20/11/24(火)23:03:28 「」君... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/24(火)23:03:28 No.749240066
「」君!君にはコナミ社員としてカードデザインを担当してもらっているが ぶっ壊れカードを生み出してあわや大ピンチ 逆転のために選んだテーマは何と藤原が操る【クリアー】! ぶっちゃけテーマですらないこいつを新クリアーワールドと共に5枚で救済するのが「」君の使命だぜー 1枚目のサポート効果詰め込んだ下級が完成し残りモンスター2枚魔法1枚フィールド1枚! 次もモンスターいくからよー! dice1d3=3 (3) ①やっぱりまだ下級が足りない ②作りましょう…リンク1! ③別枠のエースも欲しい
1 20/11/24(火)23:03:47 No.749240177
ッチーにないダイス引用しとくのぜー >通常召喚限定とやや自重は感じるが必要なものは取り揃えすぎてるぜ… >最後に名前決めて次へだぜー > >dice1d2=2 (2) > >①クリアーヴィシャスポーン >②クリアーサイコナイト
2 20/11/24(火)23:04:09 No.749240299
マジかよ新たなエースとは
3 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:04:19</a> [s] No.749240350
バイスをサポートして結局エースも用意するの!? ぶっちゃけ出す余裕ないぜー! 自己SSでも持ってりゃ別だけどよー! レベル! dice1d6+6=5 (11)
4 20/11/24(火)23:04:26 No.749240383
リンク1欲しかったな
5 20/11/24(火)23:04:38 No.749240446
クリアーバイス同様効果3つなんだろうなあ
6 20/11/24(火)23:04:41 No.749240458
バイスとみなすモンスターにするぜー!
7 20/11/24(火)23:04:50 No.749240507
看板は必要だからな…
8 20/11/24(火)23:04:51 No.749240514
クリアーバイス超えの新たなエースか
9 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:05:43</a> [s] No.749240779
レベル11!バイス君より上がってるぜー 次に効果数だが…何個効果あるかな…? dice1d2+1=1 (2)
10 20/11/24(火)23:06:11 No.749240930
2個か
11 20/11/24(火)23:06:22 No.749240990
レベル11というニッチさが実にクリアーっぽい
12 20/11/24(火)23:06:37 No.749241069
クリアーワールド無効はバイスに任せる事で先輩の役割を奪わない気配り
13 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:06:45</a> [s] No.749241116
2!まあクリアーワールドの効果を適用されないのは当然別であるとして 他にどんな効果が dice1d3=2 (2) ①戦闘・効果破壊耐性 ②手札からクリアーカードを捨ててSS ③クリアーワールドがある時SS
14 20/11/24(火)23:06:52 No.749241146
GXらしく融合で行くか?
15 20/11/24(火)23:07:13 No.749241244
クリアーカードなんていらない捨てろよ
16 20/11/24(火)23:07:15 No.749241251
バイスリリースでバイスの効果丸々コピーしないかな
17 20/11/24(火)23:07:15 No.749241255
あれ…サクッと出る…
18 20/11/24(火)23:07:17 No.749241273
>GXらしく融合で行くか? 素材たんねえよ!
19 20/11/24(火)23:07:18 No.749241276
捨てちゃうんですか!?
20 20/11/24(火)23:07:50 No.749241423
…余ったさっきの捨てれば良いのだな?
21 20/11/24(火)23:08:17 No.749241591
1体で2体分になる効果とかあったけど最近見ないね
22 20/11/24(火)23:08:30 No.749241656
墓地誘発のさっきのを使えばいいんだな
23 20/11/24(火)23:08:54 No.749241787
できればさっきの下級はNSしたいから中々難しいところだな
24 20/11/24(火)23:09:14 No.749241897
SS簡単すぎて微妙に怖い
25 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:09:53</a> [s] No.749242093
これでさっきのカードを捨ててSSするんだな…? 出しやすさはバイスより手軽だが… 本命の効果は別にあるのか? dice1d3=2 (2) ①相手モンスターの攻撃を無効にしてその攻撃力を得る、ターン1なし ②デッキからクリアーバイスをリクルート ③相手モンスター1体の攻撃力をコピーし全体攻撃!
26 20/11/24(火)23:10:19 No.749242224
エースとは!?
27 20/11/24(火)23:10:25 No.749242266
クリアーバイスも見捨てないの良いぞ
28 20/11/24(火)23:10:32 No.749242298
エースのようでエースを呼ぶ効果を持っていて…
29 20/11/24(火)23:10:44 No.749242369
エースっぽくはねえな!
30 20/11/24(火)23:10:51 No.749242410
(サポートの)エース
31 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:10:56</a> [s] No.749242435
これ下級の仕事じゃ… まあ打点があるか ステータスだぜー! dice1d1500+2000=1363 (3363)
32 20/11/24(火)23:11:07 No.749242491
一応一芸持ってるやつではあるので楽に出せるなら悪くない
33 20/11/24(火)23:11:40 No.749242662
打点高いな!
34 20/11/24(火)23:11:49 No.749242695
並べろってことだな?
35 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:11:54</a> [s] No.749242723
3300!打点はエースらしいぜー!! こいつはいいぜー!バイスと並べてワンキルだぜー! 種族! ①ドラゴン族 ②魔法使い族 ③アンデット族 ④戦士族 ⑤獣戦士族 ⑥獣族 ⑦鳥獣族 ⑧悪魔族 ⑨天使族 ⑩昆虫族 ⑪恐竜族 ⑫爬虫類族 ⑬魚族 ⑭海竜族 ⑮機械族 ⑯雷族 ⑰水族 ⑱炎族 ⑲岩石族 ⑳植物族 ㉑サイキック族 ㉒幻竜族 ㉓サイバース族 dice1d23=23 (23)
36 20/11/24(火)23:11:57 No.749242739
混沌魔龍カオス・ルーラーみたいな気づかいの達人かな?
37 20/11/24(火)23:12:07 No.749242788
サイバース!?
38 20/11/24(火)23:12:07 No.749242791
この条件で3000超えは高いな
39 20/11/24(火)23:12:11 No.749242808
うn!?
40 20/11/24(火)23:12:18 No.749242850
サイバース!?
41 20/11/24(火)23:12:47 No.749243018
無属性のイグニス…!
42 20/11/24(火)23:12:47 No.749243019
大丈夫?なんか別のデータとかインストールしてない?
43 20/11/24(火)23:12:52 No.749243036
サイキックといいサイバースといい未来からサポート来すぎじゃない?
44 20/11/24(火)23:12:59 No.749243071
>無能のイグニス…!
45 20/11/24(火)23:12:59 No.749243073
ダークネスはネットワークにも広がるぜ!
46 20/11/24(火)23:13:14 No.749243139
さては無属性のハイドライブだなてめー
47 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:13:20</a> [s] No.749243174
この時代にサイバース!? サイキックといいもしかして存在しない時代のカード集めてるのか…? 完成!お名前! dice1d2=1 (1) ①クリアーバイスイグニス ②クリアーバイスプロトコル
48 20/11/24(火)23:13:41 No.749243278
打点もレベルも高いがあえて特殊な効果が少ない辺り先輩たるバイスドラゴンへのリスペクトを感じる
49 <a href="mailto:ハノイの騎士">20/11/24(火)23:13:46</a> [ハノイの騎士] No.749243312
イグニス!?
