虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • FC版ク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/24(火)20:01:11 No.749168262

    FC版クリアした所なんだけどこいつの バシルーラだけルール無用すぎて頭にきたハゲた でもそれ含めて名作だなと思いました いややっぱバシルーラは違うわだめだわ

    1 20/11/24(火)20:02:31 No.749168759

    このカバさんにはマホトーン効くぞ

    2 20/11/24(火)20:03:25 No.749169070

    火ぃふきゃーがったこのカバ!

    3 20/11/24(火)20:04:08 No.749169348

    フバーハあるならマホトーンなのか

    4 20/11/24(火)20:04:38 No.749169550

    ラリホーもいいぞ

    5 20/11/24(火)20:04:59 No.749169680

    アストロンでバシルーラをしのぐ! 自動回復を削れないか

    6 20/11/24(火)20:05:10 No.749169763

    いいや魔法の鎧着てゴリ押すね!

    7 20/11/24(火)20:05:25 No.749169865

    FCのカバさんはデバフが全部かかるのでわかるとすごい楽 真正面から殴り合うと地獄

    8 20/11/24(火)20:05:47 No.749170000

    バシルーラ対策に一人旅 スレ画が死ぬほどキツイ

    9 20/11/24(火)20:06:30 No.749170286

    SFC版だと飛ばされた記憶無かったけど 調べたらバシルーラ持ってたわ

    10 20/11/24(火)20:07:28 No.749170628

    SFC版はバシルーラの成功率落ちてるから飛んだほうがラッキー引いてる

    11 20/11/24(火)20:07:52 No.749170758

    割と早い段階で敵がイオナズン使いだして攻撃力が頭打ちになるからか後半ベホマザオリクとか耐久方面でいやらしくなるよね

    12 20/11/24(火)20:08:09 No.749170850

    マホトーンもラリホーも効くんだよね この辺の搦手使わない場合ベホマラーないとキツいレベルで火力が高い

    13 20/11/24(火)20:11:07 No.749172030

    ゾーマと違って戦い方にポリシーを感じないひたすら殺しに来る

    14 20/11/24(火)20:11:19 No.749172101

    マヌーサも入るから物理攻撃を大きく削れる

    15 20/11/24(火)20:12:42 No.749172666

    昔の記憶だけで挑んだから全滅後の蘇生金無くなる程度には全滅したよ ルカニとバイキルトの脳筋プレイいいよね…

    16 20/11/24(火)20:15:11 No.749173558

    凍てつく波動がないからバシルーラ抜きだとバフ積めば楽になりすぎるってのはあるんだろうな

    17 20/11/24(火)20:15:42 No.749173781

    メダパニもなかったっけ… 記憶が曖昧で…

    18 20/11/24(火)20:16:31 No.749174112

    まあマホトーン効くと炎と攻撃の割合が増すので楽になるわけじゃないんだけどなブヘヘ

    19 20/11/24(火)20:17:39 No.749174580

    スーファミしかやった事なかったけどいにしえの人々はそんな理不尽ゲーやってたのか

    20 20/11/24(火)20:17:59 No.749174711

    事故原因のバシルーラとメダパニ封じれるからマホトーン使ったほうが安定はしやすい

    21 20/11/24(火)20:18:29 No.749174883

    >スーファミしかやった事なかったけどいにしえの人々はそんな理不尽ゲーやってたのか ドラクエ2はいいぞ!

    22 20/11/24(火)20:18:49 No.749174990

    ボスにマホトーンが効くとか思わないじゃないですか!

    23 20/11/24(火)20:20:39 No.749175669

    あと全員女の子でプレイしたんだけど特に女専用装備手に入れる機会無かったので ただ可愛いだけの旅になった

    24 20/11/24(火)20:21:33 No.749176063

    バシルーラ食らうとどこに飛ばされるの?

