20/11/24(火)20:03:21 きわどい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/24(火)20:03:21 No.749169042
きわどい
1 20/11/24(火)20:03:54 No.749169256
みなし高温
2 20/11/24(火)20:04:01 No.749169300
これが数日続くようなら休め
3 20/11/24(火)20:04:04 No.749169319
病院だよ!
4 20/11/24(火)20:04:16 No.749169407
セーフ!
5 20/11/24(火)20:04:43 No.749169582
いやアウトよ!
6 20/11/24(火)20:04:56 No.749169655
関節痛えなって日はこれくらい出たりする
7 20/11/24(火)20:05:15 No.749169794
誤差かもしれないからセーフ!
8 20/11/24(火)20:05:30 No.749169895
37.5以下だからセーフ!!
9 20/11/24(火)20:05:38 No.749169935
何回かリトライすれば超えるでしょ
10 20/11/24(火)20:06:03 No.749170114
以前なら休めるか際どかったけど 今はむしろ積極的に休まされる
11 20/11/24(火)20:06:36 No.749170319
これで大丈夫って判断事態が冷静さを失ってる感がある
12 20/11/24(火)20:06:50 No.749170404
まあ上司に相談で良いんじゃね
13 20/11/24(火)20:07:00 No.749170470
1度だけなら誤診かもしれない
14 20/11/24(火)20:07:03 No.749170490
頼むしっかり療養してくれ
15 20/11/24(火)20:07:03 No.749170491
なにか変なものが見えたりしないか?
16 20/11/24(火)20:07:13 No.749170548
かかりつけ医に相談PCR検査受けないと 最悪コロナで重症化するし後遺症で一生味覚障害よ
17 20/11/24(火)20:07:15 No.749170552
いないと困るような仕事は可能な限り避けたいところだ
18 20/11/24(火)20:07:29 No.749170632
コロナじゃなくても何らかの兆候だから医者には行け 熱あるって連絡してからな!
19 20/11/24(火)20:07:37 No.749170669
偽陽性?
20 20/11/24(火)20:07:48 No.749170734
38度以下は熱がないものとする!
21 20/11/24(火)20:07:50 No.749170750
三連休何してきた
22 20/11/24(火)20:07:56 No.749170783
このご時世に発熱してるのに休めない職場ってあるの?
23 20/11/24(火)20:08:29 No.749170988
平熱ヨシ!
24 20/11/24(火)20:09:03 No.749171216
アウトだ
25 20/11/24(火)20:10:02 No.749171622
夕方は体温上がるから朝測り直して7度超えてたら病院へゴーだ
26 20/11/24(火)20:10:16 No.749171700
コロナ以前で38度以上が続くなーと思ったら腸がくっついておった
27 20/11/24(火)20:10:47 No.749171888
今年の2月まではこの程度の熱で騒ぐのは非常識だったのに世の中急に変わるもんだな
28 20/11/24(火)20:11:05 No.749172014
普段から測って記録しておけとあれほど…
29 20/11/24(火)20:11:49 No.749172308
この間39.2度出たな 寒気が酷すぎたけどこの体温は本当なのかよと疑ってた
30 20/11/24(火)20:12:15 No.749172492
まさかコロナじゃないだろうな…
31 20/11/24(火)20:12:20 No.749172530
>きわどい でも入ってる
32 20/11/24(火)20:12:49 No.749172700
テルモ派とオムロン派の溝は深い 俺は生まれついてのテルモ派
33 20/11/24(火)20:13:37 No.749172991
うちの会社だと問答無用でPCR送りにされる体温だ・・・
34 20/11/24(火)20:13:52 No.749173089
三回測って一番低いのを採用する
35 20/11/24(火)20:13:56 No.749173114
37.5℃が目安って医者が言ってんだからそれより低けりゃ気にする必要ないだろ
36 20/11/24(火)20:13:59 No.749173139
37.5以上だったら駄目って場合はこれならセーフだよね?
37 20/11/24(火)20:14:18 No.749173241
うちはもう曖昧にセーフアウトじゃなくて平熱じゃない時点で報告だわ
38 20/11/24(火)20:14:27 No.749173288
俺もこないだ熱が出てやべえと思ってたらカンピロパクターだった
39 20/11/24(火)20:14:34 No.749173328
高めに出る体温計は滅びろ
40 20/11/24(火)20:14:36 No.749173336
セウト
41 20/11/24(火)20:14:47 No.749173406
複数回測ったとき37.4!36.3!36.8!みたいにバラッバラだったんだけどどれを信じたら良いのだろう
42 20/11/24(火)20:14:57 No.749173462
とりあえず明日は休め
43 20/11/24(火)20:14:57 No.749173464
su4382109.jpg きわどい!
