虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/24(火)14:08:52 超有能... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/24(火)14:08:52 No.749086205

超有能ジャラおじさん貼る

1 20/11/24(火)14:09:27 No.749086323

今この人の役職どうなってるの

2 20/11/24(火)14:10:34 No.749086522

取締役 兼 開発担当執行役員 兼 第三開発事業本部 事業本部長

3 20/11/24(火)14:10:49 No.749086572

FF16おじさん

4 20/11/24(火)14:10:55 No.749086594

ファイナルファンタジー14プロデューサー兼ディレクター兼ファイナルファンタジー16プロデューサー兼スクウェアエニックス取締役兼開発担当執行役員兼第三開発事業本部事業本部長の吉田直樹だよ

5 20/11/24(火)14:12:01 No.749086804

> スクウェア・エニックスは、驚くほど、年功序列や派閥がない会社です。若いから提案が認められない、社歴が浅いから主張が受け入れられない、という制約はありません。 >相応の説得力や熱意があれば、周囲の人を巻き込んで、皆さんの能力を最大限に発揮するチャンスがある会社です。 >僕自身、契約社員で入社して十年と少しで、今のポジションに就いていることが、その証です。 なんて説得力のあるセリフなんだ…

6 20/11/24(火)14:12:44 No.749086940

割とマジでスクエニの救世主になってる ハドソン出身のひと

7 20/11/24(火)14:13:05 No.749087000

このPその場で工数計算始めやがる…

8 20/11/24(火)14:13:35 No.749087098

有能すぎるおじさん

9 20/11/24(火)14:14:48 No.749087314

>僕自身、契約社員で入社して十年と少しで、今のポジションに就いていることが、その証です。 ま…まあ あんたほどの実力者がそういうのなら

10 20/11/24(火)14:15:28 No.749087443

出世爆速すぎない?

11 20/11/24(火)14:16:03 No.749087553

年収下がるから本当は契約社員のままが良かったおじさん

12 20/11/24(火)14:16:16 No.749087600

普通なら年功序列関係なく意見が採用されるチャンス掴みやすい会社ですよなんてカケラも信用できない文言なのに

13 20/11/24(火)14:16:17 No.749087607

>なんて説得力のあるセリフなんだ… ね!簡単でしょ って言わないで相応の能力と熱意が必要と言ってくれる所が好感触

14 20/11/24(火)14:16:31 No.749087652

敗戦処理が大逆転してるおじさん

15 20/11/24(火)14:16:51 No.749087716

スクエニは生え抜きだとヤバイ方に育つ人が多いからね…この人は貴重だ

16 20/11/24(火)14:17:17 No.749087798

でもこのおじさん働きすぎ…

17 20/11/24(火)14:17:29 No.749087846

有能だからって仕事させすぎじゃない? FF16まで作らせるって大丈夫なの?

18 20/11/24(火)14:18:27 No.749088020

>有能だからって仕事させすぎじゃない? >FF16まで作らせるって大丈夫なの? 他にDできる人居ないじゃん…

19 20/11/24(火)14:18:42 No.749088090

好きな記事貼る https://www.4gamer.net/games/360/G036007/20180224003/index_2.html

20 20/11/24(火)14:18:47 No.749088100

>有能だからって仕事させすぎじゃない? >FF16まで作らせるって大丈夫なの? 作ってはいねーよそれはひろしの役目だよ!

21 20/11/24(火)14:18:49 No.749088107

有能すぎてこの人のための部署として作られたのが第3開発事業部だ

22 20/11/24(火)14:19:05 No.749088161

旧14引き継いだ時他社の仲良い人達からキャリアに傷つけるだけだよやめとけとか おわったらこっちおいでとか言われるあたりよっぽどだったんだなって…

23 20/11/24(火)14:19:15 No.749088185

16のDはラスレムの人でしょ

24 20/11/24(火)14:19:55 No.749088307

>割とマジでスクエニの救世主になってる うn >ハドソン出身のひと しらそん…

25 20/11/24(火)14:20:03 No.749088338

Pとしては面白い人だけどDの能力は微妙な気がする…

26 20/11/24(火)14:20:32 No.749088425

>普通なら年功序列関係なく意見が採用されるチャンス掴みやすい会社ですよなんてカケラも信用できない文言なのに 小さな会社ならともかく 従業員4600人で売り上げ高2000億の会社で契約社員が10年で四十代にして取締役の人が言っているんだから説得力の塊過ぎる…

27 20/11/24(火)14:20:50 No.749088490

根性版の惨状見て「これもう無理だから全部ぶっ壊してリタイトルしよう」って決断を上に飲ませたのすごいよ

28 20/11/24(火)14:20:51 No.749088493

>年収下がるから本当は契約社員のままが良かったおじさん 役員になったら残業代出ないしね…

29 20/11/24(火)14:20:55 No.749088510

このジャラジャラおっさんがすごいのもあるけど旧14の上があまりにも腐りすぎてたのもあるよね… 今色々資料見返すとヤバすぎる…

30 20/11/24(火)14:21:29 No.749088617

>Pとしては面白い人だけどDの能力は微妙な気がする… そも論で長いこと16にかかりっきりやったからな… 丁度一年前に噂流れた時は本人は必死に否定した

31 20/11/24(火)14:21:43 ID:ZKIZ/wsk ZKIZ/wsk No.749088657

削除依頼によって隔離されました 大絶賛すぎて少し気持ち悪い ハゲの言うところの信者というか

32 20/11/24(火)14:22:00 No.749088708

>>有能だからって仕事させすぎじゃない? >>FF16まで作らせるって大丈夫なの? >他にDできる人居ないじゃん… 16はPしかやってねぇよ!DはNQヒロシだよ

33 20/11/24(火)14:22:01 No.749088716

>Pとしては面白い人だけどDの能力は微妙な気がする… この人がディレクションした結果の今の14だから相当有能だと思うんだが

34 20/11/24(火)14:22:22 No.749088786

>大絶賛すぎて少し気持ち悪い >ハゲの言うところの信者というか 宮崎にはこういうこと宣う「」湧かないのは不思議だ 年齢にぶっ刺さってるからかな

35 20/11/24(火)14:22:24 No.749088794

お客様がいらした

36 20/11/24(火)14:22:36 No.749088836

生意気だけど誰よりも仕事してるから反感買いにくい 多分そのうちスレ画の人とからあげクンおじさんは身体壊すと思う

37 20/11/24(火)14:22:58 No.749088900

やった偉業と会社への貢献考えれば働いた事のある人なら業種が違っても大絶賛しか起きないと思うが

38 20/11/24(火)14:23:03 No.749088919

>大絶賛すぎて少し気持ち悪い >ハゲの言うところの信者というか 俺もまたこいつらこの話してるのか何年前の話擦るんだろう…とか同じことを思うときあるからそういうときはスレを閉じてNGに放り込んどいたほうがいいよ

39 20/11/24(火)14:23:33 No.749088994

>普通なら年功序列関係なく意見が採用されるチャンス掴みやすい会社ですよなんてカケラも信用できない文言なのに そもそもゲーム会社ってディレクターがバンバン企画出さないと新しいゲームの開発に着手出来ないから 年功序列とか関係無いと思うんだけど

40 20/11/24(火)14:24:17 No.749089139

タスク管理が上手いんだろうなって印象 今のスクエニに於いては唯一無二の才能だと思う

41 20/11/24(火)14:24:24 No.749089165

そういえばファミ通のコラムはまだ連載してるの?

42 20/11/24(火)14:24:42 No.749089202

>働いた事のある人なら シーッ!

43 20/11/24(火)14:24:57 No.749089240

中日にこんなピッチャー居たような顔

44 20/11/24(火)14:25:08 No.749089273

ハドソン時代のめちゃくちゃな話好き

45 20/11/24(火)14:25:25 No.749089319

14以外知らない

46 20/11/24(火)14:25:27 No.749089326

>今のスクエニに於いては唯一無二の才能だと思う 野村手動の時代はとにかく統括がいなかったんだよなこの会社 吉田も下っ端でも勝手にサビ残してきてやべえとか言ってた 言うこと聞かないのに

47 20/11/24(火)14:25:59 No.749089422

>やった偉業と会社への貢献考えれば働いた事のある人なら業種が違っても大絶賛しか起きないと思うが こんなところで周りが好きなもの私嫌い!してる子が働いたことあるわけないだろえーっ!!

48 20/11/24(火)14:26:56 No.749089587

新生14を半年くらいで辞めてそれきりの自分にはあまりに良い思い出は無い でも凄いとは思う

49 20/11/24(火)14:26:58 No.749089596

>そういえばファミ通のコラムはまだ連載してるの? こないだ終わってたような 記事書いてもらう代わりの連載だからファミ通が媒体として弱くなってるって思ってるんだろかとか勘繰っちゃう

50 20/11/24(火)14:27:00 No.749089609

>このジャラジャラおっさんがすごいのもあるけど旧14の上があまりにも腐りすぎてたのもあるよね… >今色々資料見返すとヤバすぎる… 和田がnoteでぶっちゃけてたやつ面白すぎて駄目だった

51 20/11/24(火)14:27:09 No.749089632

>14以外知らない DQ10のチーフやってたよ あと意外なところだと爆ボン2

52 20/11/24(火)14:27:16 No.749089653

今もスクエニが好きなように開発出来てんの FF14を立て直したこの人あってだから社員全員頭あがんないよ…

53 20/11/24(火)14:27:19 No.749089666

>14以外知らない ジャイロゼッターの企画とかこの人だったような

54 20/11/24(火)14:28:02 No.749089787

社運をかけたコンテンツが大失敗して大企業があわや倒産の危機にすらなったのを担当変えたらしたら一転して大黒柱に成功させたなんてプロジェクトXみたいな話だし

55 20/11/24(火)14:28:02 No.749089788

以外も何も爆ボン2の時代幼稚園児の「」いそう

56 20/11/24(火)14:28:12 No.749089819

あんた程の相応の説得力や熱意がある人物が言うのなら…

57 20/11/24(火)14:28:22 No.749089846

画像と斉藤洋介は有能過ぎて早死しそう

58 20/11/24(火)14:28:30 No.749089881

旧はほんとに酷かったからなぁ…

59 20/11/24(火)14:28:59 No.749089962

>>年収下がるから本当は契約社員のままが良かったおじさん >役員になったら残業代出ないしね… 時給換算にすると目も当てられないとは言ってたな……

60 20/11/24(火)14:29:10 No.749089997

>DQ10のチーフやってたよ >あと意外なところだと爆ボン2 今ちょうどスレ立ってる…まじかよ…

61 20/11/24(火)14:29:15 No.749090013

新生ももう安定期に入っていい頃なのに人増えてるとかなんなの…ってなる

62 20/11/24(火)14:29:24 No.749090035

極タコのギミックが爆ボン爆ボン言われていたじゃん

63 20/11/24(火)14:29:43 No.749090108

14の吉田ですって言えば16のための人やら金やら融通してもらいやすかったんだろう

64 20/11/24(火)14:29:46 No.749090117

>極タコのギミックが爆ボン爆ボン言われていたじゃん 初期の初期過ぎて徹頭徹尾吹く

65 20/11/24(火)14:29:58 No.749090167

爆ボン難しすぎて無理だった

66 20/11/24(火)14:30:04 No.749090190

ゲーム業界の人が1回一緒に仕事したら印象変わるって言われる男

67 20/11/24(火)14:30:23 No.749090264

>画像と斉藤洋介は有能過ぎて早死しそう 斎藤はゲーム以外のプロデュースが微妙でなー

68 20/11/24(火)14:30:42 No.749090327

散々ステージから落としたがるのそういうことだったのかてめー!

69 20/11/24(火)14:31:11 No.749090430

なんというかプライベートで野良の攻略入ったりとかちゃんと自分のゲームのエンドコンテンツクリアできてるのすごいと思う

70 20/11/24(火)14:31:24 No.749090470

FF14やるまでは吉田ァ!が罵声だと思ってた

71 20/11/24(火)14:32:10 No.749090625

>なんというかプライベートで野良の攻略入ったりとかちゃんと自分のゲームのエンドコンテンツクリアできてるのすごいと思う 吉魔上手いからな… 普通にゲーム内で目撃されたりフレンド申請承認してるの笑う

72 20/11/24(火)14:32:20 No.749090654

スレ画のおじさんはすごい有能だけどお友達の日野君が悪い影響を与えてくる…

73 20/11/24(火)14:32:22 No.749090660

吉田が大阪FATEでファンにコレクターズエディションの箱にサイン求められて書いた後に「すいません、中のにもお願いします」って言われて 何だと思って開けたら箱の中に爆ボン2が入っていて大爆笑した話好き

74 20/11/24(火)14:32:44 No.749090737

しっなりとゲームを作りながら出世したから あらゆる誤魔化しがきかなくて厳しい人という話は聞いたことある

75 20/11/24(火)14:32:44 No.749090738

DQXの無能スタッフに爪の垢煎じて飲ませてやりたい

76 20/11/24(火)14:32:58 No.749090770

よしだーの発生の経緯覚えてないけど ログインゲーとクリタワFATEあたりだっけ

77 20/11/24(火)14:33:05 No.749090794

そういや14の新生って更に新生したんだっけ? よくそんな完結済みのコンテンツにわざわざ工数かけるな…

78 20/11/24(火)14:33:29 No.749090881

NQは2.0の戦士の惨状にブチ切れてたのが面白すぎる

79 20/11/24(火)14:33:43 No.749090931

>14の吉田ですって言えば16のための人やら金やら融通してもらいやすかったんだろう 16のPを吉田がやってくれるなら優遇するという打診がソニーからあったとかいうリークはあったな まぁあくまでリークの情報だけど

80 20/11/24(火)14:33:46 No.749090944

>和田がnoteでぶっちゃけてたやつ面白すぎて駄目だった 読んでると文章上手いなー…てなった スラスラ読んじゃう

81 20/11/24(火)14:33:51 No.749090969

鬼の様にスケジュールに厳しい印象

82 20/11/24(火)14:33:56 No.749090991

「」が何か持ち上げるときのノリはいつもこんなんだからな…

83 20/11/24(火)14:34:07 No.749091030

いわゆるエアプ運営ではないのは好感持てる エアプどころか下手な一般プレーヤーより詳しい

84 20/11/24(火)14:34:09 No.749091035

他ゲー叩きはいいです…

85 20/11/24(火)14:34:09 No.749091036

ゲームの出来に関しては好みもあるだろうから賛否出るのは当然だけどこのおっさんの精神的タフさはマジで凄い オフラインイベントで正面切ってお前はよ辞めろやって何度か言われても普通に耐えてるとことか

86 20/11/24(火)14:34:09 No.749091040

>そういや14の新生って更に新生したんだっけ? >よくそんな完結済みのコンテンツにわざわざ工数かけるな… 蒼天に入ってからはおすすめできるのに新生がお排泄物すぎて周りに勧めるには難があるゲームだからな14… 新生した後でもだいぶお排泄物ではあるけど

87 20/11/24(火)14:34:40 No.749091153

>「」が何か持ち上げるときのノリはいつもこんなんだからな… 実際に関わったことある「」がほぼいねえのも相当デカいんだろうな カプコンのとかは地味に私怨が来る

88 20/11/24(火)14:35:04 No.749091231

>FF14やるまでは吉田ァ!が罵声だと思ってた 罵声な時もちゃんとあった 蒼天あたりまでは叩きめっちゃ多かったし

89 20/11/24(火)14:35:06 No.749091234

ザンギエフをナーフさせた男

90 20/11/24(火)14:35:09 No.749091244

吉田のコラム本読んだけどskriknとは別の意味で化け物すぎる…

91 20/11/24(火)14:35:13 No.749091254

削除依頼によって隔離されました >他ゲー叩きはいいです… 知識に自尊心紐づいてるから知らない話されるのが悔しい

92 20/11/24(火)14:35:13 No.749091255

新生はリアルタイムは面白かったがそれでも結構ギャザクラ周りとかめんどくさかった 今のなんと楽なことか

93 20/11/24(火)14:35:15 No.749091264

2.0あたりの時は10の方が評価高かったのになあ

94 20/11/24(火)14:35:36 No.749091333

>そういや14の新生って更に新生したんだっけ? >よくそんな完結済みのコンテンツにわざわざ工数かけるな… 実際、光のお父さんや麻雀やらで話題になる度にトライアルで始める人が増えては序盤の苦行で辞めていく人が多かったから 損失的にはでかくて優先度はかなり高かった内容だ

95 20/11/24(火)14:35:43 No.749091356

カタ陣内智則

96 20/11/24(火)14:35:44 No.749091358

UIとかだめだと思ったらちゃんと直してくれるのありがたい…

97 20/11/24(火)14:35:44 No.749091361

黒魔道士のバイブル

98 20/11/24(火)14:35:45 No.749091363

>オフラインイベントで正面切ってお前はよ辞めろやって何度か言われても普通に耐えてるとことか じゃあ貴方やりますか?は相当疲れが来てた時期だと思う

99 20/11/24(火)14:36:06 No.749091433

>ザンギエフをナーフさせた男 赤ブロで勝てなくなって会社やめようとしたおじさん!

