する講座ならぶっちゃけ10万出していい >ないかな… 授業期間が数ヶ月にはなるだろうからそれは安過ぎじゃね?
225 20/11/25(水)08:15:57 No.749306509
むっちゃ面白い…
226 20/11/25(水)08:17:06 No.749306613
同志カルロやはり天才なのでは…
227 20/11/25(水)08:17:59 No.749306713
ジュビロがペンネーム偽って投稿してバレてたことあったな
228 20/11/25(水)08:18:28 No.749306760
同志カルロは幼女成分で的確にオッサンを中和していたのか…
229 20/11/25(水)08:18:41 No.749306787
>ジュビロがペンネーム偽って投稿してバレてたことあったな 乳首でわかったのかな?
230 20/11/25(水)08:18:57 No.749306813
>ジュビロがペンネーム偽って投稿してバレてたことあったな あれはテロだよ…
231 20/11/25(水)08:21:13 No.749307054
クリスタはブラシとペン補正くらいしかまともに使えてないから TLで小技の紹介が流れてくるたびにこんな機能あったのか…ってなる
232 20/11/25(水)08:22:01 No.749307156
http://www.manken.ne.jp/excellent0718-s.html 藤田はこれが本当に酷くてダメだった やってることジュビロじゃんこんなの
233 20/11/25(水)08:22:19 No.749307190
講師のコマ割りちょっと粗いと登場人物おっさんばっかがかなり的確すぎる…
234 20/11/25(水)08:22:48 No.749307241
>講師のコマ割りちょっと粗いと登場人物おっさんばっかがかなり的確すぎる… そういう漫画を描いてるからな…
235 20/11/25(水)08:23:12 No.749307274
>介錯は今別名義で井上敏樹原作のイチゴマンやってるよ 村上幸平のあれ介錯だったのか…
236 20/11/25(水)08:23:25 No.749307303
>講師のコマ割りちょっと粗いと登場人物おっさんばっかがかなり的確すぎる… かなりちゃんと見てるよね…
237 20/11/25(水)08:23:26 No.749307305
新連載まで漕ぎつけたら笑う
238 20/11/25(水)08:23:45 No.749307332
有能な講師なんだな……
239 20/11/25(水)08:23:54 No.749307349
>講師のコマ割りちょっと粗いと登場人物おっさんばっかがかなり的確すぎる… サブに一人しかいないから幼女戦記よりアレですらある
240 20/11/25(水)08:25:19 No.749307496
マフィアのボスが女の子のコメディってなった瞬間おおってなったしやはり天才か…
241 20/11/25(水)08:25:23 No.749307502
藤田はそれより童話講座に身分隠して通ってたことを立原えりかにばらされてたのが印象深い
242 20/11/25(水)08:25:24 No.749307504
>藤田はこれが本当に酷くてダメだった >やってることジュビロじゃんこんなの 1ページ目からバレバレすぎる…
243 20/11/25(水)08:25:34 No.749307520
ゆでも休んでた時期にイラスト教室に通ってたらしいし 意外とプロ漫画家で合間にやってる人はいるのかもしれん
244 20/11/25(水)08:28:07 No.749307762
最近のツイートでアシと濃いBL話してるとか言ってたし女性だろうね
245 20/11/25(水)08:28:20 No.749307782
>http://www.manken.ne.jp/excellent0718-s.html これ確かもうひとりぐらいプロが混じってた気がするけど思い出せない
246 20/11/25(水)08:28:56 No.749307840
ソフトの使い方を覚えたいだけならそのソフト出してるとこの講習会行くのが一番だけどクリップスタジオってそういうのやってないの?
247 20/11/25(水)08:29:43 No.749307923
自己レスだけどこれだ >その他の入選作品も藤田氏の元アシスタントの井上和郎(上から4番目)氏や >金田達也氏(上から2番目)や現在のアシスタント福田宏氏(上から5番目)など
248 20/11/25(水)08:31:44 No.749308131
>http://www.manken.ne.jp/excellent0718-s.html >藤田はこれが本当に酷くてダメだった >やってることジュビロじゃんこんなの ヒロインや主人公の顔よりチンピラの背中の曲げ方から漂うジュビロ臭
249 20/11/25(水)08:33:56 No.749308324
ターレル推してるからなんか女性だと思ってたけどわかんなくなってきた…
250 20/11/25(水)08:34:57 No.749308439
最初から角川に相談したらクリスタ関係者にアポ取ってレクチャーして貰えたのでは…
251 20/11/25(水)08:34:57 No.749308440
例えばゴージャス宝田は男だけどバリバリBL話するからわからんな
252 20/11/25(水)08:38:49 No.749308834
>最初から角川に相談したらクリスタ関係者にアポ取ってレクチャーして貰えたのでは… 噂になったりしたら恥ずかしいし…
253 20/11/25(水)08:38:58 No.749308851
約ネバか ぽすか絵と方向性似てるよね同志
254 20/11/25(水)08:39:05 No.749308866
男の漫画家に女のアシって例が他にあるなら悩まないんだけどな
255 20/11/25(水)08:39:36 No.749308926
クリスタも理由ではあっただろうけど一般的な漫画を学ぶ環境がどういうものか知りたいっていうのが根底にあったんじゃないかな
256 20/11/25(水)08:43:03 No.749309290
クリスタはもう何年も経つのにいまだにコミスタってたまに言っちゃうから俺もザクⅡ乗り
257 20/11/25(水)08:47:23 No.749309781
介錯ってあの介錯なの!?
