虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/24(火)20:02:11 クレジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/24(火)20:02:11 No.749168628

クレジットカード新しく作ろうと思うんだけど良し悪しとかあるのかな、どこのがおすすめとかある?

1 20/11/24(火)20:04:58 No.749169675

匿名掲示板で聞くような話じゃないな

2 20/11/24(火)20:05:48 No.749170007

既に持ってるのに無目的に追加する理由がわからない

3 20/11/24(火)20:06:03 No.749170111

楽天でいいだろ ポイントも貯まるぞ

4 20/11/24(火)20:06:08 No.749170143

ヨドバシと楽天

5 20/11/24(火)20:06:23 No.749170247

目的に沿って検索しなさいよ

6 20/11/24(火)20:06:57 No.749170459

ドコモだからdカードだわ 銀色の方ね

7 20/11/24(火)20:07:02 No.749170485

楽天使ってるなら楽天 Amazon使ってるならAmazon 使うとこで作れ

8 20/11/24(火)20:07:25 No.749170604

楽天カードマンさんにさえだめだされる「」に選択肢があるとは思えない

9 20/11/24(火)20:08:28 No.749170976

>既に持ってるのに無目的に追加する理由がわからない 期限切れても新しいの送られてこなくて、よく考えたら多分住所変更してなくて実家に送られちゃってるんだなって 年始に帰って回収するけど必要だから作らなきゃと思って

10 20/11/24(火)20:09:04 No.749171228

人によるわな ステータス(笑)とか気にするならいくらか一般的なものもあるんかも知れんが

11 20/11/24(火)20:09:04 No.749171231

>>既に持ってるのに無目的に追加する理由がわからない >期限切れても新しいの送られてこなくて、よく考えたら多分住所変更してなくて実家に送られちゃってるんだなって >年始に帰って回収するけど必要だから作らなきゃと思って 実家に送って貰えば?

12 20/11/24(火)20:09:36 No.749171456

実家から郵便で送って貰えば早いのでは ついでになんか仕送りしてもらえ

13 20/11/24(火)20:10:00 No.749171610

>実家に送って貰えば? めんどくせえ いい機会だしいいのあれば変えてえ

14 20/11/24(火)20:10:17 No.749171704

おすすめとか本当はどうでもいいんだろ?

15 20/11/24(火)20:11:17 No.749172087

楽天カードポイント貯まるけど楽天市場に魅力がないので困る

16 20/11/24(火)20:11:49 No.749172309

アマゾンカードいいな!ポイント2%は熱い アマゾンばっかり使うから助かるわ、これにしますありがとう

17 20/11/24(火)20:13:21 No.749172916

アマばっかりだからたまに楽天見ると送料ってこんな高いの…?ってなる

18 20/11/24(火)20:13:40 No.749173009

俺は東急沿線のパスモ民なので東急カード suica使うならビューカードとか楽天使うなら楽天カードとか自分が使うものでポイントがつくかサービスがつくやつにしたら?

19 20/11/24(火)20:14:31 No.749173316

何故かイオンカードがメインだ 今はイオン全然行かないから新しいの作りたい

20 20/11/24(火)20:14:57 No.749173467

銀行系のVISA dカードのマスター 楽天のJCB これでいく!

21 20/11/24(火)20:15:58 No.749173867

Amazonカード作った 見た目がいいと思う

22 20/11/24(火)20:16:43 No.749174205

>Amazonカード作った >見た目がいいと思う 矢印の向きだけは逆にして欲しい

23 20/11/24(火)20:16:45 No.749174226

JCBいる…?

