虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 男の料... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/24(火)21:47:42 No.749211736

    男の料理いいよね

    1 20/11/24(火)21:49:25 No.749212397

    早口で語られる印象

    2 20/11/24(火)21:49:38 No.749212480

    チャーハンとか麻婆豆腐とか餃子みたいな中華はフライパン1つで完結するから偉い

    3 20/11/24(火)21:49:49 No.749212561

    角煮をクビにしたんだな

    4 20/11/24(火)21:50:13 No.749212717

    角煮は手軽さが足りないという結論になりました

    5 20/11/24(火)21:50:32 No.749212826

    もっと他にカレーの画像なかったのか なんか違うぞこれ

    6 20/11/24(火)21:52:14 No.749213509

    チャーハンカレーペペロンチーノは分かるけど麻婆豆腐もなの?

    7 20/11/24(火)21:52:18 No.749213530

    「」の作るカレーってルー使うにしろスパイスだけで作るにしろそんな具がガッツリ見えるようなのじゃないしカットプチトマトは絶対入ってないよね

    8 20/11/24(火)21:52:45 No.749213685

    オムレツとオムライスはワンランク下がるか?

    9 20/11/24(火)21:53:29 No.749213966

    角煮はブロック高いのと完成したら量少な…ってなるのがな

    10 20/11/24(火)21:54:30 No.749214380

    角煮はハマると沼だけどお手軽さはないな

    11 20/11/24(火)21:55:42 No.749214853

    俺ァこのカレーは認めないね!

    12 20/11/24(火)21:56:05 No.749215014

    su4382381.jpg 僕のカレーを貼るよ

    13 20/11/24(火)21:56:46 No.749215274

    カレーってたまに黄色じゃなくて黄緑色になるよね

    14 20/11/24(火)21:56:47 No.749215278

    >su4382381.jpg >僕のカレーを貼るよ 定食屋感

    15 20/11/24(火)21:57:16 No.749215478

    俺は好きだよ具がでかいカレー

    16 20/11/24(火)21:57:29 No.749215564

    キャンプで作るようなしゃばしゃばしたカレーがいいです…

    17 20/11/24(火)21:57:59 No.749215762

    多分気に入らないのは鶏肉

    18 20/11/24(火)21:58:14 No.749215852

    おしゃれなカレーだな

    19 20/11/24(火)21:58:52 No.749216101

    異論が出るってことはやっぱり男の料理なんだな

    20 20/11/24(火)21:59:00 No.749216168

    左下はカレーなのか 俺が作るともっと具がない貧乏くさいカレーになるぞ

    21 20/11/24(火)21:59:59 No.749216562

    >もっと他にカレーの画像なかったのか >なんか違うぞこれ ビーフシチューだろこれ

    22 20/11/24(火)22:00:21 No.749216696

    カレーはそういうのじゃなくてスパイスから作るほうだと思う

    23 20/11/24(火)22:00:38 No.749216804

    オサレカフェっぽいカレーだな 長髪をうしろで縛ったイケおじがやってるお店

    24 20/11/24(火)22:02:27 No.749217479

    おかしい……鉄鍋のジャンだと男の料理は酢豚だったはず……

    25 20/11/24(火)22:03:36 No.749217928

    酢豚なんて一度も作ったことない…

    26 20/11/24(火)22:04:58 No.749218457

    スレ画が得意料理っていう男の台所は大量のスパイスの瓶と中華鍋が並んでる偏見がある

    27 20/11/24(火)22:05:10 No.749218541

    逆に女の料理ってなんなの?

    28 20/11/24(火)22:05:36 No.749218720

    >逆に女の料理ってなんなの? 肉じゃが

    29 20/11/24(火)22:05:43 No.749218765

    >逆に女の料理ってなんなの? 肉じゃが

    30 20/11/24(火)22:06:08 No.749218935

    麻婆豆腐浮いてない?

    31 20/11/24(火)22:06:09 No.749218942

    >逆に女の料理ってなんなの? 肉じゃが

    32 20/11/24(火)22:06:16 No.749218989

    >逆に女の料理ってなんなの? 肉じゃが

    33 20/11/24(火)22:07:48 No.749219668

    俺麻婆豆腐の作り方知らないわ

    34 20/11/24(火)22:08:28 No.749219942

    丸味屋の箱の裏に書いてあるだろ

    35 20/11/24(火)22:08:40 No.749220022

    男の料理とか言ってんのにせせこましい女の腐ったような文句が並ぶ

    36 20/11/24(火)22:10:01 No.749220623

    >逆に女の料理ってなんなの? リアルに彼氏いない一人暮らしの自炊女子ってなに作って食ってんだろ? まったく情報がない

    37 20/11/24(火)22:10:02 No.749220629

    なによ!

