20/11/24(火)23:59:48 婆さん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/24(火)23:59:48 No.749256931
婆さんや 新作はまだかのう…
1 20/11/25(水)00:03:45 No.749257991
来年じゃない発表あるの
2 20/11/25(水)00:04:20 No.749258160
いやだねえ爺さんや 新作出てもメトロとロッカーで遊ぶだけじゃないですか
3 20/11/25(水)00:16:18 No.749261287
デデンデッデデンデン
4 20/11/25(水)00:20:02 No.749262202
今だに4でメトロッカーサーバー稼働して埋まってるのが怖い
5 20/11/25(水)00:21:08 No.749262473
何が楽しいんだろう…
6 20/11/25(水)00:21:54 No.749262647
3以降全く楽しめてない
7 20/11/25(水)00:22:19 No.749262734
昔あったロッカーハンドガン縛り鯖はそこそこ楽しかった
8 20/11/25(水)00:22:45 No.749262838
チーター対策めちゃくちゃ甘いよなBF
9 20/11/25(水)00:22:56 No.749262876
BF1は個人的に好きだったけどBFⅤはスポットの仕様変更とか戦場のチョイスの微妙さとかとにかくわざと変な方向にする感じが苦手だった
10 20/11/25(水)00:23:01 No.749262891
はいおじいさん新作のBF5ですよ
11 20/11/25(水)00:30:06 No.749264640
え?バッドカンパニー新作!?
12 20/11/25(水)00:33:43 No.749265570
いまだに俺の心はロッカーにある
13 20/11/25(水)00:34:21 No.749265715
じゃあ2142の続編で
14 20/11/25(水)00:36:26 No.749266237
またタイタン乗り上げしたい
15 20/11/25(水)00:37:26 No.749266484
もう現代戦なら何でもいい・・・
16 20/11/25(水)00:38:20 No.749266729
兵器が空気気味になりつつある
17 20/11/25(水)00:39:58 No.749267154
>え?バッドカンパニー新作!? 遊び心を無くしたEAにはもう無理だよ…
18 20/11/25(水)00:41:08 No.749267449
4の方向性でもう一度頼む…
19 20/11/25(水)00:45:50 No.749268551
現行のBFにうんざりしててもなかなか代わりがないのも悩ましいところあっても本家ほど人が集まらないし 個人的にはバトロワにあんまり馴染めなかったのでとりあえずシリーズは続いてほしい
20 20/11/25(水)00:51:41 No.749269939
4も良かったけど3の方がなんか楽しかったな 基本的に一緒なのに何が違ったんだろう
21 20/11/25(水)00:52:33 No.749270145
久しぶりにメトロしたい気分だ
22 20/11/25(水)00:52:34 No.749270147
次現代戦じゃなかったらシリーズ終わると思うマジで
23 20/11/25(水)00:53:25 No.749270370
というか余計な仕様変更するならもうBFじゃなくていいと思う
24 20/11/25(水)00:53:46 No.749270459
APEXはなんかこう違うんだよな もっと祭りみたいなFPSやりたい
25 20/11/25(水)00:54:38 No.749270691
ついつい過去作の思い出美化しがちだけどそういやMAVのロードキルで俺クソゲークソゲーさんざんキレてたわ やっぱクソゲー!