24 20/11/24(火)20:17:44 No.749174615

楽天メインにして特典用に会社のやつ持ってるだけだな……

25 20/11/24(火)20:17:50 No.749174651

>JCBいる…? たまにだけどJCBしかやってない店がある

26 20/11/24(火)20:17:58 No.749174699

昔作ったTカードのまんまだな 上限20万しかないから使い過ぎないんで逆にありがたい

27 20/11/24(火)20:18:15 No.749174801

基本的には自分がよく使う店のもので良い 俺はヨドバシとイオン けどそれはそれとして愛用しているのはシンデレラガールズ仕様のVISA

28 20/11/24(火)20:18:50 No.749174995

楽天とかポイント貯まっていいんだろうけど気にして生きるのが既に疲れる

29 20/11/24(火)20:19:17 No.749175163

俺はセゾンで永久不滅ポイントをゆるくもらう程度の人間だよ

30 20/11/24(火)20:19:19 No.749175172

JALビューSuicaがJCB一択なもんで

31 20/11/24(火)20:19:42 No.749175312

ポイントとかどうでもいい 安いとこで買う

32 20/11/24(火)20:22:39 No.749176472

>楽天とかポイント貯まっていいんだろうけど気にして生きるのが既に疲れる 人によっては証券?とかにまわす人もいるけど 気にしたくないのであれば即使う設定にしておけばいい

33 20/11/24(火)20:24:24 No.749177155

学生時代に作った口座+クレカと就職後の口座が別なのをどうにかしたい…

34 20/11/24(火)20:24:26 No.749177171

>楽天とかポイント貯まっていいんだろうけど気にして生きるのが既に疲れる 一番使うとこのカードで作って後は何も気にしないくらいでやってるわ 尼カードと追加iDでほぼ全部済ませてる 関係ないところで会計しても1%はつくし

35 20/11/24(火)20:24:38 No.749177286

楽天カード先月作ったけど 一晩寝たらログインパス忘れてしまった チャージして使うカード状態だ

36 20/11/24(火)20:26:18 No.749178005

ガソリン入れる時に出る表示で気づいたら1万ポイントくらい溜まってるの楽天

37 20/11/24(火)20:26:49 No.749178221

楽天をメインに使ってるけど27日支払い28日給与は厳しい 貯金?無い

38 20/11/24(火)20:27:36 No.749178531

JCBで良いよ

39 20/11/24(火)20:28:41 No.749178955

>JCBで良いよ どこのカードのJCBがいい?

40 20/11/24(火)20:29:00 No.749179070

>一晩寝たらログインパス忘れてしまった ログインパスの方はe-naviのウェブページ上で再設定出来るんじゃないか? 怪しい使用履歴(確かに自分が使ったヤツ)が速報メールで飛んできてドキドキした時の為に再設定しとけ

41 20/11/24(火)20:30:19 No.749179589

オリコザポイントでいいかな…

42 20/11/24(火)20:30:21 No.749179592

大学の流れで三井住友の持ってるけど無駄に年会費かかるし変えよかな…

43 20/11/24(火)20:32:55 No.749180571

三木谷のケツ舐めようか迷っている

44 20/11/24(火)20:33:17 No.749180708

ゆうちょ使ってるけどJREカードは便利そう

45 20/11/24(火)20:33:19 No.749180716

>楽天カードポイント貯まるけど楽天市場に魅力がないので困る 今日は障害起したけどRPayの街中での利用でも期間限定ポイント消化出来るようになったのでその欠点は解消された… 実にありがたい…もっと期間限定だからと雑に配ってくれてもいいのよ

46 20/11/24(火)20:33:22 No.749180738

スレ画持ってるけど年会費分元取れてるかは怪しい

47 20/11/24(火)20:33:36 No.749180808

ジャックスのリーダーズカードがどんどんポイント改悪されるけど他に作るのも面倒だな…でそのままにしてる 楽天かAmazonでも作ろうかな

48 20/11/24(火)20:34:19 No.749181087

JCBのプロパーでいいよ

49 20/11/24(火)20:34:20 No.749181092

VISAのラブプラスカード

50 20/11/24(火)20:34:27 No.749181139

毎年200万ぐらい使ってるけど値段で年会費タダになる系はあんまりいいの無いよね

51 20/11/24(火)20:35:08 No.749181435

三食カードで済ます人間としてはヨドバシのポイント還元がありがたい もっと還元率いいカードもあるんだろうけど

52 20/11/24(火)20:35:24 No.749181547

オリコです

53 20/11/24(火)20:35:51 No.749181704

>どこのカードのJCBがいい? ゆうちょ

54 20/11/24(火)20:36:27 No.749181916

Amazonのカードのレビュー見ると不正利用されましたって文章が沢山並んでて考え直す

55 20/11/24(火)20:36:55 No.749182079

こういう質問にはもっともよく使う店の提携カード(VISA)と言うことにしている

56 20/11/24(火)20:37:18 No.749182232

楽天に全て依存する生活いいよね…

57 20/11/24(火)20:37:54 No.749182465

クレカってなんで4980で始まるの?