44 20/11/24(火)20:15:13 No.749173573
本当に危険な人ほど大丈夫連呼するから口癖になってる人は気を付けようね
45 20/11/24(火)20:15:33 No.749173717
喉の右の方が痛い気がするんだ…
46 20/11/24(火)20:15:36 No.749173738
>複数回測ったとき37.4!36.3!36.8!みたいにバラッバラだったんだけどどれを信じたら良いのだろう 信じたいものを信じればいいと思う
47 20/11/24(火)20:15:57 No.749173860
急に39℃の熱出たけどインフルでもコロナでもなかった 俺は一体……?
48 20/11/24(火)20:16:06 No.749173933
あじはする
49 20/11/24(火)20:16:06 No.749173935
二次裏面白要素抜きで答えると 今時期の日本で発熱したまま出社は本当に勘弁して頂きたく…
50 20/11/24(火)20:16:38 No.749174169
平時の体温と比べてどうかだな 人によっては37℃超えたら休ませる事もある
51 20/11/24(火)20:16:39 No.749174180
骨折でも39度の熱出る時ある
52 20/11/24(火)20:16:47 No.749174236
平温が35.9とかだから6.9でも休ませてくれ
53 20/11/24(火)20:16:57 No.749174300
>あじはする 医者にそれ言うと「味覚と嗅覚に症状出るの自体が稀だから参考にすんな」って言われる 言われた
54 20/11/24(火)20:17:06 No.749174358
>あじはする 味覚障害は出る人と出ない人が居るからそれを判断材料にしちゃ駄目だ
55 20/11/24(火)20:17:09 No.749174380
±1℃は誤差の範囲内だ
56 20/11/24(火)20:17:20 No.749174446
発熱外来に行け
57 20/11/24(火)20:17:21 No.749174457
アウトだろ
58 20/11/24(火)20:17:53 No.749174665
34.8度の俺に温かみを分けてくれ
59 20/11/24(火)20:18:09 No.749174763
平熱が37℃の俺でも流石に3やら4になると世間体を考える
60 20/11/24(火)20:18:14 No.749174794
基準としての「37.5℃」はとっくの昔に…春くらい?に撤回されていて、 普段より熱が高かったらまずは休んで様子を見てね、ということになっているので守ってね
61 20/11/24(火)20:18:15 No.749174799
>あじはする あじ派はバカだな
62 20/11/24(火)20:18:21 No.749174835
>34.8度の俺に温かみを分けてくれ し、死んでる…
63 20/11/24(火)20:18:22 No.749174841
>34.8度の俺に温かみを分けてくれ お前……死ぬのか?
64 20/11/24(火)20:18:32 No.749174900
>あじはする みはする
65 20/11/24(火)20:18:34 No.749174909
まあこの状況じゃただの体調不良でもアウトだろ
66 20/11/24(火)20:18:42 No.749174959
>34.8度の俺に温かみを分けてくれ 免疫力低そう
67 20/11/24(火)20:18:55 No.749175026
無症状でも妖精はいっぱい出てるからなあ
68 20/11/24(火)20:19:09 No.749175108
このご時世は普段と悪いほうに違う数字でたら全部駄目でいい
69 20/11/24(火)20:19:16 No.749175153
>無症状でも妖精はいっぱい出てるからなあ オーラロードが開かれた
70 20/11/24(火)20:19:26 No.749175214
>まあこの状況じゃただの体調不良でもアウトだろ 喘息で咳ばっかりしてたら会社から休めって言われた それはそれでありがたい
71 20/11/24(火)20:19:27 No.749175218
>無症状でも妖精はいっぱい出てるからなあ 楽しそう
72 20/11/24(火)20:19:36 No.749175278
俺なら平熱
73 20/11/24(火)20:19:37 No.749175282
つーかコロナだけが病気じゃないんだから…
74 20/11/24(火)20:19:49 No.749175354
平熱+1度になると体温計らなくても明らかに異状を感じるね
75 20/11/24(火)20:20:01 No.749175415
今現在37.7度 明日は県の相談センターに連絡だな…
76 20/11/24(火)20:20:06 No.749175449
しかし熱が出たら休めるような風潮になりそうで良かった良かった
77 20/11/24(火)20:20:16 No.749175518
>>無症状でも妖精はいっぱい出てるからなあ >オーラロードが開かれた デケデケデッデケデケデッデデッヅーツクツクツクチャーチャー!