26 20/11/25(水)00:55:03 No.749270788
雑に突撃して雑に死ぬんでも超楽しかった C4自爆めっちゃやったわ
27 20/11/25(水)00:55:17 No.749270843
>次現代戦じゃなかったらシリーズ終わると思うマジで まあBF3BF4の時にWW1やりたい!WW2やりたい!って声でかかったし自分も少し同意はしてたから現代戦から暫く離れたこと自体は責めづらい
28 20/11/25(水)00:55:34 No.749270908
>4も良かったけど3の方がなんか楽しかったな >基本的に一緒なのに何が違ったんだろう ゴリラが蘇生しまくりなので押せ押せ軍団になると止まらないから楽しい
29 20/11/25(水)00:55:38 No.749270924
3までは後ろから軽機関銃ぶっ放して敵の頭抑えるから突撃しろー!ってのゲームシステム上出来たんだけど4でプロコミュニティ()とやらが着弾怯み消しやがったせいで雰囲気もクソも無くなった
30 20/11/25(水)00:56:03 No.749271019
みんなでわちゃわちゃしてるFPSをもっと遊びたい 味方同士でナイフ振って屈伸してるだけでも楽しいんだ…
31 20/11/25(水)00:56:21 No.749271084
BF1いまでも気に入ってるからそういう言われ方をするとすごく悲しい むしろBF12が欲しい
32 20/11/25(水)00:56:53 No.749271206
あのタイミングでWW1を出す心意気はよかったよ
33 20/11/25(水)00:57:00 No.749271226
マジで自分でも手のひら返しして申し訳ないけど想像以上にWW1WW2ネタが面白くなかったんだよ もう二度とWW1WW2やりたいなんて言わないから許してくれ
34 20/11/25(水)00:57:05 No.749271242
多対多のお祭り感とか分隊のゆるい連携とか気楽にやれて好きな部分が多い だから現代に戻ってきてくれ
35 20/11/25(水)00:57:25 No.749271308
3は壺のスレで集まってラッシュばっかやってたな…あの頃はあれを楽しみに生きてた それはそうともう人いないからってPC版BF3Win10でまともに起動できない問題ちゃんと直してからsteamで出してよ…
36 20/11/25(水)00:58:02 No.749271455
BFVって略称良くないと思う 俺はあのリスキルヘリを忘れない 本物のBFV
37 20/11/25(水)00:58:26 No.749271534
俺はWW2やりたいんじゃなくて現代版1942やりたいだけだったわってなった
38 20/11/25(水)00:58:37 No.749271566
またここの「」と出撃したいなって インフルエンザで倒れそうなのに無理してファントム取ったな
39 20/11/25(水)00:58:58 No.749271638
>3までは後ろから軽機関銃ぶっ放して敵の頭抑えるから突撃しろー!ってのゲームシステム上出来たんだけど4でプロコミュニティ()とやらが着弾怯み消しやがったせいで雰囲気もクソも無くなった みんなわいわいやりたいだけだからプロの助言いらないよね…
40 20/11/25(水)00:59:01 No.749271653
全盛期のウサフラメトロの地獄感いいよね…
41 20/11/25(水)00:59:02 No.749271660
BC3出たすしてアレ以上のB級出せる気がしない
42 20/11/25(水)00:59:33 No.749271765
初動で決まることのあるカルカンマップは何とかしてほしかった 取り合いになると楽しかったけど
43 20/11/25(水)00:59:55 No.749271835
BFこそ近未来戦に行ってパワードスーツとか馬鹿みたいな武器とか乗り物いっぱい出せば良かったと思うんだけど何でわざわざタイタンとぶつけたりして両方殺したりしてるんだろう
44 20/11/25(水)01:00:21 No.749271920
1はよかったよでも連続してww2はね
45 20/11/25(水)01:00:28 No.749271953
>BFこそ近未来戦に行ってパワードスーツとか馬鹿みたいな武器とか乗り物いっぱい出せば良かったと思うんだけど何でわざわざタイタンとぶつけたりして両方殺したりしてるんだろう 二つ同時に出したらCOD潰せておいしい!
46 20/11/25(水)01:00:41 No.749271994
>全盛期のウサフラメトロの地獄感いいよね… 爆発音しか聞こえねぇ… 結構な確率でMAVベーターで棚みたいなとこ上ってMAP外に脱出して壁抜きで撃ってくる奴もいた記憶
47 20/11/25(水)01:00:42 No.749271999
ヘリとか戦闘機が強すぎる問題だけなんとかしてくれれば4は今でも遊べる 乗り物ないマップは楽しいわ
48 20/11/25(水)01:01:07 No.749272084
メトロ0K0Dでスコア稼ぐのが楽しいんだ
49 20/11/25(水)01:01:19 No.749272133
いやSF路線はいらん...
