虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/24(火)22:24:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/24(火)22:24:12 No.749225859

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/24(火)22:54:37 No.749237052

なんだっけこれ…確実に見た覚えあるんだけど…

2 20/11/24(火)22:57:00 No.749237936

割と良い作品だったのに 制作会社が夜逃げしちゃったやつ

3 20/11/24(火)22:57:57 No.749238263

原作は色々先生出てきたけど最初の人が一番好きかもしれん

4 20/11/24(火)22:59:02 No.749238632

一つのテーマでこんだけ作るのは関心する

5 20/11/24(火)22:59:45 No.749238926

のんのんびよりだと思ったけど違うのか

6 20/11/24(火)23:00:33 No.749239168

のんのんびよりはここまでの乳は出ない

7 20/11/24(火)23:01:05 No.749239319

銀髪の保険医が好きだったけど竿役が気にいらない… 大工の子と低身長巨乳先生のカップルは応援したい

8 20/11/24(火)23:03:07 No.749239950

なんでここに先生がって会社夜逃げしたんだ…

9 20/11/24(火)23:06:46 No.749241120

>しかし、その後人件費などのコスト高騰により採算割れが発生するなど資金繰りに苦しむようになり、2019年11月末以降は代表者らと連絡が取れない状態となった。またSNS上では、同社で仕事を担当したアニメーターから「報酬未払い」の告発が相次いだ[2]。 >同年12月13日に事業を停止、同年12月27日に東京地方裁判所から破産手続開始決定を受けた。負債総額は約1億9100万円。この内、アニメーター129名に対する労働債権が約4700万円となっている[1][3]。 >「フラグタイム」製作委員会は、破産手続開始決定当日に、制作費を受領していない関係者を対象に相談窓口を設置した[4]。 >ネクストバッターズサークルは、2020年8月26日に法人格が消滅した。

10 20/11/24(火)23:09:30 No.749241973

おつらい…

11 20/11/24(火)23:10:45 No.749242376

お辛いのは働いてたアニメーターだがな…

12 20/11/24(火)23:12:03 No.749242767

フラグタイムってそういう…

13 20/11/24(火)23:14:33 No.749243558

>2019年11月末以降は代表者らと連絡が取れない状態となった。 >ネクストバッターズサークルは、2020年8月26日に法人格が消滅した。 めっちゃ最近じゃん!

14 20/11/24(火)23:16:20 No.749244132

アニメ制作会社ってこういうの多いよね そのための製作委員会方式だから版権が消滅したりすることはないんだけど

15 20/11/24(火)23:17:47 No.749244599

>アニメーター129名に対する労働債権が約4700万円となっている 一人36万円って何か月分なんだろ

16 20/11/24(火)23:19:11 No.749245039

どこかのメーターさんがフラグタイムただ働きになった…ってぼやいてた記憶がある

17 20/11/24(火)23:19:47 No.749245206

アニメ会社ぽこぽこ新しいのが生まれるけど同じようにぽこぽこ死んでくな

↑Top