虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/24(火)20:55:19 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/24(火)20:55:19 No.749189260

今日はサンラータン麺&わさびの世界

1 20/11/24(火)20:56:22 No.749189681

クソプレゼンターかな…

2 20/11/24(火)20:57:33 No.749190167

しらないラーメンだ

3 20/11/24(火)20:57:55 No.749190310

ナポ兄みたいに冷めたプレゼンターたまには呼んで欲しい

4 20/11/24(火)21:00:25 No.749191268

サンタラーメン?

5 20/11/24(火)21:00:45 No.749191425

楽しみにしすぎて空回りしちゃうタイプかな…

6 20/11/24(火)21:00:57 No.749191507

酸っぱ辛いラーメンだっけ

7 20/11/24(火)21:01:02 No.749191549

なんか辛いトマトスープみたいな感じだよねサンラータン 個人的にはあんまりだった

8 20/11/24(火)21:01:10 No.749191603

知ってる世界

9 20/11/24(火)21:01:15 No.749191632

凄い好きだけど扱う店が少なくて

10 20/11/24(火)21:01:23 No.749191689

美味しいよね むせるけど

11 20/11/24(火)21:01:33 No.749191766

ちょっと斉藤に似てる

12 20/11/24(火)21:01:34 No.749191771

担々麺の仲間?

13 20/11/24(火)21:01:42 No.749191821

えーりん!

14 20/11/24(火)21:01:55 No.749191916

ゾイド発祥かな

15 20/11/24(火)21:01:59 No.749191941

トムヤンクンに近い?

16 20/11/24(火)21:02:32 No.749192184

凄麺のほんと美味しい

17 20/11/24(火)21:02:32 No.749192186

18 20/11/24(火)21:02:35 No.749192201

酸っぱいの?辛いの?

19 20/11/24(火)21:02:35 No.749192206

20 20/11/24(火)21:02:39 No.749192234

好きだったのにもう気楽に食えない…

21 20/11/24(火)21:02:40 No.749192251

痺れのほうの味か 確かにちょっと前にあったな

22 20/11/24(火)21:02:41 No.749192255

二郎よりは低いんじゃないのぉ?

23 20/11/24(火)21:02:45 No.749192293

それが酸辣湯麺の実力か…

24 20/11/24(火)21:02:47 No.749192305

そもそもラーメン9種も思いつかない

25 20/11/24(火)21:02:48 No.749192312

>美味しいよね >むせるけど やっぱりすするとむせるの?

26 20/11/24(火)21:02:49 No.749192316

サンプリングが偏ってたんじゃないのぉ~?

27 20/11/24(火)21:02:55 No.749192357

コイツ強い…

28 20/11/24(火)21:03:01 No.749192402

嫌な奴

29 20/11/24(火)21:03:01 No.749192403

偏ってない人出てきたことある?

30 20/11/24(火)21:03:08 No.749192446

思い込みが激しいなこいつ

31 20/11/24(火)21:03:09 No.749192453

駄目だこいつ極論だ…

32 20/11/24(火)21:03:11 No.749192483

酸っぱいの好きじゃないんだよね…

33 20/11/24(火)21:03:14 No.749192497

俺は正直そんな好きじゃないです…

34 20/11/24(火)21:03:20 No.749192532

>酸っぱいの?辛いの? あんまり熟してないトマトみたいな酸っぱさ んでちょっとピリ辛

35 20/11/24(火)21:03:26 No.749192569

俺は好きだけど嫌いな人結構いるぞー

36 20/11/24(火)21:03:26 No.749192579

酸味あるのかあ

37 20/11/24(火)21:03:27 No.749192586

理論が雑!

38 20/11/24(火)21:03:31 No.749192614

そうかな~?

39 20/11/24(火)21:03:48 No.749192723

どんな私ですか?

40 20/11/24(火)21:03:53 No.749192765

>酸味あるのかあ 酸辣湯だよ!?

41 20/11/24(火)21:03:56 No.749192781

わかってもらえると思いこんでる人だ…

42 20/11/24(火)21:04:03 No.749192825

主語がデカい…

43 20/11/24(火)21:04:06 No.749192856

そういや酸辣湯麺って積極的に食わないな

44 20/11/24(火)21:04:10 No.749192881

好き嫌いが極端に出るタイプの味だとは思う

45 20/11/24(火)21:04:10 No.749192886

サンラータンメンでもやつてらっしゃる?

46 20/11/24(火)21:04:19 No.749192953

辛酸っぱい!

47 20/11/24(火)21:04:21 No.749192964

外では揚州商人くらいしか食えるところ知らないな

48 20/11/24(火)21:04:32 No.749193048

マツコがこのメガネ登場の時からちょっと嫌ってるふしがあって吹く 反応ちょっと冷たい

49 20/11/24(火)21:04:35 No.749193068

サンラータン麺キメるとこうなるの?

50 20/11/24(火)21:04:45 No.749193145

やはりロッキンオン

51 20/11/24(火)21:04:45 No.749193147

失敗!失敗!敗北者!

52 20/11/24(火)21:04:47 No.749193175

中華三昧のは卵溶くだけで結構再現度高くて入門におすすめ

53 20/11/24(火)21:04:49 No.749193190

サンラーおじさんに紆余曲折な過去…

54 20/11/24(火)21:04:49 No.749193194

寝ない子誰だTなんてあるんだ

55 20/11/24(火)21:04:53 No.749193221

髪の毛が脂っぽいな

56 20/11/24(火)21:04:53 ID:u4aHWTaU u4aHWTaU No.749193222

削除依頼によって隔離されました ヤソップスロット dice3d7=2 5 7 (14)

57 20/11/24(火)21:04:58 No.749193269

ううん…

58 20/11/24(火)21:05:01 No.749193282

すっぱくてからいラーメンかあ…

59 20/11/24(火)21:05:04 No.749193295

あーこいつダメだわ

60 20/11/24(火)21:05:04 ID:u4aHWTaU u4aHWTaU No.749193297

削除依頼によって隔離されました ヤソップスロット dice3d7=7 5 3 (15)

61 20/11/24(火)21:05:06 No.749193312

なんというか成功しそうな覇気を感じない・・・

62 20/11/24(火)21:05:11 No.749193345

ねえこの人もしかして疫…

63 20/11/24(火)21:05:13 No.749193358

東大王の人が年取ったらこんな顔になりそう

64 20/11/24(火)21:05:15 No.749193370

麺の方褒めてるじゃねえか

65 20/11/24(火)21:05:25 No.749193447

マジで流行ると思うよ美味しいもん

66 20/11/24(火)21:05:30 No.749193493

コンビニにインスタント麺あるならもう十分広まってるのでは

67 20/11/24(火)21:05:45 No.749193600

こわい…

68 20/11/24(火)21:05:54 No.749193665

サンラータン麺パトロール……?

69 20/11/24(火)21:06:15 No.749193796

スーラータンメンと言えば揚州商人

70 20/11/24(火)21:06:20 No.749193844

物が好きじゃなくて好きな自分が好きなタイプだな…

71 20/11/24(火)21:06:23 No.749193865

めんどくさい客だぁ

72 20/11/24(火)21:06:26 No.749193889

>ねえこの人もしかして疫… 行く場所行く場所が廃れるだけだから…

73 20/11/24(火)21:06:27 No.749193899

ごぉーかぁーく!