    38 20/11/24(火)22:10:04 No.749220633

    >麻婆豆腐浮いてない? 多分Cook Doとか丸美屋の麻婆豆腐の元を使わずに豆板醤とかから自作するタイプを想定してる

    39 20/11/24(火)22:10:11 No.749220680

    >俺麻婆豆腐の作り方知らないわ 材料さえあればわりと簡単

    40 20/11/24(火)22:10:51 No.749220950

    トーチ醤とか使うやつだな

    41 20/11/24(火)22:11:51 No.749221351

    麻婆豆腐は絹か木綿かでちょっと言い争いになるぐらいかな

    42 20/11/24(火)22:12:15 No.749221497

    >リアルに彼氏いない一人暮らしの自炊女子ってなに作って食ってんだろ? >まったく情報がない ここまで肉じゃがしか情報が無いからな…

    43 20/11/24(火)22:12:17 No.749221506

    片栗粉使用頻度的に買わないから 実家にいたときしか作ったことないな麻婆豆腐

    44 20/11/24(火)22:12:27 No.749221566

    カレー以外全部作るけど男あるあるなのか…

    45 20/11/24(火)22:12:37 No.749221635

    >男の料理とか言ってんのにせせこましい女の腐ったような文句が並ぶ 男以上に女々しい生き物は居ないんだぞ

    46 20/11/24(火)22:13:14 No.749221844

    >片栗粉使用頻度的に買わないから 便利なのに… 肉にまぶして炒めると固くならないし

    47 20/11/24(火)22:13:34 No.749221961

    >カレー以外全部作るけど男あるあるなのか… それでカレーは作らないなんてことある?

    48 20/11/24(火)22:14:05 No.749222145

    オカマの料理ってあるの?

    49 20/11/24(火)22:14:06 No.749222148

    ペペロンチーノが美味しく作れない 恐らく乳化なるものが全然出来てないと考えてられるが冷静になって思うとフライパンで混ぜて乳化させるのは普通に考えて無理では?

    50 20/11/24(火)22:14:34 No.749222320

    豚を適当に焼くだのレンチンだのしてると片栗粉塗れになる

    51 20/11/24(火)22:14:59 No.749222459

    >普通に考えて無理では? 普通に簡単にできるが…

    52 20/11/24(火)22:15:15 No.749222554

    >>リアルに彼氏いない一人暮らしの自炊女子ってなに作って食ってんだろ? >>まったく情報がない >ここまで肉じゃがしか情報が無いからな… その肉じゃがも彼氏持ち女子がつくってあげる料理で有名ってだけで シングルの女子が頻繁に作ってるとは思えないしな

    53 20/11/24(火)22:15:18 No.749222572

    >片栗粉使用頻度的に買わないから >実家にいたときしか作ったことないな麻婆豆腐 邪魔にならないし使う時は使うから冷凍庫にでも放り込んでおくとよい 俺もたまにしか使わんから全然無くならん…

    54 20/11/24(火)22:15:48 No.749222733

    鶏むね肉に片栗粉砂糖味塩まぶして焼くか茹でるだけでもう美味い

    55 20/11/24(火)22:16:21 No.749222922

    >>普通に考えて無理では? >普通に簡単にできるが… 乗るな「」!これは罠だ!!

    56 20/11/24(火)22:16:35 No.749223007

    麻婆豆腐って片栗粉使う?

    57 20/11/24(火)22:16:40 No.749223043

    塩水につけてアク抜きしたナスに片栗粉まぶしてあげ焼きにすると超美味いよ

    58 20/11/24(火)22:17:00 No.749223174

    ニンニクとショウガはチューブのやつにすれば材料はほぼ保存が効くもので 買ってくる材料は豆腐ひき肉だけ お好みでネギとニンニクの芽があればうれしい感じだから楽でいいぞ麻婆豆腐

