虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/24(火)23:22:35 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/24(火)23:22:35 No.749246032

好きな魔法は?

1 20/11/24(火)23:23:25 No.749246272

ブルーリングス

2 20/11/24(火)23:23:58 No.749246425

アデルバ…ノーマルな方のアデルバ

3 20/11/24(火)23:25:19 No.749246787

テンション上がってきたぜー!!!

4 20/11/24(火)23:25:39 No.749246878

超覇導天武刻輪連懺吼

5 20/11/24(火)23:25:52 No.749246937

さんしむらまつり

6 20/11/24(火)23:26:04 No.749246992

インディグネイション

7 20/11/24(火)23:26:07 No.749247012

アイスランランス

8 20/11/24(火)23:26:22 No.749247085

ドラゴンスフィア

9 20/11/24(火)23:26:35 No.749247155

デスキルデスベル

10 20/11/24(火)23:27:04 No.749247311

魔法じゃないけど万象の杖

11 20/11/24(火)23:27:11 No.749247341

王。の方の三千大千世界

12 20/11/24(火)23:27:31 No.749247443

マスターキィ 別の魔法に変換され消えたが

13 20/11/24(火)23:27:45 No.749247516

>デスキルデスベル ヘルキルな

14 20/11/24(火)23:27:49 No.749247533

>魔法じゃないけど万象の杖 万象の杖使ったカウンターとか左の万象の杖は危険だ!とか…いいよね

15 20/11/24(火)23:28:12 No.749247624

バーニングハンズ

16 20/11/24(火)23:28:17 No.749247648

ヘルキルデスベルの語感いいよね

17 20/11/24(火)23:28:22 No.749247675

ソウルの奔流

18 20/11/24(火)23:28:26 No.749247697

今月号の盛り上がりがすごい…

19 20/11/24(火)23:28:43 No.749247768

無敵火炎放射

20 20/11/24(火)23:29:04 No.749247872

夜叉水晶好き

21 20/11/24(火)23:30:17 No.749248214

天紫点睛穿印

22 20/11/24(火)23:30:27 No.749248273

叫星魔渦の星よ叫べとかの部分も好き

23 20/11/24(火)23:31:10 No.749248497

>今月号の盛り上がりがすごい… さすがだわ

24 20/11/24(火)23:32:33 No.749248894

ゼロクロイツのマザー誕生シーン好き

25 20/11/24(火)23:32:40 No.749248934

ケモ隊の人たち全然名前覚えられないし強敵にも見えないけど 三十指の魔法を使ってくれるのはありがたい…

26 20/11/24(火)23:34:31 No.749249515

死んだ三十指の魔法を使う流れで超覇導天武刻輪連懺吼が来ると思うじゃないですか!

27 20/11/24(火)23:34:53 No.749249637

四閃三獄とかネーミングセンスが光ってたね

28 20/11/24(火)23:35:14 No.749249733

ジール・ボーイつえー

29 20/11/24(火)23:35:27 No.749249799

ゼロクロイツのパイナップルフラッシュはそうきたかァ~って感じだった

30 20/11/24(火)23:35:59 No.749249974

クインベルと12神獣の回想全部拾うとおつらい…ってなるんだろうな…

31 20/11/24(火)23:36:21 No.749250107

極楽連鞭の語感が好き

32 20/11/24(火)23:37:20 No.749250406

今どっかで連載してるの!?

33 20/11/24(火)23:37:24 No.749250424

>死んだ三十指の魔法を使う流れで超覇導天武刻輪連懺吼が来ると思うじゃないですか! カイエンくんはさぁ…

34 20/11/24(火)23:38:01 No.749250617

タイトルにもなってる鏡姫がここからどうなるんだろうなって…楽しみにしている

35 20/11/24(火)23:38:27 No.749250746

>今どっかで連載してるの!? モーニングツーはいいぞ…

36 20/11/24(火)23:39:25 No.749251034

>>死んだ三十指の魔法を使う流れで超覇導天武刻輪連懺吼が来ると思うじゃないですか! >カイエンくんはさぁ… あの魔法受け継いだ以上仕方ない部分はある

37 20/11/24(火)23:39:25 No.749251040

クインベルいいとこなかったな せっかく太陽陣出したのに

38 20/11/24(火)23:39:51 No.749251175

神無神無は完成したのかな?

39 20/11/24(火)23:40:22 No.749251314

三獅村祭は能力名も3種の技を組み合わすのも好き

40 20/11/24(火)23:40:35 No.749251377

>今どっかで連載してるの!? もう2年以上やってるぞ 肩赤すぎ

41 20/11/24(火)23:41:12 No.749251552

こんなにハンターハンターだったかマテリアルパズル

42 20/11/24(火)23:41:36 No.749251672

>せっかく太陽陣出したのに 元気玉じゃねーか!