74 20/11/24(火)21:06:33 No.749193935

そんな近くに違う店がいっぱいあるわけでもなかろうに

75 20/11/24(火)21:06:35 No.749193956

店員の手 店員の唇

76 20/11/24(火)21:06:36 No.749193967

うーん…

77 20/11/24(火)21:06:45 No.749194042

酸辣湯食うと無条件でむせる

78 20/11/24(火)21:06:51 No.749194075

怖~

79 20/11/24(火)21:06:53 No.749194096

らーめん発見伝のめんどくさい厄介ラヲタにこういうの居た

80 20/11/24(火)21:06:59 No.749194134

マナー講師みてえなやつだ

81 20/11/24(火)21:06:59 No.749194138

女の子を見に行くついでにサンラーメン!

82 20/11/24(火)21:07:03 No.749194166

繊細すぎる…

83 20/11/24(火)21:07:14 No.749194239

情報を食ってる系のやつ

84 20/11/24(火)21:07:26 No.749194315

意識たけえなぁ…

85 20/11/24(火)21:07:27 No.749194323

時計は使わねえんじゃねえかな…

86 20/11/24(火)21:07:31 No.749194370

料理人じゃない奴に言われてもなぁ

87 20/11/24(火)21:07:40 No.749194428

典型的な情報食ってる人だね…

88 20/11/24(火)21:07:41 No.749194433

嫌いなタイプだ

89 20/11/24(火)21:07:43 No.749194450

偏見の固まりだな

90 20/11/24(火)21:07:56 No.749194536

自分の独特の基準でことごとく的外れなヤツ

91 20/11/24(火)21:08:09 No.749194623

マツコがここまで置いてけぼりなのも珍しいかも

92 20/11/24(火)21:08:30 No.749194777

目つきがまず無理だ…

93 20/11/24(火)21:08:43 No.749194860

最近は結構好感触多かったが今回は…

94 20/11/24(火)21:08:46 No.749194884

大丈夫?こういうやつが集まる店って評判立っても平気な店?

95 20/11/24(火)21:08:50 No.749194909

うぜえ…

96 20/11/24(火)21:08:53 No.749194928

王道は赤坂の店なのでは?

97 20/11/24(火)21:08:54 No.749194943

うぜぇ

98 20/11/24(火)21:08:55 No.749194949

食べますね…

99 20/11/24(火)21:08:55 No.749194951

俺コイツ嫌い

100 20/11/24(火)21:08:55 No.749194958

これは食べ方指導出るか?出たー

101 20/11/24(火)21:08:57 No.749194974

めんどくせ…

102 20/11/24(火)21:08:57 No.749194978

はよ食わせろや!

103 20/11/24(火)21:09:01 No.749195015

押し付けキチガイすぎて嫌い

104 20/11/24(火)21:09:06 No.749195051

食べる前の説明キャンセル!

105 20/11/24(火)21:09:13 No.749195107

できたて食わせろや!

106 20/11/24(火)21:09:17 No.749195127

マツコがイジらない…

107 20/11/24(火)21:09:25 No.749195158

マツコこういうタイプにも今までもうちょっとだけ優しくなかった…?

108 20/11/24(火)21:09:26 No.749195170

1000円か

109 20/11/24(火)21:09:27 No.749195177

こいつ絶対成功しないわ… 人の意見聞かないで自分のルールしか語らない…

110 20/11/24(火)21:09:33 No.749195214

ハッキリとは言わないがどこぞの掲示板でID出そうな奴

111 20/11/24(火)21:10:04 No.749195423

パクチー入りのを食べたことあるけど パクチーが酸味に勝ってたな

112 20/11/24(火)21:10:06 No.749195433

なんでお礼言うの

113 20/11/24(火)21:10:09 No.749195446

DNAに刻まれた味…

114 20/11/24(火)21:10:14 No.749195479

115 20/11/24(火)21:10:19 No.749195525

>マツコこういうタイプにも今までもうちょっとだけ優しくなかった…? 反応が面白そうな子はいじるけどこいつはいじっても面白くなさそうだし…

116 20/11/24(火)21:10:29 No.749195598

普通に早口なだけの人ならネタにする余地もあるが 今日のマツコはガチで対応を考えあぐねてる感じがする

117 20/11/24(火)21:10:43 No.749195680

たっけ!

118 20/11/24(火)21:10:47 No.749195702

たっけ

119 20/11/24(火)21:10:50 No.749195716

こういうオシャレな店が好きなだけジャン

120 20/11/24(火)21:10:57 No.749195759

パトロールって

121 20/11/24(火)21:11:04 No.749195805

店の名前参考にしちゃダメでしょうよ

122 20/11/24(火)21:11:06 No.749195813

根拠に乏しすぎる

123 20/11/24(火)21:11:15 No.749195867

スーラータンメン?サンラータンメン?

124 20/11/24(火)21:11:44 No.749196075

マツコは多分突っ込まずに泳がせて事故起こすの待ってるやつ

125 20/11/24(火)21:11:50 No.749196112

そうかな…

126 20/11/24(火)21:11:50 No.749196119

説かよ

127 20/11/24(火)21:11:56 No.749196180

もっと味について語って欲しい…

128 20/11/24(火)21:12:03 No.749196240

それは別にどんな料理にも限らないのでは…

129 20/11/24(火)21:12:05 No.749196251

※個人の想像です

130 20/11/24(火)21:12:07 No.749196270

その店の個性のひとつが酸辣湯麺な感じか

131 20/11/24(火)21:12:09 No.749196282

うーん…

132 20/11/24(火)21:12:22 No.749196360

データがあるんだ

133 20/11/24(火)21:12:23 No.749196361

データがある(ない)

134 20/11/24(火)21:12:23 No.749196365

データ…?

135 20/11/24(火)21:12:23 No.749196366

データないな…

136 20/11/24(火)21:12:25 No.749196387

それあなたの意見ですよね?

137 20/11/24(火)21:12:30 No.749196430

(自分調べ)

138 20/11/24(火)21:12:48 No.749196555

元バンドマンの語るデータね…

139 20/11/24(火)21:12:49 No.749196564

まあ○○軒とかやってるとこよりは変わったの出してきそうではあるな

140 20/11/24(火)21:12:51 No.749196590

俺辛いの苦手だから食えないわ…

141 20/11/24(火)21:12:58 No.749196630

自分だけの舌の感想は普遍的なデータとは言わないのでは

142 20/11/24(火)21:13:12 No.749196727

なんかファッションでやってない?

143 20/11/24(火)21:13:18 No.749196786

この人言い回しが滝沢カレンみてぇだな

144 20/11/24(火)21:13:59 No.749197102

酸辣湯麺食べるとこんなやつになるぞ

145 20/11/24(火)21:14:01 No.749197126

これくらい主観にまみれてた方がいいとは思う

146 20/11/24(火)21:14:44 No.749197471

>マツコは多分突っ込まずに泳がせて事故起こすの待ってるやつ 待ちマツコ…

147 20/11/24(火)21:14:52 No.749197521

だってこの人の場合サーラータンメンが好きで好きでしょうがないってわけじゃなくて サーラータンメンで有名になりたい!ってのが先にあるから薄っぺらく見えるんだよね

148 20/11/24(火)21:15:19 No.749197743

>自分だけの舌の感想は普遍的なデータとは言わないのでは マツコの知らない世界によく出てくる駄目なオタクは 主観でしか会話してなくて ちゃんと勉強して生まれた持論や似たような愛好家と交流した結果など語れないのが辛い

149 20/11/24(火)21:15:19 No.749197745

主語でかいなぁ

150 20/11/24(火)21:15:22 No.749197772

自由…?

151 20/11/24(火)21:15:23 No.749197774

ルールあんじゃん…

152 20/11/24(火)21:15:25 No.749197791

>これくらい主観にまみれてた方がいいとは思う まみれるのはいいんだけどこの人異論を聞くようなゆとりが全く感じられないんだ

153 20/11/24(火)21:15:27 No.749197812

そうなの…

154 20/11/24(火)21:15:30 No.749197830

それ担々麺混ざってない?