50 20/11/24(火)23:13:48 No.749243321
意味深な名前になったぜー!
51 20/11/24(火)23:13:50 No.749243331
知ってる!これVR+GXの超融合映画だこれ!
52 20/11/24(火)23:13:51 No.749243333
私を下に見るのはよせ!!!
53 20/11/24(火)23:14:37 No.749243577
どういうことだ?まるで意味がわからんぞ!
54 20/11/24(火)23:14:39 No.749243584
>知ってる!これVR+GXの超融合映画だこれ! 作品跨ぐ映画に藤原持ってくるとかチャレンジャーすぎるぜー!
55 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:14:54</a> [s] No.749243677
あの…もしかして次は幻竜なんて言いませんよね…? dice1d2=2 (2) ①幻竜族! ②レッドアイズをコピーしたパチモンにしたいな~
56 20/11/24(火)23:14:57 No.749243692
博士なにやったの
57 20/11/24(火)23:15:09 No.749243755
それはそれで
58 20/11/24(火)23:15:19 No.749243811
やっぱりちょっと腐ってるぜー!
59 20/11/24(火)23:15:22 No.749243823
VRファンっぽい所ちょくちょくあるとは思ってたけど好きと好きをあわせようとして無茶やってるぜー!
60 20/11/24(火)23:15:27 No.749243859
藤原的にはそっちのがオイシイか…
61 20/11/24(火)23:15:28 No.749243863
スレ画のパチモンじゃなきゃいいぜ
62 20/11/24(火)23:15:46 No.749243951
くるか…クリアー・ダークネス・ドラゴン…
63 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:15:59</a> [s] No.749244018
レッドアイズのパチモン!?レッドアイズダークネスか… そんじゃレベルは7かな…? 効果数! dice1d1+2=1 (3)
64 20/11/24(火)23:16:15 No.749244105
>博士なにやったの (子供でイグニスを作ると同時に実力のある人間で作るのもありなのでは…?)
65 20/11/24(火)23:16:22 No.749244144
確定3つかよ
66 20/11/24(火)23:16:23 No.749244157
吹雪のカードだから盛るしか無い…!
67 20/11/24(火)23:16:27 No.749244180
それイカサマダイスぜー!
68 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:16:37</a> [s] No.749244226
間違えた…! dice1d2+1=2 (3)
69 20/11/24(火)23:16:43 No.749244254
ブラックマジシャン+「クリアー・バイス・ドラゴン」またはドラゴン族の効果モンスター
70 20/11/24(火)23:16:49 No.749244287
それでも3つ…!
71 20/11/24(火)23:16:50 No.749244299
(これは下級さっきのしかないな…)
72 20/11/24(火)23:16:50 No.749244300
クリアーダークネス 普通にクリア蘇生でも強そうだ
73 20/11/24(火)23:16:51 No.749244305
>レッドアイズのパチモン!?レッドアイズダークネスか… >そんじゃレベルは7かな…? ダークネスドラゴンはレベル9だぜー!
74 20/11/24(火)23:16:57 No.749244342
絶対に盛るという強い意志を感じる
75 20/11/24(火)23:17:07 No.749244380
藤原お得意の幻覚だぜー!
76 20/11/24(火)23:17:11 No.749244403
>ブラックマジシャン+「クリアー・バイス・ドラゴン」 うn >またはドラゴン族の効果モンスター やめろっつってんだろ!!!!
77 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:17:51</a> [s] No.749244613
変わらねー!! 内容いくぜー! dice1d3=3 (3) ①墓地のクリアー蘇生 ②相手モンスターの攻撃を無効にしバトルフェイズ及びメイン2をスキップする ③自己SS
78 20/11/24(火)23:18:02 No.749244663
ドラグーンオブクリアーイズ!
79 20/11/24(火)23:18:07 No.749244696
「」君お腐れの顔出す時は効果3つにするよね…
80 20/11/24(火)23:18:09 No.749244705
ヤバそう!
81 20/11/24(火)23:18:17 No.749244744
こいつら簡単に出てきすぎる!
82 20/11/24(火)23:18:31 No.749244831
なんかやたら手軽に出てくんな!
83 20/11/24(火)23:18:32 No.749244841
自己SSヨシ!
84 20/11/24(火)23:18:58 No.749244972
下級なんて知らねぇと言わんばかりぜー!
85 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:19:11</a> [s] No.749245038
またか!? 条件はなんだぜー! dice2d3=2 1 (3) ①クリア―バイスドラゴンが相手によって墓地へ/手札 ②クリアーモンスターが相手によって墓地へ/手札、墓地 ③クリアーワールドがある時!/手札、墓地
86 20/11/24(火)23:19:19 No.749245066
クリアだから許すが…
87 20/11/24(火)23:19:20 No.749245075
下級は一枚に収めて気軽にポンポン出てくるな…
88 20/11/24(火)23:19:33 No.749245132
>なんかやたら手軽に出てくんな! 弱小テーマだから許すが…
89 20/11/24(火)23:19:35 No.749245144
この条件ならまあ…?
90 20/11/24(火)23:19:36 No.749245154
ちょっと難しそう!
91 20/11/24(火)23:19:48 No.749245220
微妙に難しい
92 20/11/24(火)23:19:55 No.749245248
これ自爆特攻はありかぜ?
93 20/11/24(火)23:19:57 No.749245261
効果次第では存在だけで鬱陶しいが…
94 20/11/24(火)23:20:14 No.749245335
ちょっと気付いたんだけど「」君が扱うテーマって既存オリジナル関わらず手札消費凄いな?
95 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:20:38</a> [s] No.749245473
クリアーがやられた時にでてくるぜー! まあ切り札って感じか? 次行くぜー! dice1d3=1 (1) ①墓地のクリアー蘇生 ②相手モンスターの攻撃を無効にしバトルフェイズ及びメイン2をスキップする ③このカードがいる間、相手の属性は「闇」「光」「水」「風」「地」「火」としても扱う
96 20/11/24(火)23:20:45 No.749245512
>これ自爆特攻はありかぜ? ありだけど全体的に戦闘強いから下級以外で狙えないぜー
97 20/11/24(火)23:20:57 No.749245562
そろそろドローが欲しいな「」君
98 20/11/24(火)23:20:59 No.749245575
手札消費激しくて補給が無ければ 効果は派手だけど壊れないぜ―!
99 20/11/24(火)23:21:17 No.749245660
今死んだクリアーを戻してるぜー! これ藤原の幻覚再現だぜー!
100 20/11/24(火)23:21:22 No.749245694
クリアーダークネスだぜー!
101 20/11/24(火)23:21:29 No.749245727
ダークネスメタルじゃねーか!
102 20/11/24(火)23:21:45 No.749245796
レダメ!これレダメだよ!
103 20/11/24(火)23:21:51 No.749245833
いい感じに噛み合ってるぜー!
104 20/11/24(火)23:21:58 No.749245867
手札のバイス切ってコイツで出す感じか
105 20/11/24(火)23:22:01 No.749245885
>ちょっと気付いたんだけど「」君が扱うテーマって既存オリジナル関わらず手札消費凄いな? アニメみたいな引きたい札引けるの前提な作り方! オリカ班に求められる能力!