    25 20/11/24(火)20:22:09 No.749176287

    ルイーダの酒場に戻ってるよ

    26 20/11/24(火)20:22:09 No.749176291

    >バシルーラ食らうとどこに飛ばされるの? ルイーダでまってる

    27 20/11/24(火)20:22:27 No.749176392

    ゆうわくのけんくらいは手に入れてもよかったのに

    28 20/11/24(火)20:22:34 No.749176430

    >ゾーマと違って戦い方にポリシーを感じないひたすら殺しに来る あいつ衣剥がしたら完全ランダムの馬鹿じゃん

    29 20/11/24(火)20:22:53 No.749176554

    時々ラリホー効くから運がいいとかなりあっさり倒せる

    30 20/11/24(火)20:23:15 No.749176696

    4コマのネタって何年前だよ…

    31 20/11/24(火)20:23:27 No.749176768

    ザラキと違って戦闘中に復帰手段ないのが怖いバシルーラ

    32 20/11/24(火)20:23:56 No.749176958

    女尊男卑が酷くなるのはリメイクからだよね…

    33 20/11/24(火)20:24:32 No.749177241

    バシルーラで一人になってから倒したら一人旅報酬貰えるんだっけ

    34 20/11/24(火)20:24:50 No.749177378

    >バシルーラで一人になってから倒したら一人旅報酬貰えるんだっけ もらえるけどゴミだからなあ

    35 20/11/24(火)20:25:15 No.749177544

    あんまりゲームやらない女の子への救済みたいなもんなんだろうと思ってるよ

    36 20/11/24(火)20:25:42 No.749177760

    バシルーラで飛ばされた先ってヒントあったっけ 今でこそルイーダにいるのはわかりきってるけど

    37 20/11/24(火)20:26:33 No.749178106

    >バシルーラで飛ばされた先ってヒントあったっけ >今でこそルイーダにいるのはわかりきってるけど ないけどどっちにしろ仲間補充にルイーダに戻ることになるから…

    38 20/11/24(火)20:26:58 No.749178276

    >バシルーラで飛ばされた先ってヒントあったっけ 作中ではノーヒント 初見を心底ビビらすギミック

    39 20/11/24(火)20:27:02 No.749178298

    ヤリマンビッチみたいな性格が一番成長度高いんだっけ

    40 20/11/24(火)20:27:07 No.749178342

    毎ターン100HPの自動回復持ちだから一人旅で倒すのはダメージ不足でものすごく困難という…

    41 20/11/24(火)20:27:48 No.749178604

    >ヤリマンビッチみたいな性格が一番成長度高いんだっけ セクシーギャルは全体的に高水準だけどタフガイのHP上昇の恩恵には及ばない

    42 20/11/24(火)20:28:24 No.749178841

    カバ戦までいかにエビルマージと合わないかが大事

    43 20/11/24(火)20:28:32 No.749178886

    安心しろ SFC版でも容赦なくバシルーラで仲間吹っ飛ばすぞこの中ボス

    44 20/11/24(火)20:28:37 No.749178926

    >4コマのネタって何年前だよ… 20年くらいだろ…

    45 20/11/24(火)20:29:29 No.749179264

    セクシーギャルも職業次第でどちらかというと魔法系に有効

    46 20/11/24(火)20:29:44 No.749179357

    >毎ターン100HPの自動回復持ちだから一人旅で倒すのはダメージ不足でものすごく困難という… なにがひでえって自動回復のメッセージが出ない

    47 20/11/24(火)20:30:09 No.749179520

    >カバ戦までいかにエビルマージと合わないかが大事 あいつだけなんか調整おかしいよね…

    48 20/11/24(火)20:30:35 No.749179681

    すばやさ重視にしてたなあ…

    49 20/11/24(火)20:30:38 No.749179700

    勇者一人旅のプレイ日記でゾーマより苦戦してたっぽいのを覚えてる

    50 20/11/24(火)20:30:39 No.749179705

    一人旅だとゾーマ以上にキツイんだよな

    51 20/11/24(火)20:31:13 No.749179924