155 20/11/24(火)21:15:46 No.749197923

普通のラーメンと変わんねえじゃん

156 20/11/24(火)21:15:55 No.749197982

マツコもやりづらそうだなこのネタ

157 20/11/24(火)21:16:01 No.749198014

ラーメンハゲの漫画で酸辣湯麵紹介されたかな?

158 20/11/24(火)21:16:03 No.749198026

出ちゃった…

159 20/11/24(火)21:16:05 No.749198046

サンダーLOVE?

160 20/11/24(火)21:16:15 No.749198123

自分をサンラータンメンと思いこんでるおっさん

161 20/11/24(火)21:16:21 No.749198175

結構するな…

162 20/11/24(火)21:16:23 No.749198198

パワー系ってそういう…

163 20/11/24(火)21:16:24 No.749198203

酸辣湯していいんだ…

164 20/11/24(火)21:16:38 No.749198318

へえバーミヤンにもあるんだ

165 20/11/24(火)21:16:39 No.749198330

パワー系

166 20/11/24(火)21:16:42 No.749198355

個人の感想を分類しやがって

167 20/11/24(火)21:16:45 No.749198374

>自分をサンラータンメンと思いこんでるおっさん 「」にやや辛口な評価をされるタイプ

168 20/11/24(火)21:16:48 No.749198393

パワー系…?

169 20/11/24(火)21:17:42 No.749198773

ほか食わないだろあなた

170 20/11/24(火)21:17:43 No.749198781

ペペロンチーノみたいなポジションか

171 20/11/24(火)21:17:45 No.749198806

タンメンのときも似たようなこと言ってたな

172 20/11/24(火)21:17:46 No.749198813

さっきの自説と矛盾してね?

173 20/11/24(火)21:17:52 No.749198862

自由なのに…?

174 20/11/24(火)21:17:59 No.749198910

主語が強い…

175 20/11/24(火)21:18:05 No.749198952

声デカいなこいつ

176 20/11/24(火)21:18:10 No.749198982

個人のものさしすぎる…

177 20/11/24(火)21:18:19 No.749199041

系多すぎ

178 20/11/24(火)21:18:24 No.749199081

普通のラーメンの方が何でもありじゃね?

179 20/11/24(火)21:18:42 No.749199214

出来損ないのハヤシみたいな顔してるなこいつ

180 20/11/24(火)21:18:46 No.749199237

なんでサンラータン麺の魅力をろくに伝えてないうちから変わり種なんだよ!

181 20/11/24(火)21:18:47 No.749199252

はあ

182 20/11/24(火)21:18:53 No.749199291

冷やしました

183 20/11/24(火)21:18:58 No.749199316

普通じゃね…?

184 20/11/24(火)21:18:59 No.749199324

冷やし中華では?

185 20/11/24(火)21:19:00 No.749199331

マツコ笑ってやれよ

186 20/11/24(火)21:19:01 No.749199337

まぁ冷やしくらいはありそうだよね…

187 20/11/24(火)21:19:04 No.749199369

冷やしは結構ありそうなネタだと思うんだけど

188 20/11/24(火)21:19:04 No.749199370

サンラーつけ麺とかありそうだな

189 20/11/24(火)21:19:10 No.749199400

安直ではあるがメニューに加えるのは思い切ったな

190 20/11/24(火)21:19:18 No.749199453

辛めの味付けの冷やしは見るが

191 20/11/24(火)21:19:38 No.749199593

あーたしかに美味そう

192 20/11/24(火)21:19:48 No.749199668

冷やし坦々麺みたいに味が想像できる

193 20/11/24(火)21:19:53 No.749199702

甘いの!?

194 20/11/24(火)21:20:01 No.749199759

まあ美味しそ…甘いのか…

195 20/11/24(火)21:20:14 No.749199849

夏場じゃなくて冬に冷たい麺売ってるのか…

196 20/11/24(火)21:20:15 No.749199856

冬季限定で冷やしを出すという

197 20/11/24(火)21:20:22 No.749199897

おー完食

198 20/11/24(火)21:20:23 No.749199915

甘いってのがわからんけど美味そう

199 20/11/24(火)21:20:36 No.749200002

>サンラーつけ麺とかありそうだな 元祖が割と酸味が効いてるしそれに辛味足したつけ麺絶対多いわ

200 20/11/24(火)21:20:42 No.749200040

>サンラーつけ麺とかありそうだな 来たね

201 20/11/24(火)21:20:54 No.749200144

つけめんじゃん!!

202 20/11/24(火)21:20:56 No.749200152

つけ麺って言っちゃってるじゃん!

203 20/11/24(火)21:20:58 No.749200167

ツッコんできた

204 20/11/24(火)21:21:09 No.749200255

こいつブレブレだな…

205 20/11/24(火)21:21:10 No.749200268

そうはならんやろ

206 20/11/24(火)21:21:10 No.749200269

つめたい

207 20/11/24(火)21:21:11 No.749200275

売り言葉に買い言葉

208 20/11/24(火)21:21:13 No.749200294

サンラーなのかスーラーなのかどっちかにしろ!

209 20/11/24(火)21:21:16 No.749200308

めんどくさい

210 20/11/24(火)21:21:18 No.749200329

そうですね

211 20/11/24(火)21:21:20 No.749200350

なんなんだよ…

212 20/11/24(火)21:21:35 No.749200460

ほんと言葉が強いなこの人

213 20/11/24(火)21:21:38 No.749200480

つけ麺廃止派!

214 20/11/24(火)21:21:43 No.749200510

スーラーって言ったね

215 20/11/24(火)21:21:46 No.749200538

こいつクソだな…

216 20/11/24(火)21:21:51 No.749200574

レスポンチバトル回だ…

217 20/11/24(火)21:21:52 No.749200584

>なんでサンラータン麺の魅力をろくに伝えてないうちから変わり種なんだよ! 1.サンラータン麺に詳しい自分アピールが先走ってる 2.自分では魅力を十分伝えきったつもり

218 20/11/24(火)21:21:54 No.749200598

あじの表につけ麺が入ってるのがだめなんでは

219 20/11/24(火)21:21:54 No.749200601

空気が…

220 20/11/24(火)21:21:59 No.749200630

いやあ殴りたくなるなこいつ

221 20/11/24(火)21:22:08 No.749200690

なんかサンラー界隈からも敬遠されるタイプだな

222 20/11/24(火)21:22:09 No.749200703

雑に主語デカい事言って突っ込まれて荒れる人ここにもよくいる

223 20/11/24(火)21:22:09 No.749200706

自分の持ち上げるものでマウント取りたいだけじゃねえのか

224 20/11/24(火)21:22:22 No.749200795

つけ坦々麺… ふつうに美味そうだけど

225 20/11/24(火)21:22:28 No.749200833

酸辣湯麺のスレ立ててID出そうなタイプだ

226 20/11/24(火)21:22:33 No.749200863

酸辣湯麺好きだけどこの人はちょっと…

227 20/11/24(火)21:22:38 No.749200900

酸辣湯麺はなんか酸っぱくて苦手だったけど今は美味しいの?

228 20/11/24(火)21:22:39 No.749200913

ゴマ入ったら担々麺も混ざってきてない?

