20/11/24(火)16:43:21 猫を長... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/24(火)16:43:21 No.749115262
猫を長生きさせるの重要なのは太らせないことだそうぬ
1 20/11/24(火)16:44:54 No.749115508
ジバキャッツ!
2 20/11/24(火)16:46:01 No.749115721
実は放し飼いのぬでも自宅から100メートルも離れないでダラダラしてるらしいんぬ https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/031700176/?ST=m_news
3 20/11/24(火)16:49:28 No.749116322
虚勢して外に出さなくても食わせすぎてると心臓と腎臓やりやすい気がする 食いたいだけ食って調子悪くなるとカッポカッポ始まるし
4 20/11/24(火)16:52:50 No.749116890
腎臓疾患と歯周病に気をつければ15歳くらいは普通に行く
5 20/11/24(火)16:53:42 No.749117042
うちのはいま9歳で6キロあるな
6 20/11/24(火)17:01:04 No.749118300
しらなかったそんなの (けど考えてみれば当然だった)
7 20/11/24(火)17:04:42 No.749118967
割と気を使ってても腎臓にダメージ行ってたりするしどうすればいいんぬ…
8 20/11/24(火)17:42:38 No.749127181
>割と気を使ってても腎臓にダメージ行ってたりするしどうすればいいんぬ… 諦めるんぬ
9 20/11/24(火)17:46:47 No.749128115
基本はなまけ者
10 20/11/24(火)17:49:19 No.749128734
太ってたし石持ちだし塩気のある食い物大好きだしで絶対早死にするなコイツ… と思ってたうちの弟が約20年くらい生きてたので個体差激しいな
11 20/11/24(火)17:50:14 No.749128959
ぬの腎臓は遺伝子治療で治せるんぬ ベンチャーが言ってたぬ
12 20/11/24(火)17:54:22 No.749130002
つまりオレンジ猫は長生きできない…
13 20/11/24(火)18:01:29 No.749131875
ただ猫は外出歩かせても良いかもしれないが ちゃんと家に帰る保証はあるの?
14 20/11/24(火)18:02:05 No.749132043
ない
15 20/11/24(火)18:02:33 No.749132168
キャットフードに一日にあげる量の目安が書いてあるから毎日同じ量だけ与え続ければ痩せるぞ
16 20/11/24(火)18:03:29 No.749132402
>と思ってたうちの弟が約20年くらい生きてたので個体差激しいな タフやな