    この頃のボスの自動回復とか知ったの割と最近だわ…

    52 20/11/24(火)20:31:18 No.749179970

    すばやさは平均くらいあれば星降る腕輪でカバーできるから

    53 20/11/24(火)20:31:46 No.749180162

    まだ前半なのにザコがイオナズン使ってくるのいいよね…

    54 20/11/24(火)20:32:05 No.749180275

    古いドラクエの自動回復はズルの極みだと思う ないとボスなのに体力低すぎる問題はあったんだろうけど

    55 20/11/24(火)20:32:43 No.749180487

    子どものころ一人撃破で貰えるアイテム目当てに頑張ったが流石に1時間近く殴って倒せないのはおかしいとは思った だけどその時は気付かなかった

    56 20/11/24(火)20:32:54 No.749180563

    >まだ前半なのにザコがイオナズン使ってくるのいいよね… でもあの辺ヒャドの方が怖いんだよ!

    57 20/11/24(火)20:33:17 No.749180707

    気がつかないと永遠に勝てないからな… ベホマしてくるより精神的にはマシなんだろうが

    58 20/11/24(火)20:33:22 No.749180734

    >ヤリマンビッチみたいな性格が一番成長度高いんだっけ 性格あるのはスーファミの話だが その性格は器用貧乏になるんでガッツリ鍛えたいならあまり嬉しくない

    59 20/11/24(火)20:33:58 No.749180959

    >古いドラクエの自動回復はズルの極みだと思う >ないとボスなのに体力低すぎる問題はあったんだろうけど まあハード上高すぎるHPを表現出来ない苦肉の策みたいなもんだし… そのせいで5からは減った

    60 20/11/24(火)20:34:01 No.749180977

    モンスター一体につき1ビットづつ追加するのも惜しいので

    61 20/11/24(火)20:34:14 No.749181052

    >気がつかないと永遠に勝てないからな… >ベホマしてくるより精神的にはマシなんだろうが よっぽどじゃないかぎり回復よりは上のターンダメージは与えるし…

    62 20/11/24(火)20:34:17 No.749181074

    一人旅報酬なんてのもあるのか

    63 20/11/24(火)20:34:23 No.749181115

    むっつりすけヴェ

    64 20/11/24(火)20:34:32 No.749181191

    >>古いドラクエの自動回復はズルの極みだと思う >>ないとボスなのに体力低すぎる問題はあったんだろうけど >まあハード上高すぎるHPを表現出来ない苦肉の策みたいなもんだし… >そのせいで5からは減った (めいそう)

    65 20/11/24(火)20:34:32 No.749181194

    はんにゃのめん

    66 20/11/24(火)20:34:40 No.749181237

    メラギライオの炎系は軽減装備も多いからな

    67 20/11/24(火)20:35:01 No.749181388

    >一人旅報酬なんてのもあるのか このバスタードソードを贈ろう

    68 20/11/24(火)20:35:36 No.749181608

    持ってるなら先に寄越せの極みだよねバスタードソード

    69 20/11/24(火)20:35:41 No.749181651

    >>一人旅報酬なんてのもあるのか >このバスタードソードを贈ろう もう別に…

    70 20/11/24(火)20:35:44 No.749181668

    毎ターンHP100回復なので平均ダメージ100出せないと永遠に勝てない 120だと長期戦 160出すとあっさり死ぬ というバランスは見事だと思う

    71 20/11/24(火)20:36:30 No.749181935

    >毎ターンHP100回復なので平均ダメージ100出せないと永遠に勝てない >120だと長期戦 >160出すとあっさり死ぬ >というバランスは見事だと思う そのせいで一人旅がつらい…

    72 20/11/24(火)20:36:55 No.749182073

    名前超かっこいい!って思ってたけどただの両手剣なんだよな…

    73 20/11/24(火)20:37:06 No.749182144

    自動回復はこのカバよりボストロールでドハマリさせられた

    74 20/11/24(火)20:37:09 No.749182169

    >持ってるなら先に寄越せの極みだよねバスタードソード 国の家宝みたいなもんだろうから仕方ないとは思う もし与えるにしても主人公より名声を既に得ていたオルテガの方だろうし

