虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/24(火)18:50:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/24(火)18:50:19 No.749145508

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/24(火)18:51:08 No.749145725

初期絵ほんとヘッタクソだな

2 20/11/24(火)18:51:37 No.749145864

煽りじゃなく同人だと思った

3 20/11/24(火)18:52:21 No.749146067

今の画力で初期書き直したらどうなるだろう

4 20/11/24(火)18:53:49 No.749146465

>今の画力で初期書き直したらどうなるだろう このシーンはバーンと壁の中の緻密な街並みになる

5 20/11/24(火)18:53:58 No.749146500

今見るとこの頃のエレン生気ありすぎて面白い

6 20/11/24(火)18:56:06 No.749147152

まだ壁の向こうに自由があると信じてた頃

7 20/11/24(火)18:57:15 No.749147456

初期の絵を見たら家族は漫画家になるのを反対すると思う そんな中でも後押ししたライナーの元ネタの人はすげえよ

8 20/11/24(火)18:57:18 No.749147475

敵は皆殺しの方針は一切変わってないのが面白い

9 20/11/24(火)18:58:21 No.749147814

人類vs巨人の頃とかヤバすぎて内容頭に入ってこないまであるからな…

10 20/11/24(火)18:58:32 No.749147862

>敵は皆殺しの方針は一切変わってないのが面白い 九歳の頃から相手の出方次第だけどなとか言ってて怖い

11 20/11/24(火)18:58:57 No.749147991

>初期の絵を見たら家族は漫画家になるのを反対すると思う >そんな中でも後押ししたライナーの元ネタの人はすげえよ 絵だけで判断せずにどんな話を描きたいのか聞いてたのかな…

12 20/11/24(火)18:59:14 No.749148086

>人類vs巨人の頃とかヤバすぎて内容頭に入ってこないまであるからな… (このキャラは誰だ…?)

13 20/11/24(火)18:59:45 No.749148220

>そんな中でも後押ししたライナーの元ネタの人はすげえよ そんなお前ならやれるしてくれた親友をモデルにしたキャラを自殺させようとする

14 20/11/24(火)19:00:19 No.749148383

>>敵は皆殺しの方針は一切変わってないのが面白い >九歳の頃から相手の出方次第だけどなとか言ってて怖い 結局ミカサ助けた時ってナチュラルにエレンが頭脳を駆使して戦ってたっぽいのがやべえ なんでそんなに機転が利くの…

15 20/11/24(火)19:11:10 No.749151781

絵が下手くそすぎたせいで鎧の巨人の正体になかなか気づけなかったのはギャグ

16 20/11/24(火)19:14:39 No.749152818

でも動きはあるんだよ

17 20/11/24(火)19:14:53 No.749152883

今よりライナーがバラした頃の絵の方が好きなんだ…

18 20/11/24(火)19:17:07 No.749153580

>絵が下手くそすぎたせいで鎧の巨人の正体になかなか気づけなかったのはギャグ どいつもこいつもモブみてえな顔過ぎる…

19 20/11/24(火)19:17:29 No.749153703

>絵が下手くそすぎたせいで鎧の巨人の正体になかなか気づけなかったのはギャグ ライナーとジャンの区別がつかない!

20 20/11/24(火)19:17:43 No.749153780

完結した後に一巻分だけ絵書き直した奴とか見てみたい

21 20/11/24(火)19:17:45 No.749153786

>でも動きはあるんだよ 絵の学校行って絵の練習せずにずーっと構図の練習してた奴の絵に動きがなかったらそれはそれで困る

22 20/11/24(火)19:18:13 No.749153934

>完結した後に一巻分だけ絵書き直した奴とか見てみたい (関西弁ver)

23 20/11/24(火)19:19:42 No.749154372

マルコとベルトルトはしばらく混同してた

24 20/11/24(火)19:20:06 No.749154512

>>完結した後にラーメン屋編見てみたい

25 20/11/24(火)19:20:39 No.749154681

>絵の学校行って絵の練習せずにずーっと構図の練習してた奴の絵に動きがなかったらそれはそれで困る こわ…

26 20/11/24(火)19:21:12 No.749154895

画力はともかくワッと登場人物増えても覚えきれないのは仕方ない…はず

27 20/11/24(火)19:22:03 No.749155173

ミカサに関しては初期の絵が一番好き

28 20/11/24(火)19:22:38 No.749155350

>ミカサに関しては初期の絵が一番好き 初期の幼ミカサが一番可愛い

29 20/11/24(火)19:25:21 No.749156314

フリーダとエレンの顔が似てるのは伏線なのか描き分け出来てないのか

30 20/11/24(火)19:25:53 No.749156495

厳しい世界ではシビアでないと生き残れない的なアレねーと思ってた 犯罪者を平気で刺し殺せる奴なんて生まれついての進撃野郎だった…

31 20/11/24(火)19:26:10 No.749156583

巨人はしっかり描き分けやがる

32 20/11/24(火)19:26:13 No.749156600

フロックもずっと前からいたらしいがどいつのことだかいまいちよくわからない

33 20/11/24(火)19:26:54 No.749156844

なんだったら今も顔の描き分けは結構怪しい

34 20/11/24(火)19:27:52 No.749157172

>フリーダとエレンの顔が似てるのは伏線なのか描き分け出来てないのか 今の絵柄でも似てるし意識して寄せてるんじゃないかな

35 20/11/24(火)19:28:36 No.749157417

>フロックもずっと前からいたらしいがどいつのことだかいまいちよくわからない シガンシナ決戦前からいたけど本当にモブみたいな感じ

36 20/11/24(火)19:29:33 No.749157718

フロックはダズとかと違って初期にはいなかったので後からの回想でねじ込まれてるタイプのキャラ

37 20/11/24(火)19:30:50 No.749158099

スレ画は半分ギャグシーンみたいなものだから許してほしい

38 20/11/24(火)19:44:15 No.749162444

失ったの3分の1じゃないよね? 半分以上では

↑Top