    59 20/11/24(火)22:17:12 No.749223244

    >麻婆豆腐って片栗粉使う? 水溶き入れてトロミ付ける

    60 20/11/24(火)22:17:33 No.749223371

    ひき肉は冷凍しておけば豆腐さえ切らさなきゃいつでも作れるからな

    61 20/11/24(火)22:17:50 No.749223489

    一般的な作り方なら最後に片栗粉で煮固めないとシャバシャバの何かが出来上がると思う

    62 20/11/24(火)22:18:50 No.749223822

    丸味屋の箱の裏には5分ぐらいでいいって書いてるけど俺は15分は煮込む

    63 20/11/24(火)22:18:50 No.749223823

    最近は厚揚げで麻婆作る美味い

    64 20/11/24(火)22:18:50 No.749223827

    俺の料理は焼肉丼と豚キムチ丼と魚肉ソーセージサンド 野菜枠はモヤシとエノキを炒めて塩胡椒したもの

    65 20/11/24(火)22:19:24 No.749224042

    並のおなごより肉じゃがを美味しく作れる自信ある 男の胃袋なんていつでも掴めるぜ

    66 20/11/24(火)22:20:06 No.749224305

    もやしと薄切り牛肉を炒めて焼肉のたれをかける そんなんでいいんだよ男の料理なんて

    67 20/11/24(火)22:20:25 No.749224441

    >ペペロンチーノが美味しく作れない ペペロンチーノの素の原材料を見てみろ 最小限の材料で美味しく作るのは無理だ

    68 20/11/24(火)22:20:44 No.749224545

    四川風とかそんなしゃれたモノじゃないけどとろみのついた麻婆豆腐が苦手だから自分は片栗粉使わないな

    69 20/11/24(火)22:21:29 No.749224841

    作った事ないけどペペロンチーノは塩だけと考えずチキンコンソメとか使った方が美味しくなりそう

    70 20/11/24(火)22:21:34 No.749224881

    この4つは作り方で戦争が起きる男のフードだ 軽々しい発言は慎め

    71 20/11/24(火)22:21:38 No.749224899

    餃子は手作りした方が美味いけどめっちゃ手間かかるね…

    72 20/11/24(火)22:21:51 No.749224968

    ペペロンチーノはそもそもちゃんと完成してもそんなには美味しくないぞ ずるしてうま味調味料とかアンチョビペーストとか入れると美味しいけどな

    73 20/11/24(火)22:22:39 No.749225269

    >餃子は手作りした方が美味いけどめっちゃ手間かかるね… みじん切りを突破できれば意外といける

    74 20/11/24(火)22:22:42 No.749225284

    >最近は厚揚げで麻婆作る美味い 家常豆腐っぽいな

    75 20/11/24(火)22:22:54 No.749225356

    この間オリーブオイル無くてごま油でペペロンチーノ作ったら存外食える感じになった

    76 20/11/24(火)22:23:26 No.749225572

    隠し味にオイスターソースとめんつゆ入れれば大抵のものはうまくなる

    77 20/11/24(火)22:23:40 No.749225661

    ペペロンチーノをハンドブレンダー使って本当に乳化させたってやつ見てちょっと気になってる 洗い物が死ぬほどめんどくさくなりそうだけど面白そう

    78 20/11/24(火)22:23:42 No.749225669

    >餃子は手作りした方が美味いけどめっちゃ手間かかるね… だから人を呼んで騒ぎながら作るんだ

    79 20/11/24(火)22:24:04 No.749225810

    餃子は勢いでフードプロセッサー買ったら作りまくるようになるよ

    80 20/11/24(火)22:24:04 No.749225816

    麻婆はものの本には絹ごしで作れとあるのが多いが木綿で硬い食感に仕上げるほうが好み

    81 20/11/24(火)22:24:34 No.749225994

    料理なんておにぎりとウィンナーと卵焼きでいいんだよ

    82 20/11/24(火)22:24:47 No.749226093

    実家の料理を思いだした上で料理うんぬん言うとおばあちゃんってめっちゃ手間かけてたんだな…とかなるよね 煮つけとか煮物とか佃煮とかおから料理とか一人だと量の関係でも敷居高いな…的な

    83 20/11/24(火)22:25:10 No.749226236

    塩分と油分の過剰摂取こそ男の道よぉ!

    84 20/11/24(火)22:25:10 No.749226238

    餃子は中の具が色々あって市販で好みに合うのなかなか無いから手作りするしかねえ 市販は市販で美味いけども

    85 20/11/24(火)22:25:37 No.749226411

    手作り餃子は十年以上食ってないけど未だに実家の味が脳裏に焼き付いててどこでどの餃子食ってもなんか違うってなるんだよなぁ たまには餃子作ろうかな

    86 20/11/24(火)22:25:51 No.749226499

    >角煮は手軽さが足りないという結論になりました でもなんか無駄に凝るのも男の料理って感じしない?