    75 20/11/24(火)20:37:17 No.749182223

    >持ってるなら先に寄越せの極みだよね2のロトの盾

    76 20/11/24(火)20:37:17 No.749182225

    >(めいそう) あれはどちらかと言うと特技解禁によるインフレの対抗策じゃないかな

    77 20/11/24(火)20:37:31 No.749182323

    ドラクエ11でもわざわざバラモス専用技として実装されたバシルーラ

    78 20/11/24(火)20:37:38 No.749182371

    状態異常全部効くけど迂闊に呪文封印すると行動パターン圧縮されて逆にきつくなるのがひどい 20台とかまだフバーハ覚えてないのに

    79 20/11/24(火)20:37:51 No.749182446

    勇者単独だとギガデイン使えるLvまで育ててないと勝てないんじゃなかったか…?

    80 20/11/24(火)20:38:22 No.749182638

    >ドラクエ11でもわざわざバラモス専用技として実装されたバシルーラ 戦闘中に帰ってくるからゴールドアストロンなんかと同じようなもんだし…

    81 20/11/24(火)20:38:25 No.749182651

    メラミは命中率で不安があるからバイキルトが安定 聞いているのかねマヒャドブライくん!

    82 20/11/24(火)20:38:30 No.749182678

    まあ報酬は完全に自己満なんだけどそれでも王様に褒められたくてな…

    83 20/11/24(火)20:38:38 No.749182745

    スレ画は攻撃呪文耐性は結構高いが補助呪文耐性はカバだ 試行回数は必要になるがラリホーとマホトーン通せば勝ち目は見える

    84 20/11/24(火)20:38:55 No.749182866

    自動回復100だからといってぴったし100回復するわけじゃないぞ

    85 20/11/24(火)20:39:10 No.749182968

    バスタードソードって店売りだったような…

    86 20/11/24(火)20:39:13 No.749182983

    一人旅だと般若の面つけて毒蛾の粉をはぐれメタル以外の敵に使って同士討ち狙うレベル上げが有効 同士討ちだと割と普通にダメージが通る…

    87 20/11/24(火)20:39:29 No.749183104

    >状態異常全部効くけど迂闊に呪文封印すると行動パターン圧縮されて逆にきつくなるのがひどい >20台とかまだフバーハ覚えてないのに 行動限定するとエライことになる奴ちょいちょいいるよねドラクエ…

    88 20/11/24(火)20:39:49 No.749183231

    >バスタードソードって店売りだったような… アレフガルドの店売りだから地上では高性能な武器ではある

    89 20/11/24(火)20:39:50 No.749183237

    >行動限定するとエライことになる奴ちょいちょいいるよねドラクエ… しれんその1とか狂ってんのかってことになる

    90 20/11/24(火)20:39:53 No.749183255

    >自動回復100だからといってぴったし100回復するわけじゃないぞ そうなの!?じゃあ自動回復100ってなに!?

    91 20/11/24(火)20:40:24 No.749183451

    行動が完全にルーチンなのに気付いたのもずいぶん後だった

    92 20/11/24(火)20:40:28 No.749183475

    般若の面つけちゃうと道具を使えなくなるから愛のオルゴールの所で詰むんだよな

    93 20/11/24(火)20:40:29 No.749183487

    >>自動回復100だからといってぴったし100回復するわけじゃないぞ >そうなの!?じゃあ自動回復100ってなに!? (だいたい)100

    94 20/11/24(火)20:40:32 No.749183508

    バラモスって言ったらやっぱボンテージ姿のムキムキマンだよなぁ

    95 20/11/24(火)20:40:33 No.749183518

    >勇者単独だとギガデイン使えるLvまで育ててないと勝てないんじゃなかったか…? ギガデイン使わずに殴って勝つにしろギガデイン使うにしろ どのみちレベルはそれくらいまで上げないとキツいな