100 20/11/24(火)14:36:27 No.749091504

話に聞くと相当数のお使いクエストが減ったらしい

101 20/11/24(火)14:36:36 No.749091539

ぶっちゃけ吉田の代わりやってよなんて言われても誰もはいってこたえないと思う

102 20/11/24(火)14:37:07 No.749091653

50とか60装備の要求詩学はもっと減らしていいと思う

103 20/11/24(火)14:37:21 No.749091705

>ぶっちゃけ吉田の代わりやってよなんて言われても誰もはいってこたえないと思う 出来る出来ないより先に「やりたくねぇ」が先に出ると思う

104 20/11/24(火)14:37:25 No.749091717

>話に聞くと相当数のお使いクエストが減ったらしい ラムウ前にキャベツにいたずらされる下りが丸々なくなってたりする

105 20/11/24(火)14:37:34 No.749091742

俺は復帰してようやく蒼天が終わった男! 時間が…時間が足りない…!

106 20/11/24(火)14:37:58 No.749091817

カタログからラップが聞こえてきたと思ったら演歌歌手がいた

107 20/11/24(火)14:38:10 No.749091853

自身がMMOオタクだったからこそ嵌ったのはあるよね

108 20/11/24(火)14:38:37 No.749091941

>実際に関わったことある「」がほぼいねえのも相当デカいんだろうな >カプコンのとかは地味に私怨が来る たまにいるからなゲーム作ってるおじさん…

109 20/11/24(火)14:38:46 No.749091978

新生短くしたけど珍味は残す男 珍味ないとなんでこいついるの?ってキャラが出てくるからってちゃんと理由説明してはいたけど

110 20/11/24(火)14:38:51 No.749091991

PLLは最初バカにされてたのに好評でスタジオ作るスクエニとそのスタジオあんまり使わない吉田

111 20/11/24(火)14:38:55 No.749092007

実際プレイしてるし精神的にタフだしでMMO運営としてはやっぱトップ層だと思う スクエニ基準だと人狼しないだけで評価上がる

112 20/11/24(火)14:39:12 No.749092064

今のスクエニはもうスレ画でもってるようなもんだもんね

113 20/11/24(火)14:39:20 No.749092088

>新生短くしたけど珍味は残す男 >珍味ないとなんでこいついるの?ってキャラが出てくるからってちゃんと理由説明してはいたけど ていうかあれないと漆黒でもおかしくなるだろ

114 20/11/24(火)14:39:23 No.749092097

個人でKOF99の攻略サイト作ってたと知ってから憎めない なんで99

115 20/11/24(火)14:39:31 No.749092124

本当に作りたいMMOが古き野蛮なMMOの男

116 20/11/24(火)14:39:42 No.749092155

珍味ってなんだっけ

117 20/11/24(火)14:39:45 No.749092167

魂だけの存在

118 20/11/24(火)14:39:47 No.749092176

>スクエニ基準だと人狼しないだけで評価上がる ドラクエ10のスタッフなんであんな人狼好きなんだろうね

119 20/11/24(火)14:39:51 No.749092187

>なんで99 キャラがジャラジャラしてたから…ですかね…

120 20/11/24(火)14:39:56 No.749092207

>本当に作りたいMMOが古き野蛮なMMOの男 UOか…

121 20/11/24(火)14:39:57 No.749092215

吉田のスレ立つと一歩引いたように宗教っぽいって言う人居るけどここってどのスレもそんなもんだと思う

122 20/11/24(火)14:40:25 No.749092307

>吉田のスレ立つと一歩引いたように宗教っぽいって言う人居るけどここってどのスレもそんなもんだと思う 個人攻撃罵倒合戦のスレあるからああいう風にならないのが悔しいんでしょ

123 20/11/24(火)14:40:57 No.749092401

>吉田のスレ立つと一歩引いたように宗教っぽいって言う人居るけどここってどのスレもそんなもんだと思う 対象が人間かアニメキャラかの違いしかねーよここ…

124 20/11/24(火)14:40:58 No.749092409

>珍味ってなんだっけ エオルゼア三大珍味を探してくるクソめんどくさいメインクエだよ

125 20/11/24(火)14:41:00 No.749092418

MMO全盛期はクソみたいな環境でも何やっても面白かったってのは割と共感できる意見だと思う

126 20/11/24(火)14:41:18 No.749092467

プロデューサーのプレゼン力でディレクターノート解説するのが分かりやすいのであって他所のゲームが真似してもなって感じはある

127 20/11/24(火)14:41:23 No.749092484

>吉田のスレ立つと一歩引いたように宗教っぽいって言う人居るけどここってどのスレもそんなもんだと思う 昔の偉大な功績とかじゃなくて現行してるから崇拝する人は多いとは思う

128 20/11/24(火)14:41:26 No.749092495

>ぶっちゃけ吉田の代わりやってよなんて言われても誰もはいってこたえないと思う あなたがこの地位着いたら何やりますか?って聞かれた人が皆即後継探しますって答えてるからな

129 20/11/24(火)14:41:43 No.749092549

「」は流行ってる時に過剰に持ち上げがちだからな…

130 20/11/24(火)14:41:48 No.749092566

>>スクエニ基準だと人狼しないだけで評価上がる >ドラクエ10のスタッフなんであんな人狼好きなんだろうね 知らないけどなんなのドラクエ10は何やってんの ゲーム内でグノーシスみたいなことやらせてくるの

131 20/11/24(火)14:41:50 No.749092578

>プロデューサーのプレゼン力でディレクターノート解説するのが分かりやすいのであって他所のゲームが真似してもなって感じはある 他のところぼそぼそ喋ってるだけじゃん…ってのがある

132 20/11/24(火)14:42:01 No.749092615

16もわりかし早く出るだろうしまたそこで吉田ス立つだろうからな 現行過ぎる…

133 20/11/24(火)14:42:05 No.749092632

初期はまあ不満点大量にあったし叩かれる要素あったけど 現状でMMOのトップとしてユーザーから見ても良質な例殆ど無いし…

134 20/11/24(火)14:42:06 No.749092635

このおじさん真似てPLL的なことしてるとこはなんかイマイチってのは良く効く

135 20/11/24(火)14:42:20 No.749092677

>「」は流行ってる時に過剰に持ち上げがちだからな… 廃れてても持ち上げてる!

136 20/11/24(火)14:42:47 No.749092765

1年前に新生終わらせたけど死んだ目でやってたから珍味のことは全然覚えてない 苦労の果てに同盟相手として迎えたふっちの死体を運搬するクエはよく覚えてる

137 20/11/24(火)14:42:49 No.749092772

スクエニの偉いおじさん二人がパッチノート読み上げる放送が大人気という

138 20/11/24(火)14:43:10 No.749092836

大晦日ブチギレおじさん

139 20/11/24(火)14:43:13 ID:CzqJ/M4. CzqJ/M4. No.749092844

削除依頼によって隔離されました ヤソップスロット dice3d7=4 4 5 (13)

140 20/11/24(火)14:43:21 No.749092868

この人の何が良いって話が上手くて理にかなっててついでにユーモアがあるところよ 小説本を読み漁って自分の表現の肥やしにしてる人じゃないとこうはいかない ゲームのPやDで表に出てまともに人前で面白い話が出来るって印象だったのがスレ画 動画による生放送も未だにFF14を超えるものは出てないと思う 声優やアイドルが居なくても成り立つのは本当に凄い

141 20/11/24(火)14:43:21 No.749092872

>スクエニの偉いおじさん4人が麻雀するだけの放送が大人気という

142 20/11/24(火)14:43:22 No.749092876

桜井とか一線級のクリエイターに対してはベタ誉めなのがここだし 吉田の扱いも不自然とは思わんな

143 20/11/24(火)14:43:26 No.749092895

ハドソン時代で爆シリーズがやたら難易度高いのもこの人のせいだっけ

144 20/11/24(火)14:43:28 No.749092901

>スクエニの偉いおじさん二人がパッチノート読み上げる放送が大人気という でも16で忙しくなるから皆1人でパッチノート読めるようになろう!で意思統一されるプレイヤー

145 20/11/24(火)14:43:45 No.749092956

>スクエニの偉いおじさん達が14時間ダラダラ流す生放送が大人気という

146 20/11/24(火)14:43:46 No.749092960

開発って生放送や喋り苦手な人が多いのに妙に上手いおじさん

147 20/11/24(火)14:43:52 No.749092982

吉田とモルボルが喋ってるの見ると楽しいし…

148 20/11/24(火)14:44:19 No.749093068

>開発って生放送や喋り苦手な人が多いのに妙に上手いおじさん 第一回から喋りなれてるもんね…

149 20/11/24(火)14:44:20 No.749093073

>スクエニの偉いおじさん達が麻雀やってる生放送が10万接続という

150 20/11/24(火)14:44:28 No.749093106

FF14版ヨシが逃げたシーン好き

151 20/11/24(火)14:44:40 No.749093145

>開発って生放送や喋り苦手な人が多いのに妙に上手いおじさん プレゼン絶対やらされるから普通にある程度偉くなると喋れるようになるもんなんだけどな… 「」の配信でも一部見られる

152 20/11/24(火)14:44:52 No.749093189

>このおじさん真似てPLL的なことしてるとこはなんかイマイチってのは良く効く 向き不向きは絶対あるはずなのに 皆やってるからで引っ張り出されるのはちょっとかわいそうだ

153 20/11/24(火)14:44:55 No.749093201

だって新コンテンツの説明やバフやナーフ調整の説明にしてもしっかりゲームをやって理解してないとできない説明してくれるし…

154 20/11/24(火)14:45:01 No.749093223

まあ実際この人抜ける時が14終わる時だと思う

155 20/11/24(火)14:45:10 No.749093260

ただの会社員にいきなりお前メインで生放送しろって言ってもそりゃ無理だろって話だよ このおじさんはバトルロードでイベント経験してたから慣れてたんじゃねえの

156 20/11/24(火)14:45:18 No.749093287

プレイ始めた頃あのおじさん達偉い人だと知らなかったな…

157 20/11/24(火)14:45:18 No.749093289

>開発って生放送や喋り苦手な人が多いのに妙に上手いおじさん 口がうまくないと金も人も動いてくれないからな

158 20/11/24(火)14:45:23 No.749093300

煽りコメントにガチ反応しちゃうけど一線は越えないプロレスラー

159 20/11/24(火)14:45:25 No.749093308

初期のPLL久しぶりに見ると雰囲気違いすぎて面白い あとめっちゃ若い

160 20/11/24(火)14:45:40 No.749093353

エーテリアルステップの硬直調整とかお前ホント黒魔やりこんでんなって思う

161 20/11/24(火)14:45:45 No.749093373

スマホゲーの公式配信とかでも未プレイの声優呼ぶより開発のおじさんの方が見ててつらくないから助かる…

162 20/11/24(火)14:45:53 No.749093395

>このおじさん真似てPLL的なことしてるとこはなんかイマイチってのは良く効く このおじさんでも死ぬほど疲れてる状態1人で出てきたら感じ悪い番組になると思う マイペースな回しと出過ぎない相槌にツッコミと英語堪能のスーパー進行のモルボルがいないとダメ

163 20/11/24(火)14:45:58 No.749093415

>このおじさんはバトルロードでイベント経験してたから慣れてたんじゃねえの 子供相手って難しそうだもんな…ダリーすげえよ

164 20/11/24(火)14:46:03 No.749093430

生放送に顔出しするとは目のクマが気になる

165 20/11/24(火)14:46:24 No.749093498

>煽りコメントにガチ反応しちゃうけど一線は越えないプロレスラー よくも悪くもネットで生きてきただろうから空気の読み方くらいは知ってるよね

166 20/11/24(火)14:46:33 No.749093523

>まあ実際この人抜ける時が14終わる時だと思う このおじさんが抜けるときは抜け方もちゃんと考えてくれるだろうという信頼感はある いっそまたメテオ落としてゲームごと終わらせてくれてもいいんだ

167 20/11/24(火)14:46:40 No.749093545

モルボルはスタッフロールに必ずと言っていいほど名前が出てくる

168 20/11/24(火)14:46:43 No.749093559

確かにゲーム興味なさそうな声優さんが喋ってるよりはいたたまれさもないし面白いな…

169 20/11/24(火)14:46:49 No.749093582

マジで痩せたよね…

170 20/11/24(火)14:47:05 No.749093634

1回目のPLLみると若くて吹く

171 20/11/24(火)14:47:10 No.749093656

>桜井とか一線級のクリエイターに対してはベタ誉めなのがここだし >吉田の扱いも不自然とは思わんな むしろ吉田は一線級のわりにまだ厳しく見られてるほうだとは思う

172 20/11/24(火)14:47:25 No.749093699

>初期のPLL久しぶりに見ると雰囲気違いすぎて面白い >あとめっちゃ若い この時期実際そんな偉くもないんじゃなかったっけか

173 20/11/24(火)14:47:41 No.749093744

>むしろ吉田は一線級のわりにまだ厳しく見られてるほうだとは思う 根性版で切ったのに今大成功してるのが不愉快みたいな人は未だに居る

174 20/11/24(火)14:47:41 No.749093745

ほらまたメモリガーって言われるんですよ

175 20/11/24(火)14:47:44 No.749093757

このゲームやってます!で実際に結構プレイしてる声優が1人元気なのもいたたまれないからやめてほしい

176 20/11/24(火)14:47:51 No.749093779

そうやって遠まわしに10民をいじめるのはやめろ エアプPだのプレイしてない芸能人や声優だの全部突き刺さるんだからな

177 20/11/24(火)14:47:56 No.749093806

>> スクウェア・エニックスは、驚くほど、年功序列や派閥がない会社です。若いから提案が認められない、社歴が浅いから主張が受け入れられない、という制約はありません。 だから会社っぽくない思われるんだ…

178 20/11/24(火)14:47:59 No.749093814

>スマホゲーの公式配信とかでも未プレイの声優呼ぶより開発のおじさんの方が見ててつらくないから助かる… このPLLたまにプレイしてる声優が来る…

179 20/11/24(火)14:48:12 No.749093865

(ギャザクラはあんまやってないから迂闊なことなことは言えない)

180 20/11/24(火)14:48:21 No.749093897

流石にFFの名前を関したゲームを潰せないよね

181 20/11/24(火)14:48:22 No.749093900

>スマホゲーの公式配信とかでも未プレイの声優呼ぶより開発のおじさんの方が見ててつらくないから助かる… そこそこのプレイヤーなら声優でもいいんだがな… 未プレイだとなんか辛い感じになる…

182 20/11/24(火)14:48:25 No.749093905

>このPLLたまにプレイしてる声優が来る… 唐突に始まる物申すしかもガチなやつ

183 20/11/24(火)14:48:25 No.749093907

>>>年収下がるから本当は契約社員のままが良かったおじさん >>役員になったら残業代出ないしね… >時給換算にすると目も当てられないとは言ってたな…… 役員が寝泊まりすんなや!?

