20/11/24(火)14:48:00 インテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/24(火)14:48:00 No.749093822
インテルのストイックPCです
1 20/11/24(火)14:58:56 No.749095929
削除依頼によって隔離されました NUCブランド馬鹿にするのにドンキPC引用するのは知識の無さと興味の無さの両方が出てて良いな
2 20/11/24(火)15:06:22 No.749097412
>NUCブランド馬鹿にするのにドンキPC引用するのは知識の無さと興味の無さの両方が出てて良いな 何が見えてるんだこのおじさん
3 20/11/24(火)15:08:09 No.749097783
ITハンドブックの見すぎなんでしょ
4 20/11/24(火)15:08:28 No.749097848
1レス目は気でも狂ってるのか?
5 20/11/24(火)15:13:01 No.749098759
ストイックPCって馬鹿にするニュアンスで使ってたんじゃないのか… ごめんね
6 20/11/24(火)15:13:53 No.749098917
リファレンスモデルみたいなポジションじゃなかったこれ
7 20/11/24(火)15:19:32 No.749100106
>NUCブランド馬鹿にするのにドンキPC引用するのは知識の無さと興味の無さの両方が出てて良いな 他人に噛みつく前に5秒くらい深呼吸してみない?
8 20/11/24(火)15:20:07 No.749100224
わりと良さげ ホワイトボックスの値段がどうなるかだけど https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/205490/intel-nuc-m15-laptop-kit-lapbc710.html
9 20/11/24(火)15:21:27 No.749100502
インテルNUCならサイコムとかドスパラからもロゴシール貼って完成品出るよね
10 20/11/24(火)15:25:34 No.749101306
>https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/205490/intel-nuc-m15-laptop-kit-lapbc710.html 物は普通のノートだけどスレ「」は何を見てストイックPCと比べたんだろ
11 20/11/24(火)15:26:32 No.749101496
>物は普通のノートだけどスレ「」は何を見てストイックPCと比べたんだろ OEMのホワイトブックという点では同じだな
12 20/11/24(火)15:27:25 No.749101666
ストイックPCってドンキの激安ノートPCのブランド名でしょ
13 20/11/24(火)15:27:33 No.749101701
NUCって小型デスクトップPCのことだと思ってた ノートだったらある意味全部NUCだろうし
14 20/11/24(火)15:27:34 No.749101703
ミニPCの方のナックと同じくらい夢詰め込んでくれ
15 20/11/24(火)15:27:37 No.749101718
重さは1.7Kgか パーツ交換可能ならこんなもんかね
16 20/11/24(火)15:27:45 No.749101741
これNUCとしては結構高いんじゃなかったか
17 20/11/24(火)15:33:11 No.749102866
>NUCって小型デスクトップPCのことだと思ってた >ノートだったらある意味全部NUCだろうし 今度からノートでも出すよーって最近やり始めた
18 20/11/24(火)15:33:42 No.749102973
拡張出来るのがnvmeだけって正直コンセプトがよくわからん
19 20/11/24(火)15:35:33 No.749103366
OS載ってないノートパソコンってだけ?
20 20/11/24(火)15:36:24 No.749103549
>OS載ってないノートパソコンってだけ? 客に直接売らないノートパソコン
21 20/11/24(火)15:37:03 No.749103674
一応キットだろうしメモリとかストレージは自分で載せるのでは
22 20/11/24(火)15:39:06 No.749104108
Thunderboltは1つにしていいんじゃねぇかな
23 20/11/24(火)15:54:20 No.749106951
キットと言えどディスプレイの選択肢はなかろうに スペックに表示周りの情報ないのは何なのだ
24 20/11/24(火)15:58:50 No.749107757
ryzen積んでくれよ
25 20/11/24(火)16:03:57 No.749108641
ryzenノートはバッテリー駆動すると性能落ちるから駄目
26 20/11/24(火)16:07:54 No.749109357
>ミニPCの方のナックと同じくらい夢詰め込んでくれ (天板に書かれるドクロ)
27 20/11/24(火)16:18:33 No.749111150
>>ミニPCの方のナックと同じくらい夢詰め込んでくれ >(天板に書かれるドクロ) サイコム版人気あったじゃん・・・
28 20/11/24(火)16:19:09 No.749111254
>ryzenノートはバッテリー駆動すると性能落ちるから駄目 昨日intelが記事出してたね これ本当ならノートはintelの独壇場じゃないか
29 20/11/24(火)16:21:43 No.749111667
https://www.intel.com/content/dam/support/us/en/documents/intel-nuc/laptop-kit/Intel-NUC-Laptop-Kit-M15-M15V_User-Guide.pdf アレクサに使えるRGBライトバー内蔵か・・・ ゲーミング発光できないかな?
30 20/11/24(火)16:22:51 No.749111820
>昨日intelが記事出してたね >これ本当ならノートはintelの独壇場じゃないか intelが出す前から性能落ちるって言われていたし確定だろう https://digitalista51.com/pc/benchmark16
31 20/11/24(火)16:28:54 No.749112802
intelが出したレポートはAMDにしてみれば勝手に遅くなる原因解明してくれてありがとう!感があって面白い そこアップデートするだけで巻き返せる…
32 20/11/24(火)16:34:51 No.749113780
バッテリー駆動時間持たせるためにわざとやってんだろう…