虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

解体か…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/24(火)20:50:09 No.749187203

解体か… https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/112200678/

1 20/11/24(火)20:51:14 No.749187628

007ゴールデンアイで知った「」も多いだろう

2 20/11/24(火)20:51:59 No.749187916

もうボロいのかな

3 20/11/24(火)20:52:19 No.749188028

バトルフィールドで知ったわ

4 20/11/24(火)20:52:42 No.749188160

デカすぎて修理できないのか

5 20/11/24(火)20:52:47 No.749188192

007のどれかで出てきたセットかと思って違ったけど合ってたのか

6 20/11/24(火)20:53:09 No.749188342

バトルフィールドでよく落とすやつじゃん

7 20/11/24(火)20:53:13 No.749188361

007のあれ!

8 20/11/24(火)20:53:49 No.749188588

女王陛下の為か

9 20/11/24(火)20:54:51 No.749189020

>デカすぎて修理できないのか ケーブルが切れる原因探ってたらケーブルどころか画像の3本の柱に欠陥が見つかって流石に直せねぇ… ってなった

10 20/11/24(火)20:56:14 No.749189623

半世紀も経てば流石に

11 20/11/24(火)20:57:14 No.749190051

半世紀も運用すれば十分では…

12 20/11/24(火)20:59:06 No.749190775

支柱に狙撃兵が篭るとこだ

13 20/11/24(火)21:00:51 No.749191453

やっぱり外側のケーブル一斉に切るのかな

14 20/11/24(火)21:00:56 No.749191499

>ケーブルが切れる原因探ってたらケーブルどころか画像の3本の柱に欠陥が見つかって流石に直せねぇ… そりゃだめだな…

15 20/11/24(火)21:01:21 No.749191677

宇宙人と交信するやつだろ? 1970年代の宇宙ブームの宇宙少年の間ではみんな知ってる施設だ

16 20/11/24(火)21:04:08 No.749192865

直せなくもないけど作業中にぜったい大事故が起きるので そこまでして工事したくないという判断

17 20/11/24(火)21:04:37 No.749193085

Xファイルでも出てたかな

18 20/11/24(火)21:05:45 No.749193601

>Xファイルでも出てたかな シーズン2の1話目だね

19 20/11/24(火)21:06:33 No.749193938

柱の上で伏せてるのが俺だ

20 20/11/24(火)21:08:27 No.749194751

007の映画で映画で良く死ぬイギリス人っぽい人がド派手に死んだ場所

21 20/11/24(火)21:09:04 No.749195037

BF4のやつだ!

22 20/11/24(火)21:12:41 No.749196510

900tのプラットフォームて

23 20/11/24(火)21:15:31 No.749197834

>BF4のやつだ! アンテナの傾斜で装甲車で建築現場屋上に飛び乗って機銃撃ってるの好きだった まあヘリが飛んでくるんだが

24 20/11/24(火)21:16:17 No.749198143

>直せなくもないけど作業中にぜったい大事故が起きるので >そこまでして工事したくないという判断 引用記事の写真もなにやってんだこれ…

25 20/11/24(火)21:16:37 No.749198316

>映画で良く死ぬイギリス人っぽい人 ショーン・ビーン https://eiga.com/person/34873/

26 20/11/24(火)21:16:38 No.749198317

civ3で作れた気がする SETIだかなんだか

27 20/11/24(火)21:22:58 No.749201031

57年前にできたのか...57年前...!?

28 20/11/24(火)21:25:55 No.749202320

表面平にしてスケボーパークに使用

29 20/11/24(火)21:27:20 No.749202993

修理が危ないのはわかるけど解体も結構怖いな

30 20/11/24(火)21:34:34 No.749206391

衛 星

31 20/11/24(火)21:34:47 No.749206511

>SETIだかなんだか 無意味とまでは言わないけどいくらなんでも可能性が低すぎるよなって

32 20/11/24(火)21:36:58 No.749207533

柱は解体したとしてもベースの部分は何かに使えないの?

33 20/11/24(火)21:37:35 No.749207791

スレ画で見るだけでもボロボロすぎる… 電波望遠鏡だからツルツルじゃなくてもいいのは分かるけどなんか剥がれてたり緑色してたりするし…

34 20/11/24(火)21:38:19 No.749208136

柱とケーブルだけ再建築すればいいのでは?

35 20/11/24(火)21:38:25 No.749208171

なんだってメンテしないとこんなもんよ 部屋の掃除しようね…

36 20/11/24(火)21:39:52 No.749208737

>柱は解体したとしてもベースの部分は何かに使えないの? 復元するくらいなら解体したほうが良いってやつだから必要に応じてまた作るだろう一応解体以外は計画されてないが

37 20/11/24(火)21:40:07 No.749208837

度重なるハリケーンと地震でボロッボロよ

38 20/11/24(火)21:43:18 No.749210134

半世紀以上働いたんだし大往生と言っていいな 歴史に残る発見もしてるし

39 20/11/24(火)21:44:33 No.749210604

su4382343.png 怪文書いいよね

40 20/11/24(火)21:45:21 No.749210893

>su4382343.png >怪文書いいよね ボコスカウォーズ

↑Top