58 20/11/24(火)20:38:03 No.749182516

>ステータス(笑) おっさんっぽい

59 20/11/24(火)20:38:04 No.749182524

優待特典とか利用したことないけどありがたいって人もいるんだろうか

60 20/11/24(火)20:38:07 No.749182544

Suica定期券作れるならビューカードが強い 強かったのだがPASMO圏に引っ越してしまった…

61 20/11/24(火)20:39:34 No.749183131

楽天自体はそんなに使わないけど問答無用で1%付いて 期間限定ポイントも楽天ペイで勝手に使われるのが便利なので楽天だわ 他にもそういうのあるのかもしれないけど

62 20/11/24(火)20:40:01 No.749183310

定期的に楽天で酒ケースで頼んでるせいで楽天ポイントだいぶ役に立ってる あと服とかアパレル関連の付与率高いのもおいしい

63 20/11/24(火)20:40:22 No.749183435

楽天カードは別に楽天経済圏にいなくても結構便利だよ ポイント還元率高いし溜まった楽天ポイントで月の支払い減らせるし

64 20/11/24(火)20:40:23 No.749183447

何かかってにゴールドになって年会費ばっか取られてるから変えたい

65 20/11/24(火)20:40:34 No.749183525

>クレカってなんで4980で始まるの? それはVISAの頭4文字

66 20/11/24(火)20:40:58 No.749183675

20万しかないからいいと思ってたけど車検カードで通したら微妙になることに気づいてちょっと上げようか少し悩んだ

67 20/11/24(火)20:41:23 No.749183833

>ログインパスの方はe-naviのウェブページ上で再設定出来るんじゃないか? よりによってe-naviわすれたんだ

68 20/11/24(火)20:41:45 No.749183964

楽天放置してたら限度額250万になってて怖い

69 20/11/24(火)20:41:58 No.749184063

楽天ペイ範囲狭いんだよなあ 近所のファミマは使えるのにローソンは使えん

70 20/11/24(火)20:42:01 No.749184083

ずーっとイオンカード使ってるわ あんまりお得かどうかはわかってないけど定期的に割引券送られてくるのでなんか買い物するかーってきっかけになってよい

71 20/11/24(火)20:42:15 No.749184177

三木谷のケツ舐めてるけどメールがウザいっちゃウザい 通知しないようにしてるけど

72 20/11/24(火)20:43:21 No.749184612

JALカードSuicaだけど最近Suicaはスマホに移行したから カード変えようかなと思いつつ 改めて調べるのが面倒だ…

73 20/11/24(火)20:43:47 No.749184796

俺もデーカード欲しい

74 20/11/24(火)20:44:58 No.749185216

こういうポイントもらえるのもリボ沼にハマってる人がいるからなのかな…

75 20/11/24(火)20:44:59 No.749185219

エポスゴールドはSuicaで還元率3%行けるぞ

76 20/11/24(火)20:45:21 No.749185346

前妻が勝手にカードで買い物しまくったおかげでイオンカードがゴールドになったよ ゴールドの券面を見るたびに苦笑する

77 20/11/24(火)20:46:00 No.749185650

エポスはすぐインビテーションくる

78 20/11/24(火)20:46:19 No.749185785

大学カードが年会費無料でゴールドカードくらいの内容だったからそのうち申し込もうとしてたのに廃止されちゃった

79 20/11/24(火)20:47:14 No.749186114

モバイルPASMOの私鉄カードだとオートチャージでポイント何倍みたいなのは無い感じかな

80 20/11/24(火)20:47:58 No.749186378

ヤホーカード作ろうと思って調べたら不正利用と強制解約みたいなの多すぎて迷う

81 20/11/24(火)20:48:45 No.749186677

最近ビックカメラよく使うからカード作ろうかなって思ったけどすごいダサくてやめた なんであんなデザインなの…

82 20/11/24(火)20:49:07 No.749186814

基本は自分が普段利用しているもののカードを作るんだぞ

83 20/11/24(火)20:49:31 No.749186971

スレ画にしてみたけどドコモ系の料金10%ポイント還元ってやつが実質7%くらいで銀色で良かった気がしてる… 年間利用額達成すれば特典で元取れるけど支払い一本化しないといけないからつらい