43 20/11/24(火)23:41:40 No.749251690

アイスランランスの響きが好き

44 20/11/24(火)23:42:11 No.749251832

>こんなにハンターハンターだったかマテリアルパズル 20年前の荒らしみたいなこと言うなよ…

45 20/11/24(火)23:42:26 No.749251909

同じ音2つ並べるの好きだよね土塚

46 20/11/24(火)23:43:20 No.749252167

書き込みをした人によって削除されました

47 20/11/24(火)23:43:41 No.749252246

今月はもう完全に土塚版ドラゴンボールだったな…

48 20/11/24(火)23:43:44 No.749252259

清杉のアクションシーンは…ドラゴンボールなんだろう…!?

49 20/11/24(火)23:43:50 No.749252288

艶流葉

50 20/11/24(火)23:44:45 No.749252568

ジール・ボーイは弱体化はわかってたけど味方になった時は敵だった時の一割と今回出ててそんなにってなった お前全盛期の一割で味方最高戦力だったのか…

51 20/11/24(火)23:45:03 No.749252650

白井っぽいやつが使うやつ 名前忘れたけどなんかテンション上がってきた!みたいなこというの

52 20/11/24(火)23:45:09 No.749252681

>清杉のアクションシーンは…ドラゴンボールなんだろう…!? 清村くんと子供の心を取り戻し趣味に走ったとつかまさひろ

53 20/11/24(火)23:45:37 No.749252808

パイナップルフラッシュレベル7は絶対嘘だと思う

54 20/11/24(火)23:45:41 No.749252826

対人で全力出せなかったとは言えアクアを完封したからなジールボーイ

55 20/11/24(火)23:46:21 No.749253010

WWF使って全盛期に近い力は絶対ティトォに忖度してたろ

56 20/11/24(火)23:46:33 No.749253072

>パイナップルフラッシュレベル7は絶対嘘だと思う よっぽどじゃないと飛んだり周りを凍らせたりは出来ないんだろう

57 20/11/24(火)23:46:37 No.749253100

最近のキャラだとキルリアントムが好きです

58 20/11/24(火)23:46:51 No.749253167

パイナップルフラッシュは使い手のテンションに準ずるから強い弱いは使い手次第なのが… 爆発力は凄いんだろうけど

59 20/11/24(火)23:46:57 No.749253198

魔法のレベルは構築難易度だって作者がヒで言ってたから…

60 20/11/24(火)23:47:07 No.749253246

右手がドリルになった人は出てきた?

61 20/11/24(火)23:47:43 No.749253422

>右手がドリルになった人は出てきた? 文字通りだった

62 20/11/24(火)23:47:44 No.749253427

奈落ノ大筒って結局何なの?

63 20/11/24(火)23:47:46 No.749253437

変換できないけどきょうせいまう

64 20/11/24(火)23:48:18 No.749253596

シャイニングベイスンは昔の魔法使いは何考えてあんなん作ったの…

65 20/11/24(火)23:48:21 No.749253609

>WWF使って全盛期に近い力は絶対ティトォに忖度してたろ ティトォたちと戦った時の力には近かったのかもしれない 最新のジール・ボーイは左腕だけで右腕の魂あった頃と同等以上の強さになった上で右腕の魂取り戻したから単純に考えてティトォたちと戦った時の倍以上の強さがある

66 20/11/24(火)23:48:23 No.749253620

マスターキィはもったいなかったな 元の能力が強かった

67 20/11/24(火)23:48:37 No.749253681

五本の指の中でも1番修行してたろうしなジールボーイ

68 20/11/24(火)23:48:38 No.749253686

>WWF使って全盛期に近い力は絶対ティトォに忖度してたろ 全盛期に近い力出せてなかったら同格のコルクマリーと戦えないだろ!