106 20/11/24(火)23:22:13 No.749245939
>手札のバイス切ってコイツで出す感じか あー
107 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:23:12</a> [s] No.749246204
蘇生だぜー! これは…レダメ要素… 最後の効果! dice1d3=1 (1) ①このカードが相手のモンスター効果又は戦闘で破壊され墓地へ送られた場合、このカードを墓地から特殊召喚しその相手モンスターを破壊する ②相手モンスターの攻撃を無効にしバトルフェイズ及びメイン2をスキップする ③このカードがいる間、相手の属性は「闇」「光」「水」「風」「地」「火」としても扱う
108 20/11/24(火)23:23:35 No.749246316
うぜぇ!
109 20/11/24(火)23:23:42 No.749246351
徹底的に吹雪戦を再現してる…
110 20/11/24(火)23:23:42 No.749246355
うぜーぜ!
111 20/11/24(火)23:23:47 No.749246381
ターンスキップも属性も的確にスルーされる辺りに理性を感じる
112 20/11/24(火)23:24:23 No.749246555
両方1だけどなかなか強そう
113 20/11/24(火)23:24:30 No.749246587
これ相当鬱陶しいぜ!
114 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:24:54</a> [s] No.749246693
被破壊時の蘇生効果だぜー! モンスターにはめっぽう強いぜー 魔法罠増えた今だと除去もできるしいい塩梅だからよー! 最後に打点! dice1d800+2000=476 (2476)
115 20/11/24(火)23:24:56 No.749246697
新クリアーワールド次第ではかなり強いデッキになりそうだ
116 20/11/24(火)23:25:00 No.749246715
モンスター効果で破壊というところに自重する心を感じるぜ
117 20/11/24(火)23:25:01 No.749246720
攻撃力次第かぜ
118 20/11/24(火)23:25:01 No.749246722
イラッとくるぜ!
119 20/11/24(火)23:25:11 No.749246761
レッドアイズすぎる…
120 20/11/24(火)23:25:16 No.749246773
レッドアイズ!
121 20/11/24(火)23:25:23 No.749246805
攻撃力もレッドアイズぜ…キテルぜ…
122 20/11/24(火)23:25:27 No.749246824
2400…レッドアイズだぜ!?
123 20/11/24(火)23:25:46 No.749246911
レッドアイズレッドアイズ!レッドアイズあいつ!
124 20/11/24(火)23:25:48 No.749246922
なんか色々完璧じゃねーかぜ?
125 20/11/24(火)23:25:53 No.749246941
ダイスが空気読んでるぜー!
126 20/11/24(火)23:25:56 No.749246951
クリアーアイズ・ドラゴン来たな…
127 20/11/24(火)23:26:00 No.749246966
レッドアイズ!こいつレッドアイズレッドアイズ!
128 20/11/24(火)23:26:05 No.749247000
ダイス君空気読んだぜ
129 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:26:06</a> [s] No.749247004
2400…こんなんレッドアイズじゃん… 完成!お名前は! dice1d2=1 (1) ①クリアーアイズ・メタルドラゴン ②クリアーダークネスドラゴン
130 20/11/24(火)23:26:11 No.749247025
2400になるのが綺麗すぎる
131 20/11/24(火)23:26:13 No.749247039
なんか原作にありがちなピンポイントすぎる効果をそのまま持ってきた感じぜー
132 20/11/24(火)23:26:25 No.749247100
「」君の藤原好きって絶対…ぜー!
133 20/11/24(火)23:26:26 No.749247110
そこは2がよかったぜ…
134 20/11/24(火)23:26:27 No.749247113
完璧すぎる…
135 20/11/24(火)23:26:31 No.749247140
なんで目をするんだ
136 20/11/24(火)23:26:54 No.749247250
>「」君の藤原好きって絶対…ぜー! 腐ってる女子「」だぜー!
137 20/11/24(火)23:26:59 No.749247282
>「」君の藤原好きって絶対…ぜー! 「」くんもしかして女の子ぜ?
138 20/11/24(火)23:27:07 No.749247316
キレイな目をしている…
139 20/11/24(火)23:27:14 No.749247360
透き通った目をしている…
140 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:27:14</a> [s] No.749247361
眼が怖いぜこいつ… よし!次に魔法いって新しいクリアーワールドを作って完成だぜー! 魔法は ①通常 ②速攻 ③フィールド ④永続 ⑤装備 dice1d5=4 (4)
141 20/11/24(火)23:27:32 No.749247445
いいぞいいぞ
142 20/11/24(火)23:27:32 No.749247446
永続…?
143 20/11/24(火)23:27:34 No.749247458
ワールドとは別の永続か
144 20/11/24(火)23:27:38 No.749247472
前も草作キテル…してたしこの「」くん絶対アンデット族の女子だぜ
145 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:27:42</a> [s] No.749247501
永続だぜー 効果数! dice1d3=1 (1)
146 20/11/24(火)23:27:55 No.749247558
あっ…
147 20/11/24(火)23:28:00 No.749247576
どうせならこの次は吹雪さん強化して欲しいけど=唯のレッドアイズ強化になるだけか…
148 20/11/24(火)23:28:07 No.749247605
新フィールドが効果6つあるようなもんだから…
149 20/11/24(火)23:28:30 No.749247713
出目も腐ってるぜー!このアンデット族野郎!
150 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:29:02</a> [s] No.749247861
うーん一つか… まあ中身次第だが dice1d3=3 (3) ①クリアーモンスターの対象耐性 ②手札のクリアーカードを1枚切って2枚ドロー ③毎ターンクリアーモンスターサーチ!
151 20/11/24(火)23:29:07 No.749247891
バイスに戦闘破壊耐性とダメージ0与えたいな…
152 20/11/24(火)23:29:17 No.749247941
つよい
153 20/11/24(火)23:29:18 No.749247948
おばか!!!!!
154 20/11/24(火)23:29:21 No.749247967
5枚新規は微妙な永続混ぜるノルマでもあるのか
155 20/11/24(火)23:29:23 No.749247972
馬鹿野郎!!!
156 20/11/24(火)23:29:30 No.749247999
馬鹿野郎!!
157 20/11/24(火)23:29:35 No.749248018
まあクリアだから許すが…
158 20/11/24(火)23:29:45 No.749248067
>③毎ターンクリアーモンスターサーチ! 馬鹿! アホ! 藤原!
159 20/11/24(火)23:29:45 No.749248069
マイナーなら何やっても許されると思ってるな
160 20/11/24(火)23:29:47 No.749248074
でもクリアーモンスターだぜ…
161 20/11/24(火)23:29:48 No.749248077
馬鹿女郎
162 20/11/24(火)23:29:53 No.749248097
クリアー好きすぎだろ!
163 20/11/24(火)23:29:54 No.749248103
いや雑に耐性付与とかドローじゃなくてちゃんと事故軽減させようとしてる一番マシなやつだぜ
164 20/11/24(火)23:30:01 No.749248139
大丈夫?そろそろ許されなくならない?
165 20/11/24(火)23:30:03 No.749248147
(公式サイトじゃわからないけどスーレアだなこれ…)
166 20/11/24(火)23:30:32 No.749248308
シンプルな強さぜ
167 20/11/24(火)23:30:47 No.749248377
地獄リアー門の契約書きたな
168 20/11/24(火)23:30:52 No.749248404
まぁちょくちょく見るやつではあるが…
169 20/11/24(火)23:30:53 No.749248406
これが十二獣とか精長機ならボンガだけどクリアなんだ笑って迎えようぜー!
