虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/24(火)20:24:32 No.749177227

久しぶりに見直したけど荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる…

1 20/11/24(火)20:26:44 No.749178185

1期の最初の頃だけかわいかった

2 20/11/24(火)20:28:07 No.749178725

一期1話が最大瞬間風速

3 20/11/24(火)20:29:01 No.749179079

1期1話が全盛期いわれてたね

4 20/11/24(火)20:31:28 No.749180041

エロ同人でいっぱいお世話になった

5 20/11/24(火)20:32:05 No.749180268

ロックオンとのカップリングを噂されたこともありました

6 20/11/24(火)20:32:13 No.749180311

だって強キャラっぽい謎の巨乳チャイナ美少女とか期待するじゃん…期待だけだった

7 20/11/24(火)20:32:52 No.749180554

なんかすごい見たことある気がするんだけど全く思い出せない

8 20/11/24(火)20:34:30 No.749181177

劇場版ですら存在も何も触れられなかったけど 扱いとしてこいつサーシェスとかと同じでは?

9 20/11/24(火)20:34:36 No.749181216

もっとフィギュア出して欲しかった…

10 20/11/24(火)20:35:29 No.749181576

ワンリュミーン

11 20/11/24(火)20:36:04 No.749181773

>劇場版ですら存在も何も触れられなかったけど >扱いとしてこいつサーシェスとかと同じでは? 世界なんぞ知ったことかよ!で引っ掻きまわしまくったという点ではサーシェスの同類だと思うよ...

12 20/11/24(火)20:36:25 No.749181906

個人的にはこいつラスボスくらいのが良かったなぁ

13 20/11/24(火)20:36:26 No.749181910

おっぱいはよかったよ 1期限定だけど

14 20/11/24(火)20:37:25 No.749182283

脚本家がキャラを持て余してた感はあった

15 20/11/24(火)20:37:25 No.749182284

自分がなんとなく00を素直に楽しめないのはこの人たちの扱いのせいだと思ってる

16 20/11/24(火)20:37:54 No.749182462

2期で外見が劣化し過ぎた…

17 20/11/24(火)20:38:18 No.749182603

>2期で外見が劣化し過ぎた… リボンズのレス

18 20/11/24(火)20:39:03 No.749182920

ソレビからしたら情報とかね引っ張ってこれる一人でしかないし本人も支援するだけで何ができるわけでもないやつだった

19 20/11/24(火)20:40:43 No.749183576

2期での散り方考えると外見劣化させたのは意図的なんだろうけど それでもなんかモヤモヤするよね

20 20/11/24(火)20:40:43 No.749183581

このフィギュアは尻も良かったよ su4382172.jpg

21 20/11/24(火)20:41:33 No.749183894

>2期で外見が劣化し過ぎた… 実際設定年齢22歳であの外見はないと思う

22 20/11/24(火)20:41:39 No.749183931

2期のネーナとのクソ女コンビが大好きだった

23 20/11/24(火)20:42:00 No.749184077

2期もいいだろ!?

24 20/11/24(火)20:42:36 No.749184336

下手に本筋に絡ませるより社交界で表社会ではCBがどう思われてるとかの状況を見せるお色気狂言回しに徹してた方が良かった気も

25 20/11/24(火)20:43:46 No.749184794

扱いがアレだったのはどっちかってーと兄貴の方…

26 20/11/24(火)20:45:44 No.749185527

金だけだして裏ボス気取りなんてこんなもんっていう まだ大使の方が立派

27 20/11/24(火)20:47:05 No.749186062

カフェのイラスト付きドリンクが全部1期のイラストでダメだった

28 20/11/24(火)20:47:28 No.749186191

>扱いがアレだったのはどっちかってーと兄貴の方… あいつは能力あるけど欲なくてどうしようもないからスレ画が家継いでる的な感じじゃなかったか

29 20/11/24(火)20:49:15 No.749186859

能力あるのか無いのかわからんけどお兄様が不甲斐ないからって言ってたね 体術的な能力は間違いなくあるんだけど…

30 20/11/24(火)20:50:01 No.749187147

紅龍は扱いがアレというか話に関係ないから居ても居なくても変わんないと思う

31 20/11/24(火)20:50:20 No.749187271

二期で見た目あんな感じになったのはがゆんの猛烈押しで決まったらしい

32 20/11/24(火)20:50:37 No.749187406

成長した女性陣なんで割と軒並み美女というよりイケメン系の顔付きになってるんです?