50 20/11/25(水)01:01:21 No.749272139
BF1の雰囲気好きだったな
51 20/11/25(水)01:01:28 No.749272167
1もVも結局フルオートかワンパン出来る武器の二択くらいだったのはバランス調整放棄だったなぁ
52 20/11/25(水)01:02:13 No.749272331
大戦時代の知識があまり無かったから知ってて愛着が湧く銃が使えるって要素が自分にとって大きかったと痛感した
53 20/11/25(水)01:02:18 No.749272347
ハードラインはPAYDAY流行ってなかったら本来はいい感じのBC3作る予定だったんじゃないかなと思う
54 20/11/25(水)01:02:21 No.749272357
いいから現代戦だ 現代戦から逃げるな
55 20/11/25(水)01:02:31 No.749272402
あのひたすら最前線でぐだぐだしてる様と回遊魚ならぐだぐだ前線のほうがすき
56 20/11/25(水)01:03:23 No.749272585
なんか一時期FPSでプロの意見取り入れるの増えたけど尽くダメな要素だったな 最初から競技性高いタイトルならいいかも知れないがいい意味で大味だったり派手な要素が消えやすい
57 20/11/25(水)01:03:40 No.749272645
色んな開発者のインタビューとかredditへの書き込み見たら開発周りに振り回されてるんだなって思うよ…
58 20/11/25(水)01:04:09 No.749272738
https://youtu.be/3Pa1qaSfgPg みんな欲しいだろ BF2のリメイク
59 20/11/25(水)01:04:13 No.749272761
航空機とかヘリいらねぇわ いや別にあっても良いんだけど対空戦力持っていくだけ無駄な現状をなくしてくれればいい
60 20/11/25(水)01:04:36 No.749272850
Vでひたすら有名な戦場を避けてたのがもうBF自体が王道ではないんだなって気になった
61 20/11/25(水)01:05:27 No.749273047
やっぱり1942だよ
62 20/11/25(水)01:05:27 No.749273048
>なんか一時期FPSでプロの意見取り入れるの増えたけど尽くダメな要素だったな >最初から競技性高いタイトルならいいかも知れないがいい意味で大味だったり派手な要素が消えやすい プロFPSブームだったしなあ PUBG大会とか今でも面白いけどFPS大会って今何がメジャーなんだろ
63 20/11/25(水)01:05:43 No.749273091
1は出荷仕様とスコープ付きとマズル付きで同じ武器なのに5本扱いとかされてたのが割とイラッとした
64 20/11/25(水)01:05:56 No.749273144
BFじゃないけどCoDのスマホゲームのCM見てると 今こういう売り方しないといけないんだってショック受けたわ
65 20/11/25(水)01:05:59 No.749273158
拠点レイプでも地底人でもウザフラでも兵器レイプでも「でもまあ…BFってバカゲーだし…」 って慰めてたらなんかバカゲーから脱して逃げ道潰し始めた
66 20/11/25(水)01:06:03 No.749273171
BFは航空機も含めて乗り物が強くないとつまらないだろう それはそれとして歩兵でちゃんと対策は取れないとだめだと思うけど
67 20/11/25(水)01:06:16 No.749273221
強盗とe-sportsとバトルロイヤルに惑わされてきたしもっとBFに自信を持ってほしい
68 20/11/25(水)01:07:11 No.749273451
>PUBG大会とか今でも面白いけどFPS大会って今何がメジャーなんだろ 日本国内だとコロナでだいたい駄目になる前迄なら虹6と荒野行動辺りが割と大きな箱取る大会やってたな
69 20/11/25(水)01:07:33 No.749273534
APCと戦車は強くあって欲しいが 空モノ強くてこっちにAA上手い人居ないと蹂躙されるのもう十年以上対策がない気がする
70 20/11/25(水)01:07:41 No.749273565
ベースレイプされたらされたで嫌がらせみたいな反攻や決死隊になっての突撃楽しんでた気もする 相手が油断しすぎるのかたまに逆転する
71 20/11/25(水)01:08:06 No.749273656
>なんか一時期FPSでプロの意見取り入れるの増えたけど尽くダメな要素だったな >最初から競技性高いタイトルならいいかも知れないがいい意味で大味だったり派手な要素が消えやすい 大きなマップで大人数で対戦するのがBFなのに 小さいマップで少人数で対戦するプロの意見聞いても駄目だわ
72 20/11/25(水)01:08:12 No.749273677
久しぶりにFHSWとか見るとやっぱり赤の広場とかムカデ髙地とかみたいなアンイーブンだけど装備差がスゴい突撃マップとか欲しくなるけど実際今やるとめんどくさくなるんだろうな…
73 20/11/25(水)01:09:42 No.749274028
かっこいいコルセア操縦できてCASっぽい蹂躙できただけで俺は満足だ…
