虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/25(水)00:31:24 さよな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/25(水)00:31:24 No.749264991

さよなら、透明だった僕たち

1 20/11/25(水)00:42:08 No.749267679

なんでBAD絵を表紙にするんです?

2 20/11/25(水)00:43:20 No.749267952

所謂true badでこうなるのが約束された未来だからだ

3 20/11/25(水)00:46:43 No.749268787

溺死するの…?

4 20/11/25(水)00:47:40 No.749269012

円香ルート入ってからの交換日誌いいよね…

5 20/11/25(水)00:57:47 No.749271406

>溺死するの…? 透明になった

6 20/11/25(水)00:58:27 No.749271537

>透明になった プレイしたやつはこういう言い方する

7 20/11/25(水)00:59:39 No.749271784

>透明になった 布施明か…

8 20/11/25(水)00:59:58 No.749271846

透と円香はあらゆる点で対称になってるよね

9 20/11/25(水)01:06:00 No.749273163

どういうゲームなんです?

10 20/11/25(水)01:07:14 No.749273462

ユニットのキャッチコピーまで昔のエッチなゲーム彷彿とするのいいよね

11 20/11/25(水)01:07:36 No.749273551

>どういうゲームなんです? さよなら、透明だった僕たち

12 20/11/25(水)01:08:47 No.749273813

ボデーを透明にするようなゲームだったの?

13 20/11/25(水)01:09:06 No.749273890

>どういうゲームなんです? 主人公がヒロインの透と10年ぶりに再会する(男の子だと思ってたので主人公は最初気付かなかった) ところから透の幼馴染たちとの人間関係に巻き込まれていく話

14 20/11/25(水)01:09:12 No.749273911

ヨコハマ買い出し紀行みたいな世界観で人類全体が緩やかな滅びを享受しつつある中だからこそ、ヒロインたちの情動に身を任せた生き方がより熱を帯びるよね…

15 20/11/25(水)01:11:31 No.749274451

円香透のこと好きすぎない?

16 20/11/25(水)01:11:53 No.749274531

水没しかかったジャングルジムのてっぺんに腰掛ける浅倉のスチル美しすぎる 浅倉ルートを象徴する一枚だと思う

17 20/11/25(水)01:14:14 No.749275145

旧時代の遺物が打ち捨てられたガラクタ置き場から車を組み立てようとする所までは王道ジュブナイルだった ルートによって車の使われ方の印象の振れ幅デカ過ぎる…

18 20/11/25(水)01:14:53 No.749275321

FDののくちるはんとーめい!はやったほうがいいの? のくちるこーがくめーさい!の方はやったけどいまいちだったから不安

19 20/11/25(水)01:18:24 No.749276081

4人で車を手に入れて海に行く そんな約束

20 20/11/25(水)01:20:11 No.749276457

半透明はギャグメインだから安心してほしい 光学迷彩はなんであんなミリタリーものになったのかよくわからない…

21 20/11/25(水)01:20:29 No.749276521

災害が発生した海洋レジャー施設に閉じ込められてサバイバル生活しそうなパッケージだ

22 20/11/25(水)01:22:04 No.749276878

>主人公がヒロインの透と10年ぶりに再会する(男の子だと思ってたので主人公は最初気付かなかった) >ところから透の幼馴染たちとの人間関係に巻き込まれていく話 今更だけどこんなコテコテの設定をアイマスでやっちゃったの凄えな

23 20/11/25(水)01:22:38 No.749276994

終わりが確定した世界で最期の輝きを魅せるのがね…時代を感じるよね…

24 20/11/25(水)01:25:31 No.749277559

3人入水エンドいいよね…

25 20/11/25(水)01:26:36 No.749277802

攻略進むとそれに対応して4人の関係が変化するシステムは面白かったなぁ…

26 20/11/25(水)01:27:12 No.749277931

地表の殆どが水没してて舞台も干潟みたいな浅瀬に杭を打って作った足場の上にある村なんだよね

27 20/11/25(水)01:32:34 No.749279002

ベタベタだけどいいよね夏のまま季節が動かない世界

28 20/11/25(水)01:34:19 No.749279353

円香初見攻略は絶対無理だよね…

29 20/11/25(水)01:36:09 No.749279679

ここでギンコ知って始めたけど他のユニットに比べてノクチルだけ異様な雰囲気がある

30 20/11/25(水)01:36:16 No.749279711

入水エンド多すぎない?

31 20/11/25(水)01:36:21 No.749279728

半透明はギャグメインだけど樋口だけちょっとおかしい なんだよあのUNTITLEDでの部屋イベント!