258 20/11/25(水)08:50:05 No.749310085
ファイブスター物語つってピンときてないのが時代を感じる
259 20/11/25(水)08:52:45 No.749310376
バレ回避のためにフェイク有りって書かれてるからもしかしてマフィア物すら描いてないパターンも...?
260 20/11/25(水)08:55:38 No.749310681
漫画家漫画はやけに生々しいやつよりこういうギャグチックな方が良いなって思った
261 20/11/25(水)08:56:01 No.749310721
>男の漫画家に女のアシって例が他にあるなら悩まないんだけどな バトゥーキの作者のところはそうじゃなかった?だから時々少女漫画みたいな絵面になるの
262 20/11/25(水)08:58:10 No.749310984
>バトゥーキの作者のところはそうじゃなかった?だから時々少女漫画みたいな絵面になるの なら女性だね
263 20/11/25(水)09:01:49 No.749311350
クロサギの作画とか小学館なら男の漫画家に女アシついてたのに
264 20/11/25(水)09:03:41 No.749311552
同志チカっておいくつなんだろう…?
265 20/11/25(水)09:04:06 No.749311592
え?男の漫画家に女のアシってつかないの?
266 20/11/25(水)09:05:11 No.749311702
イチゴマンかなり前に終わっただろ!
267 20/11/25(水)09:06:25 No.749311824
この駅前教室は漫画の基礎からちゃんと教えてくれるし指示も的確でめっちゃ優秀だな…
268 20/11/25(水)09:07:29 No.749311936
同志チカってスタジオ製なんだ...なんか1人で描いてるイメージがあった
269 20/11/25(水)09:09:00 No.749312093
>同志チカってスタジオ製なんだ...なんか1人で描いてるイメージがあった 一人で描いてたら超人すぎる…一人で描いてそう感は理解できるけど…
270 20/11/25(水)09:09:16 No.749312128
>同志チカってスタジオ製なんだ...なんか1人で描いてるイメージがあった 流石に化け物すぎる…いやスタジオ方式でやってるにしても大概なんだけど
271 20/11/25(水)09:09:20 No.749312129
講師も漫画家だったりする?
272 20/11/25(水)09:09:34 No.749312155
1人で描いてたら本物の化け物だ
273 20/11/25(水)09:10:11 No.749312217
同志チカのヒ見てると駆逐艦の名前したぬの画像やゲームの画像出てきてなんかわむ
274 20/11/25(水)09:10:30 No.749312243
>講師も漫画家だったりする? 講師は生徒と違って週1って訳にはいかないだろうけど 描けるんだから描いているだろうな
275 20/11/25(水)09:11:39 No.749312355
言われてみればそうなんだけどデジタル作画だからデータのやり取りだけで実際に集まって作業する必要って無いんだよな
276 20/11/25(水)09:16:33 No.749312862
あの動物の絵もスタジオの人?
277 20/11/25(水)09:17:45 No.749312979
三浦先生以外の化物がわからん…
278 20/11/25(水)09:18:42 No.749313086
ゴスロリは誰だろう
279 20/11/25(水)09:19:26 No.749313159
>え?男の漫画家に女のアシってつかないの? 全然つかないわけじゃないだろうけど同性のアシの方が多くなると思う
280 20/11/25(水)09:21:17 No.749313362
>講師も漫画家だったりする? ラノベとかでも商業作家が講師になってたりするしよくあるのでは というか漫画家じゃないのに漫画テクを教えられるわけないなそういや
281 20/11/25(水)09:21:53 No.749313436
デフォルメ絵はアシスタントが描いてると聞いたことがある
282 20/11/25(水)09:22:58 No.749313562
ラーメンハゲみたいなことやりやがって!
283 20/11/25(水)09:23:27 No.749313604
小説家の花村萬月も編集と一緒に小説教室に通ってたことあったな
284 20/11/25(水)09:25:22 No.749313818
>え?男の漫画家に女のアシってつかないの? 真鍋譲治とか
285 20/11/25(水)09:26:01 No.749313876
昔マガジンに女性アシスタントをレイプして捕まった漫画家がいたような
286 20/11/25(水)09:27:52 No.749314087
郷田マモラとか
287 20/11/25(水)09:35:25 No.749314990
アシスタントに同性多いのは作風的な都合もあるだろうね 同志の作品だと男アシ多くなりそうだけど