78 20/11/24(火)20:20:34 No.749175623
朝測ると35度台なんだがこれは…
79 20/11/24(火)20:20:35 No.749175635
水分とビタミン摂って風邪薬飲んで寝る そんで次の日判断する
80 20/11/24(火)20:20:41 No.749175682
コロナの後遺症でハゲって恐ろしすぎるだろ… 「」になるの俺嫌だよ…
81 20/11/24(火)20:20:42 No.749175696
というか病気じゃなくてもなんか用があったら休んでいいのよほんとは
82 20/11/24(火)20:20:51 No.749175765
工事業者の一人が呼吸器の病気なのかめっちゃ咳してたら 客に怒られて工事中止になった
83 20/11/24(火)20:21:19 No.749175952
前4日間くらい37.8℃くらいあったけどなんとか仕事乗り切ったよ 褒めて
84 20/11/24(火)20:21:20 No.749175961
毎日朝35度台なのに夕方になると37度超えて夜になるとまた35度台になる…
85 20/11/24(火)20:21:23 No.749175991
体温測定でこれだと赤ランプ着いてお断りされるよ
86 20/11/24(火)20:21:25 No.749176003
おらの農土が開かれた
87 20/11/24(火)20:21:30 No.749176036
>今現在37.7度 >明日は県の相談センターに連絡だな… 呼吸困難の症状とかがないなら無意味に仕事増えるだけだからやめてくだち…
88 20/11/24(火)20:21:43 No.749176126
>しかし熱が出たら休めるような風潮になりそうで良かった良かった 風邪薬は熱を抑えて頑張るものっておかしいよ!ってちょっとまえニュース記事とかでもあったし この辺の価値観もっと変わってくれるといいよね
89 20/11/24(火)20:21:51 No.749176176
35度台の人って正確に体温測れてないだけだと思う
90 20/11/24(火)20:21:54 No.749176197
>工事業者の一人が呼吸器の病気なのかめっちゃ咳してたら >客に怒られて工事中止になった 9月10月ならギリ笑い話で済んだかもしれないけど もう無理だな…
91 20/11/24(火)20:22:11 No.749176302
>>オーラロードが開かれた >デケデケデッデケデケデッデデッヅーツクツクツクチャーチャー! 俺はコロナは殺さない!その感染者を殺す!
92 20/11/24(火)20:22:38 No.749176460
>正確に体温測れてないだけだと思う 「正確な体温測定」の話では無いと思うよこのスレ
93 20/11/24(火)20:22:50 No.749176530
>今現在37.7度 >明日は県の相談センターに連絡だな… 今は診療所でも検査ができるから病院に電話しようね
94 20/11/24(火)20:23:06 No.749176633
「急な風邪。でも休めない人に。」って風邪薬のキャッチコピー今考えたら狂気の沙汰だよな
95 20/11/24(火)20:23:38 No.749176828
37.5はどう考えてもアウトなラインだけど平熱低いと37度で既にちょっと体調に変容あったりするよね
96 20/11/24(火)20:23:40 No.749176851
>「急な風邪。でも休めない人に。」って風邪薬のキャッチコピー今考えたら狂気の沙汰だよな 24時間戦ってた頃の方がマシだな…
97 20/11/24(火)20:23:40 No.749176852
>「急な風邪。でも休めない人に。」って風邪薬のキャッチコピー今考えたら狂気の沙汰だよな 本人一時的に平気でも周囲にウイルスぶんまいてるしな…
98 20/11/24(火)20:23:49 No.749176914
コロナとかじゃなくてもこの体温出てる奴を働かせるなんて普通しない
99 20/11/24(火)20:23:53 No.749176936
37.5度はあくまでも検査受けるための目安でしかないんだから 熱あるんなら休めとしか
100 20/11/24(火)20:24:01 No.749176997
いや、休めない日ぐらい普通にあるだろ
101 20/11/24(火)20:24:37 No.749177278
ひどい風邪ひいてこりゃ38度後半あるかもな…って測ったら34度台だった時あっ今死にかけてるんだな…って思った
102 20/11/24(火)20:24:40 No.749177303
>「急な風邪。でも休めない人に。」って風邪薬のキャッチコピー今考えたら狂気の沙汰だよな そういえばちょっと前までゲホゲホしながら仕事してたな…
103 20/11/24(火)20:24:43 No.749177329
熱だけ下げときゃええやろって薬はちょっと…
104 20/11/24(火)20:24:43 No.749177337
>いや、休めない日ぐらい普通にあるだろ そんな状態を押してやってこられるほうが迷惑じゃわい
105 20/11/24(火)20:25:00 No.749177445
平熱が35度台の人間だっているのに一律37.5℃が基準ってのもおかしな話だ
106 20/11/24(火)20:25:04 No.749177477
PCRを受けず何食わぬ顔で出社し 職場でウィルスをバラまいて 他の発症者が出るのを待ってからPCR検査を受ける事で 自分が感染源になったと言う事をバレないようにする ってライフハックがあるらしいぞ!