74 20/11/25(水)01:10:11 No.749274139
>BFは航空機も含めて乗り物が強くないとつまらないだろう >それはそれとして歩兵でちゃんと対策は取れないとだめだと思うけど その歩兵で対策取れないのが駄目なんだよ 航空機なんてフレアの再装填早いわフレア無くても回避できるわで対空戦力持っていくだけ無駄だったし
75 20/11/25(水)01:10:26 No.749274199
Vで有効な携行対空火器が出たら即ナーフされたのひどかったね
76 20/11/25(水)01:10:58 No.749274321
勝ちたかったら空に行けは間違いない
77 20/11/25(水)01:11:11 No.749274372
ヘリとかは放置してると虐殺が始まるが誘導兵器使えばカトンボみたいに落ちるような極端なのでいいんだ
78 20/11/25(水)01:12:12 No.749274611
1943みたいなカジュアルなのも出して
79 20/11/25(水)01:12:21 No.749274656
どうして皆さんヘリを憎むんですか? シリーズ通してヘリに乗ってるから悲しいです…オラ死ね!
80 20/11/25(水)01:12:41 No.749274742
4の頃は航空機にSMAW直当てするの練習してたな…実戦だとたまにヘリ落とすのがやっとだったが
81 20/11/25(水)01:12:58 No.749274817
BF2みたいに腰を据えてコマンダーしたい 後のシリーズを見ると不評のようだが インスパイアを受けたであろうガンオンも不評だったようだが
82 20/11/25(水)01:12:59 No.749274818
3とか4の航空機は上手い人同士であたると空でずっとぐるぐるしてるだけで どっちかが強いと即レイプだし まぁいらないんじゃないかな…って
83 20/11/25(水)01:13:14 No.749274879
3だったかは一時期対空意識がめっちゃ上がってた記憶がある 確か何かの動画で曲芸対空のヤツが流行ってたからみたいな
84 20/11/25(水)01:13:42 No.749274999
>4の頃は航空機にSMAW直当てするの練習してたな…実戦だとたまにヘリ落とすのがやっとだったが 一回だけヘリに戦車の主砲当てたなぁめっちゃ興奮した
85 20/11/25(水)01:13:55 No.749275063
>ヘリとかは放置してると虐殺が始まるが誘導兵器使えばカトンボみたいに落ちるような極端なのでいいんだ ベースはBC2で中から修理できないくらいのバランスならどうだろうか
86 20/11/25(水)01:14:13 No.749275141
全部が全部じゃないがユーザーの声による所もあるので自省していきたい
87 20/11/25(水)01:14:39 No.749275263
空母戦とかまたしたい気もする
88 20/11/25(水)01:14:52 No.749275317
BFBC2のヘリだけは死んでも許さない
89 20/11/25(水)01:14:55 No.749275326
あの戦車のケツに張り付いて轢かれながらグダグダと耐久戦してたのが楽しかった
90 20/11/25(水)01:15:00 No.749275340
ヘリに戦車の主砲当てるのはよくやってたな ボンって弾が飛ぶから当てるんだ
91 20/11/25(水)01:15:00 No.749275346
EAも難儀だろうなこのシリーズ
92 20/11/25(水)01:15:01 No.749275349
>3とか4の航空機は上手い人同士であたると空でずっとぐるぐるしてるだけで >どっちかが強いと即レイプだし >まぁいらないんじゃないかな…って 数人に他の30人くらいが蹂躙されるバランスだからな… 賑やかしくらいの強さでいいよね
93 20/11/25(水)01:15:08 No.749275377
3のcoopでヘリのすり鉢飛行出来るまで練習したなぁ ヘリ慣れてない人に感謝されるし練習できるしで楽しかった
94 20/11/25(水)01:15:21 No.749275424
ヘリに乗ってバーナーちりちりするの気持ちよかったな…
95 20/11/25(水)01:15:29 No.749275455
>BFBC2のヘリだけは死んでも許さない 俺じゃない 殺してるのはガンナーだ
96 20/11/25(水)01:15:42 No.749275504
スポットボタンガチガチオスの好きだったんだよな
97 20/11/25(水)01:15:44 No.749275509
敵戦車にバーナー当てると爆発するのいいよね
98 20/11/25(水)01:16:03 No.749275577
>BFBC2のヘリだけは死んでも許さない 如何に敵のヘリ奪って和姦に持ち込むかが楽しかったのに…
99 20/11/25(水)01:16:05 No.749275586
>BFBC2のヘリだけは死んでも許さない 対空意識が高いチームだとあまり苦戦した記憶がない 対空砲も強かったし
100 20/11/25(水)01:16:19 No.749275642
ヘリボーン楽しいから輸送ヘリは許してくだち!