184 20/11/24(火)14:48:38 No.749093949

>このPLLたまにプレイしてる声優が来る… 声優がパッチノート読んでる…

185 20/11/24(火)14:48:52 No.749093986

>エアプPだのプレイしてない芸能人や声優だの全部突き刺さるんだからな ゲーム作ってる奴がゲームやってねえだろお前ってのはフロムゲーやってりゃ日常茶飯事だからまあよくある

186 20/11/24(火)14:48:52 No.749093988

>和田がnoteでぶっちゃけてたやつ面白すぎて駄目だった これ何でググったら出てくる?

187 20/11/24(火)14:49:12 No.749094049

>このPLLたまにプレイしてる俳優が来る…

188 20/11/24(火)14:49:16 No.749094065

まだ10はいいだろSEGAのほう見てみろよあの廃墟

189 20/11/24(火)14:49:28 No.749094103

su4381397.jpg 2.xの頃はまだ肌に張りがあるしクマもなかったのに…

190 20/11/24(火)14:49:39 No.749094131

>このPLLたまにプレイしてるGLAYが来る…

191 20/11/24(火)14:49:43 No.749094146

ソシャゲやら他のネトゲが後追いで生放送やり始めてるけど吉田並みに喋れる人材がいない

192 20/11/24(火)14:49:56 No.749094181

あんまり他のソシャゲの知らないけど グラブルの放送は声優もやっている人が多いって印象だな

193 20/11/24(火)14:50:01 No.749094195

散歩で床ペロするとフロアが沸き上がる

194 20/11/24(火)14:50:14 No.749094235

>su4381397.jpg >2.xの頃はまだ肌に張りがあるしクマもなかったのに… かわいい

195 20/11/24(火)14:50:42 No.749094318

モルボルも共鳴で零式行き始めたらしいな

196 20/11/24(火)14:50:44 No.749094323

口出せる立場の人がちゃんとやってる人間かどうかは結構大きい

197 20/11/24(火)14:50:47 No.749094340

>su4381397.jpg 何でこのおっさん可愛いポーズしてるの? 可愛い

198 20/11/24(火)14:50:48 No.749094341

>散歩で床ペロするとフロアが沸き上がる (一斉に流れる吉田?コメント)

199 20/11/24(火)14:50:56 No.749094366

本来モルボルもとんでもなく偉い人間だからな…

200 20/11/24(火)14:51:25 No.749094448

>本来モルボルもとんでもなく偉い人間だからな… 社長の直属だしな…しかもそこのトップ

201 20/11/24(火)14:51:27 No.749094449

>エーテリアルステップの硬直調整とかお前ホント黒魔やりこんでんなって思う スキル回しは吉魔を信じるべしってくらい参考になる

202 20/11/24(火)14:51:33 No.749094474

パパリモ…

203 20/11/24(火)14:52:00 No.749094545

>散歩で床ペロするとフロアが沸き上がる タチノの3連突進で急に被弾しに行って道連れにしたのはめっちゃ笑った

204 20/11/24(火)14:52:04 No.749094558

英語ペラペラですごい…

205 20/11/24(火)14:52:06 No.749094571

こうしてみるとほんとチャラいなこのおじさん…

206 20/11/24(火)14:52:14 No.749094596

>本来モルボルもとんでもなく偉い人間だからな… 有名大学中退したくらいネトゲ好きで犬好きのバイリンガルおじさん…

207 20/11/24(火)14:52:14 No.749094600

この前も幻シヴァの野良にポップしてワイン1.5本空けましたとか言いながら明け方5時まで遊んでいたと聞いたが

208 20/11/24(火)14:52:15 No.749094602

かつてスレ画を明らかに下に見てたキューピーみたいな某Pより遥か上に…

209 20/11/24(火)14:52:44 No.749094704

黒で野良零式4層全マクロ対応できるくらいプライベートキャラでやってるらしいからな… どこにそんな時間が…

210 20/11/24(火)14:53:03 No.749094765

偉い人でもゲーム作る会社だしな 河津だってまだゲーム作ってる

211 20/11/24(火)14:53:04 No.749094767

ヨコオの失言とか見てもこの人が相当気使いながら生放送やってるのはよく分かる 当たり前といえば当たり前なんだろうけど

212 20/11/24(火)14:53:11 No.749094794

>タチノの3連突進で急に被弾しに行って道連れにしたのはめっちゃ笑った 加減シルクスの2ボスで外周飛んでるときにちょうど着地地点にAOEきて転がって駄目だった

213 20/11/24(火)14:53:18 No.749094807

>英語ペラペラですごい… こいつ喋らないくせに英語分かるから通訳に突っ込んできやがる…

214 20/11/24(火)14:53:31 No.749094841

「」はこのおじさんとskrknのこと好きすぎる

215 20/11/24(火)14:53:35 No.749094855

14初期はかなり機会損失すごいと思うけどなんでああなったんだろう かくいう自分も初期にやったから今年になるまで復帰しなかったし

216 20/11/24(火)14:53:36 No.749094857

>黒で野良零式4層全マクロ対応できるくらいプライベートキャラでやってるらしいからな… >どこにそんな時間が… 今黒魔のバランス見てるからつって伝説掘ってるおじさん…

217 20/11/24(火)14:53:46 No.749094903

電車でGO復活した理由が糞でか筐体稟議試しにあげてみるかーで上げたら社長がいいねぇ採用したからだからな

218 20/11/24(火)14:53:50 No.749094914

>ヨコオの失言とか見てもこの人が相当気使いながら生放送やってるのはよく分かる 元が外様の派遣社員ってのも相当デカいのかもしれんけどね きめ細やかな立ち回りが今に繋がってる

219 20/11/24(火)14:54:08 No.749094969

レイドテストプレイとかおじさん直々にしてるんだろうか

220 20/11/24(火)14:54:19 No.749095007

コロナでテレワークに移行した時は 一人会社に残ってPCの電源つけるおじさんになっていたらしいな

221 20/11/24(火)14:54:19 No.749095009

>14初期はかなり機会損失すごいと思うけどなんでああなったんだろう >かくいう自分も初期にやったから今年になるまで復帰しなかったし 時間かけて作れなかったのもある新生開発期間3年もないし

222 20/11/24(火)14:54:23 No.749095020

新生直前のPLLで「WoWとか世界トップのゲームに…負けたくないんです」って決意表明してモルボルも小さくウンって頷くシーンは今見るとなんか泣く

223 20/11/24(火)14:54:28 No.749095040

>レイドテストプレイとかおじさん直々にしてるんだろうか 16忙しくなったから出来なくなってたんだっけかこれも

224 20/11/24(火)14:54:42 No.749095083

吉田や14に限らずネトゲに対してはなんかみんな厳しくない…?と思うことはたまにある

225 20/11/24(火)14:54:45 No.749095092

全部のゲームこれぐらいのUIとボタン設定欲しいよほんと

226 20/11/24(火)14:54:46 No.749095095

新生したのも凄いんだけど酷いもんだった旧14を割と遊べるレベルまで上げたのはすごい

227 20/11/24(火)14:55:03 No.749095146

吉田いまんとこFF14で4番目に難しいボスで出せる火力が全プレイヤーの7%以内に入ってるからかなりやばい

228 20/11/24(火)14:55:04 No.749095150

>レイドテストプレイとかおじさん直々にしてるんだろうか プレイはともかく演出やギミックについては最後吉田OKもらう流れじゃなかったっけ

229 20/11/24(火)14:55:14 No.749095187

>新生直前のPLLで「WoWとか世界トップのゲームに…負けたくないんです」って決意表明してモルボルも小さくウンって頷くシーンは今見るとなんか泣く 負けないレベルになってすげえ…

230 20/11/24(火)14:55:24 No.749095220

>吉田や14に限らずネトゲに対してはなんかみんな厳しくない…?と思うことはたまにある 昔は冗談抜きでチンカスだったから比較するとずいぶん厳しくなったなってのはある みんな年齢が若かった…吉田も

231 20/11/24(火)14:55:26 No.749095228

>きめ細やかな立ち回りが今に繋がってる きめ細やかかな・・・斎藤と一緒にFF委員会とかクソの集まりだわとかめっちゃ言ってたけど

232 20/11/24(火)14:55:28 No.749095236

旧14の負債の返済が終わったのが5.3でようやくだっけ なっげえなあ

233 20/11/24(火)14:55:34 No.749095262

>全部のゲームこれぐらいのUIとボタン設定欲しいよほんと クロスホットバー流行れ…ってなる

234 20/11/24(火)14:55:35 No.749095269

この人は業績もそうだけど単純にヘイトコントロールが上手いイメージがある ネットとかだとしっかり実績あるPやDでも粘着されるからなおさら

235 20/11/24(火)14:55:46 No.749095301

HUD周りとSS周りは全ネトゲに搭載してほしいレベルで便利

236 20/11/24(火)14:55:48 No.749095310

ゲームの偉いおじさん二人が出てきて大人気って放送は他にもあるんですけどね セブンズストーリーって言うんですけど

237 20/11/24(火)14:55:50 No.749095314

まぁ今の時代にネトゲをそこまで頑張ろうってだけで相当なオタクだよね

238 20/11/24(火)14:55:51 No.749095322

旧は本当にUIがひどくてな…特にレスポンス関係が最悪だった

239 20/11/24(火)14:55:56 No.749095337

>河津だってまだゲーム作ってる 作らないで

240 20/11/24(火)14:55:59 No.749095346

>ヨコオの失言とか見てもこの人が相当気使いながら生放送やってるのはよく分かる >当たり前といえば当たり前なんだろうけど 首輪つけないとダメな偏屈クリエイターとプロデューサー兼任してるおっさん比べてもな

241 20/11/24(火)14:56:00 No.749095349

PLLは評判良すぎて海外のゲーム会社も真似するようになったからすげえよ

242 20/11/24(火)14:56:12 No.749095397

グルポとかほんとにどこ目指してんのってなる…楽しいよねグルポ

243 20/11/24(火)14:56:13 No.749095401

XHBは大発明だと思う 黒い砂漠とかに早速輸入されてた覚えがある

244 20/11/24(火)14:56:23 No.749095437

>>本来モルボルもとんでもなく偉い人間だからな… >有名大学中退したくらいネトゲ好きで犬好きのバイリンガルおじさん… コミュニティチームのトップだっけ…

245 20/11/24(火)14:56:24 No.749095444

>きめ細やかかな・・・斎藤と一緒にFF委員会とかクソの集まりだわとかめっちゃ言ってたけど まあそれは言えるようになったというのもある

246 20/11/24(火)14:56:28 No.749095459

>吉田や14に限らずネトゲに対してはなんかみんな厳しくない…?と思うことはたまにある 出したら終わりじゃなくてコンテンツ追加でこういうのほしい!って余地があるからね… そこで誰も求めてないのとか運営が無知晒したらドンとなる

247 20/11/24(火)14:56:30 No.749095472

放送に着ていったパーカーを社内で着れなくなったおじさん

248 20/11/24(火)14:56:39 No.749095496

>新生したのも凄いんだけど酷いもんだった旧14を割と遊べるレベルまで上げたのはすごい イフリート戦は旧版の方が好きなんだよな

249 20/11/24(火)14:56:41 No.749095501

>旧は本当にUIがひどくてな…特にレスポンス関係が最悪だった あれ売るたんびに硬直するからあー…ってなってた

250 20/11/24(火)14:56:44 No.749095508

旧はミコッテの尻は本当に良かったよ

251 20/11/24(火)14:56:45 No.749095509

>作らないで サガファンが泣いちゃうぞ

252 20/11/24(火)14:56:49 No.749095523

スレ画みたいな有能な人もいればトキトワの広野を飼ってたりするスクエニはなんなのだ

253 20/11/24(火)14:56:55 No.749095540

>14初期はかなり機会損失すごいと思うけどなんでああなったんだろう >かくいう自分も初期にやったから今年になるまで復帰しなかったし 初期って書くと根性版のことかと勘違いしちゃう

254 20/11/24(火)14:57:10 No.749095585

PLLとかで実装意図を説明してくれるのが好き 他のもちゃんといろいろ説明してくれればいいのに

255 20/11/24(火)14:57:12 No.749095593

>大晦日ブチギレおじさん あれも段取り通り行かなかったことより年末番組で他のMMOと比較される場面で FF14ってタイトルを好きでいてくれるユーザーに申し訳ないから怒ったって言ってたのが印象的 知ったことかって責任者だって少なくないもの

256 20/11/24(火)14:57:25 No.749095639

>吉田や14に限らずネトゲに対してはなんかみんな厳しくない…?と思うことはたまにある PLLの功罪の罪の方だけど プレイヤーからの距離感近くなり過ぎて人間扱いしないコミュ障が沸く

257 20/11/24(火)14:57:44 No.749095693

>電車でGO復活した理由が糞でか筐体稟議試しにあげてみるかーで上げたら社長がいいねぇ採用したからだからな え今稼働してるヤツそんな経緯なの…?