229 20/11/24(火)21:22:51 No.749200985

サンラー代表がこんな人でいいのか

230 20/11/24(火)21:22:53 No.749200997

マツコはとんじる派

231 20/11/24(火)21:23:04 No.749201080

らーあじ

232 20/11/24(火)21:23:10 No.749201110

マツコが言うならそうなんだろうな

233 20/11/24(火)21:23:24 No.749201216

らーみっていうんだ

234 20/11/24(火)21:23:24 No.749201217

ゴマだれ入れても担々にならないのか

235 20/11/24(火)21:23:39 No.749201332

うぜ…

236 20/11/24(火)21:23:41 No.749201345

こいつ…

237 20/11/24(火)21:23:44 No.749201372

マジこいつ…

238 20/11/24(火)21:23:54 No.749201449

坦々つけめんに目覚めるマツコ

239 20/11/24(火)21:24:05 No.749201523

わさびは楽しみ過ぎる

240 20/11/24(火)21:24:06 No.749201534

ちんぽやん

241 20/11/24(火)21:24:11 No.749201567

チンポやん!

242 20/11/24(火)21:24:13 No.749201587

ワサビいいよね…

243 20/11/24(火)21:24:13 No.749201589

俺のちんぽくらいの大きさ

244 20/11/24(火)21:24:18 No.749201629

おぺにす…

245 20/11/24(火)21:24:22 No.749201670

今日はこっちに期待だな

246 20/11/24(火)21:24:30 No.749201726

>俺のちんぽくらいの大きさ 見栄張るなよ

247 20/11/24(火)21:24:34 No.749201756

今日食ったカップそばは思ったよりわさびだったな

248 20/11/24(火)21:24:39 No.749201795

紹介者は微妙だけど出してくるものは今のとこ外れはない感じだ

249 20/11/24(火)21:24:45 No.749201836

自分の推しを上げるために他のを腐す人はちょっとどうかなと…

250 20/11/24(火)21:24:52 No.749201883

>俺のちんぽくらいの大きさ 摩り下ろして欲しいのか

251 20/11/24(火)21:24:57 No.749201910

美味いわさびは甘い

252 20/11/24(火)21:25:33 No.749202177

>紹介者は微妙だけど出してくるものは今のとこ外れはない感じだ サンラータンメンにそもそもハズレがないのでは?マツコは訝しんだ

253 20/11/24(火)21:26:12 No.749202476

>らーみっていうんだ 日本語でなら辣味(らつみ) 中国語ならラーウェイ

254 20/11/24(火)21:26:42 No.749202697

代官山駅のすぐ近くだ

255 20/11/24(火)21:26:53 No.749202781

タピオカ屋に並ぶのが恥ずかしいってお前鏡見て言えよ ただのおっさんやろ

256 20/11/24(火)21:26:55 No.749202792

春水堂一人でいったぞ俺 自意識過剰すぎるぞこいつ

257 20/11/24(火)21:27:00 No.749202826

>サンラータンメンにそもそもハズレがないのでは?マツコは訝しんだ そう視聴者に思わせられたなら問題ないな

258 20/11/24(火)21:27:02 No.749202847

べつにふつうにいきゃいいじゃん……

259 20/11/24(火)21:27:05 No.749202873

姑息!

260 20/11/24(火)21:27:06 No.749202883

辛辣!

261 20/11/24(火)21:27:08 No.749202898

汚い男だよ

262 20/11/24(火)21:27:11 No.749202922

恥ずかしい男だな…

263 20/11/24(火)21:27:13 No.749202935

その程度のトークで全国放送してんだから 恥じらってんじゃないよ

264 20/11/24(火)21:27:19 No.749202979

書き込みをした人によって削除されました

265 20/11/24(火)21:27:29 No.749203054

セットだ…

266 20/11/24(火)21:27:37 No.749203111

食ったことないのに紹介ってなんなんだこいつ

267 20/11/24(火)21:27:41 No.749203132

飲むんかい

268 20/11/24(火)21:27:41 No.749203133

所帯持ちなら奥さんと行けばいいのに

269 20/11/24(火)21:27:46 No.749203178

>春水堂一人でいったぞ俺 >自意識過剰すぎるぞこいつ JKの「」

270 20/11/24(火)21:27:57 No.749203263

タピオカとサンラーって食い合わせ悪そう

271 20/11/24(火)21:28:06 No.749203316

黒酢使うのか 今度真似しよう

272 20/11/24(火)21:28:09 No.749203350

辣ないのでは?

273 20/11/24(火)21:28:13 No.749203376

すげぇ味の脳内イメージしやすい

274 20/11/24(火)21:28:24 No.749203471

275 20/11/24(火)21:28:26 No.749203489

イラッ

276 20/11/24(火)21:28:28 No.749203504

本番中だぞ

277 20/11/24(火)21:28:30 No.749203520

マツコはキレていいぞ

278 20/11/24(火)21:28:31 No.749203525

さんざん酸味の技巧をプッシュしといて卵とじ醤油ラーメン?

279 20/11/24(火)21:28:41 No.749203627

恥を知れ

280 20/11/24(火)21:28:50 No.749203705

タピオカ粉入ってるの気づけないとかこいつ本当に情報食ってるタイプのラオタなんだな…

281 20/11/24(火)21:29:02 No.749203815

マツコがニコリともしない回だったか

282 20/11/24(火)21:29:10 No.749203871

647種類目

283 20/11/24(火)21:29:10 No.749203872

もっと具体的なコメント無いの!?

284 20/11/24(火)21:29:23 No.749203960

なかなか可愛らしい量だな

285 20/11/24(火)21:29:34 No.749204051

この人がSNSやってませんようにって回だった

286 20/11/24(火)21:29:44 No.749204128

マツコのほうが語れてるじゃん

287 20/11/24(火)21:29:50 No.749204169

しょうゆラーメンに酢とラー油でそれっぽくなるからな…

288 20/11/24(火)21:29:52 No.749204179

コイツのハイハイハイハイ嫌い

289 20/11/24(火)21:29:53 No.749204193

ご当地グルメじゃん

290 20/11/24(火)21:29:55 No.749204207

>タピオカ粉入ってるの気づけないとかこいつ本当に情報食ってるタイプのラオタなんだな… そもそも実食経験無かったもんこの人…

291 20/11/24(火)21:30:02 No.749204252

お互い初めてのもの食って感想言い合うことでようやくそこそこ会話になってる

292 20/11/24(火)21:30:15 No.749204351

今スレ見たけど「」のプレゼン叩き回だったか

293 20/11/24(火)21:30:23 No.749204414

どこの県に押し付ける気だ

294 20/11/24(火)21:30:30 No.749204463

わさびだ!

295 20/11/24(火)21:30:44 No.749204565

ラーメンオタの悪いところを蒸留抽出したような人だった

296 20/11/24(火)21:30:47 No.749204575

>お互い初めてのもの食って感想言い合うことでようやくそこそこ会話になってる …ホントだ! なんて実感の薄い30分だったろうか

297 20/11/24(火)21:30:54 No.749204627

ワサビウォッカを「」さんの尿道にですね

298 20/11/24(火)21:30:55 No.749204630

金玉!

299 20/11/24(火)21:30:55 No.749204632

本職の人だ

300 20/11/24(火)21:30:56 No.749204643

マツコの知らない柳家わさびの世界

301 20/11/24(火)21:31:02 No.749204675

今度はちゃんとした人が出てきた!

302 20/11/24(火)21:31:04 No.749204694

おぺにす…

303 20/11/24(火)21:31:06 No.749204705

サンラー食う度咽ればいい浅いウザクソだった

304 20/11/24(火)21:31:06 No.749204708

こっちは期待したい

305 20/11/24(火)21:31:06 No.749204711

こっちは期待できる

306 20/11/24(火)21:31:11 No.749204736

わさびうまいよね

307 20/11/24(火)21:31:12 No.749204743

(イラっ)

308 20/11/24(火)21:31:13 No.749204751

>今スレ見たけど「」のプレゼン叩き回だったか 申し訳ないけど見た目通りの人だなって思いました

309 20/11/24(火)21:31:14 No.749204759

「」が延々とキレてるだけの実況スレ

310 20/11/24(火)21:31:15 No.749204767

やべーぞおもしれー女だ

311 20/11/24(火)21:31:17 No.749204784

これはガチ感

312 20/11/24(火)21:31:18 No.749204789

>今度はちゃんとした人が出てきた! 本当にちゃんとしていますか?

