ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/24(火)22:20:11 No.749224350
66万円のワンピースのフィギュアをお前に教える
1 20/11/24(火)22:22:35 No.749225240
等身大とか?
2 20/11/24(火)22:22:55 No.749225358
イケメンとか?
3 20/11/24(火)22:23:12 No.749225464
カタストロングゼロ
4 20/11/24(火)22:23:26 No.749225569
最初に言い出したのは
5 20/11/24(火)22:24:47 No.749226091
シャンクス
6 20/11/24(火)22:25:27 No.749226347
https://www.google.co.jp/amp/s/www.atpress.ne.jp/news/235264/amp 抽選販売をお前に教える
7 20/11/24(火)22:28:10 No.749227382
この企画まだ諦めてなかったの…?
8 20/11/24(火)22:30:43 No.749228370
>この企画まだ諦めてなかったの…? ステマバレて企画がほとんど瓦解してもやめる理由が時にないのでやるの濃厚に
9 20/11/24(火)22:31:15 No.749228564
>この企画まだ諦めてなかったの…? 馬鹿みたいな企画なのに馬鹿みたいに金かけてるっぽくて辞めるに辞めれなかった
10 20/11/24(火)22:33:11 No.749229293
というかステマとかはこの際ともかく普通にPOPみたいなかっこいいフュギュアの一つでも作って方がファンは嬉しいんじゃないの? 誰が買うんこんなの…
11 20/11/24(火)22:34:27 No.749229745
ワンピース読んだ事ないけど ルフィの扱いこれでファン的にはいいの?
12 20/11/24(火)22:34:31 No.749229760
やっぱりクソサブカル要素って悪だわ
13 20/11/24(火)22:34:54 No.749229895
ワンピのフィギュア飾ってるラーメン屋とか居酒屋とかああいう層?
14 20/11/24(火)22:35:07 No.749229957
>誰が買うんこんなの… 正しくその通りじゃね そこで買っちゃうんだな俺は!てやつが買うんだろう
15 20/11/24(火)22:35:59 No.749230266
こんな手抜きフィギュアのどこに66万使ったんだ?
16 20/11/24(火)22:36:27 No.749230447
ジャンプ編集部幽閉 お前は恥だ
17 20/11/24(火)22:36:33 No.749230473
30年後くらいにワンピース再ブームとかになって希少価値で馬鹿みたいなプレミアがつくかもしれない
18 20/11/24(火)22:36:45 No.749230559
su4382500.jpg 抽選販売とはいえ高い…
19 20/11/24(火)22:36:53 ID:MIYTFs9I MIYTFs9I No.749230608
悪質なステマをやる集英社はナチスと一緒で確定
20 20/11/24(火)22:37:10 No.749230713
>ワンピのフィギュア飾ってるラーメン屋とか居酒屋とかああいう層? 居酒屋なら合ってるな
21 20/11/24(火)22:38:17 No.749231134
>抽選販売とはいえ高い… 腕のやつこれで27万もするの 現代アートってよく分からんな
22 20/11/24(火)22:38:50 No.749231315
下品な上にモールドがダルダルで単純にフィギュアとしての出来がよくない…
23 20/11/24(火)22:38:57 No.749231356
>su4382500.jpg >抽選販売とはいえ高い… この温故知新って何…?
24 20/11/24(火)22:39:06 No.749231420
現代アートだからというよりもたんに数が少ないから採算考えるとその値段になるだけでは
25 20/11/24(火)22:39:10 ID:MIYTFs9I MIYTFs9I No.749231436
スレ画の適正価格○○万円 dice1d100=15 (15)
26 20/11/24(火)22:39:41 No.749231610
ちょっとくらい欲しくなりそうなやつある?
27 20/11/24(火)22:39:48 No.749231646
>現代アートだからというよりもたんに数が少ないから採算考えるとその値段になるだけでは 一般販売もあるよ そっちも高い商品ばかりだけど
28 20/11/24(火)22:40:00 No.749231718
エネルは割といいと思ってんすがね… ただ買うならシャンクス捕まえて懸賞金貰わなきゃいけないぐらい高いの濃厚に
29 20/11/24(火)22:40:09 No.749231778
まぁ押し売りしてるわけじゃないんだし買いたい人間が自分で金出す分には勝手にすれば… いやしかし高ぇな!
30 20/11/24(火)22:40:09 No.749231779
酒に酔って便器抱いてゲロ吐くルフィは流石に解釈違いだと思ってんすがね…
31 20/11/24(火)22:40:18 No.749231817
変なソフビ人形みたいなのはなんだこれ…?