33 20/11/24(火)20:50:42 No.749187436

su4382202.gif

34 20/11/24(火)20:51:00 No.749187544

>成長した女性陣なんで割と軒並み美女というよりイケメン系の顔付きになってるんです? このアニメ全体的に年齢層高いキャラが面長だし…

35 20/11/24(火)20:51:11 No.749187606

正直こいつらの最期のせいでロクでもない終わり方しそうで怖かった 終わってみるとなんでこいつらだけこんなに…?って感じだった

36 20/11/24(火)20:52:17 No.749188011

二期の見た目も好きなんだけど俺だけなのか…

37 20/11/24(火)20:52:28 No.749188084

あなただけですね

38 20/11/24(火)20:52:32 No.749188104

まぁ裏切り者の末路なんてこんなもんだろう リボンズ然りアレハンドロ・コーナー然り

39 20/11/24(火)20:53:05 No.749188298

自分を主役だと思ってる脇役とかそんなん

40 20/11/24(火)20:53:45 No.749188537

やってる事は割と刹那が嫌いそうな事をやってると思う

41 20/11/24(火)20:53:50 No.749188595

荒らし・嫌がらせ・混乱の元同士で比較しても格というか出来の違いはだいぶあるからなぁ

42 20/11/24(火)20:53:54 No.749188628

主役面して自分で変えて変わりに行ってればもっとマシだったと思う

43 20/11/24(火)20:54:11 No.749188756

裏切ってたの最後まで知らなかったんだっけソレビ

44 20/11/24(火)20:54:34 No.749188920

そのへん含めて扱いが適当すぎる

45 20/11/24(火)20:54:50 No.749189010

>やってる事は割と刹那が嫌いそうな事をやってると思う 割とどころか真っ向から地雷だよ

46 20/11/24(火)20:55:14 No.749189207

一期でも大概蚊帳の外ではあるし

47 20/11/24(火)20:55:15 No.749189227

無口でクールで妹を陰ひなたでサポートするお兄さん良いよね… きっと妾腹か何かで妹を立ててるんだろうな… と最初は思った

48 20/11/24(火)20:55:23 No.749189289

今の世界つまんね… だから戦争でも紛争でも起きて大きく変わっちゃえ! だからなスレ画が思ってるの

49 20/11/24(火)20:55:25 No.749189306

>su4382202.gif かわいい

50 20/11/24(火)20:55:43 No.749189423

>今の世界つまんね… >だから戦争でも紛争でも起きて大きく変わっちゃえ! >だからなスレ画が思ってるの クソ女になったドロシーって感じだな!

51 20/11/24(火)20:55:48 No.749189448

自分のことを黒幕だと思い込んでる道化が通して5人くらい出るアニメ

52 20/11/24(火)20:56:36 No.749189780

でもリュミーンが手引きと火遊びしてなきゃ二期も即死だったから案外結果には貢献してんのがなんとも まぁそれをあえて見逃してたボンズリがって話にもいくんだけど

53 20/11/24(火)20:56:56 No.749189922

ルイスみたいに何も悪くないのに悲惨な目にあって資金提供とかならまだしも コイツは本当に半分暇潰しだからなぁ

54 20/11/24(火)20:57:11 No.749190028

イオリアの理想のために人生ねじ曲げられたやついっぱいいるんだろうなとは思うが スレ画は別にそういうんでもないよな

55 20/11/24(火)20:57:12 No.749190035

兄貴が欲というか判断力ないbotだから自分がやらなきゃいけなかったというのはかわいそうではある やったことを考えなければ

56 20/11/24(火)20:57:24 No.749190106

悪いことしてる雰囲気だったけど具体的にどう悪いことしてたのかよく分からないまま死んだ

57 20/11/24(火)20:57:38 No.749190192

変革していく世界を見ていたいウーマン 下手すりゃ自分の手の中で変わってるつもりでいると思う

58 20/11/24(火)20:57:59 No.749190339

>悪いことしてる雰囲気だったけど具体的にどう悪いことしてたのかよく分からないまま死んだ メメントモリの開発支援とかしてた

59 20/11/24(火)20:58:02 No.749190359

全部超天才ハゲの手の内だからこの子もきっとそうなんだろう

60 20/11/24(火)20:58:07 No.749190400

なんか戦争の悲惨さで苦しい思いをしたとかいいだすドロシーもふんわりしててあれなんだけど こいつは兄貴が後ついでくんないから金持ちの重責めんどくさいなー!!!!ってだけだからしょーもなさが凄まじい