170 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:30:53</a> [s] No.749248407
毎ターン!?維持するだけで凄いアドだぜー! まあクリアーだから暴れんやろ… お名前! dice1d2=2 (2) ①アトリビュートセンス ②クリアートレード
171 20/11/24(火)23:31:11 No.749248506
これ貼って!サイキックの奴出して!クリアーワールドサーチ! ヨシ!
172 20/11/24(火)23:31:24 No.749248568
シャークトレードぜー!
173 20/11/24(火)23:31:31 No.749248597
>②クリアートレード トレードって名前なのに何も失うものないぜ?
174 20/11/24(火)23:31:36 No.749248620
透明なトレードなので不正はないという事だ
175 <a href="mailto:情報発表時のimgの反応">20/11/24(火)23:31:47</a> [情報発表時のimgの反応] No.749248669
イグニスで捨てた時のための墓地効果つけ忘れてる アホ。
176 20/11/24(火)23:31:49 No.749248684
サーチできる?
177 20/11/24(火)23:31:53 No.749248698
クリアーな取引ですが?
178 20/11/24(火)23:32:06 No.749248758
>>②クリアートレード >トレードって名前なのに何も失うものないぜ? デュエリストは一方的にアド稼ぐの好きだからね
179 20/11/24(火)23:32:21 No.749248830
困ったな…この【クリアー】大分遊びたいぜ
180 20/11/24(火)23:32:26 No.749248861
>これ貼って!サイキックの奴出して!クリアーワールドサーチ! >ヨシ! ここからイグニス持ってたらバイスまで飛んで来るのか 結構実践ぽい動き
181 20/11/24(火)23:32:42 No.749248943
無を差し出してクリアーを手に入れるぜー! 等価交換成立ぜー!
182 20/11/24(火)23:32:58 No.749249033
無を差し出してクリアーを貰う公平なトレードだぜ?
183 20/11/24(火)23:33:00 No.749249047
>>②クリアートレード >トレードって名前なのに何も失うものないぜ? イラストで心や記憶を代償に力を得てるっぽく描かれてるから…
184 20/11/24(火)23:33:24 No.749249172
次は本命のクリアーワールドか
185 20/11/24(火)23:33:31 No.749249213
>無を差し出してクリアーを手に入れるぜー! >等価交換成立ぜー! >無を差し出してクリアーを貰う公平なトレードだぜ? 欺瞞!
186 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:33:41</a> [s] No.749249261
完成! じゃあ最後に新しいクリアーワールドだが… 属性ごとに決めるか…まずは…炎からだな 炎属性をコントロールするプレイヤーは dice1d3=3 (3) ①攻撃力500以下のモンスターをNSした場合、破壊される ②デッキからカードを手札に加えた場合、1000ダメージ(ターン1) ③ライフを500払わなければカードを発動できない
187 20/11/24(火)23:33:58 No.749249343
初っ端からうぜえ!
188 20/11/24(火)23:34:06 No.749249386
炎っぽいな…
189 20/11/24(火)23:34:18 No.749249438
これ結構強くない?
190 20/11/24(火)23:34:19 No.749249449
うーん…
191 20/11/24(火)23:34:24 No.749249483
フレアメタルっぽいな…
192 20/11/24(火)23:34:35 No.749249527
フレアメタルか
193 20/11/24(火)23:34:37 No.749249536
どっちかというと地属性儀式って感じの効果だ
194 20/11/24(火)23:34:42 No.749249568
枷じゃん
195 20/11/24(火)23:34:42 No.749249572
発動は割りとしまくるのでガリガリ削られるぜ
196 20/11/24(火)23:34:44 No.749249587
フレアメタル三体と新クリアーワールド並べたいぜー
197 20/11/24(火)23:34:45 No.749249594
たかが500と思ってるとあっという間に燃え尽きるぜー
198 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:35:17</a> [s] No.749249751
じわじわとなぶり殺ししてるぜ… オブライエンが焼かれてる未来が見えるぜ…こういうの地味にうざいんだよね 次は…風! dice1d3=1 (1) ①魔法カードを発動できない ②墓地のカードを発動できない ③手札からカードを発動できない
199 20/11/24(火)23:35:17 No.749249755
フレアメタルを処理するために1500くらい払うことはよくある
200 20/11/24(火)23:35:17 No.749249758
払うより500バーンの方が炎っぽいぜ
201 20/11/24(火)23:35:38 No.749249866
つっよ
202 20/11/24(火)23:35:42 No.749249889
クソうざいぜ
203 20/11/24(火)23:35:44 No.749249893
普通にウザいぜ
204 20/11/24(火)23:35:45 No.749249898
原作版だこれ
205 20/11/24(火)23:35:50 No.749249922
レイちゃん虐め
206 20/11/24(火)23:35:51 No.749249924
風強過ぎだろ
207 20/11/24(火)23:35:52 No.749249933
まあ先行展開系でなくても1ターンに3~4枚はカード発動するしな…
208 20/11/24(火)23:36:01 No.749249990
原作だこれ
209 20/11/24(火)23:36:08 No.749250025
エグいぜー!
210 20/11/24(火)23:36:12 No.749250052
魔法族の里か…
211 20/11/24(火)23:36:16 No.749250075
500払わなければ発動できないが最初から発動できないになってるぜー
212 20/11/24(火)23:36:21 No.749250104
原作効果やめろ
213 20/11/24(火)23:36:28 No.749250150
この効果のうち好きな効果3つくらい相手に押し付けられるんだよね?大丈夫?
214 20/11/24(火)23:37:02 No.749250302
まぁ風テーマってモンスター効果で回す方が多いし…
215 20/11/24(火)23:37:04 No.749250313
>この効果のうち好きな効果3つくらい相手に押し付けられるんだよね?大丈夫? まあクリアーだし…
216 20/11/24(火)23:37:08 No.749250340
ニュークリアに耐性なければきっとどうにでもなるぜー!
217 20/11/24(火)23:37:09 No.749250348
これ同じ属性数2つ3つ以上で追加効果有ったりしないよな…?
218 20/11/24(火)23:37:10 No.749250351
魔法を発動できなくする魔法はマジでやめろ
219 20/11/24(火)23:37:16 No.749250385
流石に一個くらいは特に問題ない属性があるだろう…
220 20/11/24(火)23:37:31 No.749250463
手札から発動できないなら少しボンガの足音だったと思うぜ
221 20/11/24(火)23:37:32 No.749250474
クリアーだからセーフという言質をいただきましたので…
222 20/11/24(火)23:37:35 No.749250483
レイちゃんも結局自力で属性チェンジしまくるしな…
223 20/11/24(火)23:37:36 No.749250487
これ封殺効果セットで規制される可能性ある?
224 20/11/24(火)23:37:49 No.749250558
クリアー・ワールドは原作→TF→OCGの順に弱くされていった不遇なカードぜ
225 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:38:14</a> [s] No.749250677
これは…原作版クリアーワールド…! かなりの拘束力だぜー! 次に…水…! dice1d3=3 (3) ①自分エンドフェイズ、手札を1枚捨てる ②自分エンドフェイズ、手札を1枚裏側除外する ③お互いのエンドフェイズ、手札を一枚捨てる
226 20/11/24(火)23:38:30 No.749250756
nuclear worldぜー!