107 20/11/24(火)20:25:28 No.749177654
可能な限り正しく計るのどうすればいいだろう やっぱりケツに入れるべきかな
108 20/11/24(火)20:25:33 No.749177690
>いや、休めない日ぐらい普通にあるだろ 仕事できない状態なのに休めないってのがおかしいだろ
109 20/11/24(火)20:25:41 No.749177750
>いや、休めない日ぐらい普通にあるだろ これまではそれがまかり通ってたからコロナを機にいくらか考え直して欲しいねホントに
110 20/11/24(火)20:26:03 No.749177901
37.5度は目安 目安というのは逆に考えると超えると即アウトというわけでもない 37.6度でも考えようによってはグレーよ
111 20/11/24(火)20:26:03 No.749177905
スマホに自動で記録してくれるウェアラブルな体温計とかほしくなるよね なるんだけどググってもいや心拍計とかじゃなくて…とか高いなぁ…とか入手法分からん…ってなる奴ばっかり
112 20/11/24(火)20:26:04 No.749177912
>いや、休めない日ぐらい普通にあるだろ 休めない日があるのは業務が健全ではない証拠だよ 急に死んだりしたら代わりがいないって事だろう?
113 20/11/24(火)20:26:08 No.749177944
>>いや、休めない日ぐらい普通にあるだろ >そんな状態を押してやってこられるほうが迷惑じゃわい そんなもん仕事に依る 自分の仕事だけ基準にするもんじゃないよ
114 20/11/24(火)20:26:31 No.749178090
>自分の仕事だけ基準にするもんじゃないよ いいブーメランなげるねえ…
115 20/11/24(火)20:26:43 No.749178174
コロナ対策でみんなマスクしてるから風邪は減ってると聞いた
116 20/11/24(火)20:27:06 No.749178335
ブラック企業の奴隷は鎖自慢しか誇れるものが無いからな…
117 20/11/24(火)20:27:15 No.749178392
芸能人みたいな替えが効きにくい仕事の人も軽い発熱で休むようになったのはいい傾向だと思う
118 20/11/24(火)20:27:34 No.749178510
37度前半は高めの平熱
119 20/11/24(火)20:28:04 No.749178705
>そういえばちょっと前までゲホゲホしながら仕事してたな… ゲホゲホしながら仕事してた上司から移されて 今年の風邪はしんどいだろ~体験したからわかるぞとか言われるの頭おかしい
120 20/11/24(火)20:28:13 No.749178769
コロナは一回上がった熱が1日だけ下がってまた発熱するパターンが多いらしいから 一回熱高くなったら4日は外部との接触を断て
121 20/11/24(火)20:28:55 No.749179049
>>自分の仕事だけ基準にするもんじゃないよ >いいブーメランなげるねえ… 世の中には休めない日がある仕事もあるしそうでない仕事もある だから『でも休めない人に』というコピーがあっても特におかしくないんだよ
122 20/11/24(火)20:28:59 No.749179062
上司との穴兄弟はやだなぁ
123 20/11/24(火)20:29:08 No.749179114
>su4382109.jpg >きわどい! コロナでなかろうが病院だよぉ!
124 20/11/24(火)20:29:11 No.749179142
>>>いや、休めない日ぐらい普通にあるだろ >>そんな状態を押してやってこられるほうが迷惑じゃわい >そんなもん仕事に依る >自分の仕事だけ基準にするもんじゃないよ かなり上の管理職でもない限り だれかが肩代わりできない業務なんかないよ できないならその事業所が無責任なだけだよ 従業員に対しても客に対しても
125 20/11/24(火)20:29:18 No.749179185
>スマホに自動で記録してくれるウェアラブルな体温計とかほしくなるよね スマートウォッチのfitbit senseというのは寝ている間の体温測る機能がついてる 寝るだけでデータが溜まっていく 買うと3,4万するからそれ目的で買うにはちょっとお高いけどね
126 20/11/24(火)20:29:25 No.749179228
身体が熱っぽいのは恋のせいかもしれないよ
127 20/11/24(火)20:30:01 No.749179475
休める休めないの仕事論は別にスレでも立ててやってくれんかね
128 20/11/24(火)20:30:30 No.749179639
この時期なら十数分外にいれば余裕で36度台になるからおすすめだってドカタが言ってたよ
129 20/11/24(火)20:30:31 No.749179648
毎日体温計る習慣はついたけど最近どうも平熱が5分くらい上がってる気がする
130 20/11/24(火)20:30:33 No.749179661
PCR受けて陰性だったら熱出ていても出社させる所 もあるって報道されていたな
131 20/11/24(火)20:30:34 No.749179669
>>>自分の仕事だけ基準にするもんじゃないよ >>いいブーメランなげるねえ… >世の中には休めない日がある仕事もあるしそうでない仕事もある >だから『でも休めない人に』というコピーがあっても特におかしくないんだよ 自分が我慢すればいいって話じゃなくて休まなきゃウイルスばら撒いて余計被害が拡大するって話なんだけど