    87 20/11/24(火)22:25:52 No.749226502

    カレーと若干被るけどサブジは手軽でいて奥が深そうで料理した感あるのでもっと流行ってほしい 野菜食った感で健康気分にもなるし

    88 20/11/24(火)22:25:53 No.749226513

    >実家の料理を思いだした上で料理うんぬん言うとおばあちゃんってめっちゃ手間かけてたんだな…とかなるよね これ半日かかるじゃん…みたいなのあるよね

    89 20/11/24(火)22:25:59 No.749226544

    和食は美味くするには手間かけるのが最適解みたいな感じで男にはちょっと…

    90 20/11/24(火)22:26:03 No.749226569

    おひたしをレンジで作るのが楽だから アク抜きいらん野菜ばかり買うようになった

    91 20/11/24(火)22:26:16 No.749226637

    角煮は圧力鍋の有無でまったく難易度が変わる

    92 20/11/24(火)22:26:39 No.749226787

    水分少なめの煮物とかおからは大量生産できるし冷凍向きだから一度作りおきしちまえば楽だぞ

    93 20/11/24(火)22:26:57 No.749226905

    >>角煮は手軽さが足りないという結論になりました >でもなんか無駄に凝るのも男の料理って感じしない? 可能な限り手間を省くかやたら凝るかだよね…

    94 20/11/24(火)22:27:14 No.749227006

    >角煮は圧力鍋の有無でまったく難易度が変わる 圧力鍋で一回作ったけど下茹でした後は調味料合わせて放り込んで待つだけだからマジ楽だったわ

    95 20/11/24(火)22:27:40 No.749227176

    >これ半日かかるじゃん…みたいなのあるよね 母方の婆さんはおはぎ作る時こしあんわざわざ作ってたって聞いてビックリしたな 作り方見たらすげえ面倒

    96 20/11/24(火)22:27:46 No.749227224

    なんだかんだで鍋が1番楽だなってなる 業務用スーパーで買ったカット済みの野菜や肉を適当に放り込んでスープの素と一緒に煮れば完成だ

    97 20/11/24(火)22:28:11 No.749227391

    煮物関係はなんだかんだ待つ時間あるから正直そこまで手間に感じなかったりする つきっきりでやんなきゃいけないのは面倒

    98 20/11/24(火)22:29:51 No.749228041

    >なんだかんだで鍋が1番楽だなってなる >業務用スーパーで買ったカット済みの野菜や肉を適当に放り込んでスープの素と一緒に煮れば完成だ しかも美味しいしなんか料理した感もちゃんとあるもんな

    99 20/11/24(火)22:29:53 No.749228061

    圧力鍋ないけどシャトルシェフがめっちゃ働いてる

    100 20/11/24(火)22:30:14 No.749228193

    鶏モモ肉をゆでるだけで旨いスープになるから後は適当に野菜入れれば完璧

    101 20/11/24(火)22:30:28 No.749228286

    コンロに火がついた状態で台所離れたくないから電気鍋は今年買ってよかった物の一つだ

    102 20/11/24(火)22:30:36 No.749228331

    プロの麻婆豆腐なんて対して変わらんでしょと思ったら陳建一の作り方の通りしたら全然違った ひき肉の炒め方だけでもこんな違う結果になるのプロしゅごいってなる

    103 20/11/24(火)22:30:42 No.749228365

    >しかも美味しいしなんか料理した感もちゃんとあるもんな 野菜いっぱい食えて健康になった感もある 本当になったかは別として

    104 20/11/24(火)22:30:47 No.749228398

    鍋をポン酢で食べるのたまらん

    105 20/11/24(火)22:31:10 No.749228533

    >コンロに火がついた状態で台所離れたくないから電気鍋は今年買ってよかった物の一つだ 電気圧力鍋は今年めっちゃ売れたらしいな 俺もそろそろほしい……

    106 20/11/24(火)22:32:03 No.749228860

    個人的には麻婆豆腐をちゃんと作れるやつは 料理が出来るやつって思ってる 一般には調味料何使ってるのかもわかってない人多いと思う

    107 20/11/24(火)22:32:06 No.749228885

    書き込みをした人によって削除されました

    108 20/11/24(火)22:32:29 No.749229048

    >ひき肉の炒め方だけでもこんな違う結果になるのプロしゅごいってなる ひき肉を食べる料理ってのはなるほどな…って

    109 20/11/24(火)22:33:35 No.749229437

    作ってるれるなら男でも女でもいいよ

    110 20/11/24(火)22:33:46 No.749229498

    >なんだかんだで鍋が1番楽だなってなる >業務用スーパーで買ったカット済みの野菜や肉を適当に放り込んでスープの素と一緒に煮れば完成だ ポン酢も自作しようぜ 良い柑橘系が手に入ったらみりん1醤油1酢1で合わすだけだ