227 20/11/24(火)23:38:31 No.749250760
なかなかエグい
228 20/11/24(火)23:38:38 No.749250786
こいつはうぜーぜ!
229 20/11/24(火)23:38:42 No.749250801
原作より強くなってる!
230 20/11/24(火)23:38:46 No.749250823
順当に進化してやがる…
231 20/11/24(火)23:38:53 No.749250865
やべーぜ!
232 20/11/24(火)23:38:56 No.749250880
まあ選択権相手にあるなら…利用できるデッキもあるし…
233 20/11/24(火)23:38:57 No.749250886
一応ボスデッキだしある程度盛ってもいいだろ…って所はある アルカナとかユベルもパワー足りないし
234 20/11/24(火)23:39:01 No.749250907
あれ…なんか墓地から蘇生させたり墓地除外で効果出るやつがさっき…
235 20/11/24(火)23:39:05 No.749250945
これ手札爆速で減るな...
236 20/11/24(火)23:39:19 No.749251006
お互いはさすがにやりすぎじゃないかぜ?
237 20/11/24(火)23:39:25 No.749251035
結構ヤバくなってきた…?
238 20/11/24(火)23:39:31 No.749251067
タッグフォース3だと光が手札公開だけだから藤原はクリアー+光なんだっけ 新版はどうなるか
239 20/11/24(火)23:39:37 No.749251098
好きな人は好きなテーマだなぁこれ
240 20/11/24(火)23:39:40 No.749251117
クリアだから許すが…
241 20/11/24(火)23:39:42 No.749251124
>お互いはさすがにやりすぎじゃないかぜ? どうせクリアーぜー!
242 20/11/24(火)23:40:17 No.749251295
やっぱりフィールドは互いに枷じゃないとね!
243 20/11/24(火)23:40:19 No.749251303
>これは…原作版クリアーワールド…! >かなりの拘束力だぜー! >次に…水…! > >dice1d3=3 (3) > >①自分エンドフェイズ、手札を1枚捨てる >②自分エンドフェイズ、手札を1枚裏側除外する >③お互いのエンドフェイズ、手札を一枚捨てる 複数人戦で使いたいぜー
244 20/11/24(火)23:40:22 No.749251313
>あれ…なんか墓地から蘇生させたり墓地除外で効果出るやつがさっき… 出た!「」さんのデザイナーズコンボだ!
245 20/11/24(火)23:40:23 No.749251319
>お互いはさすがにやりすぎじゃないかぜ? クリアーだから許すがとか墓地は手札だし任意で捨てれるならアドって言質とったし…
246 20/11/24(火)23:40:32 No.749251359
>>お互いはさすがにやりすぎじゃないかぜ? >どうせクリアーぜー! 追加カード全部ヤバくない?
247 20/11/24(火)23:40:39 No.749251404
どうせこっちもクリアーモンスター出してないとデメリット受けるからよー!
248 20/11/24(火)23:40:45 No.749251430
まぁどこまでいっても結局フィールド依存みたいなところはあるぜ
249 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:40:47</a> [s] No.749251436
オオオ イイイ 除去できなかったらターンまたいで2ハンデスだぜー! まあ封殺してないから大丈夫だろう… 次は…地! dice1d3=1 (1) ①自分エンドフェイズ時自分モンスター1体を破壊 ②自分ターン開始時、自分モンスター1体を破壊 ③自分メインフェイズ開始時、自分モンスター1体裏側除外
250 20/11/24(火)23:40:52 No.749251465
>あれ…なんか墓地から蘇生させたり墓地除外で効果出るやつがさっき… バイス立ってる前提のカードだし自分が使うこと想定しないで作ってるぜー!
251 20/11/24(火)23:41:00 No.749251501
>>どうせクリアーぜー! >追加カード全部ヤバくない? どうせクリアーぜー!
252 20/11/24(火)23:41:15 No.749251565
地属性は拘束力低いぜー
253 20/11/24(火)23:41:22 No.749251606
クリアー系列が死んだらこっちも闇のデメリット受けるんだぞ! まあこっちのクリアーアイズは蘇生できるんやけどなブヘヘ
254 20/11/24(火)23:41:29 No.749251641
急に自重するなぜ
255 20/11/24(火)23:41:50 No.749251734
手札ピーピングを超える覗きはデッキくらいのもんだがこの調子なら大丈夫だろう
256 20/11/24(火)23:41:52 No.749251744
>急に自重するなぜ 原作効果だし
257 20/11/24(火)23:41:55 No.749251759
どうせクリアーというか 効果が強くなるということは余計自分がクリアーじゃないとマトモに使ってられないって事にもなるしな…
258 20/11/24(火)23:41:57 No.749251768
痛み分け的な処理だとしたら…
259 20/11/24(火)23:42:07 No.749251808
ターン開始時よりエンド破壊のほうが嫌な気がするぜ?
260 20/11/24(火)23:42:14 No.749251843
>急に自重するなぜ 言い訳みたいな効果だぜ
261 20/11/24(火)23:42:15 No.749251849
地属性は分母が多いから自重したぜー?
262 20/11/24(火)23:42:25 No.749251907
>痛み分け的な処理だとしたら… この書き方って大体そうだぜ?
263 20/11/24(火)23:42:37 No.749251959
>ターン開始時よりエンド破壊のほうが嫌な気がするぜ? そりゃどんだけ展開して最終形態作ってもターン渡したら捨てなきゃ行けないぜ
264 20/11/24(火)23:43:10 No.749252116
破壊じゃなくて墓地送りかデッキバウンスにしないかぜ? 大丈夫どうせクリアーぜ
265 20/11/24(火)23:43:19 No.749252158
>>痛み分け的な処理だとしたら… >この書き方って大体そうだぜ? 嫌がらせすぎる…
266 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:43:42</a> [s] No.749252252
地属性は普通だぜ… ハブられてかわうそ… じゃあこっからだぜ…次は…光! dice1d3=3 (3) ①通常ドロー後、デッキトップ5枚をめくって公開し元の順番で戻す ②ドロー後、デッキトップ10枚公開 ③魔法罠ゾーンにカードをセットできない
267 20/11/24(火)23:44:02 No.749252360
うわぁ…
268 20/11/24(火)23:44:03 No.749252366
ふざけんなテメエ!!!!
269 20/11/24(火)23:44:04 No.749252367
オイオイオイ
270 20/11/24(火)23:44:06 No.749252377
おい!
271 20/11/24(火)23:44:13 No.749252413
やめろや!!
272 20/11/24(火)23:44:13 No.749252415
やりやがった…
273 20/11/24(火)23:44:15 No.749252422
おい!!!!!!!!!
274 20/11/24(火)23:44:21 No.749252450
ダーク・シムルグは光の力を抑えられない
275 20/11/24(火)23:44:22 No.749252460
加莫!
276 20/11/24(火)23:44:24 No.749252472
それ闇じゃね?
277 20/11/24(火)23:44:25 No.749252475
メタビ潰し?
278 20/11/24(火)23:44:28 No.749252486
書き込みをした人によって削除されました
279 20/11/24(火)23:44:29 No.749252492
公開より封殺だ封殺!
280 20/11/24(火)23:44:32 No.749252513
ダムルグじゃねーか!
281 20/11/24(火)23:44:43 No.749252554
ダムルグと組もうぜー!