69 20/11/24(火)23:48:38 No.749253687

次の巻はいつになるんだろ

70 20/11/24(火)23:48:58 No.749253780

クインベルの過去はしんどかった 作中でも一番キツいシーンだろアレ 青年誌だからエログロやや増ししてるよな土塚

71 20/11/24(火)23:49:31 No.749253942

片手で合成拳撃てるから連撃できるのね

72 20/11/24(火)23:49:49 No.749254035

大筒は確かゼロクロイツに出たよ

73 20/11/24(火)23:50:27 No.749254221

裏の世界とか表の世界とかゼロクロとかで設定がよくわからなくなってきている…

74 20/11/24(火)23:50:51 No.749254355

無印は追いかけてたけどそこからどう見たらいいのかわからんままほったらかした ティトォ達が負けて終わった

75 20/11/24(火)23:51:16 No.749254469

>大筒は確かゼロクロイツに出たよ 本編には出ないのかなって

76 20/11/24(火)23:51:18 No.749254483

神獣隊はクインベル以外は神獣の力でイキってるぽっと出の印象しかないから最新話はすごいスッキリした

77 20/11/24(火)23:51:34 No.749254560

まだ神薙神無で見せ場あるんだもんなジール・ボーイ 他のキャラと格が違いすぎる 片手失ってまで戦って負けたやつもいるんですよ?

78 20/11/24(火)23:54:14 No.749255402

ゼロクロ描いてた人もいまや売れっ子だからなぁ

79 20/11/24(火)23:54:41 No.749255527

右腕の魂取り返したばかりだし神薙神無はまだ完成してない可能性高いんだよな つまりまだまだ伸びしろがある…

80 20/11/24(火)23:54:50 No.749255577

>神獣隊はクインベル以外は神獣の力でイキってるぽっと出の印象しかないから最新話はすごいスッキリした ヤトイデカにバレット王が無双した時と同種の気持ち良さだった

81 20/11/24(火)23:55:09 No.749255667

三志村祭りは虹の名前冠してるのが中二心に刺さる

82 20/11/24(火)23:55:12 No.749255679

>無印は追いかけてたけどそこからどう見たらいいのかわからんままほったらかした >ティトォ達が負けて終わった 無印→彩光少年→ゼロクロイツ→神無き世界(連載中)

83 20/11/24(火)23:55:41 No.749255817

早く単行本出ないかな

84 20/11/24(火)23:56:20 No.749256008

2割7分の男が10割になったんだ 約4倍だぞ

85 20/11/24(火)23:56:45 No.749256114

>>無印は追いかけてたけどそこからどう見たらいいのかわからんままほったらかした >>ティトォ達が負けて終わった >無印→彩光少年→ゼロクロイツ→神無き世界(連載中) 覚えとくよありがとう 作画違うのがゼロクロイツだっけ?

86 20/11/24(火)23:57:09 No.749256228

三獅村祭は格好良いなぁ…

87 20/11/24(火)23:57:31 No.749256319

ゼロクロイツは読まなくても話にはついていける 俺はめっちゃ好きだから是非読んでほしい

88 20/11/24(火)23:58:05 No.749256477

ゼロクロも読まなきゃいけないのかー…

89 20/11/24(火)23:58:13 No.749256511

ジールボーイ無双は超気持ちいいけど男だったら五本の指だったは無理ないですかクインベル

90 20/11/24(火)23:58:29 No.749256588

ゼロクロイツは序盤いまいちなんだけど とあるシーンから滅茶苦茶面白くなっていくから根気よく読んで欲しい

91 20/11/24(火)23:59:03 No.749256724

三獅村祭ってなんだよギャグかよ と思ってたらあの紙芝居からの「合成魔法拳…!」で 少年心を鷲掴みにされましたよ私は

92 20/11/24(火)23:59:09 No.749256745

ゼロクロイツは単独の作品として完成度高い でもフュンフの魔法発動シーンとかは本編読んでからじゃないともったいないな

93 20/11/24(火)23:59:31 No.749256852

この漫画ってそういえばどうなったの?

94 20/11/24(火)23:59:40 No.749256898

>この漫画ってそういえばどうなったの? スレ読め

95 20/11/25(水)00:00:07 No.749257016

>この漫画ってそういえばどうなったの? 今連載中ですが

96 20/11/25(水)00:00:18 No.749257071

>この漫画ってそういえばどうなったの? まだやってる

97 20/11/25(水)00:00:42 No.749257186

全然聞いたこと無い漫画だ…って調べたら結構長期連載してて驚いた 1話試し読みしたら冒頭3ページが夢野カケラが描きそうな構図でダメだった

98 20/11/25(水)00:00:53 No.749257248

まだやってんのかよ 藍蘭島とどっちが長いんだ

99 20/11/25(水)00:01:27 No.749257370

>藍蘭島とどっちが長いんだ ほぼ休止期間だからそんなでもないよ

100 20/11/25(水)00:01:35 No.749257401

ウィンクルディレクター

101 20/11/25(水)00:02:12 No.749257570

間に10年くらい休憩時期あるからな

102 20/11/25(水)00:02:43 No.749257714

ゼロクロイツってミト様出るやつだったよね めちゃくちゃかわいかったから覚えてるぞ

103 20/11/25(水)00:02:43 No.749257716

ガンガン本誌も今は割と面白いぞ さすがに初期とかハガレンやマテパが載ってた時期には及ばないが

104 20/11/25(水)00:02:53 No.749257762

>1話試し読みしたら冒頭3ページが夢野カケラが描きそうな構図でダメだった まあ本職ギャグ漫画家がファンタジーバトル漫画描いてるっていう異色の作品だからなあ 絵も正直上手くはないんだけど漫画力がクソ高いのでそれだけで読ませてる作品