313 20/11/24(火)21:31:20 No.749204809

はむーはむーとか言いそう

314 20/11/24(火)21:31:23 No.749204836

マツコのノリ具合が大違いだ

315 20/11/24(火)21:31:29 No.749204884

>今スレ見たけど「」のプレゼン叩き回だったか クレープ回に比べたら大したことないっス

316 20/11/24(火)21:31:30 No.749204906

ドラえもん声優の世界!

317 20/11/24(火)21:31:34 No.749204944

わさび好きなんで楽しみ

318 20/11/24(火)21:31:34 No.749204952

後半は後半でなかなかアクの強そうな人が…

319 20/11/24(火)21:31:35 No.749204958

>お互い初めてのもの食って感想言い合うことでようやくそこそこ会話になってる 知らない世界で良くあるけどマツコと同じ目線でプレゼンするのが大事なんだよな

320 20/11/24(火)21:31:45 No.749205055

美味しそうなメニュー紹介してくれたら作りたい

321 20/11/24(火)21:31:46 No.749205065

研究職か

322 20/11/24(火)21:31:58 No.749205140

油断ならぬ髪型とゴツい眼鏡

323 20/11/24(火)21:32:00 No.749205159

白衣むっ!

324 20/11/24(火)21:32:06 No.749205211

>クレープ回に比べたら大したことないっス はむ…

325 20/11/24(火)21:32:07 No.749205214

こっちは間違いなくプロだから期待できる

326 20/11/24(火)21:32:14 No.749205278

メーカーの人?

327 20/11/24(火)21:32:16 No.749205292

おばさん可愛い声してないか!?

328 20/11/24(火)21:32:20 No.749205336

>はむーはむーとか言いそう 酸辣湯麺ははむはむ出来ないだろ!

329 20/11/24(火)21:32:20 No.749205338

普通に本職の人きた

330 20/11/24(火)21:32:29 No.749205410

おばちゃんの姫カットってなんかムカつくな

331 20/11/24(火)21:32:31 No.749205429

し、知らね~

332 20/11/24(火)21:32:34 No.749205459

2年もかかんの!?

333 20/11/24(火)21:32:34 No.749205460

大手メーカーが送り出した女だ 面構えが違う

334 20/11/24(火)21:32:39 No.749205498

今のところシコれるおばさんだな

335 20/11/24(火)21:32:52 No.749205594

十歳若かったらめちゃくちゃ可愛かったろうなこのおばちゃん

336 20/11/24(火)21:32:54 No.749205616

粉わさびって大正時代からあるんだ…

337 20/11/24(火)21:33:01 No.749205676

WASABI

338 20/11/24(火)21:33:03 No.749205686

>おばさん可愛い声してないか!? 発音もくっきりしてて聴き取りやすい…

339 20/11/24(火)21:33:10 No.749205737

なんか可愛らしい人だ

340 20/11/24(火)21:33:11 No.749205747

かわいい

341 20/11/24(火)21:33:13 No.749205767

伊豆の奥に行くとわさび田がいっぱいあって楽しい

342 20/11/24(火)21:33:14 No.749205774

かわいいぞババア

343 20/11/24(火)21:33:19 No.749205804

ゴローちゃんがやってたわさび丼いつかやってみてえな

344 20/11/24(火)21:33:23 No.749205834

金印わさびでぐぐると宗教とか出るんだけど…

345 20/11/24(火)21:33:29 No.749205875

目をつぶって声だけ聞けば抜ける

346 20/11/24(火)21:33:32 No.749205903

揮発性?

347 20/11/24(火)21:33:33 No.749205908

マナーを知り尽くしたエスパーに触れるかな…

348 20/11/24(火)21:33:33 No.749205910

かわいいババアだ…

349 20/11/24(火)21:33:33 No.749205916

粉のわさびははじめて見た

350 20/11/24(火)21:33:40 No.749205959

>金印わさびでぐぐると宗教とか出るんだけど… こわいこわいこわい!!

351 20/11/24(火)21:33:41 No.749205972

エンジンかかってきたな

352 20/11/24(火)21:33:53 No.749206074

効率が悪いがそういうものしか育たない土地というのもある

353 20/11/24(火)21:34:08 No.749206185

吹き抜ける風のゲーニッツ

354 20/11/24(火)21:34:10 No.749206207

チューブわさびはほぼ西洋わさびだからな…

355 20/11/24(火)21:34:33 No.749206386

>チューブわさびはほぼ西洋わさびだからな… 俺は本わさび買ってるし

356 20/11/24(火)21:34:35 No.749206406

笑い方になんかサイコ感がある

357 20/11/24(火)21:34:40 No.749206447

>効率が悪いがそういうものしか育たない土地というのもある わさびは自分が出した成分で自爆するから流水必須とかじゃなかった?

358 20/11/24(火)21:35:16 No.749206731

わさびの生えてる川ってわさび味なのかな

359 20/11/24(火)21:35:49 No.749207011

>>金印わさびでぐぐると宗教とか出るんだけど… >こわいこわいこわい!! https://tyuo.exblog.jp/4590844/ 徳を積むだけだよ。全然怖くないよ。

360 20/11/24(火)21:35:53 No.749207032

ふと思い出したがオーストラリアで日本ワサビを作ってるけど味違うんかな…

361 20/11/24(火)21:36:00 No.749207088

>わさびは自分が出した成分で自爆するから流水必須とかじゃなかった? 欠陥植物だったのか…

362 20/11/24(火)21:36:34 No.749207355

>ゴローちゃんがやってたわさび丼いつかやってみてえな 安曇野の大王わさび農場で食ったけどうまかった

363 20/11/24(火)21:36:42 No.749207406

>ふと思い出したがオーストラリアで日本ワサビを作ってるけど味違うんかな… 同じ品種でも気候が違うと味も変わるというのはよくあるから やっぱり風味とか変わってくると思う

364 20/11/24(火)21:37:22 No.749207699

大根みたいだな

365 20/11/24(火)21:37:24 No.749207715

>わさびは自分が出した成分で自爆するから流水必須とかじゃなかった? かよわい生き物だな…

366 20/11/24(火)21:37:25 No.749207717

やべーやつ…

367 20/11/24(火)21:37:26 No.749207729

おばちゃんえっちだな…

368 20/11/24(火)21:37:29 No.749207745

マツコも興奮♥

369 20/11/24(火)21:37:29 No.749207746

天城の方の宿で出た自分ですりおろすわさびはめっちゃ旨かった 今話してる味が違うってのも実感できたよ

370 20/11/24(火)21:37:30 No.749207753

俺のちんぽ来たな

371 20/11/24(火)21:37:33 No.749207772

ビックおわさび!

372 20/11/24(火)21:37:36 No.749207798

ちんぽやん!

373 20/11/24(火)21:37:37 No.749207808

そうそうこういうキャラがいい

374 20/11/24(火)21:37:38 No.749207814

大根みたいなもんなのかな

375 20/11/24(火)21:37:42 No.749207849

テンションたけえ…

376 20/11/24(火)21:37:43 No.749207858

イラッ

377 20/11/24(火)21:37:44 No.749207869

そう思うでしょ?