    96 20/11/24(火)20:40:39 No.749183550

    1人旅だとマホトーン通っても炎がめっちゃ痛いのでせめてフバーハさえあればって気分になる

    97 20/11/24(火)20:40:42 No.749183574

    >名前超かっこいい!って思ってたけどただの両手剣なんだよな… しかも後から店で売ってるからな…

    98 20/11/24(火)20:40:45 No.749183600

    ギラキチのゾンビとかいた気がする

    99 20/11/24(火)20:41:27 No.749183855

    1人撃破狙いの時は余裕で50以上のレベルになってた気がする まあ達成前にデータ飛んで諦めたが

    100 20/11/24(火)20:41:41 No.749183942

    最初に自動回復するのがカンダタ2回目でヤマタノオロチとボストロールとカバとゾーマだっけか 段々回復量増えていくのがしんどい

    101 20/11/24(火)20:42:15 No.749184168

    バスタードソードの由来を考えると異世界行った勇者のお土産品なのがね…

    102 20/11/24(火)20:42:21 No.749184214

    >一人旅だと般若の面つけて毒蛾の粉をはぐれメタル以外の敵に使って同士討ち狙うレベル上げが有効 般若の面つけてて帰れる?

    103 20/11/24(火)20:42:23 No.749184237

    一人旅の場合は刃の鎧使うかどうかで難易度が別物

    104 20/11/24(火)20:42:40 No.749184362

    ヤマタノオロチ2は最大HP少なくなってた気がする

    105 20/11/24(火)20:42:53 No.749184450

    >ギラキチのゾンビとかいた気がする マホトーンしようぜ!

    106 20/11/24(火)20:43:00 No.749184484

    一人旅はベホマの頻度を減らしたくて最終的にひたすらサマンオサ周辺でコングを狩るハメになった

    107 20/11/24(火)20:43:03 No.749184507

    まあ殺しても蘇生されるし飛ばしてしまうのは魔王としては賢い

    108 20/11/24(火)20:43:24 No.749184634

    >>行動限定するとエライことになる奴ちょいちょいいるよねドラクエ… >しれんその1とか狂ってんのかってことになる ドラクエ2のグールもだけど 浅知恵でマホトーンしたらヤバいことになる…

    109 20/11/24(火)20:43:27 No.749184652

    SFCしかやった事ない人にも一度やって欲しいんだよな… リソース管理が楽しいから

    110 20/11/24(火)20:43:31 No.749184679

    リメイクの段階でバラモスエビル2匹とかが雑魚で出て来るし コイツの立ち位置がエライのかショボいのかわからない

    111 20/11/24(火)20:43:32 No.749184689

    一人旅の般若の面よく言われるけど呪文使えないデメリットがキツイから実際にはかなり使いにくい 解呪すると壊れるし

    112 20/11/24(火)20:43:45 No.749184786

    >一人旅の場合は刃の鎧使うかどうかで難易度が別物 SFC版なら頼れるけどFC版だとなぁ…

    113 20/11/24(火)20:43:53 No.749184826

    >SFCしかやった事ない人にも一度やって欲しいんだよな… やりたくてもやれる媒体が…

    114 20/11/24(火)20:44:09 No.749184920

    そもそも3はガチガチに装備をあげたオルテガが一人旅だったから失敗して仲間と協力させて少しづつ強くさせるという方針のはず だからルイーダの使用料はただでリメイク以降は種の供給も無尽蔵