258 20/11/24(火)14:57:47 No.749095700

>PLLは評判良すぎて海外のゲーム会社も真似するようになったからすげえよ 大抵はredditで炎上してるから笑える

259 20/11/24(火)14:57:54 No.749095726

えーこれ無理ですよー一応持ち帰ります数年後じっそうしました! なんだこの開発ってなる

260 20/11/24(火)14:57:55 No.749095731

MMOプレイヤーも高齢化して立場や責任が付いてきてきついこと言えなくなったんだろう

261 20/11/24(火)14:58:00 No.749095745

>スレ画みたいな有能な人もいればトキトワの広野を飼ってたりするスクエニはなんなのだ 良くも悪くも年功序列 特に素材作ることしか出来てこなかったクリエイターを統括に据えてたことが吉田が来るまでのスクエニの問題点

262 20/11/24(火)14:58:02 No.749095749

前寛が16に関わってるのか気になる

263 20/11/24(火)14:58:11 No.749095787

>放送に着ていったパーカーを社内で着れなくなったおじさん 目立つブランドの服着るとそのサイト落とすおじさん…

264 20/11/24(火)14:58:15 No.749095798

>PLLの功罪の罪の方だけど >プレイヤーからの距離感近くなり過ぎて人間扱いしないコミュ障が沸く 嘘つけそんなもんないFF11の頃から酷かったぞスタッフの扱いなんて

265 20/11/24(火)14:58:26 No.749095838

あんま知らなかったけどよくFF14立て直したな! 一度ずっこけたMMOってだいたいそのままだめになっちゃうのに…

266 20/11/24(火)14:58:39 No.749095871

>旧14の負債の返済が終わったのが5.3でようやくだっけ それはストーリーの話でお金の話だと蒼天のイシュガルドのパッケージで回収済

267 20/11/24(火)14:58:44 No.749095885

>目立つブランドの服着るとそのサイト落とすおじさん… 吉田着用モデル…

268 20/11/24(火)14:58:53 No.749095918

>あんま知らなかったけどよくFF14立て直したな! >一度ずっこけたMMOってだいたいそのままだめになっちゃうのに… なのでこうして隕石を落とす

269 20/11/24(火)14:59:27 No.749096041

月の隣のやつなに?まだ使いません…じゃ落として って流れ好き

270 20/11/24(火)14:59:32 No.749096059

吉田の服特定するマンはなんなの? こわいよぉ…

271 20/11/24(火)14:59:42 No.749096093

>MMOプレイヤーも高齢化して立場や責任が付いてきてきついこと言えなくなったんだろう まあ立場や責任あるいい大人がそこまでMMOにのめり込むかとは思う

272 20/11/24(火)14:59:47 No.749096105

>スレ画みたいな有能な人もいればトキトワの広野を飼ってたりするスクエニはなんなのだ とりあえず広野はそのままBEに閉じ込めておいてほしい

273 20/11/24(火)15:00:07 No.749096157

ていうかFFの躍進はWoWがめちゃくちゃ評判悪いおかげもあるから 外的要因も味方になってる

274 20/11/24(火)15:00:09 No.749096160

大晦日のブチギレはマジで怒ってるのか演出なのか見極めがつかなかったおじさん

275 20/11/24(火)15:00:10 No.749096165

>>旧14の負債の返済が終わったのが5.3でようやくだっけ >それはストーリーの話でお金の話だと蒼天のイシュガルドのパッケージで回収済 逆にお金もそこまでかかったの!? 新生の時点で相当稼いでたイメージなんだけど

276 20/11/24(火)15:00:13 No.749096176

>スレ画みたいな有能な人もいればトキトワの広野を飼ってたりするスクエニはなんなのだ 所詮ユーザーの知る範囲の印象だからなぁそれも 予算が限られた中で業務遂行することに実は優れてるとかの可能性もある

277 20/11/24(火)15:00:14 No.749096185

>放送に着ていったパーカーを社内で着れなくなったおじさん あっそれ!吉田着用モデルっすよね!

278 20/11/24(火)15:00:18 No.749096196

FFという素材としては最高の物で自分の好きなネトゲを作れると考えれば悪くはないのかもしれない

279 20/11/24(火)15:00:23 No.749096211

ドラクエ11は移植版含めて斎藤がケツ持ちしてた印象あるし後続プロデューサーあんまり育ってないのかもね

280 20/11/24(火)15:00:32 No.749096239

>吉田の服特定するマンはなんなの? >こわいよぉ… そこまではまだいいけどなんでアパレル業界のほうも追従して吉田モデルとか言い始めるんだよ…すげえよ

281 20/11/24(火)15:00:44 No.749096282

>>放送に着ていったパーカーを社内で着れなくなったおじさん >あっそれ!吉田着用モデルっすよね! これ割とマジでキツいよね…

282 20/11/24(火)15:00:46 No.749096288

>吉田の服特定するマンはなんなの? >こわいよぉ… ブランド名でっかく書いてあるトレーナーならまだしも 無地のシンプルなシャツまで即特定しててコワ~…ってなった オシャレマンならすぐ分かるものなのかもしれないが

283 20/11/24(火)15:01:02 No.749096324

>そこまではまだいいけどなんでアパレル業界のほうも追従して吉田モデルとか言い始めるんだよ…すげえよ 流石に吉田モデルって言ったのはヤフオクの出品者だ

284 20/11/24(火)15:01:05 No.749096335

外人にWOWじゃなくてなんでFFやってんのって聞いたら自キャラかっこいいからって言ってた

285 20/11/24(火)15:01:09 No.749096345

旧は街にあるツボとキャラクターのポリゴン数が同じとかいうあれだったから

286 20/11/24(火)15:01:14 No.749096364

>MMOプレイヤーも高齢化して立場や責任が付いてきてきついこと言えなくなったんだろう 責任というか仕事やってればクライアントからのアホな要求にすぐ応えれるわけねーじゃんってのは身に染みて感じると思う

287 20/11/24(火)15:01:16 No.749096371

>ドラクエ11は移植版含めて斎藤がケツ持ちしてた印象あるし後続プロデューサーあんまり育ってないのかもね 去年今年で外様の社員またかなり入れたからこれからだろうな

288 20/11/24(火)15:01:27 No.749096405

>まあ立場や責任あるいい大人がそこまでMMOにのめり込むかとは思う 吉田やモルボルへのブーメランすぎる…

289 20/11/24(火)15:01:29 No.749096417

>それはストーリーの話でお金の話だと蒼天のイシュガルドのパッケージで回収済 そのあたりで11の最大売上も抜いたんだっけか 映画の負債消した11も大概だしMMOFFは化物すぎるな

290 20/11/24(火)15:02:27 No.749096613

担当者は今回は大丈夫っていうけどPLLでe-storeで予約開始しておりますって言うと毎度落ちる

291 20/11/24(火)15:02:29 No.749096622

スペックギリギリとはいえよくもまあPS3版で出せたと思うよ

292 20/11/24(火)15:02:31 No.749096628

>ていうかFFの躍進はWoWがめちゃくちゃ評判悪いおかげもあるから >外的要因も味方になってる https://www.metacritic.com/game/pc/world-of-warcraft-battle-for-azeroth ユーザースコアの点数でなんかあったなってわかるよね

293 20/11/24(火)15:02:33 No.749096637

単純に学生時代キチガイにゲームやってた奴ってそんな業界にいねぇ 誰に見せるでもなく一人でゲーム作ってたキチガイは割といる

294 20/11/24(火)15:02:37 No.749096651

スタッフも頑張ってるから無能とか言わないでねってPLLで発言したのが一番好感度高い

295 20/11/24(火)15:02:57 No.749096724

11も14も無茶苦茶すぎる経営エピソードで見てて楽しいけど よくこの会社潰れずに済んだなとめっちゃ思ってる

296 20/11/24(火)15:03:00 No.749096735

>>放送に着ていったパーカーを社内で着れなくなったおじさん >あっそれ!吉田着用モデルっすよね! 指摘してる人は吉田に気づいてないからね…

297 20/11/24(火)15:03:13 No.749096790

>担当者は今回は大丈夫っていうけどPLLでe-storeで予約開始しておりますって言うと毎度落ちる オケコンでやらかしたのが痛いよね…全然大丈夫じゃねぇ!!

298 20/11/24(火)15:03:16 No.749096798

>吉田やモルボルへのブーメランすぎる… 流石に業界人とただの一般人プレイヤーだと別じゃないかな やり込むことで自分の仕事にもつながるわけだし

299 20/11/24(火)15:03:17 No.749096809

>ていうかFFの躍進はWoWがめちゃくちゃ評判悪いおかげもあるから >外的要因も味方になってる 海外ゲーは知らんけど国内でもそういう流れはあったな 運にも恵まれてる

300 20/11/24(火)15:03:23 No.749096823

最初の頃に比べると本当に老けたというか プロデューサー兼ディレクターってマジで寿命削れるんだなと

301 20/11/24(火)15:03:42 No.749096888

スクエニ去年以降80~100人ぐらい他社からヘッドハントしてるから多分サードでいま一番景気いいよ

302 20/11/24(火)15:03:43 No.749096889

大体のソシャゲ上位にいる吉田直樹で笑う

303 20/11/24(火)15:03:54 No.749096925

漆黒は積み重ねもあったからだけどストーリーまじで良かったからな…

304 20/11/24(火)15:04:07 No.749096961

>スクエニ去年以降80~100人ぐらい他社からヘッドハントしてるから多分サードでいま一番景気いいよ ドグマ組抜かれてて爆笑した

305 20/11/24(火)15:04:08 No.749096968

>オケコンでやらかしたのが痛いよね…全然大丈夫じゃねぇ!! オケコンからしばらく吉田がe-storeにキレ気味だったのは笑った まぁ大丈夫と言っといてあの落ち具合はな…

306 20/11/24(火)15:04:10 No.749096973

>ジャイロゼッターの企画とかこの人だったような ジャイロゼッターの前身というか前企画のバトルロードのDが吉田 ドラクエでもFFでもヒット飛ばしてる珍しい人になる

307 20/11/24(火)15:04:12 No.749096978

>大体のソシャゲ上位にいる吉田直樹で笑う 本人?

308 20/11/24(火)15:04:24 No.749097018

>オケコンでやらかしたのが痛いよね…全然大丈夫じゃねぇ!! 流石の吉田も怒った

309 20/11/24(火)15:04:32 No.749097039

>大体のソシャゲ上位にいる吉田直樹で笑う フリー素材だからな…

310 20/11/24(火)15:04:35 No.749097049

もともとは2番手になってWoWからおこぼれをもらう戦略だったけど WoWが死んで一番手に繰り上がった

311 20/11/24(火)15:04:41 No.749097069

実際もう国内では対抗馬いないから選択肢がないとも言える

312 20/11/24(火)15:04:41 No.749097071

>>スクエニ去年以降80~100人ぐらい他社からヘッドハントしてるから多分サードでいま一番景気いいよ >ドグマ組抜かれてて爆笑した まじで?カプコンからそんな抜いたの?

313 20/11/24(火)15:04:45 No.749097083

元MMO廃人です!なんて言うやつがいる運営開発は大抵ロクなゲームにならんけど 吉田は元廃人であり現廃人でもあるから強いな…

314 20/11/24(火)15:04:56 No.749097130

>11も14も無茶苦茶すぎる経営エピソードで見てて楽しいけど >よくこの会社潰れずに済んだなとめっちゃ思ってる なんならそれ以前の話読んでる時点でもココヤバイわ!ってなるなった

315 20/11/24(火)15:05:03 No.749097157

>まじで?カプコンからそんな抜いたの? 16のバトルはカプコンの人らしい

316 20/11/24(火)15:05:17 No.749097214

広野はBEでも炎上してるし幻影戦争でも炎上してるしすげえよ

317 20/11/24(火)15:05:20 No.749097221

ドグマもそうだけどデビルメイクライのバトルデザイナーも班ごと引っこ抜いてFF16作らせてるからな

318 20/11/24(火)15:05:25 No.749097234

FFだから凝ったのにしたいからまだ時間かかりますが何度も続いたのにキレたのは誰だっけ

319 20/11/24(火)15:05:25 No.749097235

WoWって今死んでるのか まあ寿命といえば寿命っぽいけど

320 20/11/24(火)15:05:26 No.749097239

>指摘してる人は吉田に気づいてないからね… 吉田着用モデル知ってて吉田の顔知らないのも不思議だ

321 20/11/24(火)15:05:27 No.749097241

旧14主導した人って今何してんの? スクエニ地下で冷凍刑とか喰らってんの?

322 20/11/24(火)15:05:30 No.749097252

>スクエニ去年以降80~100人ぐらい他社からヘッドハントしてるから多分サードでいま一番景気いいよ サブスクに抵抗のなくなった今MMOの定額課金に時代が追い付いてきた感じある

323 20/11/24(火)15:05:33 No.749097266

結局タイミングが合わず11も14もやれなくて勿体なかったなって今思う 特に11はやりたかったなあ

324 20/11/24(火)15:05:34 No.749097268

デビルメイクライ5のアクション作った人スクエニに行ったとかなんとか

325 20/11/24(火)15:05:42 No.749097289

吉田と言えば天外魔境Ⅲ NAMIDA

326 20/11/24(火)15:05:49 No.749097313

男の魂充電完了とか言う社員いるんだもんそりゃすげーよ

327 20/11/24(火)15:06:00 No.749097341

なんか景気の良いソフトってスクエニにあったっけ?

328 20/11/24(火)15:06:03 No.749097356

>旧14主導した人って今何してんの? >スクエニ地下で冷凍刑とか喰らってんの? ff14でギャザクラ周り作ってる なんかのインタビューで泣いてた

329 20/11/24(火)15:06:05 No.749097364

BE事前登録から始めて結構やってたけど 広野がマジで無能過ぎて切ったの思い出した

330 20/11/24(火)15:06:11 No.749097384

>スタッフも頑張ってるから無能とか言わないでねってPLLで発言したのが一番好感度高い こんな子供相手みたいな事をわざわざ言わすなや…と同じプレイヤーとして情けなくなったぞ…

331 20/11/24(火)15:06:14 No.749097393

〇〇をゴミにした が功を制した 賽の河原を積んでいくゲームなんてニート以外できないわ

332 20/11/24(火)15:06:17 No.749097398

>なんか景気の良いソフトってスクエニにあったっけ? 冗談抜きで14

333 20/11/24(火)15:06:19 No.749097404

やったことある人じゃないとユーザーがどのタイプのストレスには強くてどのタイプだと我慢できないのかとかわからないだろうからなぁ 日課とか週課が増えすぎるとキツイとかそういうの

334 20/11/24(火)15:06:28 No.749097433

>旧14主導した人って今何してんの? >スクエニ地下で冷凍刑とか喰らってんの? 一人はやめて一人は14に残ってる

335 20/11/24(火)15:06:41 No.749097468

>ドグマ組抜かれてて爆笑した マジで? というかドグマのアクションってDMCチームじゃなかった…?

