20/11/24(火)18:17:53 ウツボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/24(火)18:17:53 No.749136200
ウツボ食った事ないけど美味そうだと睨んでるんだ
1 20/11/24(火)18:19:43 No.749136714
ネバネバが凄いので洗濯機で一度洗わないとダメなのは知ってる
2 20/11/24(火)18:19:52 No.749136762
ウツボも「」の指とか美味しそうと睨んでるよ
3 20/11/24(火)18:22:31 No.749137482
こいつは旨そうかそうじゃないかでしか判断出来ない世界で生きてるからな
4 20/11/24(火)18:23:17 No.749137685
こいつの前にチンコ出すと容易に噛みちぎってくるとか聞いた
5 20/11/24(火)18:23:21 No.749137703
味はうまいけど超危ないので自分で取らない方がいい
6 20/11/24(火)18:24:06 No.749137909
味はハモとかに近いかな 食感が普通の魚とは違う
7 20/11/24(火)18:24:30 No.749138012
唐揚げむっちゃ美味しい
8 20/11/24(火)18:28:17 No.749138992
動いてるもんなんでも食えるだろって感じで噛み付いてくるからね
9 20/11/24(火)18:28:54 No.749139171
>こいつの前にチンコ出すと容易に噛みちぎってくるとか聞いた どうしてそんなことするの…
10 20/11/24(火)18:29:46 No.749139392
ウツボにちんちん出す機会って人生であまりないと思う
11 20/11/24(火)18:30:11 No.749139500
高知県民の主食だよ
12 20/11/24(火)18:31:10 No.749139777
地元の名産扱いされてるけど食ったことはない
13 20/11/24(火)18:33:05 No.749140285
態々手をかけて食うものでもない
14 20/11/24(火)18:33:57 No.749140534
なんであんなに血が止まんなくなるのこいつに噛まれると 怖い
15 20/11/24(火)18:36:42 No.749141377
ギョニソが好きらしいな
16 20/11/24(火)18:37:36 No.749141627
ウツボ甘く煮たの食べた記憶あるけど骨がすごい邪魔だった
17 20/11/24(火)18:38:03 No.749141754
ふわふわ食感
18 20/11/24(火)18:40:44 No.749142569
エビにエラ掃除してもらってるやつ
19 20/11/24(火)18:42:45 No.749143207
>なんであんなに血が止まんなくなるのこいつに噛まれると >怖い スパッと切れる魚はそこそこいるけど更にぐじゅぐじゅにしてくるからな
20 20/11/24(火)18:42:45 No.749143210
昔の無人島生活で濱口さんが油へポーンだけで食ってなかった?
21 20/11/24(火)18:42:47 No.749143219
水族館でやたら群れてる
22 20/11/24(火)18:43:56 No.749143574
頭の煮付けが美味いらしい
23 20/11/24(火)18:44:33 No.749143791
前半後半で骨の入り方違うから使い分けるんだぞ
24 20/11/24(火)18:46:23 No.749144341
歯がすごいらしいな
25 20/11/24(火)18:48:08 No.749144861
うまいけど捌くのめんどくさいしわざわざ食うもんじゃない
26 20/11/24(火)18:49:28 No.749145239
子供の頃磯遊びで岩場に手を突っ込んでスレ画を引っ張り出したりしてたけど、今思えば相当危なかったな...
27 20/11/24(火)18:49:36 No.749145272
将太の寿司でうまいって言ってた
28 20/11/24(火)18:51:46 No.749145911
美味いと聞くしもっと流通増やしてもいいのでは
29 20/11/24(火)18:52:53 No.749146199
東京で食べられるお店ってどこかある?
30 20/11/24(火)18:53:44 No.749146445
地方の名産品で食べて感動したのこいつだけだわ
31 20/11/24(火)18:53:58 No.749146499
そもそもウツボってどうやって釣ればいいんだ
32 20/11/24(火)18:54:29 No.749146651
陸上でもある程度戦闘力が維持できるとか恐ろしい過ぎる…
33 20/11/24(火)18:55:26 No.749146949
料理すると顔に噛み付いてくるやつ
34 20/11/24(火)18:56:50 No.749147354
ドンキホーテの水槽によくいるやつ
35 20/11/24(火)18:57:34 No.749147559
突いて食べたよ かなり旨かったけど凶悪な骨の処理が大変だった
36 20/11/24(火)18:58:18 No.749147795
新宿のわらやき屋で唐揚げ食べたけど皮がプリプリでめっちゃおいしかった
37 20/11/24(火)19:00:06 No.749148317
干物おいしかった ちょっと小骨が多いけど
38 20/11/24(火)19:00:38 No.749148500
伊豆大島で泳いでるときに見かけて小便ちびりそうだった
39 20/11/24(火)19:02:23 No.749149047
皮がめっちゃ分厚くてよく研いだ包丁ないと切るのが大変
40 20/11/24(火)19:04:27 No.749149700
骨の処理さえできれば皮も身もうまい 骨の処理さえ…
41 20/11/24(火)19:05:12 No.749149948
>子供の頃磯遊びで岩場に手を突っ込んでスレ画を引っ張り出したりしてたけど、今思えば相当危なかったな... 危ないけど最高に楽しそうだ…
42 20/11/24(火)19:05:26 No.749150033
海はつながっとるけん…
43 20/11/24(火)19:06:14 No.749150290
こいつら食物連鎖のトップで警戒心が薄いのか簡単に釣れるらしいな
44 20/11/24(火)19:06:25 No.749150336
釣ったウツボで警官がかまれて 怒られた「」の話を思い出す
45 20/11/24(火)19:07:00 No.749150518
陸海空を制した万物の霊長には敵わんという事だな
46 20/11/24(火)19:07:38 No.749150721
>そもそもウツボってどうやって釣ればいいんだ カサゴ釣った時嫌というほど外道できた
47 20/11/24(火)19:08:06 No.749150869
>陸海空を制した万物の霊長には敵わんという事だな 制してから言え人間!
48 20/11/24(火)19:08:13 No.749150900
築地魚河岸三代目でやってたけど 下処理がすごい大変そうだった
49 20/11/24(火)19:10:36 No.749151619
北海道にいない 寂しい
50 20/11/24(火)19:14:37 No.749152810
堤防の穴とかに適当にサンマとか落としたら釣れる すぐ釣れる
51 20/11/24(火)19:16:56 No.749153526
こいつら意外と可愛いよな
52 20/11/24(火)19:17:02 No.749153553
つべでウツボで鶏のたたき作ってる人いたな
53 20/11/24(火)19:19:05 No.749154200
きまぐれクックでさばいてたよ
54 20/11/24(火)19:19:29 No.749154315
何回か食ったけど不味くはないけど美味くもないよ
55 20/11/24(火)19:20:44 No.749154709
濱口が食ってんのしか見た事無いけど食い出はありそうよな
56 20/11/24(火)19:20:51 No.749154759
二盗封じ
57 20/11/24(火)19:22:48 No.749155397
まずくないけど捌くのがな…
58 20/11/24(火)19:23:46 No.749155729
若干フグっぽい