    115 20/11/24(火)20:44:42 No.749185118

    >コイツの立ち位置がエライのかショボいのかわからない いくらなんでも裏ダンジョン持ち出して分からないってのはどうかと思う…

    116 20/11/24(火)20:45:18 No.749185325

    しかしFCのときから一人旅なんてやりこみを想定してたんだな

    117 20/11/24(火)20:45:19 No.749185333

    般若の面ってそんな便利アイテムなのか

    118 20/11/24(火)20:45:39 No.749185487

    ゾーマの前座としてゾンビで再登場するのは心底しびれたよ

    119 20/11/24(火)20:46:00 No.749185648

    3ばっか話題になるが9の一人旅もいいぞ 普通なら雑魚ボスの病魔やズオーがヤバいことになる

    120 20/11/24(火)20:46:02 No.749185661

    >やりたくてもやれる媒体が… 権利切れたFCのパチモン機なら安く買えはする

    121 20/11/24(火)20:46:02 No.749185666

    般若の面は防御力がマジで狂ってるから敵の通常攻撃がほぼゴミになる

    122 20/11/24(火)20:46:17 No.749185771

    >ゾーマの前座としてゾンビで再登場するのは心底しびれたよ 固有グラ欲しかった

    123 20/11/24(火)20:46:25 No.749185835

    般若の面は最後の鍵とかすら使えなくなってタイミングを考慮しないと進行不能になるのでエアプの人が語ってそう

    124 20/11/24(火)20:46:27 No.749185844

    >しかしFCのときから一人旅なんてやりこみを想定してたんだな そりゃまあ経験値システムがね…

    125 20/11/24(火)20:46:30 No.749185859

    >般若の面ってそんな便利アイテムなのか つけて楽に相手できるようになるのグリズリーくらいなもんだ

    126 20/11/24(火)20:46:39 No.749185911

    >般若の面ってそんな便利アイテムなのか ゾーマ戦で使っている一人旅は多い

    127 20/11/24(火)20:46:52 No.749185990

    オルテガってリメイクでもあの格好だっけ

    128 20/11/24(火)20:47:00 No.749186032

    >SFCしかやった事ない人にも一度やって欲しいんだよな… >リソース管理が楽しいから ゲームとしてはFCの方がバランス取れてて完成度高いよね

    129 20/11/24(火)20:47:23 No.749186164

    最新ハードでプレイできるだろ

    130 20/11/24(火)20:47:47 No.749186302

    リメイクオルテガは割と普通の格好してる 復活させて使えないのはガッカリっすよ…

    131 20/11/24(火)20:48:08 No.749186438

    自分で一人旅やる時は般若の面は使わないわ…ピーキーすぎて扱えねぇ…ってなる バラモスゾンビあたりで出番あるかなーと思ったけど無くても何とかなったし

    132 20/11/24(火)20:48:12 No.749186468

    ドラクエ2も3も面白いのはFC 楽しいのはSFCって感じ 自分で言っててもよくわかんねーけど

    133 20/11/24(火)20:48:31 No.749186584

    エニックス系はオリジナル版移植滅多にしない気がする…

    134 20/11/24(火)20:48:34 No.749186611

    >オルテガってリメイクでもあの格好だっけ リメイクだと普通のおっさんだよ ただゲスト出演する時は基本カンダタverなので知名度に圧倒的な差が

    135 20/11/24(火)20:48:42 No.749186666

    レベル上げほとんどしなくてもどんどん進めるバランスだからFC版は何週もやったな…

    136 20/11/24(火)20:48:55 No.749186736

    うごくせきぞうは自動回復がつらい

    137 20/11/24(火)20:48:56 No.749186746

    飽きたら二人旅三人旅もいいぞ

    138 20/11/24(火)20:49:07 No.749186811

    SFC3はモンスターのモーションが良いんだ どうして移植は動かないんですか…どうして…

    139 20/11/24(火)20:49:23 No.749186908

    >エニックス系はオリジナル版移植滅多にしない気がする… SFC版の移植になるというか

    140 20/11/24(火)20:49:50 No.749187078

    wiiでべた移植のなかったっけ

    141 20/11/24(火)20:49:59 No.749187133

    はんにゃのめん信仰はファミコン必勝本がみんなわるい もともと遊び人一人でのゾーマ撃破に使われたのがいつの間にか一人旅装備にすり替わった

    142 20/11/24(火)20:50:00 No.749187139

    2人旅はこう色々と捗る

    143 20/11/24(火)20:50:07 No.749187186

    何も考えずノンストップで進行したらレベル30くらいでゾーマと対面して自動回復との死闘になった

    144 20/11/24(火)20:50:07 No.749187188

    勇者と女僧侶の二人旅とかで妄想をフル回転させるのもいいぞ

    145 20/11/24(火)20:50:26 No.749187324

    >どうして移植は動かないんですか…どうして… いざやってみたらサクサクやれるからモーション無くて良かったかな…って

    146 20/11/24(火)20:50:35 No.749187388

    はらわたをくいつくす(食い尽くさない)