101 20/11/25(水)01:16:49 No.749275737
>ヘリに乗ってバーナーちりちりするの気持ちよかったな… 全盛期の両脇から火花噴いてるリトルバードやばかったね…
102 20/11/25(水)01:16:50 No.749275745
>対空意識が高いチームだとあまり苦戦した記憶がない >対空砲も強かったし あれ轢き殺せるから対空砲に乗ろうとしたやつごと潰すの楽しかったなぁ
103 20/11/25(水)01:16:53 No.749275752
エネミースポスポスポスポ
104 20/11/25(水)01:16:58 No.749275771
>俺じゃない >殺してるのはガンナーだ (すり鉢加速からの踏み付け)
105 20/11/25(水)01:16:59 No.749275780
>3のcoopでヘリのすり鉢飛行出来るまで練習したなぁ 3のヘリcoop結構楽しかったよね
106 20/11/25(水)01:17:09 No.749275813
BC2はトレーサーあるし とりあえずトレーサーつければ対空できるしで意識さえあれば行けたから
107 20/11/25(水)01:17:40 No.749275931
まあトレーサー当たらんし当たったところでスモークあったけどな
108 20/11/25(水)01:17:56 No.749275984
>3のヘリcoop結構楽しかったよね 慣れてない人が操縦側行くと大体即墜落してたな
109 20/11/25(水)01:18:03 No.749276007
FPS初心者さんでも大丈夫!スポットをすれば手軽に味方の役に立つことができます! できました…
110 20/11/25(水)01:18:13 No.749276036
>BC2はトレーサーあるし >とりあえずトレーサーつければ対空できるしで意識さえあれば行けたから すぐスモークされるじゃん!
111 20/11/25(水)01:18:33 No.749276116
>エネミースポスポスポスポ エネミーエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネエネ エネエネエネエネエネエネミーエネエネエネエネエネミーエネエネエネエネ エネエネエネエネエネミーエーピーシースポッテッ
112 20/11/25(水)01:18:41 No.749276140
>>3のヘリcoop結構楽しかったよね >慣れてない人が操縦側行くと大体即墜落してたな パイロットガチャだったな
113 20/11/25(水)01:19:01 No.749276217
>FPS初心者さんでも大丈夫!スポットをすれば手軽に味方の役に立つことができます! >できました… 最新作ではスポット削除します!
114 20/11/25(水)01:19:01 No.749276218
スポットもできない人間がこう多いとは思わなかった
115 20/11/25(水)01:19:19 No.749276276
BC2で小隊組んで徒歩で味方本拠地から敵本拠地まで遠回りしてこそこそ戦車4台奪って持ち帰るの楽しかった
116 20/11/25(水)01:19:38 No.749276350
乗り捨てするなと初代から言われてるのに未だに起きるしな…
117 20/11/25(水)01:20:19 No.749276483
AEDでキルするの楽しい