SOUL�... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/24(火)22:15:11 No.749222532
SOUL'd OUTにはまったのでDiggy-MO'の曲も聴き始めてるんだけど https://youtu.be/AJoaS5qPbeA 想像以上に難解で困っています
1 20/11/24(火)22:23:53 No.749225743
自然に酔いたいからやっぱユニット時代の方が好きだな…
2 20/11/24(火)22:24:24 No.749225927
ソロは何言ってるのかよく分からん曲が多い…
3 20/11/24(火)22:24:34 No.749225999
ずいぶんぶっ飛んだな…
4 20/11/24(火)22:24:56 No.749226145
トレミーも聴いて耳を壊そうね…
5 20/11/24(火)22:27:56 No.749227287
DiggyismはDiggy-MO入門感があっていいよね ZAZA好き
6 20/11/24(火)22:30:47 No.749228393
ShinnosukeのバッキバキのTrackが恋しくなる
7 20/11/24(火)22:31:07 No.749228516
アルバム出して更に癖の強さが増していく 自分の中では爆走夢歌とJUVESくらいのかっこよさが一番好き
8 20/11/24(火)22:32:51 No.749229177
>自分の中では爆走夢歌とJUVESくらいのかっこよさが一番好き 後の方と比べるとこの二つは全然一般向けというかノリ易いし分かりやすいなってなるね…
9 20/11/24(火)22:33:09 No.749229286
カラオケ印税入らなさそう
10 20/11/24(火)22:35:51 No.749230225
ツェッピコー
11 20/11/24(火)22:37:25 No.749230795
しんのすけのアレンジあってこそだなー
12 20/11/24(火)22:38:06 No.749231071
爆走夢歌はキャッチーさ全振りみたいな曲だからDiggyどころかS.O全体で見ても聞きやすいよね
13 20/11/24(火)22:40:22 No.749231846
>爆走夢歌はキャッチーさ全振りみたいな曲だからDiggyどころかS.O全体で見ても聞きやすいよね どことなくブードゥーキングダムの系譜を感じる
14 20/11/24(火)22:40:59 No.749232075
シングルカットされたやつは聴きやすいよ…
15 20/11/24(火)22:42:37 No.749232672
>カラオケ印税入らなさそう 普通に歌えるのってそもそもあんの?
16 20/11/24(火)22:44:51 No.749233470
http://www.sonymusic.co.jp/artist/SouldOut/discography/SECL-883 試聴しか見つからなかったけどDiggyismIIもすごいぞ!
17 20/11/24(火)22:54:12 No.749236922
ときどきDiggy-MO'が言うフュゥライッみたいなのなんて言ってるのアレ
18 20/11/24(火)22:54:17 No.749236956
やっぱり三人揃ってこそだよなぁとなるソロ
19 20/11/24(火)22:55:01 No.749237181
ソロになってからは分裂して人数を補う男って呼ばれてるの好き
20 20/11/24(火)22:55:33 No.749237372
ソロの曲全然知らなかったけど凄い好みだわこれ
21 20/11/24(火)22:55:37 No.749237390
どっちかというとDiggy-MO'よりShinnosukeの編曲のほうがあっこれSOだってなりがち
22 20/11/24(火)22:56:46 No.749237837
>どっちかというとDiggy-MO'よりShinnosukeの編曲のほうがあっこれSOだってなりがち https://www.youtube.com/watch?v=N_4k46Azyek これが割とわかりやすい例かな
23 20/11/24(火)22:57:00 No.749237935
>ときどきDiggy-MO'が言うフュゥライッみたいなのなんて言ってるのアレ 分かってんだろ?
24 20/11/24(火)22:57:42 No.749238167
アニソンになってるやつは誰にでもわかる曲だったんだなと
25 20/11/24(火)22:58:51 No.749238563
>分かってんだろ? アララララァ!