282 20/11/24(火)23:44:45 No.749252569
>なあに手札から発動すれば 風属性
283 20/11/24(火)23:45:03 No.749252652
>破壊じゃなくて墓地送りかデッキバウンスにしないかぜ? >大丈夫どうせクリアーぜ 自分で選んで破壊だからそれなりに耐性は貫通するからうざいぜ
284 20/11/24(火)23:45:04 No.749252657
ひっそりと息を引き取る伏せてから戦うデッキ
285 20/11/24(火)23:45:08 No.749252678
さっきから1と3ばっかじゃねえか
286 20/11/24(火)23:45:12 No.749252696
サイコの効果で!光と風に!
287 20/11/24(火)23:45:16 No.749252713
やっぱり時代は手札からカウンター罠だぜー!
288 20/11/24(火)23:45:25 No.749252756
「」くん 闇と追加効果次第では待ってるよ
289 20/11/24(火)23:45:28 No.749252769
俺はサイコの効果で風と光を指定するぜ!
290 20/11/24(火)23:45:31 No.749252792
伏せっていう闇がない的なやつか…
291 20/11/24(火)23:45:38 No.749252814
風と闇で罠も殺せるぜー!
292 20/11/24(火)23:45:54 No.749252887
まあ新規は増えたがクリアーバイスドラゴンしかコントローラーへの耐性効果持ってないから出張は無理だしな…
293 20/11/24(火)23:46:01 No.749252924
君の属性は...風!光!水!
294 20/11/24(火)23:46:05 No.749252938
>「」くん >闇と追加効果次第では待ってるよ クリアーだし許してあげてほしいぜー
295 20/11/24(火)23:46:09 No.749252957
手札から発動できない雑魚テーマなんて知らないぜー!
296 20/11/24(火)23:46:18 No.749252993
使ってて楽しそう 相手はうざそう
297 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:46:23</a> [s] No.749253019
魔封じ魔封じ!こいつ魔封じこいつ! 裏側で伏せることは許されないぜー! 全て白日の下にさらされなければよー! そして最後に…闇!!これはクリアーが場にいなかったり効果が無効にされると こっちもデメリット受けるからよー! dice1d3=2 (2) ①モンスターで攻撃宣言できない ②攻撃を行わなかったモンスターは除外される ③攻撃表示でモンスターをSSできない
298 20/11/24(火)23:46:34 No.749253075
イグニスとサイコで簡単に2つの属性を追加できるぜー!
299 20/11/24(火)23:46:41 No.749253122
はいはいタイフーンタイフーン
300 20/11/24(火)23:46:55 No.749253191
風は魔法無効だぜー! 風と光でお手軽ロック!
301 20/11/24(火)23:46:56 No.749253194
殴り強要してくるぜー 単純にうざいぜー
302 20/11/24(火)23:46:56 No.749253195
レモンっぽいぜ
303 20/11/24(火)23:47:05 No.749253232
うげぇ
304 20/11/24(火)23:47:15 No.749253290
やっぱつええぜ…パンクラトプス!
305 20/11/24(火)23:47:27 No.749253351
あれ…相手攻撃に反応するやつがさっき…
306 20/11/24(火)23:47:42 No.749253421
神属性も追加していいんだぜ?
307 20/11/24(火)23:47:52 No.749253473
これさすがに許されなくないか...?
308 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:47:58</a> [s] No.749253496
雑魚を置いておくことは許されないぜー! よーし!こんな感じか? dice1d2=2 (2) ①まあこんなもんでしょう ②クリアーモンスターに耐性を付け忘れているようですが?
309 20/11/24(火)23:48:04 No.749253524
今回テーマ内でのかみ合いがやばいぜ…
310 20/11/24(火)23:48:09 No.749253556
>②クリアーモンスターに耐性を付け忘れているようですが? うげー!
311 20/11/24(火)23:48:11 No.749253562
とことん効果がエグい!
312 20/11/24(火)23:48:14 No.749253581
ああこいつでクリアーアイズ無理やり出させるのね
313 20/11/24(火)23:48:17 No.749253593
やめろや!
314 20/11/24(火)23:48:21 No.749253611
闇がいれば攻撃をしないことでフィールドをがら空きにしてデメリットを避けられるぜー! そんなことするならフィールド魔法割れぜー!
315 20/11/24(火)23:48:24 No.749253627
そうかだからクリアーアイズが受け身の効果を持っていたのか…
316 20/11/24(火)23:48:35 No.749253676
オラ!攻撃してこいや! クリアーアイズは蘇生だ!
317 20/11/24(火)23:48:58 No.749253781
バイスが戦闘破壊耐性持つだけで結構面倒ぜー!
318 20/11/24(火)23:49:02 No.749253804
「」君あと今どきのフィールドだし起動効果ないの?
319 20/11/24(火)23:49:27 No.749253922
そろそろクリアーだからで許されなくなってきたぜー!
320 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:49:27</a> [s] No.749253924
オオオ イイイ dice1d3=3 (3) ①戦闘破壊耐性があればバイスも満足でしょう ②戦闘破壊耐性+戦闘ダメージ0 ③戦闘破壊+対象耐性!
321 20/11/24(火)23:49:36 No.749253973
威嚇する咆哮でお手軽闇属性除去だぜー
322 20/11/24(火)23:49:44 No.749254011
終わった
323 20/11/24(火)23:49:45 No.749254019
>「」君あと今どきのフィールドだし起動効果ないの? 永続効果6つ持ってんだぞ!?
324 20/11/24(火)23:49:46 No.749254020
>このカードが相手のモンスター効果又は戦闘で破壊され墓地へ送られた場合、このカードを墓地から特殊召喚しその相手モンスターを破壊する 「」の奴そこまで考えて…
325 20/11/24(火)23:49:52 No.749254055
ふざけるなぜ!
326 20/11/24(火)23:49:54 No.749254060
すざけんな!!!!
327 20/11/24(火)23:50:07 No.749254124
加 莫
328 20/11/24(火)23:50:09 No.749254130
加減しろ莫痂!!
329 20/11/24(火)23:50:10 No.749254137
ボンガ!ボンガこいつボンガ!
330 20/11/24(火)23:50:11 No.749254140
>これさすがに許されなくないか...? 結局フィールド依存なのとそれを守る手段がないぜ 魔法封じもモンスターがいないと属性チェンジもクソもないしよー
331 20/11/24(火)23:50:13 No.749254155
>「」君あと今どきのフィールドだし起動効果ないの? 永続効果7つ盛りだからもうテキスト入らないよー
332 20/11/24(火)23:50:18 No.749254170
いくらクリアーでもヤバいんじゃ…
333 20/11/24(火)23:50:21 No.749254185
「」君、向こうでも元気でな!
334 20/11/24(火)23:50:21 No.749254188
この「」もボンガ行きかー
335 20/11/24(火)23:50:26 No.749254217
クリアーだから…クリアーだから…すざけんあ!!!!!
336 20/11/24(火)23:50:29 No.749254232
大型クリアーの耐性寂しかったししょうがないぜー
337 20/11/24(火)23:50:36 No.749254273
なーにクリアーだから平気…じゃなくねえかな??
338 20/11/24(火)23:50:39 No.749254285
だが「」君は…弾けた
339 20/11/24(火)23:50:46 No.749254329
じゃあな「」!! 向こうでボンガ「」によろしくな!!