378 20/11/24(火)21:37:45 No.749207877

ご立派ァ

379 20/11/24(火)21:37:45 No.749207879

腕ほどのウマナミに興奮するBBA…どうです?

380 20/11/24(火)21:37:45 No.749207882

巨根!!

381 20/11/24(火)21:37:51 No.749207924

おもしれー女…

382 20/11/24(火)21:37:52 No.749207934

ぐえー

383 20/11/24(火)21:37:55 No.749207958

ちょっと阿佐ヶ谷姉妹はいってる

384 20/11/24(火)21:37:57 No.749207970

過去に工学部の姫やってそうなババア

385 20/11/24(火)21:38:00 No.749207993

さっきのマツコ表情死んでたからな…

386 20/11/24(火)21:38:00 No.749207994

ラヲタはさぁ…

387 20/11/24(火)21:38:02 No.749208010

テレ朝の女子アナみたいな喋り方しやがって…

388 20/11/24(火)21:38:03 No.749208016

>腕ほどのウマナミに興奮するマツコ…どうです?

389 20/11/24(火)21:38:06 No.749208029

本わさびだけだと正直そんなに辛くもツンともこんのよ

390 20/11/24(火)21:38:07 No.749208033

ヒッ

391 20/11/24(火)21:38:08 No.749208040

ヒッ

392 20/11/24(火)21:38:08 No.749208041

いやだ…❤️

393 20/11/24(火)21:38:08 No.749208042

怖いよ!

394 20/11/24(火)21:38:10 No.749208055

あっ…やだぁ♥

395 20/11/24(火)21:38:10 No.749208057

きもっ!

396 20/11/24(火)21:38:11 No.749208062

ヒッ

397 20/11/24(火)21:38:11 No.749208063

きめえ!

398 20/11/24(火)21:38:11 No.749208071

コワ~…

399 20/11/24(火)21:38:12 No.749208073

これよく削れるやつなんだよなー

400 20/11/24(火)21:38:12 No.749208075

コワ~…

401 20/11/24(火)21:38:13 No.749208084

こわっ!?

402 20/11/24(火)21:38:13 No.749208094

結構がっつり根菜だな

403 20/11/24(火)21:38:14 No.749208105

今のやだぁ♥すげぇなこの人

404 20/11/24(火)21:38:15 No.749208110

ぬのハンカチみたいだな

405 20/11/24(火)21:38:15 No.749208113

ぬのハンカチかよ…

406 20/11/24(火)21:38:15 No.749208114

ヒッ

407 20/11/24(火)21:38:15 No.749208115

ヒッ

408 20/11/24(火)21:38:16 No.749208117

怖いよ

409 20/11/24(火)21:38:17 No.749208127

わさびわさびわさびわさびわさびわさび

410 20/11/24(火)21:38:18 No.749208134

何このおろし金!?

411 20/11/24(火)21:38:21 No.749208158

サイコ感ある…

412 20/11/24(火)21:38:22 No.749208159

この女なんなんだ!

413 20/11/24(火)21:38:24 No.749208167

あわわキチガイじゃ

414 20/11/24(火)21:38:30 No.749208196

ざわ

415 20/11/24(火)21:38:30 No.749208201

わびさび

416 20/11/24(火)21:38:32 No.749208209

なんでそんなしょうもないネタを…

417 20/11/24(火)21:38:41 No.749208264

おもしれ…

418 20/11/24(火)21:38:44 No.749208281

すりおろしがねでも楽しませるとは

419 20/11/24(火)21:38:49 No.749208304

ゾクゾクするんだけどあの文字の羅列

420 20/11/24(火)21:38:49 No.749208312

これいいおろし金なんだよね そこそこの値段で少し欲しい

421 20/11/24(火)21:38:55 No.749208352

俺このおばさんでしこれる気がしてきた

422 20/11/24(火)21:38:55 No.749208353

久しぶりに超ヤバいのが来たな

423 20/11/24(火)21:38:56 No.749208361

草原ですよね!

424 20/11/24(火)21:38:56 No.749208365

ちゃんとおろせるんだ…

425 20/11/24(火)21:38:58 No.749208378

草原じゃないです。

426 20/11/24(火)21:39:00 No.749208391

わさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわびさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさびわさび

427 20/11/24(火)21:39:00 No.749208394

カイジの効果音みたい

428 20/11/24(火)21:39:07 No.749208445

このぶれない主張も酸辣湯のやつとは違うな

429 20/11/24(火)21:39:11 No.749208468

すりおろすと旨いってわかるけど結構たいへんだよね たまに飲み屋の刺身とかでついてくるけど

430 20/11/24(火)21:39:11 No.749208474

わさびが生えている場所自体が草原じゃないからな…

431 20/11/24(火)21:39:16 No.749208501

20若かったら超好みだわ

432 20/11/24(火)21:39:23 No.749208554

さっきの薄いやつより面白い

433 20/11/24(火)21:39:32 No.749208606

マツコなんで右目充血するんだろうな毎回

434 20/11/24(火)21:39:32 No.749208609

うえは♥

435 20/11/24(火)21:39:33 No.749208617

マンウィズが歌ってたなわびさびわさび

436 20/11/24(火)21:39:33 No.749208618

あじ派

437 20/11/24(火)21:39:36 No.749208639

>わさびが生えている場所自体が草原じゃないからな… 沢だよね…

438 20/11/24(火)21:39:36 No.749208640

>No.749208391 ワサビじゃなくて何行か文字削ってくれや

439 20/11/24(火)21:39:48 No.749208722

わさび自分でおろせるそば屋いいよね…

440 20/11/24(火)21:40:12 No.749208859

元々こういう講習してる人なのかな スタッフもノリノリじゃないか

441 20/11/24(火)21:40:16 No.749208876

下の方は粘り気があるんだな

442 20/11/24(火)21:40:16 No.749208879

先っちょが辛いのは大根と一緒か

443 20/11/24(火)21:40:18 No.749208892

髪型とかも「」が好きなタイプだよね

444 20/11/24(火)21:40:29 No.749208976

下のが詰まってるのかな

445 20/11/24(火)21:40:33 No.749208998

さすマツ

446 20/11/24(火)21:40:36 No.749209014

白身うまそう

447 20/11/24(火)21:40:43 No.749209075

マツコが波長合わせてきたな

448 20/11/24(火)21:40:49 No.749209111

ヨーグルトサラダ!?

449 20/11/24(火)21:40:50 No.749209123

>元々こういう講習してる人なのかな >スタッフもノリノリじゃないか 「「「へぇ~~~~」」」

450 20/11/24(火)21:40:50 No.749209124

>元々こういう講習してる人なのかな >スタッフもノリノリじゃないか まぁ会社が送り出してる人間だから出来る人なんだろうね

451 20/11/24(火)21:40:52 No.749209134

わさびヨーグルトとは

452 20/11/24(火)21:40:55 No.749209154

うまそう

453 20/11/24(火)21:40:56 No.749209156

結構変化球だな

454 20/11/24(火)21:40:59 No.749209187

うまそう

455 20/11/24(火)21:41:01 No.749209204

ヨーグルトサラダ良さそうだな

456 20/11/24(火)21:41:07 No.749209243

わさびチーズトーストはうまそうだ

457 20/11/24(火)21:41:18 No.749209305

は?

458 20/11/24(火)21:41:22 No.749209331

わさびチーズトースト旨そう

459 20/11/24(火)21:41:25 No.749209352

ワサビチーズトーストちょっと試したい

460 20/11/24(火)21:41:27 No.749209370

そーう!