26 20/11/24(火)23:00:18 No.749239084
ウェカピポがデビューシングルの時点でおかしい
27 20/11/24(火)23:00:19 No.749239092
>>分かってんだろ? >アララララァ! ペィス
28 20/11/24(火)23:01:47 No.749239550
Spotify入ったから代替SO探したけど無かった
29 20/11/24(火)23:03:35 No.749240107
そうぎゃらんBAMもめちゃくちゃわかりやすいからそれっぽいのは出せるんだよな今でも 自身を探求し過ぎである
30 20/11/24(火)23:03:47 No.749240186
>https://www.youtube.com/watch?v=N_4k46Azyek 間奏があまりにもShinnosukeすぎて笑っちゃうんだよなこれ…
31 20/11/24(火)23:05:21 No.749240673
本人の気質だろうけどDiggy単体だと哲学色がどんどん濃くなっていって聴いてる方も反応に困る
32 20/11/24(火)23:05:53 No.749240845
>Spotify入ったから代替SO探したけど無かった 色んな意味でオンリーワンだよ
33 20/11/24(火)23:05:55 No.749240853
SO好きって歌詞をよく使うよな…
34 20/11/24(火)23:06:09 No.749240921
>そうぎゃらんBAMもめちゃくちゃわかりやすいからそれっぽいのは出せるんだよな今でも >自身を探求し過ぎである ルールのところめっちゃらしいよね
35 20/11/24(火)23:06:40 No.749241087
>>爆走夢歌はキャッチーさ全振りみたいな曲だからDiggyどころかS.O全体で見ても聞きやすいよね >どことなくブードゥーキングダムの系譜を感じる 歌詞はスターライトディスティニーみたいな直球応援歌なのがまたいい 入門編って感じ
36 20/11/24(火)23:06:54 No.749241156
>SO好きって歌詞をよく使うよな… みんなどうなの?みんなもこうなの?って関係ねぇだろ!?
37 20/11/24(火)23:07:45 No.749241400
>本人の気質だろうけどDiggy単体だと哲学色がどんどん濃くなっていって聴いてる方も反応に困る なんか根っこからヒップホップの人じゃないよな
38 20/11/24(火)23:08:03 No.749241500
>https://www.youtube.com/watch?v=N_4k46Azyek >間奏があまりにもShinnosukeすぎて笑っちゃうんだよなこれ… なんかDiggyとBro.Hiの声が聞こえてきそう過ぎる…
39 20/11/24(火)23:08:12 No.749241552
あんま言われてない気がするけどDiggy単体の曲ならLovin Junkも良い
40 20/11/24(火)23:08:38 No.749241691
もはやDiggy-MO'というジャンルだよね… 平沢進ばりに突き抜けてる
41 20/11/24(火)23:09:22 No.749241939
>>本人の気質だろうけどDiggy単体だと哲学色がどんどん濃くなっていって聴いてる方も反応に困る >なんか根っこからヒップホップの人じゃないよな たまにライブのMCとかでも頭に?が浮かぶようなことやらせるから困る
42 20/11/24(火)23:09:53 No.749242094
アルバム名がDiggyism最高じゃない?
43 20/11/24(火)23:11:21 No.749242564
なんかカレーっぽい曲もあるよねソロ 流れで聞いてたら突然インドのBGMが流れ出した気がする
44 20/11/24(火)23:11:28 No.749242590
>https://www.youtube.com/watch?v=N_4k46Azyek VOODOO KINGDOMとかで聞いた覚えのあるスクラッチ音でダメだった
45 20/11/24(火)23:12:30 No.749242917
SSSはキャンディみたいなミラーボールそう湧き出してパーティトークのところが歌詞までS.Oっぽくて笑えてくる
46 20/11/24(火)23:13:02 No.749243090
ワッワワワッ キュルルルルルッ
47 20/11/24(火)23:13:12 No.749243131
ひらがなに拘るよね歌詞
48 20/11/24(火)23:13:18 No.749243160
>たまにライブのMCとかでも頭に?が浮かぶようなことやらせるから困る 客に指示してあれこれやらせといて「お前らこんなことするのに何の意味があるんだよ?」って言うのいいよね
49 20/11/24(火)23:13:45 No.749243304
>https://www.youtube.com/watch?v=N_4k46Azyek これヘローヘローヘローもエコーエコーっぽいよなぁ
50 20/11/24(火)23:13:56 No.749243364
コケコッコー
51 20/11/24(火)23:14:54 No.749243666
>なんか根っこからヒップホップの人じゃないよな インタビューで一番影響受けてるの桑田佳祐みたいなこと言ってたような