虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/24(火)20:21:08 イヌリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/24(火)20:21:08 No.749175878

イヌリンすごいね バナナうんちがもりもり出る

1 20/11/24(火)20:22:19 No.749176343

うわーっ!!

2 20/11/24(火)20:27:23 No.749178443

クマリンすごいね いい匂いがする

3 20/11/24(火)20:28:18 No.749178793

犬りん

4 20/11/24(火)20:29:38 No.749179321

もっと簡単に溶けて欲しい

5 20/11/24(火)20:29:44 No.749179358

ピクリンすごいね 酸性

6 20/11/24(火)20:30:19 No.749179580

ネコリン

7 20/11/24(火)20:31:06 No.749179890

トリリン

8 20/11/24(火)20:32:55 No.749180570

センター試験でよく見るやつ

9 20/11/24(火)20:33:32 No.749180791

ブルりん

10 20/11/24(火)20:33:46 No.749180875

渋谷凛の事かと…

11 20/11/24(火)20:34:27 No.749181140

なんとかかんとかデキストリンより効果ある

12 20/11/24(火)20:35:28 No.749181574

>センター試験でよく見るやつ 再吸収を受けないので云々

13 20/11/24(火)20:36:07 No.749181797

>センター試験でよく見るやつ GFRなんてセンター試験で求めたっけ…

14 20/11/24(火)20:38:41 No.749182765

>>センター試験でよく見るやつ >GFRなんてセンター試験で求めたっけ… 生物で出た気がする ほとんど覚えてないけど

15 20/11/24(火)20:39:50 No.749183238

イヌリンは再吸収を受けないので血中濃度と尿中の濃度から尿が何倍濃縮なのか求めるって典型的な問題がある

16 20/11/24(火)20:40:40 No.749183557

>なんとかかんとかデキストリンより効果ある 腸内細菌の分布次第で人によるんだ 両方試して効果ある方が見つかったのはいい事だよ

17 20/11/24(火)20:41:18 No.749183796

毎食の汁物に混ぜるだけ ありがたいですね

18 20/11/24(火)20:41:19 No.749183799

イヌリンネコリン

19 20/11/24(火)20:42:15 No.749184171

シトリン良いよね…

20 20/11/24(火)20:43:03 No.749184506

>イヌリンは再吸収を受けないので血中濃度と尿中の濃度から尿が何倍濃縮なのか求めるって典型的な問題がある それは知ってるけどセンターレベルだったんだ 大学入ってからの動態か生化だと思ってた

↑Top