105 20/11/25(水)00:03:57 No.749258054

ネーミングの語感がいいよねマテパ

106 20/11/25(水)00:04:08 No.749258095

清杉は未だに俺のなかでギャグ漫画ナンバーワンだよ

107 20/11/25(水)00:04:10 No.749258100

五本の指除いたら最強クインベル五本の指除いたら体術で最強なんじゃないかね?するチョーさん…トップクラスの戦闘員アビャクさん…と並べると五本の指が強すぎる…

108 20/11/25(水)00:05:08 No.749258349

パプワくんの作者に「絵が上手い漫画家はいっぱいいますが土塚くんは漫画が上手いんです」って評されたほどですよ彼は だから原作に回ったのが正解だったのもわかるんだけど…オリジナルを10年も寝かしやがって…

109 20/11/25(水)00:05:13 No.749258381

残ってる敵が五本の指以上の奴しかいないから両手ジル位いないとやっていけない

110 20/11/25(水)00:05:18 No.749258404

ゼロクロイツであんだけ強かった焦天回廊がくっそ弱くてクインベルはさぁ…ってなる

111 20/11/25(水)00:05:25 No.749258427

>ゼロクロイツってミト様出るやつだったよね >めちゃくちゃかわいかったから覚えてるぞ いいよね…

112 20/11/25(水)00:05:34 No.749258465

>パイナップルフラッシュレベル7は絶対嘘だと思う パイナップルフラッシュが強いんじゃなくて馬鹿に限界はないんだ

113 20/11/25(水)00:05:34 No.749258466

土塚はすごい器用な漫画家だよな ギャグもラブコメもスポーツもファンタジーも描ける

114 20/11/25(水)00:06:33 No.749258722

ゼロクロイツからは6年くらいしか再開の間空いてないし…

115 20/11/25(水)00:07:01 No.749258862

パイナップルフラッシュは良くも悪くも使い手次第なんだろうな

116 20/11/25(水)00:07:25 No.749258963

そういやバンブーブレードの原作者だったな… 世間的には一番有名なんだろうか

117 20/11/25(水)00:07:41 No.749259028

アクアとかミト様とか魅力的なロリキャラうまいよね… まんなかのりっくんの妹とかも可愛い

118 20/11/25(水)00:07:55 No.749259087

ジャンクーアは名前からして強い

119 20/11/25(水)00:08:09 No.749259156

ほぼ専用の小冊子貰ってもまだ詳細不明なエッグはいつまで引っ張るんだ

120 20/11/25(水)00:08:18 No.749259194

パイナップルフラッシュ出たの!? 活躍してる!?

121 20/11/25(水)00:08:42 No.749259302

MASTERグレープも好きだったけど読んでた「」いなそう

122 20/11/25(水)00:09:07 No.749259410

バンブーブレードも土塚なんだっけか

123 20/11/25(水)00:09:24 No.749259495

ドルチルのカーチャンは忍だ

124 20/11/25(水)00:09:30 No.749259516

>MASTERグレープも好きだったけど読んでた「」いなそう ここだとちょっと良くない方向にネタにされたのもあったしね…

125 20/11/25(水)00:09:42 No.749259566

ジールボーイ完全復活したの?

126 20/11/25(水)00:09:43 No.749259567

モーツー定期購読してなかったから手に入らなかった冊子あるんだよな…

127 20/11/25(水)00:10:26 No.749259757

6.5巻は逃したからチクショウ!

128 20/11/25(水)00:10:35 No.749259786

電書派だから冊子とか知らなかったので辛い

129 20/11/25(水)00:10:56 No.749259886

>ジールボーイ完全復活したの? したよ 超強い

130 20/11/25(水)00:10:59 No.749259899

バンブーブレードはBがAより好きなんだけど目立たないまま終わって悲しい

131 20/11/25(水)00:11:19 No.749259986

復活まで何年かかってんのジルさん

132 20/11/25(水)00:11:46 No.749260100

今やってるのってマテパだけ?