336 20/11/24(火)15:06:44 No.749097478

>広野はBEでも炎上してるし幻影戦争でも炎上してるしすげえよ 旧インサガでもやらかしてるからなあの人… 多分何より生放送の発言がアレ過ぎるのが駄目なんだろうけども

337 20/11/24(火)15:06:51 No.749097508

>旧14主導した人って今何してんの? >スクエニ地下で冷凍刑とか喰らってんの? Pは責任とってやめてガンホーへ Dは吉田の下で働いてる

338 20/11/24(火)15:06:56 No.749097523

>広野はBEでも炎上してるし幻影戦争でも炎上してるしすげえよ あそこまでいくとサイコパスか何かに見える

339 20/11/24(火)15:06:57 No.749097527

ジャイロゼッターはあれだったけど既存IPでのキッズ向け筐体はずっと継続してるんだよな

340 20/11/24(火)15:06:59 No.749097532

>なんか景気の良いソフトってスクエニにあったっけ? FF14

341 20/11/24(火)15:07:10 No.749097568

ガンホーの方はまた一旗揚げたんじゃなかったっけかあれ

342 20/11/24(火)15:07:12 No.749097579

40代だから割と体育会系で後輩とか部下には滅茶苦茶厳しくて怖そう

343 20/11/24(火)15:07:15 No.749097592

FF14はMMOだからディレクターとしての仕事は見えにくいけど プロデューサーとしては異常に顔が広いよねこのおじさん

344 20/11/24(火)15:07:18 No.749097603

16は正直期待してるから13以降絶対初週買わないと決めてたFFを久しぶりに買うかもしれない

345 20/11/24(火)15:07:19 No.749097605

>ドラクエ11は移植版含めて斎藤がケツ持ちしてた印象あるし後続プロデューサーあんまり育ってないのかもね 吉田自身も俺プロデューサーよりディレクターの方がやりたいんだけど… って結構言ってるしゲーム作る!ってゲーム会社に入ってPやりたいって人はそんな居ないんだろうなあ 出たがりおじさんもPとして活躍してるけど経済学部卒でグッズ関係でエニ入った人だし

346 20/11/24(火)15:07:20 No.749097608

吉田持ち上げすぎって奴は他のMMOの実態を知らない奴だろ 運営の杜撰さにプレイヤーの民度も加わって、割と地獄の業界だぞ

347 20/11/24(火)15:07:20 No.749097609

>なんか景気の良いソフトってスクエニにあったっけ? スクエニ史上今が一番儲かってる FF7Rもあるし

348 20/11/24(火)15:07:22 No.749097617

クソみたいな世界作った神とその世界を再生した神ってゲームが一本作れそうだ

349 20/11/24(火)15:07:23 No.749097622

>吉田は元廃人であり現廃人でもあるから強いな… 吉田についてはガチで廃人やってた記録もあるからな… 強すぎてチート疑惑出てたとかなそにんってなる

350 20/11/24(火)15:07:27 No.749097629

>なんかのインタビューで泣いてた あそこで泣くのはちょっとわかる色々言われながら残ってたんだもん まぁ僕興味ないですねみたいな発言はやめろ

351 20/11/24(火)15:07:40 No.749097673

幻影戦争のガチャ炎上はアレだいぶまずくない?とは思った

352 20/11/24(火)15:07:42 No.749097681

なんかFFばっか景気良いね DQはもうダメなの?

353 20/11/24(火)15:07:44 No.749097686

16はFFファンじゃなくてもとりあえず吉田だから買うかって人も多そう

354 20/11/24(火)15:07:44 No.749097689

>40代だから割と体育会系で後輩とか部下には滅茶苦茶厳しくて怖そう ザビ残地獄だろうからなぁ つってもゲーム会社なんざどこも地獄だよマジで

355 20/11/24(火)15:07:44 No.749097690

144は今ネトゲでもトップクラスの賑わい何じゃなかったっけ

356 20/11/24(火)15:07:49 No.749097711

広野はプロレス抜きで全ユーザーから辞めてくれと言われてるのに本人だけがプロレスだと思ってるからガチサイコパスよ

357 20/11/24(火)15:07:52 No.749097721

実質的にシーズン制のネトゲだよね

358 20/11/24(火)15:08:01 No.749097754

>なんか景気の良いソフトってスクエニにあったっけ? ニーアオートマタ

359 20/11/24(火)15:08:21 No.749097818

>実質的にシーズン制のネトゲだよね 休止しても追いつきやすいのほんと助かる

360 20/11/24(火)15:08:27 No.749097840

アプリだとロマサガRSはかなり景気良さそう

361 20/11/24(火)15:08:27 No.749097844

ff7の売り上げ全てを過去にした化け物

362 20/11/24(火)15:08:29 No.749097849

>なんかFFばっか景気良いね >DQはもうダメなの? 高め安定し過ぎててニュースにするにも面白くない

363 20/11/24(火)15:08:36 No.749097872

暇なときに過去のPLLをぼーっと見ると楽しい

364 20/11/24(火)15:08:37 No.749097876

吉田は就任当初掘り返された過去の個人ブログでの一人称がキモいからダメ

365 20/11/24(火)15:08:50 No.749097908

>アプリだとロマサガRSはかなり景気良さそう 作ってる人間もやってる人間すらなんで人気なのかよくわかんないゲーム春奈

366 20/11/24(火)15:09:07 No.749097956

>吉田は就任当初掘り返された過去の個人ブログでの一人称がキモいからダメ なおにいそんなダメか?

367 20/11/24(火)15:09:09 No.749097962

ドラクエはスマホで大成功してるから…

368 20/11/24(火)15:09:12 No.749097970

>なんかFFばっか景気良いね >DQはもうダメなの? ダメかどうかで言えばしっかり黒字出しているのでダメではない ただFF14が桁違いなだけ

369 20/11/24(火)15:09:14 No.749097978

>144は今ネトゲでもトップクラスの賑わい何じゃなかったっけ 未来人来たな…

370 20/11/24(火)15:09:14 No.749097979

ただ麻雀はなんの為に作ったんだろうとは思う

371 20/11/24(火)15:09:15 No.749097981

>40代だから割と体育会系で後輩とか部下には滅茶苦茶厳しくて怖そう 逆に勝手に怖がられていて少し悲しいってPLLで言ってた

372 20/11/24(火)15:09:19 No.749097994

本来なら裏方でいたいらしいからな

373 20/11/24(火)15:09:20 No.749098003

「お盆や年末年始はスタッフも家族と過ごしたいと思うのできちんと休ませます」までいいセリフで 「なのでパッチ作業をその後に持ってきました」で修羅場確定宣告するの好き

374 20/11/24(火)15:09:34 No.749098037

グリダニア米軍・・・アラミゴ米軍・・・来年は14時間放送NQひろしは出来るのか

375 20/11/24(火)15:09:37 No.749098049

WoWは全盛期と比べると盛り下がってるしBoAが微妙だったのは確かだけど もとの規模がデカすぎたから14が抜いてる程でもない

376 20/11/24(火)15:09:46 No.749098088

>ただ麻雀はなんの為に作ったんだろうとは思う 麻雀だけでかなり人が増えてるイメージ フリトラも多いけど

377 20/11/24(火)15:09:50 No.749098100

>あそこで泣くのはちょっとわかる色々言われながら残ってたんだもん 「やっと許されたんやなって」 いや新生のギャザクラは許さんからな 今は許すよ…

378 20/11/24(火)15:10:05 No.749098149

吉田・なおにい・直樹だからな…

379 20/11/24(火)15:10:10 No.749098167

ドラクエはずっと国内でしかダメなタイトルで FFは海外でもいけるタイトルだから規模が違いすぎてもう比べる意味がない

380 20/11/24(火)15:10:10 No.749098169

吉田が積極的に関わらなくなった途端にボズヤみたいなクソコンテンツ作るから 14の熟練メンバーは吉田がほとんど16に吸っちゃったんだろうなって

381 20/11/24(火)15:10:12 No.749098178

(来たか分かんないからいつもの靴はいて…)

382 20/11/24(火)15:10:14 No.749098190

>なんかFFばっか景気良いね >DQはもうダメなの? シリーズという意味ならDQは安定した利益上げてる MMOという意味ならまあ

383 20/11/24(火)15:10:18 No.749098207

魂のみの存在

384 20/11/24(火)15:10:27 No.749098249

>144は今ネトゲでもトップクラスの賑わい何じゃなかったっけ 世界二位

385 20/11/24(火)15:10:28 No.749098253

麻雀で14始めた人周りに結構いるからなあ…

386 20/11/24(火)15:10:46 No.749098304

>144は今ネトゲでもトップクラスの賑わい何じゃなかったっけ FF144もネトゲなのか…

387 20/11/24(火)15:10:46 No.749098307

>高め安定し過ぎててニュースにするにも面白くない 大炎上しても客が飛ばないのすごいよな DQMLとか並のソシャゲならサ終してもおかしくないほど炎上したのに

388 20/11/24(火)15:10:50 No.749098318

新規+おばさま・・・お姉さま方の心がっちり掴んだのも大きい女性プレイヤーがマジで多い

389 20/11/24(火)15:10:51 No.749098321

新生は許す 蒼天初期が一番の地獄だった 特にギャザクラとレイド

390 20/11/24(火)15:10:54 No.749098339

>麻雀で14始めた人周りに結構いるからなあ… ドマ麻雀は持ち時間つけたら神ゲーだと思う

391 20/11/24(火)15:10:55 No.749098340

>グリダニア米軍・・・アラミゴ米軍・・・来年は14時間放送NQひろしは出来るのか 16のディレクターなんだぞ勘弁してやれ

392 20/11/24(火)15:10:58 No.749098356

蒼天でペイできたって割と早くに出来たんだな

393 20/11/24(火)15:11:06 No.749098383

>吉田が積極的に関わらなくなった途端にボズヤみたいなクソコンテンツ作るから >14の熟練メンバーは吉田がほとんど16に吸っちゃったんだろうなって 16はそれこそ紅蓮の時代から作ってるんですけど!?

394 20/11/24(火)15:11:07 No.749098384

マジで1回大失敗したのが作り直して世界2位とか偉業

395 20/11/24(火)15:11:12 No.749098396

このゲームの麻雀に意味があるかどうかでいうと プロ雀士と麻雀出来たので大いにある

396 20/11/24(火)15:11:34 No.749098476

負け戦の前線に裸一貫で放り出されたようなもんだからな

397 20/11/24(火)15:11:35 No.749098477

MMOってジャンル自体が下火の中でFF14もWoWもよく頑張ってるよ… 今のネトゲはとにかく対戦系が強い印象がある

398 20/11/24(火)15:11:36 No.749098483

>蒼天でペイできたって割と早くに出来たんだな 初期は「」の盛り上がり酷かったからな 惨憺たるスレだった

399 20/11/24(火)15:11:47 No.749098513

>特にギャザクラとレイド レイドは調子こいたプレイヤーが悪いのもある…

400 20/11/24(火)15:11:48 No.749098519

>吉田・なおにい・直樹だからな… やめなよ

401 20/11/24(火)15:11:50 No.749098527

忙しくて今年生放送できねぇ!って言ってたの16の制作入ってたからなのかな

402 20/11/24(火)15:11:58 No.749098558

>吉田が積極的に関わらなくなった途端にボズヤみたいなクソコンテンツ作るから >14の熟練メンバーは吉田がほとんど16に吸っちゃったんだろうなって どこソースで語ってんだよ

403 20/11/24(火)15:11:58 No.749098559

>ただ麻雀はなんの為に作ったんだろうとは思う ネトゲやってるとチャットゲーになってくるから時間潰ししたくなってくるからね

404 20/11/24(火)15:12:01 No.749098565

https://www.asahi.com/and_M/20191120/7323398/ 読ませる文章書くよね

405 20/11/24(火)15:12:15 No.749098606

>負け戦の前線に裸一貫で放り出されたようなもんだからな 上の方で言及されてねぇけどそもそも生き試しに近かったんだよなこいつが14の敗戦処理やらされる経緯

406 20/11/24(火)15:12:24 No.749098636

フリートライアル、つまり無料である。

407 20/11/24(火)15:12:32 No.749098659

時間かけすぎるノムティスが企業から見たら無能すぎる

408 20/11/24(火)15:12:38 No.749098676

アレキ零式起動編でレイド行くのやめちゃったわ 俺は何でよくわからん柱と戦ってるんだってなった

409 20/11/24(火)15:12:46 No.749098704

年季入ってくるとアカウントに何か起こるかサービス終了でしか動かんレベルの固定客いたりするから…

410 20/11/24(火)15:12:50 No.749098718

ぶっちゃけ14の評価ってほぼシナリオライターが化け物だったからであって 14がゲームとして面白いかはううん…

411 20/11/24(火)15:12:56 No.749098741

>ただ麻雀はなんの為に作ったんだろうとは思う ネトゲだしみんなでダラダラチャットしながらできるミニゲームほしいよねって語ってたと思う

412 20/11/24(火)15:13:02 No.749098762

須藤が悪いで野良PTに納得させるの面白すぎる

413 20/11/24(火)15:13:04 No.749098770

>時間かけすぎるノムティスが企業から見たら無能すぎる あれ7の利益産んでるからだれも文句言えなくなってるのが癌 でもキンハが忙しい

414 20/11/24(火)15:13:06 No.749098774

ソケンも凄いと思う

415 20/11/24(火)15:13:17 No.749098811

信者言われそうだけど吉田指揮なら16は延期地獄みたいな事にはならんだろうなっていう安心感みたいなのはある

416 20/11/24(火)15:13:21 No.749098827

>吉田が積極的に関わらなくなった途端にボズヤみたいなクソコンテンツ作るから >14の熟練メンバーは吉田がほとんど16に吸っちゃったんだろうなって いや発表が最近だっただけでめっちゃ前からスタッフ抜いてるよ…ボズヤ嫌いで理由を16に押し付けたいだけでしょそれ マエヒロとかFF14全体から見たら初期しかいねえ

417 20/11/24(火)15:13:22 No.749098831

>>グリダニア米軍・・・アラミゴ米軍・・・来年は14時間放送NQひろしは出来るのか >16のディレクターなんだぞ勘弁してやれ つまり16時間生放送か…

418 20/11/24(火)15:13:28 No.749098849

>ぶっちゃけ14の評価ってほぼシナリオライターが化け物だったからであって >14がゲームとして面白いかはううん… ゲームがつまんないならつまんないなら右肩上がりにならなくない?

419 20/11/24(火)15:13:30 No.749098853

>ソケンも凄いと思う CDのライナーノーツとか話半分に見てもワーカホリックだと思う

420 20/11/24(火)15:13:32 No.749098860

>>吉田が積極的に関わらなくなった途端にボズヤみたいなクソコンテンツ作るから >>14の熟練メンバーは吉田がほとんど16に吸っちゃったんだろうなって >16はそれこそ紅蓮の時代から作ってるんですけど!? 5.0はそうだろうけど追加パッチは主力抜けてからだろ

421 20/11/24(火)15:13:37 No.749098874

>>特にギャザクラとレイド >レイドは調子こいたプレイヤーが悪いのもある… 侵攻の次が易しくなったから緩いって言ってたからな…

422 20/11/24(火)15:13:49 No.749098909

>信者言われそうだけど吉田指揮なら16は延期地獄みたいな事にはならんだろうなっていう安心感みたいなのはある 一番最初に吉田が自己言及したのそこだったからな

423 20/11/24(火)15:13:58 No.749098934

>時間かけすぎるノムティスが企業から見たら無能すぎる もうFF関わりたくないんじゃないかな… 趣味全解放なすばせかは動き速すぎるし

424 20/11/24(火)15:14:05 No.749098955

>時間かけすぎるノムティスが企業から見たら無能すぎる 無能だったらすばせかの展開許されたりしねえよ!?