132 20/11/24(火)20:30:37 No.749179692
休める休めないの話だと来年の受験シーズンとかどうなるんだろうね
133 20/11/24(火)20:30:44 No.749179738
作家とか個人事業主とかならともかく 雇われ人で感染症疑いの体調不調でも休めないって体制やばすぎるので 他のとこ行ったほうがいいよね…
134 20/11/24(火)20:30:46 No.749179750
2人で営業回る時一緒の風邪引いてた先輩が「俺今朝熱引いたからな!」って車の中で一日一緒 そらその日のうちに俺も熱だすよね!社会人の風邪というものへの意識なんとかして…
135 20/11/24(火)20:31:12 No.749179917
>毎日体温計る習慣はついたけど最近どうも平熱が5分くらい上がってる気がする おめでたかもしれない
136 20/11/24(火)20:31:16 No.749179949
俺にとって体温計は脇に挟んでじっと待つもんだったんだが 最近は首筋に当てるだけのとかカメラに顔を写すだけのものとかあるんだねえ
137 20/11/24(火)20:33:18 No.749180713
>2人で営業回る時一緒の風邪引いてた先輩が「俺今朝熱引いたからな!」って車の中で一日一緒 >そらその日のうちに俺も熱だすよね!社会人の風邪というものへの意識なんとかして… 風邪とかはいいわけねぇだろお前ぶっ殺すぞ…!って言いたくなる認識の人いるよね なんなんだろうあれ
138 20/11/24(火)20:33:24 No.749180749
>PCR受けて陰性だったら熱出ていても出社させる所 >もあるって報道されていたな PCR検査も擬陽性偽陰性モリモり出るからそういうのやめてほしい…
139 20/11/24(火)20:33:28 No.749180772
今まで体温測る習慣無くていざ測ってみたら大体36度中~後半で最初ビビったけど 人の平均体温って意外と高いんだな
140 20/11/24(火)20:33:52 No.749180919
>自分が我慢すればいいって話じゃなくて休まなきゃウイルスばら撒いて余計被害が拡大するって話なんだけど ただでさえコロナでウイルス撒き散らさないでねってなるのになんで考えが結びつかないのかわかんないよね…
141 20/11/24(火)20:33:54 No.749180927
平熱35.5ぐらいだから36.5ぐらいでも37.5に相当するんじゃないかって気がしてる
142 20/11/24(火)20:34:34 No.749181205
体調悪かったら休めるって職場選ぶのに大事な要素だなあって常々思うよ…
143 20/11/24(火)20:34:42 No.749181251
>平熱35.5ぐらいだから36.5ぐらいでも37.5に相当するんじゃないかって気がしてる それはそうだろう
144 20/11/24(火)20:34:50 No.749181303
企業戦士としてはセーフ
145 20/11/24(火)20:34:58 No.749181376
>自分が我慢すればいいって話じゃなくて休まなきゃウイルスばら撒いて余計被害が拡大するって話なんだけど 理由つけて休みたい自分を正当化したい話じゃなくて?
146 20/11/24(火)20:35:20 No.749181516
俺この時間なら常に37.3℃くらいあるぞ 体温計の加減にもよるんだろうけど
147 20/11/24(火)20:35:43 No.749181664
>それはそうだろう でも6.5じゃ休めないし出入りも禁止されない 平熱の差を考えずに一律の基準でいいのだろうか
148 20/11/24(火)20:35:56 No.749181725
>基準としての「37.5℃」はとっくの昔に…春くらい?に撤回されていて、 >普段より熱が高かったらまずは休んで様子を見てね、ということになっているので守ってね この簡単な日本語が何故か伝わらない人が多くて怖い
149 20/11/24(火)20:36:11 No.749181823
最近気づいたけどわきの下と肛門で体温かなり違う
150 20/11/24(火)20:36:24 No.749181896
んなもんケースバイケースだからどうとも言えん 気になるなら医者に電話しろ
151 20/11/24(火)20:36:31 No.749181936
体温の話で楽しんでたのにクソつまんねえ自分の仕事論なんか書き込みやがって
152 20/11/24(火)20:36:41 No.749181993
>でも6.5じゃ休めないし出入りも禁止されない >平熱の差を考えずに一律の基準でいいのだろうか 俺なんて真夏は体温計測されるとどこにも入れなくなるぞ まさか普通に38℃近くなるとは…
153 20/11/24(火)20:36:49 No.749182039
今までは風邪やらインフルやらでもマスクもせずに外出してた連中がいるのが普通だったんだよな… 伝染されたら診察やらで金かかるしこれ間接的な傷害なのではって以前から思ってたけど
154 20/11/24(火)20:37:56 No.749182481
平熱が37度とかそんな人でもない限り間違いなく少なくとも風邪
155 20/11/24(火)20:38:19 No.749182611
そういや風邪薬のCM見なくなったな… ちょっと前まであれが許容されてたとか狂気の沙汰だわ
156 20/11/24(火)20:38:26 No.749182652
コロナ禍起きてから体温計るようになったから そもそも以前の平熱が分からねえ…!