32 20/11/25(水)01:37:00 No.749279841

>円香初見攻略は絶対無理だよね… それだけに「今ここにいることが私の答え」って言われた時は心にジンと来るものがあった

33 20/11/25(水)01:38:37 No.749280144

>円香初見攻略は絶対無理だよね… そもそも円香は透、雛菜、小糸をTrue Endを迎えてかつ、一度Bad Endの『風穴』を迎えてからじゃないとフラグが立たないからな…

34 20/11/25(水)01:38:50 No.749280195

他2人はギリ避ける余地あるかもだけど円香相手は絶対透避けられないし逆も然り

35 20/11/25(水)01:39:10 No.749280254

でもファンディスクの後日談よかったよね…

36 20/11/25(水)01:39:50 No.749280372

>でもファンディスクの後日談よかったよね… ファンディスクだけ年齢制限あってなんで・・?ってなる

37 20/11/25(水)01:40:25 No.749280468

R18版と全年齢版とフルボイス版とPC移植版とかいっぱいありそう

38 20/11/25(水)01:40:57 No.749280573

は?いつまでたってもバラバラに引き裂かれないので引き裂きに来ただけですが?

39 20/11/25(水)01:41:14 No.749280629

>災害が発生した海洋レジャー施設に閉じ込められてサバイバル生活しそうなパッケージだ 元ネタ教えて

40 20/11/25(水)01:42:05 No.749280784

これだけ何度も移植されてるのに追加ヒロイン一人もいないのは英断 これ以上何を増やしても蛇足だもんな

41 20/11/25(水)01:42:25 No.749280843

>R18版と全年齢版とフルボイス版とPC移植版とかいっぱいありそう 小糸ちゃんと透のエロCG少な過ぎ問題 円香と雛菜はプレイ内容濃すぎ

42 20/11/25(水)01:42:34 No.749280867

透失ってからの傷の舐め合いendで心が破壊された

43 20/11/25(水)01:42:56 No.749280924

>>災害が発生した海洋レジャー施設に閉じ込められてサバイバル生活しそうなパッケージだ >元ネタ教えて ever17 ネタバレパッケージであることも含めて元ネタだと思う…

44 20/11/25(水)01:43:15 No.749280982

雛菜の全部見抜いたようなセリフが本当に見抜いてたって気付いた時 心底恐怖したよ

45 20/11/25(水)01:43:32 No.749281042

>>>災害が発生した海洋レジャー施設に閉じ込められてサバイバル生活しそうなパッケージだ >>元ネタ教えて >ever17 ネタバレパッケージであることも含めて元ネタだと思う… サンキュー神様!

46 20/11/25(水)01:44:24 No.749281215

4人の関係で完成されてるからな…

47 20/11/25(水)01:45:43 No.749281476

俺ノクチルのおかげで百合に男挟む良さわかった!

48 20/11/25(水)01:45:50 No.749281504

>4人の関係で完成されてるからな… そこに異物の主人公を!

49 20/11/25(水)01:47:58 No.749281898

バベルシティ・グレイスの三峰true end分岐がこの世界なんだっけ? 雨が止んでるから数百年は経ってるよねこれ

50 20/11/25(水)01:48:03 No.749281913

小糸ルートに行こうよ悲劇はあるけもどのルートより皆幸せだよ!!まあ一生虚無感に苛まれるけど

51 20/11/25(水)01:49:56 No.749282248

>バベルシティ・グレイスの三峰true end分岐がこの世界なんだっけ? 雨が止んでるから数百年は経ってるよねこれ そうだよ さらに言うなら摩美々ルートのさかしま世界END後の世界線がダブル・イフェクトの逆転都市

52 20/11/25(水)01:51:22 No.749282511

今までノクチルシリーズ以外スルーしてたけどもしかしてアンティーカシリーズもやった方がいいの? Steamにある…?

53 20/11/25(水)01:51:48 No.749282589

>雛菜の全部見抜いたようなセリフが本当に見抜いてたって気付いた時 >心底恐怖したよ 雛菜知らないけどね~って言ってた事でも他ルート参照すると明らかに知ってたりして どこまでがカマトトなのか考察が捗ったものだ

54 20/11/25(水)01:52:03 No.749282635

あさひルートやったらなんか最終兵器だった

55 20/11/25(水)01:52:10 No.749282654

最新作Black Reverieは名作だがそこから入ると他のシリーズ作品とのギャップに戸惑うことになる

56 20/11/25(水)01:52:46 No.749282760

ストレイ時代が人類の最高潮なんだっけ?

57 20/11/25(水)01:52:53 No.749282776

透にビンタする樋口はとても醜くて美しかったよ

58 20/11/25(水)01:53:33 No.749282876

>今までノクチルシリーズ以外スルーしてたけどもしかしてアンティーカシリーズもやった方がいいの? >Steamにある…? 全部緩く繋がってるから気になったら手を出すとよろしい 放クラはよく別ゲーと言われるけどあれほど裏設定をバンバンお出しなさるシリーズが他にない

59 20/11/25(水)01:54:18 No.749283011

「」ってこのゲームのことになると毎回透か円香のこと話すよね…

60 20/11/25(水)01:54:41 No.749283057

入水自殺のさっきまで泣いて濁っていた彼女の姿を不意に見た、前の用に綺麗に透明に見えたって台詞すき

61 20/11/25(水)01:54:52 No.749283081

エンディングの山崎まさよし率高くない?