    147 20/11/24(火)20:51:08 No.749187584

    >SFC3はモンスターのモーションが良いんだ >どうして移植は動かないんですか…どうして… 今移植されてるのはガラケー版ベースだから… SFC版が移植されたのはWiiが最後だっけな

    148 20/11/24(火)20:51:28 No.749187703

    旧作はだいたいアプリ版がデフォになってるのは許せん スマホ用だからかなり無理してるのをゲーム機用として出してくるんじゃない

    149 20/11/24(火)20:51:46 No.749187838

    オルテガはさまようよろいグラフィックじゃだめだったのかな…

    150 20/11/24(火)20:52:18 No.749188018

    さまようポカパマズさん…

    151 20/11/24(火)20:52:25 No.749188062

    >オルテガはさまようよろいグラフィックじゃだめだったのかな… かわのこしまきは必要

    152 20/11/24(火)20:52:36 No.749188127

    FC版そのまま移植されたのってWiiが最後?

    153 20/11/24(火)20:52:38 No.749188131

    オルテガはいっそ肌色のボストロールくらいにしてもいい

    154 20/11/24(火)20:52:39 No.749188141

    はんにゃのめんの唯一のメリットは遊び人のランダム遊び行動を封じることであって 他の職業だと一人旅でも足枷にしかならない

    155 20/11/24(火)20:55:02 No.749189108

    ゾーマ城まで泳いだ設定があるから水泳に適した格好してないとおかしいし…

    156 20/11/24(火)20:55:18 No.749189246

    >スマホ用だからかなり無理してるのをゲーム機用として出してくるんじゃない 何が無理してるのか分からんがゲームとしての面白さは変わらんよ?

    157 20/11/24(火)20:55:18 No.749189247

    覆面パンツってあの世界じゃわりと一般的な服装っぽいから…

    158 20/11/24(火)20:56:05 No.749189556

    そういや今更だけど3世界が現実世界の地図になってるの初めて気づいたよ ずっとジパングはファンサービスだと思ってた

    159 20/11/24(火)20:56:29 No.749189731

    >何が無理してるのか分からんがゲームとしての面白さは変わらんよ? キャラとマップのグラフィックがマッチしてなくて気持ち悪い

    160 20/11/24(火)20:56:40 No.749189804

    覆面パンツ男にそっくりだ!

    161 20/11/24(火)20:57:33 No.749190162

    >キャラとマップのグラフィックがマッチしてなくて気持ち悪い 公式ホームページに載ってる画像でしか知らないとそうなる 実際プレイすると全然気にならないよ

    162 20/11/24(火)20:57:42 No.749190218

    >キャラとマップのグラフィックがマッチしてなくて気持ち悪い アプリ版?は1しかやった事ないけど気持ちはわかる

    163 20/11/24(火)20:58:03 No.749190370

    >そういや今更だけど3世界が現実世界の地図になってるの初めて気づいたよ だからどこになんの町があるのか(ありそうか)とてもわかりやすかった…

    164 20/11/24(火)20:58:05 No.749190389

    敵モンスターが攻撃内容に合わせてアニメーションするのいいよね

    165 20/11/24(火)20:58:18 No.749190465

    ドラクエ3は自由に名前付けられるからドラマCDパーティとか小説パーティとかアニメパーティとか色々妄想出来た

    166 20/11/24(火)20:58:50 No.749190675

    Switch版のキャラ画像は最初は違和感あるかもしれんがレーベの村に着く頃には何とも思わなくなる

    167 20/11/24(火)20:58:51 No.749190681

    >ドラクエ3は自由に名前付けられるからドラマCDパーティとか小説パーティとかアニメパーティとか色々妄想出来た すけさんだって改名できるんだぞ!

    168 20/11/24(火)20:59:57 No.749191096

    いつものSwitch版やらないで文句言ってる奴かな

    169 20/11/24(火)21:00:09 No.749191166

    2の改名は裏コマンドだし… 毎回入力必要だし…