340 20/11/24(火)23:50:48 No.749254342
属性撒かれるより先にクリアーワールドを無効なり除去なり出来ないと終わるぞこれ
341 20/11/24(火)23:50:56 No.749254373
アイズくん?
342 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:50:58</a> [s] No.749254385
で…できた! 新しいクリアーワールド!その名も! dice1d2=2 (2) ①ニュー・クリア・ワールド ②クリアー・ニュー・ワールド
343 20/11/24(火)23:50:58 No.749254386
クリアーならギリギリ許すよ 帰ってくんな
344 20/11/24(火)23:51:00 No.749254393
起動を許したらなんも出来ないままボコられて終わる
345 20/11/24(火)23:51:04 No.749254416
環境をクリア一色にする気かぜー!
346 20/11/24(火)23:51:19 No.749254487
新世界良いよね…
347 20/11/24(火)23:51:20 No.749254492
nuclear引けなかったぜー
348 20/11/24(火)23:51:20 No.749254496
クリアな新世界か…
349 20/11/24(火)23:51:44 No.749254624
先攻はワールドで嫌がらせしつつクリアーアイズで守りを固めて後攻はバイスワンキル…すごくいい感じのコンセプトだぜー!
350 20/11/24(火)23:51:45 No.749254626
でもしょせんフィールド依存+モンスター出してなかったら紙切れだぜー
351 20/11/24(火)23:51:45 No.749254627
サイクロン積もうね…
352 20/11/24(火)23:51:50 No.749254667
ルール上クリアーワールドとして扱うの一文を忘れてないかぜ?
353 20/11/24(火)23:52:03 No.749254734
効果判明時はオイオイオイだけど実際はフリーでいい感じにウザい止まりのデッキだと思うぜ
354 20/11/24(火)23:52:13 No.749254780
>nuclear引けなかったぜー 海外への忖度ぜー
355 20/11/24(火)23:52:15 No.749254788
>サイクロン積もうね… (風モンスターを押しつけられる)
356 20/11/24(火)23:52:19 No.749254811
先行でトーチゴーレム出してお前の属性は風光水!したいな
357 20/11/24(火)23:52:26 No.749254847
このフィールドはウルトラくらいで許してくれるんですよね?
358 20/11/24(火)23:52:38 No.749254902
初手で何か押し付けたい
359 20/11/24(火)23:52:47 No.749254946
>このフィールドはウルトラくらいで許してくれるんですよね? PPに全部放り込むぜー!
360 20/11/24(火)23:53:03 No.749255042
>ルール上クリアーワールドとして扱うの一文を忘れてないかぜ? 枠足りないし… サーチは両方対応させたし… あと両方入れば盆回し出来るし…
361 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:53:15</a> [s] No.749255092
クリアーニューワールドによる新世界の完成だぜー! 5枚完成! いや完成度はいいんじゃないか!? 因みにルール上クリアーワールドとして扱わないとゴミになるから扱うぜ! そしてヒで公開! dice1d3=3 (3) ①藤原!?クリアーワールド!?生きていたのか!?自力で脱出を!?!?! ②属性チェンジタクティクス楽しそうだぜー!パワーもあるしよー! ③ニューワールドいかんよこれ…魔封じ+里同梱版じゃん…
362 20/11/24(火)23:53:16 No.749255101
相手の場にモンスターを出すカードを積みたい
363 20/11/24(火)23:53:20 No.749255121
>(風モンスターを押しつけられる) んんんんん
364 20/11/24(火)23:53:28 No.749255165
トーチゴーレム3積みかなこれは
365 20/11/24(火)23:53:41 No.749255249
>トーチゴーレム3積みかなこれは ジャッジー
366 20/11/24(火)23:53:55 No.749255316
>トーチゴーレム3積みかなこれは ジャッジ!
367 20/11/24(火)23:53:59 No.749255332
はい
368 20/11/24(火)23:54:17 No.749255417
ヌメヌメの初公開時みたいだぜ 最初の1週間だけ使用者めっちゃいるみたいな
369 20/11/24(火)23:54:24 No.749255449
トチゴ!サイコ!お前の属性は風光水! 魔法封印+セット無効+エンドハンデス+攻撃しなかったら除外!
370 20/11/24(火)23:54:45 No.749255545
>ジャッジ! ごめん今OCGやってないから規制忘れてて…
371 20/11/24(火)23:55:12 No.749255678
ダークオカルティズムで実質4枚あるみたいなもんだから…
372 20/11/24(火)23:56:02 No.749255922
>魔法封印+セット無効+エンドハンデス+攻撃しなかったら除外! 実質メインフェイズ1封印だこれ
373 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:56:07</a> [s] No.749255944
そりゃ最初はビビるぜ まあ7つも効果持ってたらな… んじゃ発売日いくぜー! dice1d3=2 (2) ①藤原ファン君生きてたんだ?クリアーがようやく原作風に使えてGXファン大喜び!レッドアイズを思わせる演出もにくい! ②所詮クリアーはクリアーよ…暴れるべくもなくフリーデッキとなった ③一瞬話題になるものの…まあ誘発に弱すぎるのでたまーに大会で結果を出すくらいか
374 20/11/24(火)23:56:07 No.749255948
いまならカオスのやつもあるからサーチはだいぶ楽
375 20/11/24(火)23:56:24 No.749256025
はい
376 20/11/24(火)23:56:31 No.749256051
ですよねー
377 20/11/24(火)23:56:33 No.749256057
多分それで良いぜ
378 20/11/24(火)23:56:42 No.749256101
まあこれがあるべき姿だよ
379 20/11/24(火)23:56:43 No.749256105
まぁしゃーない
380 20/11/24(火)23:56:51 No.749256144
チェーンブロックを作る効果に合わせてうさぎもあるし実は結構対処方あるぜ
381 20/11/24(火)23:56:53 No.749256155
まあ増えてもクリアーだからな…
382 20/11/24(火)23:56:54 No.749256157
知ってたぜ
383 20/11/24(火)23:56:55 No.749256168
でもこれ使いたいわ
384 20/11/24(火)23:56:56 No.749256177
ニューワールドが耐性の1つでも持っていればぜー
385 20/11/24(火)23:57:00 No.749256185
闇の攻撃強要からのクリアーアイズカウンターは美しすぎる
386 20/11/24(火)23:57:05 No.749256208
サイコがターン1制限あるなら送りつけられたのリンクにすればいいから許されるな
387 20/11/24(火)23:57:14 No.749256251
でもフリーくらいで気軽に使いたいぜこれ
388 20/11/24(火)23:57:34 No.749256339
あるべき姿だけどテーマとして楽しそうだから組みたい
389 20/11/24(火)23:58:10 No.749256500
「」原君が作りたいもの作ったからヨシ!
390 20/11/24(火)23:58:35 No.749256613
ヌメロンのときに広まった対策がまんま当てはまるのがつらあじだぜ
391 20/11/24(火)23:59:01 No.749256715
ボンガ行きしないで済んだヨシ!
392 <a href="mailto:s">20/11/24(火)23:59:07</a> [s] No.749256739
ま…やることが多すぎてカウンターする所も多すぎるし ウサギが増えたら一瞬でお陀仏するから…しゃーないな しかしテーマとすらいえないクリアーをデッキの形にまとめ上げたのは完璧だぜ! 上司之内君!総評はどうだぜー! dice1d3=1 (1) ①やだ…フブ×フジ尊い… ②いいカード作るじゃない!オリジナルじゃなくてアニメの方が得意なんじゃない? ③まあまあな調整だったからこれでボンガ行きはないが…気を抜かないようにね?