157 20/11/24(火)20:38:30 No.749182680
夜中38.5℃出て目が覚めたけど寝なおして朝起きたら36.9℃になってた 夜中だけ高温になるの何なんだろう
158 20/11/24(火)20:38:37 No.749182737
平熱以上はダメだと思うけど花粉にやられると微熱でわからんくなるから困る
159 20/11/24(火)20:38:39 No.749182753
朝は35前半とかだけど昼には36後半ぐらいになる
160 20/11/24(火)20:39:10 No.749182962
>コロナ禍起きてから体温計るようになったから >そもそも以前の平熱が分からねえ…! コロナがあるからって平熱変わったりしねえよ!?
161 20/11/24(火)20:39:34 No.749183133
インフルとかの感染症に対して体調管理が出来てないせいって言い出すのいいよね… 感染確率下げるにも限度があるだろ…
162 20/11/24(火)20:39:53 No.749183258
>そういや風邪薬のCM見なくなったな… >ちょっと前まであれが許容されてたとか狂気の沙汰だわ 市販の風邪薬っ基本的に風邪を治す薬じゃなくて症状を緩和させる薬だからね 本人はラクになってもウイルスバラ撒いてることに変わりはない
163 20/11/24(火)20:40:10 No.749183363
>スマートウォッチのfitbit senseというのは寝ている間の体温測る機能がついてる 寝るだけでデータが溜まっていく >買うと3,4万するからそれ目的で買うにはちょっとお高いけどね なそ にん あぽーうぉっちと二つ持ちは維持がキツイな… あとこういうのもあるみたいだけど子供用なんだよねというか日本に発送してくれるのだろうか https://store.cosinuss.com/products/degree-continuous-in-ear-thermometer-for-kids
164 20/11/24(火)20:41:28 No.749183865
オムロンの20秒で計測できるやつ使ってるけどあれ精度どの程度のもんなんだろう おでこでピッてするやつよりは信頼できるとは思ってるけど
165 20/11/24(火)20:41:38 No.749183925
俺もいまこれぐらいの体温だよ
166 20/11/24(火)20:41:50 No.749183998
37.2まではまぁそういう日もあるやとは思ってる それ超えたらもう薬飲むとかでなくて一番近所の病院行ってる かかりつけ医作っとくと気が楽だ
167 20/11/24(火)20:41:59 No.749184070
でもおでこで一瞬でぴってされるのドラゴンボールのスカウターみたいでちょっと好き
168 20/11/24(火)20:42:29 No.749184287
よよいのよい
169 20/11/24(火)20:42:48 No.749184416
身体あっつい…熱あるわ…って測るとだいた35.9とかだ俺
170 20/11/24(火)20:42:51 No.749184437
熱はないけど頭痛がする時が困る いっそ熱が出てくれって思う
171 20/11/24(火)20:42:52 No.749184447
明日の朝はかって下がってなかったら電話が無難だよね
172 20/11/24(火)20:43:21 No.749184607
>でも6.5じゃ休めないし出入りも禁止されない >平熱の差を考えずに一律の基準でいいのだろうか 発熱して免疫力高めようとしてるのに36.5までしか上がらないならなんか別の病気だろ 平熱低いからって免疫が活発に動く温度下がるわけじゃないし
173 20/11/24(火)20:43:29 No.749184663
おでこのやつは余ってるのかドンキで安売りされてた 脇で計るやつは家電量販店だとまだちょくちょく品切れしてる
174 20/11/24(火)20:44:01 No.749184869
>理由つけて休みたい自分を正当化したい話じゃなくて? 正直に言うと 今この状況で熱出てるようなやつは俺含むその他大勢のために家に篭っといてくれと思ってるよ 熱出した奴が仕事がダメになるとか給料貰えなくなるとか知らないもん俺
175 20/11/24(火)20:44:02 No.749184881
大丈夫?葛根湯飲む?
176 20/11/24(火)20:44:20 No.749184981
>夜中だけ高温になるの何なんだろう 夜中だけ高温なんじゃねえ 朝だけ低音なんじゃ
177 20/11/24(火)20:44:54 No.749185186
>これが数日続くようなら休め 俺毎日仕事終わりにこれくらいになるよ
178 20/11/24(火)20:44:57 No.749185208
今の御時世だと37℃超えてて会社に報告したら血相変えて絶対休めって言われるわ 出てこいなんて言う会社は辞めたほうが良い
179 20/11/24(火)20:45:46 No.749185541
>大丈夫?葛根湯飲む? 麻黃湯の方が効くらしいよ
180 20/11/24(火)20:46:00 No.749185646
うわぁ…37度超えだぁ…明日休みだなぁ とかワクワクしてるとドンドン熱下がって出勤時間には元通り平熱になってたりするあれなんなん?