133 20/11/25(水)00:11:51 No.749260125

>バンブーブレードはBがAより好きなんだけど目立たないまま終わって悲しい Bの意味がわかるとこいいよね…

134 20/11/25(水)00:11:52 No.749260134

https://www.mercari.com/jp/items/m78819335124/ たっか…

135 20/11/25(水)00:12:15 No.749260226

四章で >パイナップルフラッシュ出たの!? 出てない >活躍してる!? ドルチルは活躍してる!

136 20/11/25(水)00:13:15 No.749260469

モーツーあの号だけ6.5巻のためだけに通販で買ったわ 地元の本屋探し回ってもどこにも置いてないし

137 20/11/25(水)00:13:45 No.749260589

焦天回廊は字面のパワーすごい あとヨマのダイアモンドプラズマは技名だった気がするけどこれもシンプルに強さが伝わってすごく印象的

138 20/11/25(水)00:13:48 No.749260610

バンブーは絵柄がエッチな方はちょっとだけ読んだわ

139 20/11/25(水)00:13:55 No.749260650

ミカゼ外伝は読まなくてもあんま問題ない奴だったけどジャンクーアの話は知らない設定が出過ぎる

140 20/11/25(水)00:14:48 No.749260893

>モーツーあの号だけ6.5巻のためだけに通販で買ったわ >地元の本屋探し回ってもどこにも置いてないし 気付くの遅くて通販でも品切れしてて諦めたな…

141 20/11/25(水)00:15:27 No.749261059

1~3巻の帯についてる応募券貼ってプレゼントの冊子もここで締め切りもうすぐだぞ!みたいなスレ立ってるの見た記憶あるわ

142 20/11/25(水)00:15:49 No.749261164

>ミカゼ外伝は読まなくてもあんま問題ない奴だったけどジャンクーアの話は知らない設定が出過ぎる もしかしてエッグの能力とか判明する感じ?

143 20/11/25(水)00:16:14 No.749261269

郵便局で小切手みたいなやつを初めて買った

144 20/11/25(水)00:17:02 No.749261456

>パイナップルフラッシュレベル7は絶対嘘だと思う 魔法の構築難度がどうとか

145 20/11/25(水)00:17:44 No.749261638

>もしかしてエッグの能力とか判明する感じ? エッグは食べ物も出せるのが判明するくらいだけど星の裏側にも世界があるとか星の卵らしきものの中にいるティトォとか本編でやらなくていいの?な話が

146 20/11/25(水)00:18:29 No.749261817

>もしかしてエッグの能力とか判明する感じ? エッグよ描写はあったけどまだよくわかんねぇ…なんなんだあれ…ドラゴン食った壺から食料産みだしてた

147 20/11/25(水)00:19:50 No.749262167

魔法レベルは強さとは関係無いので

148 20/11/25(水)00:20:01 No.749262200

>ヘルキルデスベルの語感いいよね アイスランランスとか葬送六花爪とか声に出して読みたい魔法が多い

149 20/11/25(水)00:20:08 No.749262240

名前の響きでいえばセブンスボルトが好き

150 20/11/25(水)00:21:12 No.749262487

字面が好きなのはアークライトフィフス

151 20/11/25(水)00:22:11 No.749262707

清杉のTシャツネタでまだ出てきてないやつある?

152 20/11/25(水)00:25:21 No.749263486

三獅村祭のオリジナルのエピソード好き…

153 20/11/25(水)00:25:24 No.749263500

>MASTERグレープも好きだったけど読んでた「」いなそう 全部読んだよ 黒幕っぽい先生が普通にいい人でびっくりした

154 20/11/25(水)00:25:26 No.749263509

なんとか老子がサクッと死んでこの靴はなぁ…ってのがスゴいこの作者だなってなった…

155 20/11/25(水)00:25:53 No.749263609

新章だと原始八卦図翠掟が好き 長いのにリズムが良い

156 20/11/25(水)00:25:59 No.749263628

はぁはぁ 今6巻まで買ってきた

157 20/11/25(水)00:27:33 No.749264039

そういやアクアってどうなったんだろう

158 20/11/25(水)00:27:49 No.749264104

現状だとグリンvsマリーのリベンジが依然として全く歯が立たなそう

159 20/11/25(水)00:28:06 No.749264173

続いてたのかよ…!最後に読んだの十数年前な気がするぞ

160 20/11/25(水)00:28:15 No.749264212

今モーニングなんだ…

161 20/11/25(水)00:32:55 No.749265368

今ちょっと調べてみるうちにモチベが上がってきた 買おうかな…

162 20/11/25(水)00:33:38 No.749265548

裏切り者のヒントは笑った

↑Top