32 20/11/24(火)22:40:20 No.749231832
手の指すらまともに造形する気がないし 商売をナメてるとしか言いようがない
33 20/11/24(火)22:40:27 No.749231874
何回かにも美大生の作った作品って感じなのが多い 何かを表現してるつもりなんだろうな
34 20/11/24(火)22:40:58 No.749232069
超精密に作られてるならまだしも 出来自体がやる気ない感じでううn…
35 20/11/24(火)22:41:58 No.749232445
なんかもうバカを騙すためという感じがすごいな… 現代アート集団みたい
36 20/11/24(火)22:42:01 No.749232462
やっぱアートってクソだわ
37 20/11/24(火)22:42:24 No.749232603
これに66万も出して買うならエロいフィギュア何個も買うわ
38 20/11/24(火)22:42:35 No.749232659
十年後に1.5倍くらいの値段になったりしないかな
39 20/11/24(火)22:42:58 No.749232783
実際ワンピースを利用した現代アートなのでは…
40 20/11/24(火)22:43:02 No.749232807
ムギワラディルド
41 20/11/24(火)22:43:05 ID:MIYTFs9I MIYTFs9I No.749232832
こんなんでも尾田っち公認企画ということを忘れてはならない
42 20/11/24(火)22:43:13 No.749232880
>十年後に1.5倍くらいの値段になったりしないかな 需要があるからプレミア値になるんだ 需要がなければゴミなんだ
43 20/11/24(火)22:43:16 No.749232890
ワンピース物ってわかる奴はギリ許せるけど ただの腕とか謎のソフビはなんなんだよ
44 20/11/24(火)22:43:26 No.749232943
>こんなんでも尾田っち公認企画ということを忘れてはならない むしろどう否定しろと
45 20/11/24(火)22:43:49 No.749233097
腕だけシャンクスにあげたら?
46 20/11/24(火)22:44:18 No.749233252
現代アートは資金洗浄に有効なのをお前に教える 価値指標がないから金額を自由に設定できる
47 20/11/24(火)22:44:37 No.749233374
>腕だけシャンクスにあげたら? 原作通り
48 20/11/24(火)22:44:39 No.749233388
エネルだけまともに見え…いやこれほぼシルエットだな
49 20/11/24(火)22:44:46 No.749233440
こんなんでも買うバカがいるんだろうな
50 20/11/24(火)22:44:55 No.749233511
あれだけなんかアニメとか他の展開してる商品が駄目だとか言ってて自分がやるとこれなの?
51 20/11/24(火)22:45:27 No.749233705
何一つこれはファンなら欲しいな!ってのが無いのがすごい
52 20/11/24(火)22:45:55 No.749233903
>ワンピース物ってわかる奴はギリ許せるけど >ただの腕とか謎のソフビはなんなんだよ ただの腕、俺によく馴染むぜ
53 20/11/24(火)22:45:58 No.749233920
サブカル臭の過剰摂取でしんどい
54 20/11/24(火)22:46:08 No.749233982
むしろワンピファンを侮辱してるまである
55 20/11/24(火)22:46:39 No.749234167
せめてこんな微細な造形みたことないって作りならまだよかったのに
56 20/11/24(火)22:47:03 No.749234297
アニメをバカにしたいがための企画と聞いた
57 20/11/24(火)22:47:08 No.749234332
こんなんがいるから現代アートがバカにされる
58 20/11/24(火)22:47:16 No.749234377
>何一つこれはファンなら欲しいな!ってのが無いのがすごい ルフィ太郎のフィギュアはいいんじゃね? しかし165万円はな… 確かこの人プライズの原型師だし800円とかで買えるそっち買うわ
59 20/11/24(火)22:47:20 No.749234405
シャンクスレと同じで虚無 ただ違うのはシャンクスレはタダでこっちは66万の虚無ってくらい
60 20/11/24(火)22:47:24 No.749234422
これ買わないとルフィのフィギュア全部持ってると言えないぞ!
61 20/11/24(火)22:47:39 No.749234520
普通に気鋭のアーティストがワンピースを題材に作品を発表!とか言っときゃいいものを
62 20/11/24(火)22:47:41 No.749234536
金儲けのコツをオッシェロ
63 20/11/24(火)22:47:53 No.749234600
>アニメをバカにしたいがための企画と聞いた バカにされるための企画になってね?
64 20/11/24(火)22:48:10 No.749234737
普通にグッズとしてカッコいいの出したらいいのにな どれもこれもなんか外してるのはなんでなんだろ
65 20/11/24(火)22:48:50 No.749234959
>普通にグッズとしてカッコいいの出したらいいのにな >どれもこれもなんか外してるのはなんでなんだろ サブカルだの現代アートだのってそんなもんでしょ
66 20/11/24(火)22:48:55 No.749234986
>むしろワンピファンを侮辱してるまである 小田シャン公認だから失せろ 例えワンピ一話が設定的にシャンクスを侮辱しててもそれを受け入れきゃ楽しめないのと同じ
67 20/11/24(火)22:49:01 No.749235023
てかアニメやグッズのクオリティが低過ぎる!俺たちがもっと良いものを作り出してやる!って企画の筈だったのになんでこんな現代アートの披露展になっちゃったんだ
68 20/11/24(火)22:49:11 No.749235087
へーこれが公式のグッズはダセェから皆好き勝手にワンピースのグッズ出そうぜっていうあのバスターコールかー 集英社は一切絡んでないけど集英社にお金入る仕組みがあるバスターコールかー
69 20/11/24(火)22:49:20 No.749235146
>普通にグッズとしてカッコいいの出したらいいのにな >どれもこれもなんか外してるのはなんでなんだろ 公式が出す無難なグッズなんてダセーよな!