461 20/11/24(火)21:41:28 No.749209373

そうだね

462 20/11/24(火)21:41:28 No.749209375

そ~う

463 20/11/24(火)21:41:29 No.749209385

テレビ…そんなに弱って…

464 20/11/24(火)21:41:32 No.749209401

一本出てくる蕎麦屋とかどこまで使えばいいのか迷う

465 20/11/24(火)21:41:32 No.749209404

TBSはツンとする

466 20/11/24(火)21:41:35 No.749209421

わさび漬けください

467 20/11/24(火)21:41:37 No.749209436

なぜ急に局disを

468 20/11/24(火)21:41:41 No.749209458

全部言い当てられてる…

469 20/11/24(火)21:41:43 No.749209479

言っちゃった答え❤

470 20/11/24(火)21:41:43 No.749209481

言っちゃった答え がエッチ

471 20/11/24(火)21:41:47 No.749209511

確かに色も違うな

472 20/11/24(火)21:41:50 No.749209521

こんな色違うのか

473 20/11/24(火)21:41:50 No.749209524

マツコの声のトーンさっきと違う

474 20/11/24(火)21:41:52 No.749209540

ずんだみたいな色してる

475 20/11/24(火)21:41:53 No.749209552

わさびチーズはスナック菓子がやりそうだなそのうち

476 20/11/24(火)21:42:00 No.749209604

TBSは鼻につく

477 20/11/24(火)21:42:03 No.749209627

うまそう

478 20/11/24(火)21:42:07 No.749209653

マッシュポテトいいね

479 20/11/24(火)21:42:10 No.749209666

マッシュポテトに入れるのいいな

480 20/11/24(火)21:42:11 No.749209682

わさびポテト美味しそうだ

481 20/11/24(火)21:42:15 No.749209704

ワサビマッシュポテト美味しそう

482 20/11/24(火)21:42:16 No.749209720

マッシュポテトも良さげだ

483 20/11/24(火)21:42:18 No.749209737

わさびマッシュポテト!そういうのもあるのか!

484 20/11/24(火)21:42:18 No.749209738

マッシュポテトうまそう

485 20/11/24(火)21:42:22 No.749209755

マッシュポテトいいな マスタードとかも合うしすげぇ想像できる

486 20/11/24(火)21:42:22 No.749209759

マツコ芸能人格付けチェック出てほしい

487 20/11/24(火)21:42:24 No.749209772

わさびマッシュポテト!? 明太子とか入れるし合わなくはないか

488 20/11/24(火)21:42:34 No.749209833

ローストビーフの印象

489 20/11/24(火)21:42:40 No.749209869

馬の人参?

490 20/11/24(火)21:42:40 No.749209870

よく混ぜられてる奴

491 20/11/24(火)21:42:42 No.749209887

あれワサビだったんだ

492 20/11/24(火)21:42:46 No.749209907

西洋わさび否定派じゃないのは好感持てるな

493 20/11/24(火)21:42:49 No.749209929

ホースラディッシュ好き

494 20/11/24(火)21:42:49 No.749209935

マツコまた目が充血してるけどなんか病気してるのか?

495 20/11/24(火)21:42:53 No.749209956

ローストビーフ買うと付いてくる

496 20/11/24(火)21:42:54 No.749209960

ローストビーフについてるやつ!

497 20/11/24(火)21:42:56 No.749209974

安いわさびは大体これと色素

498 20/11/24(火)21:43:07 No.749210061

ガラスの仮面だ…

499 20/11/24(火)21:43:11 No.749210084

主張はするけど強すぎないみたいな

500 20/11/24(火)21:43:11 No.749210087

そうだね

501 20/11/24(火)21:43:11 No.749210088

両方クセ強いだろ!!

502 20/11/24(火)21:43:12 No.749210092

確かに…

503 20/11/24(火)21:43:14 No.749210104

そっち方面で喩えるか!

504 20/11/24(火)21:43:20 No.749210140

ガラスの仮面…! 歳が出る…!

505 20/11/24(火)21:43:24 No.749210160

大根だこれ

506 20/11/24(火)21:43:25 No.749210170

よりによって癖が強すぎる2人だ...

507 20/11/24(火)21:43:34 No.749210213

西洋わさびって土で育つんだ…

508 20/11/24(火)21:43:37 No.749210230

フィールドワークもこなす

509 20/11/24(火)21:43:46 No.749210283

28年って結構行ってた

510 20/11/24(火)21:43:48 No.749210301

まさしくわさびの虫なんだなこの人

511 20/11/24(火)21:43:54 No.749210334

へー

512 20/11/24(火)21:43:57 No.749210358

研究者の顔が出てきたな

513 20/11/24(火)21:43:59 No.749210372

昔居酒屋で山わさび丼食ったけどすごかった

514 20/11/24(火)21:44:05 No.749210417

ん~

515 20/11/24(火)21:44:05 No.749210420

ん~ん~ん~!!

516 20/11/24(火)21:44:09 No.749210440

ん~ん~ん~!

517 20/11/24(火)21:44:15 No.749210490

元姫感凄いなこのおばさん

518 20/11/24(火)21:44:23 No.749210534

ぽくなってる!?

519 20/11/24(火)21:44:24 No.749210537

リアクションがいちいちあざといな!

520 20/11/24(火)21:44:24 No.749210549

あの小袋のやつからし入ってるよな

521 20/11/24(火)21:44:31 No.749210593

んんんん~~~~~!!!!!

522 20/11/24(火)21:44:36 No.749210623

あれか金印って!刺身についてくるやつ!

523 20/11/24(火)21:44:37 No.749210629

>マツコまた目が充血してるけどなんか病気してるのか? 本人曰わくビタミン不足らしいが 最近赤くなったり赤くならなかったりだな

524 20/11/24(火)21:44:38 No.749210636

真実しか話せない!

525 20/11/24(火)21:44:39 No.749210639

本わさび風なのか?

526 20/11/24(火)21:44:44 No.749210667

わさびの真実をお前達に教える

527 20/11/24(火)21:44:45 No.749210672

なそ にん

528 20/11/24(火)21:44:56 No.749210744

そんなショッキングな真実が?

529 20/11/24(火)21:44:56 No.749210747

ある程度入ってれば本わさびって書いていいやつ

530 20/11/24(火)21:45:01 No.749210774

秘密を共有したいかわいいおばちゃん

531 20/11/24(火)21:45:02 No.749210790

ジュースと同じで果汁1%だろ

532 20/11/24(火)21:45:04 No.749210797

この人若い頃はオタク特効だったろうな… 今でも十分通用するが

533 20/11/24(火)21:45:04 No.749210800

何か聞いちゃいけなそうなことが…

534 20/11/24(火)21:45:06 No.749210809

このおばさん金印わさびの人なのかな

535 20/11/24(火)21:45:07 No.749210817

実はワサビでもないとかかな…

536 20/11/24(火)21:45:12 No.749210838

実は辛子なのか!

537 20/11/24(火)21:45:15 No.749210855

チューブのやつとか本わさび入りって書いてる

538 20/11/24(火)21:45:25 No.749210923

>本わさび風なのか? ちょっとでも入ってたら名乗れるとかかな 本わさび使用してます!的な

539 20/11/24(火)21:45:36 No.749210975

ハローマック

540 20/11/24(火)21:46:45 No.749211389

>この人若い頃はオタク特効だったろうな… >今でも十分通用するが エロいんだろうなって感じすごい 近くにいたら勘違いしてしまうわこんなん

541 20/11/24(火)21:47:37 No.749211706

粉わさびの成分見たら緑色は着色料だったわ

542 20/11/24(火)21:47:38 No.749211711

https://www.sbfoods.co.jp/honnama/policy/01.html >ちなみに、「本わさび入り」と表示されている場合は、原料わさびのうち本わさびの使用が50%未満、「本わさび使用」と表示されている場合は、原料わさびのうち本わさびの使用が50%以上です

543 20/11/24(火)21:48:03 No.749211884

取り寄せおせちはまずい!