84 20/11/24(火)20:49:35 No.749186986

ポケモンのDLC買おうとしたらJCBは失せな!ってされたのが俺だ

85 20/11/24(火)20:50:45 No.749187452

>年間利用額達成すれば特典で元取れるけど支払い一本化しないといけないからつらい 案外100万円ていかないよね 金だったけど俺は銀に戻すわ

86 20/11/24(火)20:51:16 No.749187636

同じ洗濯機2台購入しようとしたら 「不正利用の疑いあり」として使用できなくなった

87 20/11/24(火)20:51:34 No.749187744

JCB+VISA or Mastercardで2枚持っとけばとりあえずどこでも通用するはず

88 20/11/24(火)20:52:03 No.749187934

VISA Touch 使えないところ多すぎる 使えますかって言ったら大抵 IDですかって聞かれる

89 20/11/24(火)20:52:15 No.749188002

楽天カードはポイントつく期間やエントリーや意識しないと思ったよりも貯まらないね JALカードも一度考えたけどあっちも年会費かかるタイプにして且つ計画的に使わないと微妙っぽいのが

90 20/11/24(火)20:52:28 No.749188078

この前10年ぶりに不正利用されたよ iTunesで64万って言われて変な声出た

91 20/11/24(火)20:52:28 No.749188085

モバイルSuica使ってるから一枚はJCBだな

92 20/11/24(火)20:52:30 No.749188092

>同じ洗濯機2台購入しようとしたら >「不正利用の疑いあり」として使用できなくなった クレカ会社仕事してるじゃないか おれは腕時計をミスで二重会計飛ばされて止められた

93 20/11/24(火)20:53:22 No.749188406

三井住友VISAのゴールド使ってるけど 還元ポイントがゴミでいいところないので 何か別のやつにしたい

94 20/11/24(火)20:53:52 No.749188617

NFCの非接触決済って国内だとVisaしか無い?

95 20/11/24(火)20:54:44 No.749188981

アメックスはなんだってあんなに会費高いの

96 20/11/24(火)20:56:45 No.749189836

楽天カードとあとペイペイ用にヤフーカード持ってる

97 20/11/24(火)20:56:46 No.749189840

auで作ったクレジットカードをずっと使ってる ポイント使って毎月1000円分くらいタダで買い物出来るのでありがたい

98 20/11/24(火)20:56:50 No.749189879

ヨドバシにクレカあるのね ヨメノメシニカラシドバドバ.comで使うと還元されるのか

99 20/11/24(火)20:57:18 No.749190075

>アメックスはなんだってあんなに会費高いの 高いなりに結構キャンペーンやってくれるよ 飲食料金30%キャッシュバックとか特定店舗で20%還元とかやってくれるから会費分は回収出来る

100 20/11/24(火)20:57:51 No.749190280

みずほのクレカ一体型で還元率良いの出たからそれ使ってる

101 20/11/24(火)20:57:58 No.749190333

>アメックスはなんだってあんなに会費高いの 保険とか付いてる 非常事態で出先に足止めされた会員を脱出させた伝説がいくつかある そういうのが必要な人のカード

102 20/11/24(火)20:58:27 No.749190519

純visaとなんか電子ポイントが付くJCBを1枚づつ作っとけば良いと思うよ

103 20/11/24(火)20:59:05 No.749190766

とりあえず楽天に個人情報全て売り渡した

104 20/11/24(火)20:59:51 No.749191060

アメリカンエキスプレスって実際どうなの?

105 20/11/24(火)21:00:22 No.749191246

楽天はリボの繰り上げ返済しづらいからやめた方がいいぞ

106 20/11/24(火)21:00:51 No.749191455

楽天は楽天銀行とカードとのペアで使うとええよ

↑Top