    111 20/11/24(火)22:35:33 No.749230110

    ブロッコリーにマヨネーズというストロングスタイル

    112 20/11/24(火)22:36:11 No.749230335

    ハンバーグも拘るだろ

    113 20/11/24(火)22:36:45 No.749230563

    ダイソーですだれ買って干瓢細巻き作ったけど思ったより簡単でいい ネタが刺し身やきゅうりならもっと簡単だろうなあ

    114 20/11/24(火)22:37:37 No.749230876

    焼きそば!

    115 20/11/24(火)22:37:39 No.749230895

    干瓢ってそのへんで売ってるの?

    116 20/11/24(火)22:38:24 No.749231177

    >ひき肉の炒め方だけでもこんな違う結果になるのプロしゅごいってなる 豚肉はカリッと焦がし気味にすると旨い 逆に火の通りが悪いと臭みがひどくてうえってなるから注意だ

    117 20/11/24(火)22:38:31 No.749231213

    >干瓢ってそのへんで売ってるの? 乾物だからどこでも売ってんじゃねえかな

    118 20/11/24(火)22:39:30 No.749231544

    >ハンバーグも拘るだろ 牛挽肉100%つなぎなしで作って硬くなるのいいよね……

    119 20/11/24(火)22:40:41 No.749231976

    麻婆豆腐は実は挽肉入れなくても美味いんだぞ 味がすっきりしてすげえってなるから1度試してみてほしい

    120 20/11/24(火)22:41:35 No.749232320

    やだ!入れる!

    121 20/11/24(火)22:42:42 No.749232692

    ペペロンチーノの乳化は理系と文系がいつも喧嘩してるイメージ

    122 20/11/24(火)22:42:49 No.749232734

    >やだ!入れる! 豚挽肉だと割と淡泊だけどがっつり肉感がほしかったら牛挽肉がおすすめだ

    123 20/11/24(火)22:42:53 No.749232752

    俺のカレーは豚バラ薄切り玉ねぎエリンギ剥き枝豆里芋のコンボだ 冷凍の剥き枝豆と冷凍の里芋を使う楽々最強コンボ

    124 20/11/24(火)22:42:57 No.749232779

    スレ画だとペペロンチーノだけまったく作らない ミートソースなら作る

    125 20/11/24(火)22:43:38 No.749233021

    肉をね…買ってきて焼くだろ…それで終わりだよ…

    126 20/11/24(火)22:43:42 No.749233050

    カレーに枝豆と里芋 なんか良さそうじゃないか……

    127 20/11/24(火)22:44:15 No.749233228

    鶏モモ肉に塩振って二晩寝かしてから焼くと美味い

    128 20/11/24(火)22:44:18 No.749233248

    似非芋煮みたいなのつくるけど美味え

    129 20/11/24(火)22:44:44 No.749233421

    角煮は作らないけど最近チャーシューならよく作る 何故って豚バラ肉の塊がよく割引になってるから…

    130 20/11/24(火)22:44:45 No.749233427

    二郎風の豚を自作する「」は多いと思う

    131 20/11/24(火)22:45:12 No.749233609

    麻婆豆腐いいね そろそろ葉にんにくも店に出回る頃かな

    132 20/11/24(火)22:45:17 No.749233631

    >スレ画だとペペロンチーノだけまったく作らない >ミートソースなら作る 自分もまったく作らない パスタ料理自体はよく作るし乳化もやるけど

    133 20/11/24(火)22:45:22 No.749233673

    >男の料理いいよね 基本コックって男の世界じゃね?

    134 20/11/24(火)22:45:28 No.749233718

    >肉をね…買ってきて焼くだろ…それで終わりだよ… 原始人かな?

    135 20/11/24(火)22:45:42 No.749233807

    チキン南蛮作ろうぜ

    136 20/11/24(火)22:46:20 No.749234041

    >そろそろ葉にんにくも店に出回る頃かな 売ってるところ見たことないから興味本位で栽培しはじめた

    137 20/11/24(火)22:46:39 No.749234179

    豚バラブロック適当に2時間くらいゆでてからオーブンで焼き目つけるだけで美味い…