393 20/11/24(火)23:59:16 No.749256775
理解度が高い「」君にはぜひ「レッド・」か「リザネーター」を強化して欲しいぜー!
394 20/11/24(火)23:59:20 No.749256797
腐ってやがる…
395 20/11/24(火)23:59:34 No.749256867
この制作班手遅れだぜ…
396 20/11/24(火)23:59:39 No.749256892
上司之内君さぁ…
397 20/11/24(火)23:59:47 No.749256918
属性変更タクティクスは割とマジでやってて楽しそうだよね…
398 20/11/24(火)23:59:50 No.749256939
まあそもそもテーマですらなかったことを考えたらフリーの時点で大躍進よ 「」君!大好きだ!
399 20/11/24(火)23:59:57 No.749256974
上司之内さんもしかして女性なんじゃないかぜ?
400 20/11/25(水)00:00:02 No.749256998
ヌメロンが初動あれだけ詰めて環境にギリ入れるくらいだから妥当だぜー
401 20/11/25(水)00:00:05 No.749257007
上司之内君!!!(バシィ
402 20/11/25(水)00:00:29 No.749257114
ヨシ!…うんヨシ!
403 20/11/25(水)00:00:59 No.749257272
>属性変更タクティクスは割とマジでやってて楽しそうだよね… 属性変更を巧みに使うのは割とロマンあっていいよね… なんか属性関連でクソオリカ作った奴がいた気がするけど
404 20/11/25(水)00:01:19 No.749257349
ボンガ行きも無く上司之内君の心象も良くなったしある意味最高のアガリじゃねえか…?
405 20/11/25(水)00:01:30 No.749257384
何だかんだ前任者のも含めてGXキャラが強化されてきてるぜ
406 <a href="mailto:s">20/11/25(水)00:01:41</a> [s] No.749257432
というわけでボンガ行きは回避だぜー クリアーは結構いい感じだったと思うぜー! 今日はこれで終わりだぜー! なんか現実で強化を待望しているようなカードあるなら描いてくれると 参考にするかもしれないぜ 因みにクリアーバイスドラゴンのデッキ組んでたことあるくらいクリアー好きなので強化マジでお願いします…
407 20/11/25(水)00:01:42 No.749257439
風で融合魔法をサーチするやつもクリアーの前では無力だぜー!
408 20/11/25(水)00:01:56 No.749257497
>上司之内さんもしかして女性なんじゃないかぜ? つまり上司之内×「」の社会人百合かぜー!?
409 20/11/25(水)00:02:16 No.749257589
>属性変更を巧みに使うのは割とロマンあっていいよね… >なんか属性関連でクソオリカ作った奴がいた気がするけど 属性変更!?テウルギアフュージョン!!!
410 20/11/25(水)00:02:18 No.749257596
地味に下級がよくわからんところで使われそう 相手の攻撃あげるカードって珍しい
411 20/11/25(水)00:02:37 No.749257686
おつかれぜー
412 20/11/25(水)00:02:46 No.749257733
>>属性変更を巧みに使うのは割とロマンあっていいよね… >>なんか属性関連でクソオリカ作った奴がいた気がするけど >属性変更!?テウルギアフュージョン!!! やめろっつってんだろ!
413 20/11/25(水)00:02:49 No.749257748
うーん どうせならもっと派手に闇じゃなかったら全部コントロール奪うくらいしたらいいんじゃない?
414 20/11/25(水)00:02:51 No.749257758
このクリアーはマジで組みたいぜー
415 20/11/25(水)00:03:01 No.749257808
巨大戦艦はいつでも強化を待ってますからよ…
416 20/11/25(水)00:03:11 No.749257842
ジュラック、霞の谷あたりの初期DTかつテコ入れがしばらくないテーマとかどう?
417 20/11/25(水)00:03:34 No.749257934
>なんか現実で強化を待望しているようなカードあるなら描いてくれると 超時空戦闘機と巨大戦艦を強化してほしいぜー…忘れられてないだけ幸せなんだろうけどよー
418 20/11/25(水)00:03:35 No.749257936
クリアーの存在自体はロマン有るからな…わかるよ…
419 20/11/25(水)00:03:48 No.749258014
そろそろ放置されまくってるマドルチェに愛の手を
420 20/11/25(水)00:03:53 No.749258031
ゴストリに強化ほしいぜ…
421 20/11/25(水)00:03:53 No.749258035
選択肢に出てるのわかってるけどギミパペにお慈悲を…
422 20/11/25(水)00:04:08 No.749258096
氷結界にもっと強化が必要だぜー
423 20/11/25(水)00:04:44 No.749258251
>そろそろ放置されまくってるマドルチェに愛の手を (新規追加されてもどうせ最終盤面とやること一緒なんじゃないかぜ?)
424 20/11/25(水)00:04:52 No.749258282
フレムベルとか救って欲しいぜ!
425 20/11/25(水)00:05:06 No.749258341
そもそもマドルチェまだ強化多い方だろ甘えんな
426 20/11/25(水)00:05:08 No.749258347
E-HEROの強化欲しいぜー!超融合使えるようなのがよー!
427 20/11/25(水)00:05:11 No.749258366
>なんか現実で強化を待望しているようなカードあるなら描いてくれると >参考にするかもしれないぜ オーパーツかな数だけは多いんだけどアレ
428 20/11/25(水)00:05:13 No.749258377
>選択肢に出てるのわかってるけどギミパペにお慈悲を… 初手1/3なんて大チャンスすらあったのに…
429 20/11/25(水)00:05:25 No.749258431
ダイススレでくらいスターダスト関連カードが呪いから解放されて強化されてもいいんじょないですかぜ?
430 20/11/25(水)00:06:04 No.749258594
ヴァイロンとかどうです特定カードだけがループに悪用だけされてますよ
431 20/11/25(水)00:06:36 No.749258737
強化するならXセイバーしかあるまい!
432 20/11/25(水)00:07:15 No.749258922
墓守に強化くだち
433 20/11/25(水)00:07:43 No.749259043
最近ラッシュにカードが出たドリアードカテゴリ化してみようぜー 魔法使い版レイちゃんみたいな感じでよー
434 20/11/25(水)00:07:49 No.749259063
過去のバニラカードを魔改造してテーマ化してみるとかどう?
435 20/11/25(水)00:07:58 No.749259098
>(新規追加されてもどうせ最終盤面とやること一緒なんじゃないかぜ?) (開始ルート増やすために獣族のリンク1くれぜ)
436 <a href="mailto:s">20/11/25(水)00:08:25</a> [s] No.749259228
特徴的なカード一枚でもあると何とかしやすいんだぜー AOJはカタストルあるからいけるじゃん!って思った見積もりが甘すぎた死んだ
437 20/11/25(水)00:09:30 No.749259517
ゴルガー軸エーリアン
438 20/11/25(水)00:10:27 No.749259761
AOJはメインコンセプトの光メタすらブレブレな上にテーマに属してることによる利点が皆無に近いからね 電子光虫とかよりよほどデッキの体をなしてない
439 20/11/25(水)00:10:36 No.749259797
ポッドをカテゴリー化してほしいぜー!