425 20/11/24(火)15:14:07 No.749098962

RFやサバ間募集は長偉大 これなかったら蒼天の休止が引退になってた

426 20/11/24(火)15:14:12 No.749098976

個人の名前で引っ張るようなパワーのあるディレクターって感じじゃないけど マネジメント能力にかけては業界随一なのは間違いないと思う

427 20/11/24(火)15:14:33 No.749099054

>>>特にギャザクラとレイド >>レイドは調子こいたプレイヤーが悪いのもある… >侵攻の次が易しくなったから緩いって言ってたからな… 真成は中々ちょうど良い難易度ではあった あったがやりすぎだと思うよアレキのロボットとかさあ!

428 20/11/24(火)15:14:43 No.749099089

零式云々で蒼天いわれるけど俺はひたすら時間だけがかかるネールが本当に嫌だった

429 20/11/24(火)15:14:47 No.749099106

>ソケンも凄いと思う 吉田以上に早死にしそうで怖い

430 20/11/24(火)15:15:06 No.749099163

いつのまにかDC内なら遊べるようになってたのは驚いた

431 20/11/24(火)15:15:14 No.749099191

松野に締め切りを守らせてるって時点で替えが効かない人材

432 20/11/24(火)15:15:16 No.749099197

スクエニに限らないけど大作タイトルを複数抱えてる総括する人がいるのはなんとかしてあげられないのかとなる

433 20/11/24(火)15:15:32 No.749099255

>マエヒロとかFF14全体から見たら初期しかいねえ まえひろもNQひろしも生放送には顔出すけど14自体は早期に抜けてるよねあれ

434 20/11/24(火)15:15:41 No.749099281

>>16はそれこそ紅蓮の時代から作ってるんですけど!? >5.0はそうだろうけど追加パッチは主力抜けてからだろ その主力って何を指してるの? まえひろとか高井のほうのひろしは4.0の時点でスペシャルサンクス枠だぞ

435 20/11/24(火)15:15:44 No.749099292

次の大型パッチ担当する新人チームが無能だから14神話も傾きそう

436 20/11/24(火)15:15:46 No.749099301

祖堅は最初っから不健康の塊みたいな顔してるからどうだろう

437 20/11/24(火)15:15:52 No.749099321

アレキは半分以上ロボットじゃねーか!

438 20/11/24(火)15:16:00 No.749099341

>スクエニに限らないけど大作タイトルを複数抱えてる総括する人がいるのはなんとかしてあげられないのかとなる サクライリンサンとかはこれから育てようとは言ってた 実態はともかく

439 20/11/24(火)15:16:19 No.749099416

指揮してる吉田すごい!はそうだねなんだけど なんかバージョンアップを経てくるとスタッフもとんでもない作業をしれっとやっていてこわい

440 20/11/24(火)15:16:26 No.749099439

>RFやサバ間募集は長偉大 >これなかったら蒼天の休止が引退になってた 過疎鯖のレイドは死んでたからな…待ちに待って解散は辛い

441 20/11/24(火)15:16:32 No.749099455

エウレカも後半から吉田まともに見れてなさそうだったし ボズヤのあれさは別に人抜かれたからって訳でもなさそうな

442 20/11/24(火)15:16:37 No.749099470

>次の大型パッチ担当する新人チームが無能だから14神話も傾きそう ほら来た無能君

443 20/11/24(火)15:16:46 No.749099505

14の放送やインタビュー全部読んでるけどそれ以上の情報を知ってる自称情報通はスクエニ関連だと無限に湧いてくるな…

444 20/11/24(火)15:16:47 No.749099508

>>アプリだとロマサガRSはかなり景気良さそう >作ってる人間もやってる人間すらなんで人気なのかよくわかんないゲーム春奈 ロマサガ3リマスターの宣伝程度だとおもってたらシリーズ1の売上になってすごいわ…

445 20/11/24(火)15:16:52 No.749099526

>次の大型パッチ担当する新人チームが無能だから14神話も傾きそう 16が終わり次第ある程度の期間はまた再調整入るだろうから永遠傾くってわけにもいかんだろ

446 20/11/24(火)15:16:53 No.749099527

在宅始まった頃会社にPCの電源入れに行くおじさんになってたの面白すぎて好き

447 20/11/24(火)15:17:00 No.749099551

ソケンのおかげでニーソの日の画像増えたから感謝してる

448 20/11/24(火)15:17:00 No.749099552

モルボルってどういうポジションなの?

449 20/11/24(火)15:17:02 No.749099561

最近14始めたけど7年目にして全盛期が更新され続けてるってやばくない?

450 20/11/24(火)15:17:09 No.749099587

>>>16はそれこそ紅蓮の時代から作ってるんですけど!? >>5.0はそうだろうけど追加パッチは主力抜けてからだろ >その主力って何を指してるの? >まえひろとか高井のほうのひろしは4.0の時点でスペシャルサンクス枠だぞ 少なくともスレ画は確実だな

451 20/11/24(火)15:17:20 No.749099630

ぶっちゃけFF16も敗戦処理に近いけどな

452 20/11/24(火)15:17:38 No.749099690

雑なのが沸いてきてだめだった

453 20/11/24(火)15:17:52 No.749099736

スクエニ古参組は悔しがってそう

454 20/11/24(火)15:17:53 No.749099739

>モルボルってどういうポジションなの? カスタマー部門の長 スクエニゲー全てのスタッフロールに名前が載る男だ

455 20/11/24(火)15:18:04 No.749099785

>ぶっちゃけFF16も敗戦処理に近いけどな 嘘つけ吉田は一回オフラインタイトルやってみたいとは言ってたぞッーンやったりしたときに 望んでた形だったかどうかはあえて言わんけど

456 20/11/24(火)15:18:18 No.749099832

>https://www.asahi.com/and_M/20191120/7323398/ >読ませる文章書くよね 面白い書き方するな…

457 20/11/24(火)15:18:20 No.749099838

松野に納期守った仕事させるのえらい!

458 20/11/24(火)15:18:22 No.749099851

>ぶっちゃけFF16も敗戦処理に近いけどな 吉田がFF16任された事自体が大枠では敗戦処理だけど一から企画立てるわけだから敗戦処理ってわけではないかと

459 20/11/24(火)15:18:22 No.749099854

>松野に締め切りを守らせてるって時点で替えが効かない人材 どっちかっつーとアホみたいな速度でデザイン上げてくる雨宮慶太のおかげじゃね

460 20/11/24(火)15:18:37 No.749099901

>モルボルってどういうポジションなの? コミュニティ部門のトップでスクエニの問い合わせとかは全部モルボルに集まる

461 20/11/24(火)15:18:37 No.749099902

ハドソンから出向みたいにスクエニ来ててアケゲー開発だか手伝ってつくってたら本来の会社が無くなったんだっけ

462 20/11/24(火)15:18:39 No.749099916

>>モルボルってどういうポジションなの? >カスタマー部門の長 >スクエニゲー全てのスタッフロールに名前が載る男だ あいつそんなすごかったの…

463 20/11/24(火)15:18:45 No.749099931

フリトラで初めて紅蓮終わりまで進めたけどストーリーがどんどん自分の面白いが更新されてて本当にすごい…

464 20/11/24(火)15:18:55 No.749099969

ストレス発散に14に好きな要素詰め込んでいいぞ吉田…

465 20/11/24(火)15:19:00 No.749099989

よく知らないで叩こうとするやつのがいるのはわかる

466 20/11/24(火)15:19:01 No.749099993

>ロマサガ3リマスターの宣伝程度だとおもってたらシリーズ1の売上になってすごいわ… 大当たりしたらどデカいからなソシャゲは… サガはそこからちゃんと新作サガも作ってるっぽいのが良いね

467 20/11/24(火)15:19:04 No.749100005

フリートライアルありますよ!を天丼にしてくる偉い人面白いな…

468 20/11/24(火)15:19:06 No.749100008

>少なくともスレ画は確実だな 吉田は今でもP/Dだよ!??!?

469 20/11/24(火)15:19:07 No.749100012

>アレキは半分以上ロボットじゃねーか! あの合体ロボットだよ! 強すぎだろあいつ!

470 20/11/24(火)15:19:15 No.749100042

自称事情通はすべてのスレに湧くよ なぜなら「」は知識でしか会話が出来ないから ネット記事やゴシップをどれだけ知ってるかが優劣を作ると思っている だから知らない奴には異常に厳しく当たる

471 20/11/24(火)15:19:23 No.749100067

スペックの問題があるから仕方ないけど Switchに噛んでたら更にすごかったろうな

472 20/11/24(火)15:19:30 No.749100100

>松野に締め切りを守らせてるって時点で替えが効かない人材  他じゃちっとも働かないからな

473 20/11/24(火)15:19:31 No.749100104

>吉田は今でもP/Dだよ!??!? 名前だけとか言い出すよその手の叩きたい人は

474 20/11/24(火)15:19:35 No.749100118

>ストレス発散に14に好きな要素詰め込んでいいぞ吉田… 突然UOみたいな蛮族ゲーになる

475 20/11/24(火)15:19:38 No.749100129

スクエニにも引き抜かれてきた元外様ロボデザイン部結構多いんだよな…

476 20/11/24(火)15:19:43 No.749100145

>https://www.asahi.com/and_M/20191120/7323398/ >読ませる文章書くよね 友達がいないドンマイ!でダメだった

477 20/11/24(火)15:19:47 No.749100154

>フリトラで初めて紅蓮終わりまで進めたけどストーリーがどんどん自分の面白いが更新されてて本当にすごい… 漆黒は更に突破してくるから楽しんでほしい

478 20/11/24(火)15:19:53 No.749100176

>フリトラで初めて紅蓮終わりまで進めたけどストーリーがどんどん自分の面白いが更新されてて本当にすごい… とっとと漆黒やるんだ さらなる更新が待ってるぞ

479 20/11/24(火)15:20:00 No.749100198

ウェポンのシナリオ面白いけどちょっと趣味詰め込みすぎじゃねえの!?

480 20/11/24(火)15:20:05 No.749100215

>> https://www.asahi.com/and_M/20191120/7323398/ >>読ませる文章書くよね >面白い書き方するな… 日々赤裸々も面白かったよ 買っても吉田にお金はいかないけど

481 20/11/24(火)15:20:17 No.749100253

紅蓮って1ヶ月あれば終わるかい?

482 20/11/24(火)15:20:27 No.749100301

フロムの宮崎社長もダクソ開発してた時P/D兼任してたけど もう二度とやりたくないってインタビューで言うぐらいだから相当しんどい仕事だと思う

483 20/11/24(火)15:20:30 No.749100312

旧14ちゃんの偵察に行った結果作り直した方が早いのが分かって当時の社長に伝えたら「FFは作り直せない。なんとかして立て直せないか」と問われた話好き

484 20/11/24(火)15:20:36 No.749100332

GウォーリアのGって・・・

485 20/11/24(火)15:20:46 No.749100363

>紅蓮って1ヶ月あれば終わるかい? 一週間もあればいける

486 20/11/24(火)15:20:48 No.749100373

>紅蓮って1ヶ月あれば終わるかい? 1日3時間くらいやれば一ヶ月で漆黒までいけると思う

487 20/11/24(火)15:20:51 No.749100381

>買っても吉田にお金はいかないけど え!?

488 20/11/24(火)15:21:16 No.749100467

>もう二度とやりたくないってインタビューで言うぐらいだから相当しんどい仕事だと思う インベントリ全部書いてる上にほとんど宮崎の脳内で開発工数組まれてるらしいからな ッーンは顕著だったみたいだが

489 20/11/24(火)15:21:18 No.749100476

>紅蓮って1ヶ月あれば終わるかい? 早歩きすれば一週間で終わる終わった

490 20/11/24(火)15:21:23 No.749100491

>紅蓮って1ヶ月あれば終わるかい? 優遇鯖ならすぐよ

491 20/11/24(火)15:21:30 No.749100515

アラグのG

492 20/11/24(火)15:21:33 No.749100528

>GウォーリアのGって・・・ ガーロンド!ガーロンドのGです!ガ〇ンダムでなく!!!

493 20/11/24(火)15:21:39 No.749100547

>GウォーリアのGって・・・ はー?ガーロンド社は新生の頃からエオルゼアの技術を支える最先端企業ですがー?

494 20/11/24(火)15:21:55 No.749100604

最近は新人が作ってるから~と言う人はヒとかによくいるが正直3.xのほうがやばい出来だったわい

495 20/11/24(火)15:21:56 No.749100610

>>紅蓮って1ヶ月あれば終わるかい? >一週間もあればいける >1日3時間くらいやれば一ヶ月で漆黒までいけると思う ありがとう 1ヶ月課金して紅蓮から5.3まで終わらせるか

496 20/11/24(火)15:21:59 No.749100620

2週間前からフリトレやってるんだけど初心者の館に行けと言われてからずーーっとクラフトやってるんで話が進みません 助けて欲しいのですが

497 20/11/24(火)15:22:03 No.749100632

紅蓮単体ならまあ早足でやれば一週間で終わると思うが新生から紅蓮までなら一月くらいはかかる

498 20/11/24(火)15:22:16 No.749100661

> 『ファイナルファンタジーXIVフリートライアル』というものが存在する。フリートライアル、つまり無料である。

499 20/11/24(火)15:22:19 No.749100676

>>買っても吉田にお金はいかないけど >え!? あくまで会社の仕事なので直接個人へはお金入らないのだ

500 20/11/24(火)15:22:21 No.749100681

特に意味はないがGウォーリアの肩に乗る事は出来る でスタッフ好き勝手してんな!ってなった

501 20/11/24(火)15:22:29 No.749100705

吉田もソケンもサラリーマンなのでどれだけ本やCDが売れても版権料などは…

502 20/11/24(火)15:22:41 No.749100745

>でスタッフ好き勝手してんな!ってなった こういうのいいと思う!!