181 20/11/24(火)20:46:01 No.749185651
今休んだら仕事滞るから絶対休めない
182 20/11/24(火)20:46:04 No.749185683
そこは空気読んで報告しないと
183 20/11/24(火)20:46:25 No.749185831
>理由つけて休みたい自分を正当化したい話じゃなくて? このご時世でこれは無職引きこもりじゃないとでてこないレス
184 20/11/24(火)20:46:25 No.749185832
寝てる間は体温下がるしな…
185 20/11/24(火)20:46:53 No.749185997
>今休んだら仕事滞るから絶対休めない コロナ撒き散らすのと何日か休むのとどっちが仕事滞ると思う?
186 20/11/24(火)20:47:04 No.749186054
>とかワクワクしてるとドンドン熱下がって出勤時間には元通り平熱になってたりするあれなんなん? そもそもワクワクしてる時点で大したことない
187 20/11/24(火)20:47:46 No.749186295
ちょっと身体さんが気合入って余計に熱発しちゃっただけ 問題ない
188 20/11/24(火)20:48:14 No.749186477
>そもそもワクワクしてる時点で大したことない 爆上がりするときの熱の上昇度合いは一切ワクワクできないよね…
189 20/11/24(火)20:48:15 No.749186487
数時間おきに体温測ってからかな
190 20/11/24(火)20:48:23 No.749186532
>このご時世でこれは無職引きこもりじゃないとでてこないレス 五十超えて耄碌した管理職なら… いやでもうちの根性爺さんも流石に風邪っぽかったら休めって言ってたしな…
191 20/11/24(火)20:48:52 No.749186721
>寝てる間は体温下がるしな… 俺平日の夜はなんかカッカするんだけど壊れちゃったかな……
192 20/11/24(火)20:49:31 No.749186969
スマートウォッチはずっと付けてるの煩わしそうなのでOura Ringっていう指輪型のやつ最近気になってる
193 20/11/24(火)20:49:53 No.749187094
葛根湯って風邪防止にもいいけど割とあらゆる不調に効くよね 要はあれブロン液の元だよって聞いて納得したよ
194 20/11/24(火)20:50:01 No.749187146
>俺平日の夜はなんかカッカするんだけど壊れちゃったかな…… たぶんそれ末端だけだと思う
195 20/11/24(火)20:50:04 No.749187166
最近平熱下がってるせいか非接触体温計だと35度台にしかならないんだけどどうすればいいかな
196 20/11/24(火)20:50:05 No.749187174
一昔前なら休めない体温だけど 今考えたら狂ってると思う
197 20/11/24(火)20:50:12 No.749187216
38度の熱が出てコロナかとヒヤヒヤしたけど寝て起きたら治ってた 仕事は休んだ
198 20/11/24(火)20:50:46 No.749187457
37度4分あるけど体は全然なんともないから出社するわって言われたら殺すぞってなる
199 20/11/24(火)20:50:50 No.749187481
>俺平日の夜はなんかカッカするんだけど壊れちゃったかな…… それは自律神経の不調だよ 漢方が効いたりするから一度お医者さんに相談しな
200 20/11/24(火)20:51:07 No.749187582
>ってライフハックがあるらしいぞ! 感染を広げないって意味じゃ最低のゴミ野郎すぎるけど 原因になったときの周囲からの扱い考えるとそりゃ隠す人出るよねって思う
201 20/11/24(火)20:51:26 No.749187692
自律神経整えるお薬あるけどどれが今の自分に適合するかはお医者でもわかんないからなあ…
202 20/11/24(火)20:51:33 No.749187732
コロナ以来毎朝昼夜測ってるけど 朝36.1~2 昼36.5 夜36.8~37 くらいだぞ俺
203 20/11/24(火)20:51:56 No.749187891
>自律神経整えるお薬あるけどどれが今の自分に適合するかはお医者でもわかんないからなあ… とりあえずアリナミンexプラスα
204 20/11/24(火)20:51:57 No.749187898
>最近平熱下がってるせいか非接触体温計だと35度台にしかならないんだけどどうすればいいかな 上げたいんだったら筋肉鍛えて基礎代謝あげるしかないんじゃないかな…
205 20/11/24(火)20:52:18 No.749188021
夕方からの仕事だから出る前に測ると高く出やすくて困る
206 20/11/24(火)20:52:50 No.749188212
37度はわりとあっさり超えるけど37.5度超えたらやべーぞ!ってなる
207 20/11/24(火)20:52:54 No.749188236
職場ではじめての感染者に保健所の調査はいるんだよ だから二番目になるのが合理的
208 20/11/24(火)20:53:01 No.749188279
37台ならだいたい出勤してくると思うの
209 20/11/24(火)20:53:37 No.749188487
そもそもなんか本当なら休みたくないのよね… 仕事ある程度肩代わりしてもらって迷惑かけるしそれでも完全にはなくならないから治った後やらなきゃだし… 行くと更に迷惑になるから休むけどズル休みたいってのはない だから俺はもうとにかく体調崩したくないと適度な運動と健康的な食事に行きついた…鍋ばっかり食ってる
210 20/11/24(火)20:53:46 No.749188554
>37度はわりとあっさり超えるけど37.5度超えたらやべーぞ!ってなる 7度だとまあ微熱の体調不良か振れ幅上かなくらいだけど7.5超えたら本番きたな…ってなるよね
211 20/11/24(火)20:54:20 No.749188819
うちの職場何人かは熱出して休んでるけど誰もコロナの確定診断出されてないんだよな
212 20/11/24(火)20:54:21 No.749188825
>コロナ以来毎朝昼夜測ってるけど >朝36.1~2 >昼36.5 >夜36.8~37 >くらいだぞ俺 めちゃくちゃ健康じゃん「」のくせに!