70 20/11/24(火)22:49:51 No.749235348
>普通にグッズとしてカッコいいの出したらいいのにな >どれもこれもなんか外してるのはなんでなんだろ https://jp.bustercall.com/store/index.html お洒落な服も一般販売している事をお前に教える
71 20/11/24(火)22:50:02 No.749235414
>てかアニメやグッズのクオリティが低過ぎる!俺たちがもっと良いものを作り出してやる!って企画の筈だったのになんでこんな現代アートの披露展になっちゃったんだ アニメやグッズのクオリティがどんだけ高かったかを知らしめるための企画だとしたら大成功だったのに…
72 20/11/24(火)22:50:10 No.749235466
鬼滅のグッズも一緒に作って売ればいいのに
73 20/11/24(火)22:50:32 No.749235610
トレインスポッティング好きだから買ってしまいそうだ
74 20/11/24(火)22:50:41 No.749235663
たぶんそれなりにワンピース好きな人でも 「え!?バスターコールの企画終わってなかったの!?」って感想しかもたなそう
75 20/11/24(火)22:50:46 No.749235683
この中のどれがワンピースの内容全く知らない奴が作ったブツなんだろう
76 20/11/24(火)22:50:52 No.749235725
>鬼滅のグッズも一緒に作って売ればいいのに 来たか 対立煽るルフィ
77 20/11/24(火)22:50:58 No.749235761
変なソフビとフィストファックディルドとスレ画以外はまぁ… でも値段がおかしいな
78 20/11/24(火)22:51:06 No.749235810
バスターコールって原作では海軍の一斉攻撃命令の名前だと思ってんすがね… 何を攻撃する展示会なんすかね…
79 20/11/24(火)22:51:12 No.749235840
>へーこれが公式のグッズはダセェから皆好き勝手にワンピースのグッズ出そうぜっていうあのバスターコールかー 一般主導に見せかけるにしても現代にこんな倫理観で動き出せるクリエイターいないよね ましてやワンピースとかいうビッグネームに
80 20/11/24(火)22:51:22 No.749235898
>バスターコールって原作では海軍の一斉攻撃命令の名前だと思ってんすがね… >何を攻撃する展示会なんすかね… シャンクス
81 20/11/24(火)22:51:35 No.749235979
60万も出したら原型師に頼んで一点物のジオラマやヴィネット作ってもらえるよな
82 20/11/24(火)22:51:46 No.749236044
ファンのためのグッズじゃなくてアートの人がアートの題材としてワンピ使ったってだけでしょ そりゃ一般の人が欲しいと思うようなものにはならないよ
83 20/11/24(火)22:52:12 No.749236188
ワンオフみたいなブツだったら値段はしょうがないんじゃないの 欲しい欲しくないは別として
84 20/11/24(火)22:52:23 No.749236270
どうせ批判されても「お前らにはこのレベルはわからないか」みたいな態度で聞かないんだろうし もう勝手にやってろって感じ
85 20/11/24(火)22:52:30 No.749236313
よくわからないけど若い子はこういうのが欲しいのかい?
86 20/11/24(火)22:52:54 No.749236459
やりたいことがやれてたら海賊版認めるような方向だったし コラボしてるアーティストの中に売り出して箔付けしたいのがいたんだろう
87 20/11/24(火)22:53:06 No.749236518
>普通にグッズとしてカッコいいの出したらいいのにな >どれもこれもなんか外してるのはなんでなんだろ カッコいいの作れる才能あったらワンピの尻馬に乗ってアーティスト気取りなんてしないだろ
88 20/11/24(火)22:53:15 No.749236585
荒れスレを終わらせにきた
89 20/11/24(火)22:53:35 No.749236695
>荒れスレを終わらせにきた ついでにこの企画も終わらせろ
90 20/11/24(火)22:53:41 No.749236728
su4382547.jpg これ酷過ぎて好き
91 20/11/24(火)22:53:44 No.749236745
>>荒れスレを終わらせにきた >ついでにこの企画も終わらせろ 失せろ
92 20/11/24(火)22:53:57 No.749236823
>シャンクス ウッ…!ウッ…!ウァッ…!
93 20/11/24(火)22:53:58 No.749236834
>一般主導に見せかけるにしても現代にこんな倫理観で動き出せるクリエイターいないよね 実際やってた人の何人かは「え?公式からもらった仕事だったのに…?」とか言ってたしなあ