544 20/11/24(火)21:48:06 No.749211901

毎日嫌

545 20/11/24(火)21:48:11 No.749211930

来週もエロそうだな

546 20/11/24(火)21:48:12 No.749211946

最強のおせちを作れ!

547 20/11/24(火)21:48:27 No.749212039

西洋わさびの強さを感じられるもの貼る su4382360.jpg

548 20/11/24(火)21:48:27 No.749212046

俺はローソンの洋風おせちでいい

549 20/11/24(火)21:48:35 No.749212082

しら そん

550 20/11/24(火)21:48:38 No.749212104

へー

551 20/11/24(火)21:48:42 No.749212121

ダウンジャケットみたいな

552 20/11/24(火)21:48:42 No.749212122

へー

553 20/11/24(火)21:48:42 No.749212128

マーマレードとジャムみたいなもんか

554 20/11/24(火)21:48:46 No.749212153

へー

555 20/11/24(火)21:48:50 No.749212177

そういうのもルールがあるのか

556 20/11/24(火)21:48:58 No.749212222

違いが分かりにくすぎる…

557 20/11/24(火)21:48:59 No.749212235

思ったより入ってたな

558 20/11/24(火)21:49:04 No.749212265

じゃあ本わさびって書かないでよ

559 20/11/24(火)21:49:10 No.749212309

入りと使用で結構差がありそうだよね

560 20/11/24(火)21:49:12 No.749212320

まぁあるあるだよね…

561 20/11/24(火)21:49:14 No.749212331

>西洋わさびの強さを感じられるもの貼る これお湯入れた時点で目と鼻やられて笑った

562 20/11/24(火)21:49:19 No.749212362

今度から注意して買ってみるか…

563 20/11/24(火)21:49:22 No.749212376

もっと5%位だと思ってた

564 20/11/24(火)21:49:37 No.749212472

今のチューブはだいぶいいよね

565 20/11/24(火)21:49:37 No.749212476

>西洋わさびの強さを感じられるもの貼る >su4382360.jpg すするときつかったわ

566 20/11/24(火)21:49:45 No.749212526

白鵬

567 20/11/24(火)21:49:49 No.749212558

白鵬

568 20/11/24(火)21:49:59 No.749212626

本当にマツコの知らない世界になってる…

569 20/11/24(火)21:50:00 No.749212631

おいしい白鵬

570 20/11/24(火)21:50:15 No.749212732

西洋わさびなのに在来種なんだ

571 20/11/24(火)21:50:22 No.749212768

>su4382360.jpg 「改」ってなんだ…より凶悪になってるのか

572 20/11/24(火)21:50:23 No.749212777

バイブの商品名かと

573 20/11/24(火)21:50:24 No.749212789

パサつくのか

574 20/11/24(火)21:50:27 No.749212807

西洋なのに…?

575 20/11/24(火)21:50:35 No.749212846

わさびの世界で西洋わさびの話が多いのは知らない世界だ…

576 20/11/24(火)21:50:37 No.749212857

でかい

577 20/11/24(火)21:50:39 No.749212870

粉っぽいな

578 20/11/24(火)21:50:44 No.749212909

白ちんぽ

579 20/11/24(火)21:50:47 No.749212924

西洋(在来種)

580 20/11/24(火)21:50:47 No.749212927

ちゃんとしてるから前半の人と大違いだね

581 20/11/24(火)21:50:57 No.749212987

ちゃんとマツコの言葉待って語り始めるあたりプロだよやっぱこの人

582 20/11/24(火)21:51:07 No.749213040

マテガイみたい

583 20/11/24(火)21:51:12 No.749213076

おばちゃんめちゃくちゃ可愛くない?

584 20/11/24(火)21:51:13 No.749213087

ババア結婚してくれ

585 20/11/24(火)21:51:18 No.749213120

甘い!?

586 20/11/24(火)21:51:21 No.749213144

じゃあ甘くないです

587 20/11/24(火)21:51:28 No.749213187

殴りてえ…

588 20/11/24(火)21:51:28 No.749213194

>「改」ってなんだ…より凶悪になってるのか 以前あったやつはちょっとわさび風味ぐらいだったんだ 改になってから粘膜にダメージを与えてくる出来になった

589 20/11/24(火)21:51:29 No.749213198

>ちゃんとマツコの言葉待って語り始めるあたりプロだよやっぱこの人 勉強になる…

590 20/11/24(火)21:51:30 No.749213208

マツコも意地悪する余裕が出てきた

591 20/11/24(火)21:51:38 No.749213264

>ちゃんとマツコの言葉待って語り始めるあたりプロだよやっぱこの人 理系の姫として過ごしてきた年季が違う

592 20/11/24(火)21:51:44 No.749213289

あーうまそう

593 20/11/24(火)21:51:46 No.749213305

山わさびいいよね…

594 20/11/24(火)21:51:55 No.749213380

チューブわさびでも食えるしなご飯

595 20/11/24(火)21:51:58 No.749213406

終わる頃にはこのおばちゃんでシコれる「」が出てくる

596 20/11/24(火)21:52:01 No.749213436

わさびふりかけ食いたくなってきた

597 20/11/24(火)21:52:02 No.749213440

山わさびって西洋わさびの事なんか

598 20/11/24(火)21:52:04 No.749213447

お取り寄せ出来んのかなうまそう

599 20/11/24(火)21:52:09 No.749213479

思わずおばちゃんの薬指に注視しちゃったよ

600 20/11/24(火)21:52:15 No.749213515

いやこれ絶対うまいわ

601 20/11/24(火)21:52:16 No.749213521

うまそう

602 20/11/24(火)21:52:29 No.749213582

>終わる頃にはこのおばちゃんでシコれる「」が出てくる たぶんその「」は阿佐ヶ谷姉妹でもシコってる

603 20/11/24(火)21:52:58 No.749213761

辛子とワサビの中間とか絶対美味しい奴じゃん

604 20/11/24(火)21:53:08 No.749213829

こういうのは日本ワサビじゃなくてホースラディッシュか

605 20/11/24(火)21:53:08 No.749213830

ク~このワサビが…

606 20/11/24(火)21:53:09 No.749213837

>終わる頃にはこのおばちゃんでシコれる「」が出てくる 夜な夜なわさびであんな事しちゃう妄想してシコっちゃう…

607 20/11/24(火)21:53:10 No.749213842

>思わずおばちゃんの薬指に注視しちゃったよ やめろよ思考盗聴

608 20/11/24(火)21:53:25 No.749213937

>>終わる頃にはこのおばちゃんでシコれる「」が出てくる >夜な夜なわさびであんな事しちゃう妄想してシコっちゃう… 痛そう

609 20/11/24(火)21:53:33 No.749214005

わさびがやや高級品だからホースラディッシュの多量に雑に料理に使えそうな感じはいいね

610 20/11/24(火)21:53:42 No.749214073

>たぶんその「」は阿佐ヶ谷姉妹でもシコってる なぜわかった

611 20/11/24(火)21:54:05 No.749214218

>ク~このワサビが… 熊肉にも合うんだろうなー 熊肉食ったことないけど…

612 20/11/24(火)21:54:18 No.749214314

伊豆で食ったわさびうまかったなぁ

613 20/11/24(火)21:54:29 No.749214373

わさび水田…

614 20/11/24(火)21:54:44 No.749214473

上品な苔の生え方しとるわ

615 20/11/24(火)21:54:49 No.749214500

田というには水流が急すぎる

↑Top