62 20/11/25(水)01:55:00 No.749283100

>「」ってこのゲームのことになると毎回透か円香のこと話すよね… 良くも悪くも印象が強すぎる!

63 20/11/25(水)01:55:05 No.749283112

小糸逮捕エンドで三人が仲良く面会にくるシーンが好きなんだ

64 20/11/25(水)01:55:33 No.749283188

>小糸逮捕エンドで三人が仲良く面会にくるシーンが好きなんだ 唯一のギャグルートいいよね

65 20/11/25(水)01:56:12 No.749283319

浅倉と樋口が衝突するシーンいいよね…

66 20/11/25(水)01:56:15 No.749283332

>ストレイ時代が人類の最高潮なんだっけ? あれが現実世界と解釈するなら後世に語り継がれてる人類の栄華の時代だし あれが巧みに作られた仮想現実なら既に滅びに向かってる時代の泡沫の夢 作中の情報からじゃわからない

67 20/11/25(水)01:56:59 No.749283451

透と2人で透明になるルートでどうして円香も示し合わせたように1人で透明になってるの…?

68 20/11/25(水)01:57:33 No.749283553

放クラアルスト時代が人の世でイルミネとアンティーカが創世期ストレイノクチルは衰退って感じよね

69 20/11/25(水)01:58:04 No.749283619

あさひルートのケロQ感すごい好きなんだけどわかるかな...

70 20/11/25(水)01:58:05 No.749283624

推定グランドルートのDie the sky.に全然辿り着けねぇ……

71 20/11/25(水)01:58:16 No.749283658

円香は透の顔を見たら考えている事だいたいわかるんだ

72 20/11/25(水)01:58:50 No.749283764

これPと透が出会わなかったら全員幸せでいられたよね

73 20/11/25(水)01:58:51 No.749283765

天使の最高潮の時代のイルミネからアルストでだんだん人類と融和し始めてる時代描かれた上で 堕天と天使の終末描いてるアンティーカがめちゃくちゃ重いけど好き

74 20/11/25(水)02:00:58 No.749284079

>これPと透が出会わなかったら全員幸せでいられたよね 人生長いなーって思いながらぼんやり過ごしていく透が幸せなのかはわからん 幼馴染と過ごしてて楽しくないわけではないんだろうけど

75 20/11/25(水)02:01:07 No.749284101

>あれが現実世界と解釈するなら後世に語り継がれてる人類の栄華の時代だし >あれが巧みに作られた仮想現実なら既に滅びに向かってる時代の泡沫の夢 >作中の情報からじゃわからない 逆にアルストは絶対に出る事ができない大崎家でひたすらルートするのは電脳世界の出来事だからって暗に示されてるっぽいシーンあるんだよね…

76 20/11/25(水)02:01:20 No.749284132

>これPと透が出会わなかったら全員幸せでいられたよね そうは言っても全員幸せになれても手の平の上だったお釈迦の手の上の悟空でいるか例え蝿みたく叩き潰されても自分の道を行くかって話でしかないこれは

77 20/11/25(水)02:02:00 No.749284224

まわり続けるはずの人工衛星も制御されてなくて次々と落ち始めてる世界だからなぁ…

78 20/11/25(水)02:03:45 No.749284483

雛菜すごーい

79 20/11/25(水)02:04:02 No.749284522

>逆にアルストは絶対に出る事ができない大崎家でひたすらルートするのは電脳世界の出来事だからって暗に示されてるっぽいシーンあるんだよね… プレイ前後でBloomy!の印象が180度変わる

80 20/11/25(水)02:04:27 No.749284576

えっ トゥウィンクル・ウェイはダブル・イフェクトと同時代の話だと思ってたけど、もしかしてあの流れ星って人工衛星なの?? だとしたらノクチルの後じゃん! このシリーズ意図的に作品の時系列を伏せてるとこあるよね

81 20/11/25(水)02:04:47 No.749284632

>まわり続けるはずの人工衛星も制御されてなくて次々と落ち始めてる世界だからなぁ… ずっと同じ軌道を回り続けるはずだった衛星が 破綻して落ちてくるのは良いメタファーだよね

82 20/11/25(水)02:05:02 No.749284667

black reverieから純白トロイメライに変わった瞬間UIまで変化するのヤバイわ まぁお陰で発売前地雷臭がしてたけど

83 20/11/25(水)02:05:48 No.749284784

人工衛星自体制御されてなかったら少しずつ落ちるからなぁ… ただ衰退に向かってる時期の話なのは間違い無いと思うけど…

84 20/11/25(水)02:06:31 No.749284883

一番最悪なのは入水ルートじゃなくて透ルートの皆の幸せを受け入れるルートだと思う、あれ全員が幸せに生きる家畜みたいなもんだしいつ出荷されるかわかんないのに幸せで無ければいけないとか呪いだよあんなんもう

↑Top