503 20/11/24(火)15:22:54 No.749100787

>2週間前からフリトレやってるんだけど初心者の館に行けと言われてからずーーっとクラフトやってるんで話が進みません >助けて欲しいのですが 喧しい好きな事をやるのが正解だ ただ経験値ボーナスあるうちにメインバトルジョブは毎日レベルレでもやってカンストさせておくと得だ

504 20/11/24(火)15:23:08 No.749100830

>>買っても吉田にお金はいかないけど >え!? スクエニは副業禁止なので~みたいなのが書いてある

505 20/11/24(火)15:23:13 No.749100848

>2週間前からフリトレやってるんだけど初心者の館に行けと言われてからずーーっとクラフトやってるんで話が進みません >助けて欲しいのですが クラフターあげれば後が楽になるのでいいんだ

506 20/11/24(火)15:23:14 No.749100852

ディレクターは職人気質な人ならいいだろうけど プロデューサーもやるってなるとお金引っ張ってきたり 偉い人に企画通す話術とかも必要になるしな…

507 20/11/24(火)15:23:22 No.749100877

今回のレイド123層の難易度バランスおかしいだろ!はわかる 4層楽しかったから自分は満足だけど

508 20/11/24(火)15:23:39 No.749100930

昨日までやってたログインキャンペーンやるの忘れてた apexやってたから…時間がない…

509 20/11/24(火)15:23:40 No.749100937

シナリオすすめるだけなレベル上げとか装備更新にほぼ苦労がないからありがたい…

510 20/11/24(火)15:24:06 No.749101020

>突然UOみたいな蛮族ゲーになる T2Aあたりのになっちゃうんだ…

511 20/11/24(火)15:24:08 No.749101030

ミラクルフラッシュをアニバイベで逆輸入するおじさん

512 20/11/24(火)15:24:15 No.749101055

共鳴は三層が一番ヤバかった…

513 20/11/24(火)15:24:17 No.749101061

>今回のレイド123層の難易度バランスおかしいだろ!はわかる >4層楽しかったから自分は満足だけど 今回の4層が歴代で一番クソって言ってる人もいたし全員満足させるなんて無理なんだ

514 20/11/24(火)15:24:18 No.749101066

>今回のレイド123層の難易度バランスおかしいだろ!はわかる >4層楽しかったから自分は満足だけど ラムウこれ三層にしてよってくらいだよね そんなに悪いとは思わん

515 20/11/24(火)15:24:50 No.749101161

>https://www.asahi.com/and_M/20191120/7323398/ >読ませる文章書くよね いいよね… ただFF14オススメしたいつもりの子が 定型差し込む以外セールストークできてなくてたまにスンとなる罪深い文でもある

516 20/11/24(火)15:24:53 No.749101167

これ課金してフリマで素材買うのがいいのかな これ作れって言われて足りない素材のギャザラー?とかになって自分で素材集めてるからいつまで経っても戦闘職のレベルが上がらないや

517 20/11/24(火)15:25:02 No.749101196

個人的にだけど共鳴編は達成感がなかったから再生編に期待したい

518 20/11/24(火)15:25:10 No.749101225

プロデューサーはコネ力凄そうなイメージはある

519 20/11/24(火)15:25:18 No.749101245

>共鳴は三層が一番簡単だった…

520 20/11/24(火)15:25:32 No.749101296

ネトゲFFはこの人に任せとけば安泰か

521 20/11/24(火)15:25:41 No.749101339

>これ課金してフリマで素材買うのがいいのかな >これ作れって言われて足りない素材のギャザラー?とかになって自分で素材集めてるからいつまで経っても戦闘職のレベルが上がらないや クラフターの面白さも解るが とりあえずメインを最後まで進めるんだ メインの進行でクラフターも出来る事が増えるんで

522 20/11/24(火)15:25:45 No.749101350

一番クソだと思ったのはまあツインタニアかな…

523 20/11/24(火)15:25:51 No.749101374

今回の零式4層はクソ!毎回ガイアッ!が出張って消化ダルい!とか言ってる奴もいるしネットの高難易度評価は一切信用していない

524 20/11/24(火)15:25:56 No.749101386

アレキの水野郎はダメだ

525 20/11/24(火)15:25:57 No.749101392

なんか急にぶっ倒れたりしそうで怖い

526 20/11/24(火)15:26:00 No.749101397

消化の時の癒やしだったな三層

527 20/11/24(火)15:26:08 No.749101425

1と3逆だろとは思った チェインライトニングは3でよく見るやつじゃん

528 20/11/24(火)15:26:24 No.749101477

吉田の本買ったけど面白かった 旧FF14が新生するまでの裏側が吉田目線でちゃんと描かれてて読み応えがある

529 20/11/24(火)15:26:27 No.749101486

>今回の零式4層はクソ!毎回ガイアッ!が出張って消化ダルい!とか言ってる奴もいるしネットの高難易度評価は一切信用していない ガイアッッが出てくるのは高難易度じゃねえ!

530 20/11/24(火)15:26:30 No.749101491

>今回の零式4層はクソ!毎回ガイアッ!が出張って消化ダルい!とか言ってる奴もいるしネットの高難易度評価は一切信用していない 零式4層にガイア?

531 20/11/24(火)15:26:34 No.749101501

>これ課金してフリマで素材買うのがいいのかな >これ作れって言われて足りない素材のギャザラー?とかになって自分で素材集めてるからいつまで経っても戦闘職のレベルが上がらないや マケボで買った料理で調理人大会を優勝してライバルに料理のまごころがなんたるかを教えられる

532 20/11/24(火)15:26:38 No.749101515

ツインタニアは適正レベルで適正攻略するにはランダム要素が強すぎる

533 20/11/24(火)15:26:43 No.749101532

そけんも優秀だよね

534 20/11/24(火)15:26:46 No.749101540

だいたいは3層がDPSチェックなのにゆるゆるだったしギミックも脳死でいけたのがなぁ

535 20/11/24(火)15:26:51 No.749101556

>これ作れって言われて足りない素材のギャザラー?とかになって自分で素材集めてるからいつまで経っても戦闘職のレベルが上がらないや ギャザクラやるなら課金してマケボとリテ使えるようにしないとかなりきつい

536 20/11/24(火)15:27:11 No.749101619

>アレキの水野郎はダメだ あいつ起動編3層だっけ タンクで行ったけどじゃんけんミスるたびギスギスの元だったな

537 20/11/24(火)15:27:13 No.749101621

マイベスト三層はアルファ

538 20/11/24(火)15:27:14 No.749101629

麻雀は今度の大型パッチで東風戦が実装予定だからもっと気軽に打てるようになるよ

539 20/11/24(火)15:27:14 No.749101630

律動3層という特大のクソに比べたら天動以降の難易度なんてバランス良い方だよ (魔防の関係で100%床ペロするリューサンを蘇生しながら)

540 20/11/24(火)15:27:17 No.749101643

堀井さんとかライターもやっててエニックス以外からお小遣い稼ぎもしてただろけど 会社も時代も相当違いすぎるからな…

541 20/11/24(火)15:27:26 No.749101672

ギャザクラはメイン進度でやれる事増えるから出来ればメイン勧めた方が得なんだが最初からチマチマやるの楽しいんだよな…

542 20/11/24(火)15:27:36 No.749101713

そこまでハマってるなら製品版にしなよ…って思う

543 20/11/24(火)15:27:39 No.749101727

>一番クソだと思ったのはまあツインタニアかな… いいよねツイスター…

544 20/11/24(火)15:27:41 No.749101731

旧14からここまで盛り返せるとか読めなさ過ぎる

545 20/11/24(火)15:27:53 No.749101775

>>今回の零式4層はクソ!毎回ガイアッ!が出張って消化ダルい!とか言ってる奴もいるしネットの高難易度評価は一切信用していない >ガイアッッが出てくるのは高難易度じゃねえ! だからそういうエアプが零式叩きしてたって話ね!

546 20/11/24(火)15:27:55 No.749101783

>そけんも優秀だよね 16が祖堅サウンドなんじゃないかって言われてるけど本当にぶっ倒れるんじゃ… 高田さん始め他のスタッフも優秀だし14の仕事減らしてるのかもだけど

547 20/11/24(火)15:27:59 No.749101807

蒼天までは命中率とかいうクソ要素もあったしな…

548 20/11/24(火)15:28:02 No.749101818

>麻雀は今度の大型パッチで東風戦が実装予定だからもっと気軽に打てるようになるよ 贅沢言うけど三麻も待ってるよ

549 20/11/24(火)15:28:16 No.749101865

>>一番クソだと思ったのはまあツインタニアかな… >いいよねツイスター… からのデッドリーブーケ

550 20/11/24(火)15:28:17 No.749101869

侵攻4層は野良諦めて固定に入ったな… マーカーつけてカータMT誘導もしてるのに白ちゃんどこいくねーーん!!!!

551 20/11/24(火)15:28:23 No.749101881

>そけんも優秀だよね サウンドチームは優秀どころの話じゃないと思うぞ

552 20/11/24(火)15:28:27 No.749101893

4は前後半に戻してほしい 14分集中保つのきつい

553 20/11/24(火)15:28:33 No.749101917

>これ課金してフリマで素材買うのがいいのかな Lv20くらいまでの装備に使うアイテムはNPCが売ってたりする それ以上になると採取してこないといけない=人の手が必要になるからそれなりのお値段になるよ だからクラフターやるならアイテムくれるギャザラーの友だちかクラフターとギャザラーを平行してLv上げたほうがよかったりする

554 20/11/24(火)15:28:37 No.749101931

流石に馬鹿みたいに稼いだらインセンティブ出てるよね? そんなんはまじでわかんないや

555 20/11/24(火)15:28:46 No.749101958

>だからそういうエアプが零式叩きしてたって話ね! なるほど…一発でバレるのに変な子もいるんだな…

556 20/11/24(火)15:28:47 No.749101959

3層は開発者インタビューで言ってる通り パターン化が簡単にできちゃう状態だったのが想定外というか直前に難易度緩和した故のチェック漏れみたいだったからね 1,2週目の攻略が固定してなかった時期はみんな色みて動き方考えてたよ

557 20/11/24(火)15:28:58 No.749102006

そけんはオリジナルの曲は良いけどリメイクがいまいちなの多い気がする

558 20/11/24(火)15:29:14 No.749102052

>4は前後半に戻してほしい >14分集中保つのきつい ユーザーが前後半いやだって言ったのに…

559 20/11/24(火)15:29:17 No.749102067

>蒼天までは命中率とかいうクソ要素もあったしな… ヒーラーがミス出るたびにクソァ!ってなってたからな あとタンクのスタンス切り

560 20/11/24(火)15:29:41 No.749102142

キャスが嫌なのはメリジューヌ一択な気がする黒から召に着替えたよ

561 20/11/24(火)15:29:43 No.749102152

フリトラって基本無料ってわけじゃなくて体験版でしかないからな

562 20/11/24(火)15:29:53 No.749102192

>そこまでハマってるなら製品版にしなよ…って思う いや全部入りのDVDパッケージはもうあるんだけど どのタイミングで入れようかなって…今は無料分でも遊べるし…

563 20/11/24(火)15:30:11 No.749102266

>16が祖堅サウンドなんじゃないかって言われてるけど本当にぶっ倒れるんじゃ… 漆黒の作業中心身ともに病んでたみたいで心配だったけど 今はサウンドチームに若くて活きがいい新人が2人ほど入ったからどうにか

564 20/11/24(火)15:30:12 No.749102270

>キャスが嫌なのはメリジューヌ一択な気がする黒から召に着替えたよ あそこはもう運営が謝っちゃったしね…

565 20/11/24(火)15:30:26 No.749102308

とりあえず新生さっさとクリアするんだ… その頃にはちょうど金が30万溢れるか溢れないかだから…

566 20/11/24(火)15:30:30 No.749102323

>ヒーラーがミス出るたびにクソァ!ってなってたからな 禁断が天眼一択だったのも不健全だったな…

567 20/11/24(火)15:30:32 No.749102331

フリトラってリテイナーとか使えないままなんかな

568 20/11/24(火)15:30:33 No.749102336

>どのタイミングで入れようかなって…今は無料分でも遊べるし… マケボ使えなくて困ってるならさっさと入れたほうがいいよ今後余計に不便になるから

569 20/11/24(火)15:30:43 No.749102371

>流石に馬鹿みたいに稼いだらインセンティブ出てるよね? 役員になってるから報酬は桁違いに貰ってると思うよ 役員は残業代でないからいくらでも働かせられるけどね

570 20/11/24(火)15:30:57 No.749102407

祖堅さんを初めて見た時なんだこの不細工な兄ちゃんはと思ったけど楽器演奏してる所見たらめちゃくちゃカッコよかった

571 20/11/24(火)15:31:06 No.749102427

最近だとエデンの蛮神が酷かった そうだよな俺たちが戦ってきたタイタンはこういうやつだったよな…

572 20/11/24(火)15:31:13 No.749102448

>フリトラってリテイナーとか使えないままなんかな マケボもリテイナーもトレードも出来なかったはず

573 20/11/24(火)15:31:23 No.749102479

そけんギネス載ってるからな

574 20/11/24(火)15:31:30 No.749102502

いくら初心者といえどリテイナー使えないのはもったいなすぎる…

575 20/11/24(火)15:31:36 No.749102522

>祖堅さんを初めて見た時なんだこの不細工な兄ちゃんはと思ったけど楽器演奏してる所見たらめちゃくちゃカッコよかった 両親ガチ音楽家のサラブレッドだしな…

576 20/11/24(火)15:31:45 No.749102548

>フリトラってリテイナーとか使えないままなんかな 市場に干渉できちゃうと本当にマズいのでトレードに関わる事は一切できないよ

577 20/11/24(火)15:31:46 No.749102550

そうそうタイタンから小さいタイタンがスポーンって…お前小さいサイズだったんか…

578 20/11/24(火)15:31:48 No.749102558

リテイナー無理なん!?

579 20/11/24(火)15:32:07 No.749102639

>フリトラってリテイナーとか使えないままなんかな リテイナーもマーケットも使えないし30万までしか持てないしPT募集も使えないからなかなかしんどい 知識あればアイテム買っておくとかできるけど金30万制限が一番辛い

580 20/11/24(火)15:32:12 No.749102651

祖堅さんいろんな曲作れてすごい… 好きな曲たくさんあるけどやっぱり鬨の声が一番テンション上がる

581 20/11/24(火)15:32:24 No.749102698

>マケボもリテイナーもトレードも出来なかったはず それで上限30万だと遊び方は結構制限されそうだ

582 20/11/24(火)15:32:28 No.749102714

リテイナーって外付けアイテム袋くらいじゃないの?と思ってる顔

583 20/11/24(火)15:32:32 No.749102728

いいですよねたまにフィールドでアシエンみたいに浮いてる中華bot

584 20/11/24(火)15:32:35 No.749102742

タイタン二体フェーズって冷静に考えると何言ってんだこいつ過ぎる

585 20/11/24(火)15:32:54 No.749102803

>>マケボもリテイナーもトレードも出来なかったはず >それで上限30万だと遊び方は結構制限されそうだ いうてメイン進めてるだけでもフリトラなら十分でしょ

586 20/11/24(火)15:33:12 No.749102869

次は帝国だから声のいいララの出番が多そうで笑っちゃいそう

587 20/11/24(火)15:33:32 No.749102941

>リテイナーって外付けアイテム袋くらいじゃないの?と思ってる顔 めんどくさいギャザ素材とかモンスタードロップ素材とかを任せるのにとても便利

588 20/11/24(火)15:33:56 No.749103015

フリトラで金が溢れるの気にならなら蒼天素材999に換金するといいぞ すぐ売れないのと値段が少し上下すらしそもそもそこまでやるなら買えって話だが

589 20/11/24(火)15:34:01 No.749103028

>いうてメイン進めてるだけでもフリトラなら十分でしょ 2.55終わりの時点で無駄遣いしてなければ100万くらいクエ報酬で溜まってたような めっちゃ溢れない?