61 20/11/24(火)21:00:02 No.749191129

兄貴のダメさが何か嫌に生々しいのがな…

62 20/11/24(火)21:01:41 No.749191815

>兄貴が欲というか判断力ないbotだから自分がやらなきゃいけなかったというのはかわいそうではある つっても兄貴が生まれてなきゃそのままお鉢が回ってきたというか妹でもフリーにはならんだろうし… 生まれで人生決まってんのがクソ!っていっても明らかに条件いいほうだからなんというか こういうとなんだが金もないうえに国も普通に揉めてるめんどくさい立場を血筋だけで押し付けられてる辛気臭い人とかもいるのに…

63 20/11/24(火)21:02:50 No.749192325

>全部超天才ハゲの手の内だからこの子もきっとそうなんだろう まぁ世界なんてどうでもいいわどうにでもなれみたいな投げやりなコウモリムーブする奴は1人くらいおるやろって予想はしてそうではある 多分与える影響もそこまでなんだろうなって予想で特に対策とかは考えてなさそうでもある

64 20/11/24(火)21:03:45 No.749192705

さんざんネタにされたけど貧乏姫の人生ハードモードっぷりすごいよね

65 20/11/24(火)21:03:56 No.749192782

重要人物のつもりでいたけど 多分替えがきく人

66 20/11/24(火)21:04:29 No.749193031

なんかいきなりたいして悲しくもない過去を捲し立ててしんだ…

67 20/11/24(火)21:05:07 No.749193319

最初味方ヅラしてたのにここまで無様に死んだキャラ見たの初めてかも

68 20/11/24(火)21:05:22 No.749193421

21話のスピード感好き

69 20/11/24(火)21:05:57 No.749193688

>さんざんネタにされたけど貧乏姫の人生ハードモードっぷりすごいよね 本編で荒波にもまれすぎたんだろうなって納得しちゃったよあの劇場版の貫禄のイケメン顔…

70 20/11/24(火)21:06:13 No.749193785

個人的にOP2のツインテが好き

71 20/11/24(火)21:06:26 No.749193887

兄貴とスレ画とネーナと綺麗に消えていくのはダメだった

72 20/11/24(火)21:06:36 No.749193962

スレ画←ネーナ←ルイスの追突コンボすき

73 20/11/24(火)21:07:24 No.749194299

>スレ画←ネーナ←ルイスの追突コンボすき ブシドーだけ好き勝手やってて本当にダメ

74 20/11/24(火)21:07:43 No.749194447

一期キャラを持て余したから雑に処理しました! 二期なんてそれでいいんだよ

75 20/11/24(火)21:09:00 No.749194997

兄貴はなんかすげえ強い設定だったと思うし実際1期で変態的な動きやってたと思うんだけど サクッと銃殺されておぉう…ってなった

76 20/11/24(火)21:09:03 No.749195028

2期ネーナもルイスに殺させる為に出してた感じだしな… 可愛いからいいけど

77 20/11/24(火)21:12:06 No.749196259

>>スレ画←ネーナ←ルイスの追突コンボすき >ブシドーだけ好き勝手やってて本当にダメ 生き恥とか言ってるけど2期でも大概好きなようにやってるのが面白すぎる

78 20/11/24(火)21:12:19 No.749196344

ネーナはハロを抱えてたからフラグ的にはそっちのが重要だったはず…

79 20/11/24(火)21:16:51 No.749198421

>2期ネーナもルイスに殺させる為に出してた感じだしな… >可愛いからいいけど まあルイスに関しては本当に人生根底から壊された側なんであそこはむしろやってくれて良かった

80 20/11/24(火)21:17:56 No.749198887

ただの金持ちが物語に金だしてるだけで メインキャラになったつもりだった 当然そんなはずもなく活躍もなく死んだ

81 20/11/24(火)21:18:55 No.749199300

>スレ画←ネーナ←ルイスの追突コンボすき 因果応報というか殺し殺されが凄い勢いで繰り広げられてなんだか楽しくなってくるよあそこ

82 20/11/24(火)21:19:08 No.749199388

いいよね復讐遂げたのに誰も褒めてくれないの

83 20/11/24(火)21:20:03 No.749199774

お父さん…お母さん…沙慈…終わったよ…

84 20/11/24(火)21:20:35 No.749199995

スペシャルエディションで劣化後1分も出番なかった気がする

85 20/11/24(火)21:21:29 No.749200418

ネーナは生まれと育ちがどうしようもなさすぎるから 本人そのものを潰してもなんかあたりどころが外れてる感あってな… まぁそこらへんの事業に関わってた人はとっくに死んでるんだけど

86 20/11/24(火)21:22:56 No.749201023

>ネーナは生まれと育ちがどうしようもなさすぎるから >本人そのものを潰してもなんかあたりどころが外れてる感あってな… でもルイスにはネーナ殺すしか復讐の方法無くないか?

↑Top