213 20/11/24(火)20:54:58 No.749189080
一回でも出たらアウトだよ 素直に医者行って寝てろ
214 20/11/24(火)20:55:41 No.749189408
平熱36度丁度ぐらいだけど熱出ると決まって38度越えて39度も珍しくないのでコロナか分かりづらい…
215 20/11/24(火)20:55:48 No.749189446
37度超えたのは最初の2日くらいだけど今大体5日目で咳喉鼻水が止まらない 薬はもらった
216 20/11/24(火)20:56:19 No.749189665
そもそも面倒だから検温しないでチェック欄書き込んでいる毎日だ…
217 20/11/24(火)20:56:26 No.749189712
>めちゃくちゃ健康じゃん「」のくせに! これで健康ってどういう生活してんだよ!
218 20/11/24(火)20:56:50 No.749189878
~37.2:まぁそういう日もある 37.3~7:休めるなら休んで念のため病院行く・無理なら市販薬は飲む(今ならコロナあるし絶対休めるけど) 37.8~:迷うことなく病院・これで万が一休めないとこなら会社辞めると思う そもそも平熱が人それぞれだろうけど俺はこんな感じ
219 20/11/24(火)20:56:59 No.749189943
たまに33℃とか出るんだけど…
220 20/11/24(火)20:57:03 No.749189968
「」!豚丼のあじがしない!
221 20/11/24(火)20:57:03 No.749189973
弊社は全国に営業所あるけど 今迄10人くらい 春にクラスターで5,6人出てあとはぽつぽつ この前札幌で一人出てさすが札幌・・・ってなった 亡くなったのは一人
222 20/11/24(火)20:57:12 No.749190034
出勤時は35度なのに帰宅すると37度台なんだよね こわくない?
223 20/11/24(火)20:57:46 No.749190247
橋下だったら病院に行ってる
224 20/11/24(火)20:57:54 No.749190302
>たまに33℃とか出るんだけど… それはきっちり計れてないだけだと思う
225 20/11/24(火)20:58:43 No.749190637
スーパーマルチビタミン&ミネラルを信じなさい… あれ飲みだしてからマジで風邪ひかない
226 20/11/24(火)20:58:46 No.749190658
>出勤時は35度なのに帰宅すると37度台なんだよね 肉体労働すると体温あがるんだよ 37は若々しくていいな
227 20/11/24(火)20:58:58 No.749190721
家で休め
228 20/11/24(火)20:58:58 No.749190725
>出勤時は35度なのに帰宅すると37度台なんだよね >こわくない? 夕方にかけて体温上がるのは普通
229 20/11/24(火)20:59:03 No.749190757
俺が人生で一番高熱出したのはカンピロバクターの42.5℃だ ついでインフルの41.7℃
230 20/11/24(火)20:59:05 No.749190771
電通の飲み会クラスター笑ってしまった
231 20/11/24(火)20:59:45 No.749191026
>たまに33℃とか出るんだけど… su4382222.gif 幻覚症状出てない?
232 20/11/24(火)21:01:14 No.749191623
>俺が人生で一番高熱出したのはカンピロバクターの42.5℃だ >ついでインフルの41.7℃ 幽霊もインフルかかるの?
233 20/11/24(火)21:01:31 No.749191746
死体でも27度あるのか…
234 20/11/24(火)21:02:53 No.749192341
ゆうべ超寒いとこにキャンプで泊まって今超顔が熱いから超やべえと思って測ったら36.9だった 余ったビールのんだから酔ってるだけだった