590 20/11/24(火)15:34:02 No.749103032

>次は帝国だから声のいいララの出番が多そうで笑っちゃいそう あの容姿で檜山の声が響くの本当にいいよね…

591 20/11/24(火)15:34:05 No.749103041

リテイナーなしでギャザクラは正直やる気にならない

592 20/11/24(火)15:34:12 No.749103071

>それで上限30万だと遊び方は結構制限されそうだ 脳死状態で話勧めるだけだから…

593 20/11/24(火)15:34:16 No.749103088

フリトラでリテイナー使えちゃうと アカウント増やしてRMTの温床にもなるしな

594 20/11/24(火)15:34:27 No.749103123

蒼天クリアのあたりで30万上限カンストしちゃわないっけ

595 20/11/24(火)15:34:28 No.749103129

>リテイナーって外付けアイテム袋くらいじゃないの?と思ってる顔 おつかいさせてシャードやクリスタルとってきてもらえるしそのおつかいで貰える経験値でリテイナーもレベルアップする カンストさせようと思うと結構時間かかるから雇えるようになったら速攻雇ってほしいぐらい リテイナー用のジャンポもあるけどフリトラでも遊べるし…なんて言ってる人はそこにも金使いたくないだろうし

596 20/11/24(火)15:34:37 No.749103157

まあこのゲームメイン進めるだけならテレポ代くらいしか金使わねえしな…

597 20/11/24(火)15:34:46 No.749103195

敵が3体に1回1個しか落とさなくてめんどくせええええええええってなるようなのを1時間に10個拾ってきてくれるリテイナー

598 20/11/24(火)15:34:57 No.749103234

>>リテイナーって外付けアイテム袋くらいじゃないの?と思ってる顔 >おつかいさせてシャードやクリスタルとってきてもらえるしそのおつかいで貰える経験値でリテイナーもレベルアップする >カンストさせようと思うと結構時間かかるから雇えるようになったら速攻雇ってほしいぐらい >リテイナー用のジャンポもあるけどフリトラでも遊べるし…なんて言ってる人はそこにも金使いたくないだろうし 危ないかなり損してたようだ じゃあもうパッケージ入れるかな…

599 20/11/24(火)15:35:28 No.749103346

ヒロシってfateでアイテム集めしてるイメージしかないのにPだったんだ…

600 20/11/24(火)15:35:36 No.749103376

将来的に買うけどフリトラで行けるところまで進むぜー! って人結構いるけど あんまり得してないよな実際には

601 20/11/24(火)15:35:52 No.749103435

>ヒロシってfateでアイテム集めしてるイメージしかないのにPだったんだ… Dだよお!

602 20/11/24(火)15:36:19 No.749103531

まぁこのゲーム金使うの最新制作武具買うのとハウジングとオシャレ装備買うくらいなんでそういうのやらんならそんなに金は気にしないでいいぞ ちょっと待てば安くはなるし

603 20/11/24(火)15:36:23 No.749103545

>将来的に買うけどフリトラで行けるところまで進むぜー! >って人結構いるけど >あんまり得してないよな実際には 新生くらいはフリトラでやってそれでやっていけそうなら買った方がいいと思う とりあえず新生楽しめれば後の話全部楽しめるから

604 20/11/24(火)15:36:27 No.749103561

>将来的に買うけどフリトラで行けるところまで進むぜー! >って人結構いるけど >あんまり得してないよな実際には まあリアルマネー的には確かに得ではある 我慢できるなら別にいいんだろう

605 20/11/24(火)15:36:55 No.749103649

雑にベンチャー行かせて拾ってきた物をマケボで売るだけでギルが増えていく 増えたギルでエロい装備を買って自分のキャラに着せるってわけよ

606 20/11/24(火)15:37:06 No.749103684

>蒼天クリアのあたりで30万上限カンストしちゃわないっけ 2.0クリアまでのクエスト報酬合わせただけの額がだいたい30万 アラグ硬貨とかルレ報酬とか入れたら50万近くだから普通はあふれる

607 20/11/24(火)15:37:27 No.749103763

無料で3.5までやるなら相当お得だと思うがそれ以上進める気あるなら大損って感じ

608 20/11/24(火)15:38:23 No.749103960

そろそろがおんぬの髪型欲しいと思ったけどあいつ体毛しか変えられないんだよな…

609 20/11/24(火)15:38:26 No.749103972

あとこれは秘密なんだけど製品版買って始めるとヴィエラっていうドスケベ爆乳美女を最初から選べるらしいおま

610 20/11/24(火)15:38:45 No.749104036

14畳む時は全編のオフラインモード版とか出してくれよな!

611 20/11/24(火)15:38:49 No.749104044

>無料で3.5までやるなら相当お得だと思うがそれ以上進める気あるなら大損って感じ 3.5クリア!このゲーム満足おわり!ってできるならいいかもしれないけど そんな感じで終われる人多分3.5までたどり着けないしな

612 20/11/24(火)15:38:51 No.749104055

覚えゲーが苦手で途中でやめてしまった

613 20/11/24(火)15:39:11 No.749104123

>14畳む時は全編のオフラインモード版とか出してくれよな! 11ですらまだ現役なのに何十年先になるやらだ

614 20/11/24(火)15:39:42 No.749104231

>>ドグマ組抜かれてて爆笑した >マジで? >というかドグマのアクションってDMCチームじゃなかった…? そう たぶん16やってる

615 20/11/24(火)15:39:50 No.749104270

エンディング前でゲーム積んじゃうタイプの人だと蒼天終わりでスッと満足してしまうかもしれん

616 20/11/24(火)15:39:58 No.749104296

5月頃の無料かなんかで初めてどハマりしちゃった… あと少しで全部Lv80になるけど結局ヒーラーだけは慣れなかったな

617 20/11/24(火)15:40:11 No.749104338

>そう >たぶん16やってる FFも好きだけどDMCも好きだからなんか複雑な気持ちだ

618 20/11/24(火)15:40:32 No.749104409

>14畳む時は全編のオフラインモード版とか出してくれよな! メインはほぼオフゲーみたいなもんだし・・・

619 20/11/24(火)15:40:41 No.749104451

アラミゴはクソ

620 20/11/24(火)15:40:41 No.749104454

>5月頃の無料かなんかで初めてどハマりしちゃった… うn >あと少しで全部Lv80になるけど コワ~…

621 20/11/24(火)15:41:06 No.749104524

スクエニ自体某会社に人材流れまくったみたいな話あるからな…

622 20/11/24(火)15:41:09 No.749104537

キレイに終わる3.3までならともかく3.5までなんてレイニーブルー止めみたいなもんだし そこまでやって辞める奴はあんまり想像できない

623 20/11/24(火)15:41:26 No.749104585

半年で全部80は相当やり込んだな 優遇だったとしても結構きつそうだけど

624 20/11/24(火)15:41:46 No.749104655

>>14畳む時は全編のオフラインモード版とか出してくれよな! >メインはほぼオフゲーみたいなもんだし・・・ メイン完全ソロ化の方がまだ現実的よね

625 20/11/24(火)15:41:56 No.749104687

唐突に死ぬほど昔のレス引用したな…

626 20/11/24(火)15:42:08 No.749104730

GWに初めてようやく最新コンテンツに追いついたって感じ ガンブレ楽しいいいい

627 20/11/24(火)15:42:28 No.749104796

遊びでやる分にはどのジョブでも出来るけど真面目にダメージ出せるのは1~3ジョブになっちゃうな

628 20/11/24(火)15:42:46 No.749104855

>スクエニ自体某会社に人材流れまくったみたいな話あるからな… ウニテンドはサードじゃないからあんま言及しなかったこのスレでは

629 20/11/24(火)15:42:52 No.749104881

>コワ~… >優遇だったとしても結構きつそうだけど 戦闘職はふたばやりながらフェイスや小隊でだらだら上げれたしメインルレやアラルレ毎日やり続けたらそんな苦でもなかったよ ギャザクラはなんかやたら蛮族クエが美味いし

630 20/11/24(火)15:43:33 No.749104993

あまりに持ち上げ過ぎてダメなことしたら反転してアンチになりそうだな

631 20/11/24(火)15:43:37 No.749105004

>戦闘職はふたばやりながらフェイスや小隊でだらだら上げれたしメインルレやアラルレ毎日やり続けたらそんな苦でもなかったよ >ギャザクラはなんかやたら蛮族クエが美味いし そんなもんか 本当に楽になったんだな今は

632 20/11/24(火)15:43:57 No.749105071

漆黒初期でAll80は怖いけど今は漆黒も蛮族やらお得意様やら増えたからね…

633 20/11/24(火)15:44:14 No.749105121

>あまりに持ち上げ過ぎてダメなことしたら反転してアンチになりそうだな ダメな事なんて何度もしてるわ 当たり前だけど

634 20/11/24(火)15:44:24 No.749105149

やってる事素直に褒めてるだけで持ち上げてる事になるのは怖いな

635 20/11/24(火)15:44:38 No.749105202

数年前までFF14なんてimgじゃ叩かれないにしてもバカにされてたのによくここまで変えられたな

636 20/11/24(火)15:44:38 No.749105203

>ダメな事なんて何度もしてるわ >当たり前だけど 如何せん知識がないからなぁ… 何事においてもそうだが

637 20/11/24(火)15:44:41 No.749105215

漆黒はすごく良かったけどこれから何やっても漆黒のラストの方が熱かったなあってなりそうで怖い 現に5.3でちょっと天丼ネタ気味じゃね?って思ってしまった

638 20/11/24(火)15:44:45 No.749105226

>あまりに持ち上げ過ぎてダメなことしたら反転してアンチになりそうだな 駄目な事し続けてその上で業界に残り続けて幅をきかせるとかでもないと その前に忘れ去られていくと思う 過去の有名ゲームクリエイターがそうであったように

639 20/11/24(火)15:44:53 No.749105250

>あまりに持ち上げ過ぎてダメなことしたら反転してアンチになりそうだな 14も新生してからずっと成功コンテンツばっか出してんじゃなくてダメでしょこれってコンテンツも結構出してるよ 失敗しても謝って調整してどうにかしたりしてきてるから全体がすっ転んでない

640 20/11/24(火)15:44:56 No.749105257

クラフト蛮族クエありがたいけどモーグリの頭のポンポンは引っこ抜きたくなった

641 20/11/24(火)15:45:00 No.749105267

新生終わり際が一番ヤバかったけどそれ以上はもうないだろう多分 飽きて離れるくらいだと思う

642 20/11/24(火)15:45:08 No.749105290

>数年前までFF14なんてimgじゃ叩かれないにしてもバカにされてたのによくここまで変えられたな 「」にも当てはまるんだけど逃げずに仕事してりゃ好転する機会はままあるよ

643 20/11/24(火)15:45:38 No.749105361

今でもヒに飯画像あげたら俺らの金で贅沢しやがってとか言われんのかな

644 20/11/24(火)15:45:53 No.749105406

出来ない事は理由を添えてちゃんと説明してくれるのがヘイトコントロール上手いなって まあそれでもギャーギャー言われてるんだけど

645 20/11/24(火)15:45:59 No.749105419

つかれてキレてた時も普通にあったけど16のせいだったんだよな今思えば それも当然のように知らないとか…

646 20/11/24(火)15:46:02 No.749105426

>クラフト蛮族クエありがたいけどモーグリの頭のポンポンは引っこ抜きたくなった クラフト蛮族じゃないけど雲海の鳥共の羽毟りたくなった 高低差考えろや!

647 20/11/24(火)15:46:32 No.749105525

>漆黒はすごく良かったけどこれから何やっても漆黒のラストの方が熱かったなあってなりそうで怖い >現に5.3でちょっと天丼ネタ気味じゃね?って思ってしまった 天丼はともかく積み重なっていく物語だから 超えられないからもうだめとはならないかと

648 20/11/24(火)15:46:36 No.749105535

>高低差考えろや! 表示されるようになるんじゃないっけ あれは採集場所の話だっけ

649 20/11/24(火)15:46:41 No.749105552

素直に謝れるゲームクリエイターは驚くほど珍しいからな…

650 20/11/24(火)15:47:05 No.749105626

本当にごめんなさい

651 20/11/24(火)15:47:18 No.749105660

>現に5.3でちょっと天丼ネタ気味じゃね?って思ってしまった アシエンに悲しい過去…の連続だったからファダニエルは勘弁してくれよって感じ

652 20/11/24(火)15:47:18 No.749105661

とりあえず後任育成大変だろうな… 探検隊見てないけどいい人になるといいね

653 20/11/24(火)15:47:37 No.749105729

本当に済まないと思っている

654 20/11/24(火)15:47:43 No.749105751

NQヒロシも経歴見たらめちゃくちゃ偉い人だよね

655 20/11/24(火)15:47:50 No.749105774

>素直に謝れるゲームクリエイターは驚くほど珍しいからな… なんでだろうな…なぜユーザーに責任を投げるんだろうな…

656 20/11/24(火)15:48:10 No.749105832

>>現に5.3でちょっと天丼ネタ気味じゃね?って思ってしまった >アシエンに悲しい過去…の連続だったからファダニエルは勘弁してくれよって感じ あの漫才コンビには本当に期待してる… 倒して楽しい敵キャラになってくれ…

657 20/11/24(火)15:48:13 No.749105838

社会人として好き 俺もこのくらい頑張りたいもんだ

658 20/11/24(火)15:48:39 No.749105918

旧14は本当にどうしてこうなったって感じだったしな

659 20/11/24(火)15:49:02 No.749105978

アサヒファダニエルが出てきた時はうわまたか…って気分にはなった

660 20/11/24(火)15:49:02 No.749105980

>>現に5.3でちょっと天丼ネタ気味じゃね?って思ってしまった >アシエンに悲しい過去…の連続だったからファダニエルは勘弁してくれよって感じ ファダニエルは反対に悲しい過去とか無しにぶん殴れそうなやつじゃん

661 20/11/24(火)15:49:10 No.749106002

>>高低差考えろや! >表示されるようになるんじゃないっけ >あれは採集場所の話だっけ 高いか低いかは表示されてるけどマップ全域に場所指定があるせいでやたら時間かかるんだ… オート任せで真っ直ぐ行こうとしても途中の島が邪魔するし

662 20/11/24(火)15:49:11 No.749106010

>アシエンに悲しい過去…の連続だったからファダニエルは勘弁してくれよって感じ 悲しい過去…!ってやってもふ~んでも死ねってゼノスに刺されそうで

663 20/11/24(火)15:49:47 No.749106105

旧が始まる前にうおーやるぜー!って意気込んでた知人は皆やめてしまったよ

↑Top