虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コラの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/24(火)13:59:30 No.749084394

    コラの方が有名になって元ネタのシーンを見られてもコラの方しか言われなくなるのが悲しい

    1 20/11/24(火)14:03:28 No.749085173

    マ・ン・ガ・ン・テ…

    2 20/11/24(火)14:08:01 No.749086036

    オヤバンツモラッシュ!

    3 20/11/24(火)14:12:45 No.749086943

    ドラクエ7が超名作になっちまうー!

    4 20/11/24(火)14:16:31 No.749087651

    クソコラを作ってそれが流行してネットミームになってしまった罪ってあるかもしれん……ってたまに思う 人を責め立てたいとかそういう話をしたいわけではなくて

    5 20/11/24(火)14:17:44 No.749087886

    ヨガリポインツナイス角度ッとか読めなくなってる作品多そう

    6 20/11/24(火)14:18:52 No.749088123

    インターネッツは花の慶次にひどいことしたよね

    7 20/11/24(火)14:20:58 No.749088518

    でも元ネタを前にコラの話で塗り潰すのが楽しいって「」が多数派なら仕方ないのかも…

    8 20/11/24(火)14:22:26 No.749088803

    カイロスはそんなんじゃないよ~

    9 20/11/24(火)14:22:49 No.749088882

    お前が元ネタを語ればいいんだよ

    10 20/11/24(火)14:23:22 No.749088970

    アバン先生はこんな事言わない

    11 20/11/24(火)14:24:04 No.749089102

    >インターネッツは花の慶次にひどいことしたよね 死の間際で傾く信長様心底痺れる

    12 20/11/24(火)14:24:59 No.749089243

    クソコラという単語を使ってるあたりからして若さが滲み出ている いや煽りや揶揄じゃなく羨ましいんだ…

    13 20/11/24(火)14:25:36 No.749089350

    ひどいのはインターネッツじゃなく貴様らであろう

    14 20/11/24(火)14:25:39 No.749089362

    >クソコラという単語を使ってるあたりからして若さが滲み出ている >いや煽りや揶揄じゃなく羨ましいんだ… なんか…ごめん……本当に……

    15 20/11/24(火)14:26:37 No.749089533

    単なる夢だから別にいいんだけど アバン死んでなくて裏で気楽にソロレベリングしてたと思うとなんだかなぁって

    16 20/11/24(火)14:33:30 No.749090883

    ここでは台無しにしやがって!ってレスするけど基本数年語られるようなコラって 元の作品のパワーも強いから読んでる時は頭から抜けちゃうイメージだ

    17 20/11/24(火)14:37:26 No.749091719

    元ネタ知らなかった人のめちゃくちゃいいシーンじゃねえか!って反応を見るのが 一挙放送や無料公開の楽しみになっているところはある

    18 20/11/24(火)14:44:26 No.749093096

    開幕直後に殺される怖いシーンなのにコントにされちまったジョージィ

    19 20/11/24(火)14:47:38 No.749093734

    >元ネタ知らなかった人のめちゃくちゃいいシーンじゃねえか!って反応を見るのが >一挙放送や無料公開の楽しみになっているところはある え………?

    20 20/11/24(火)14:57:07 No.749095581

    原作読んでるときに吹き出すほどなのはコラの話しすぎじゃねえかな…

    21 20/11/24(火)14:57:21 No.749095628

    >開幕直後に殺される怖いシーンなのにコントにされちまったジョージィ 原作的に最大の対策って所が一番笑える

    22 20/11/24(火)14:59:50 No.749096111

    だいたいの人はコラと切り離して見れてると思うよたぶん

    23 20/11/24(火)15:01:38 No.749096442

    そもそも数ページのコラからさらに1コマだけ切り取ったものだから コラの真意すら読み止めないまま別の意味で流布してるのがいかにもネットらしいというかなんというか

    24 20/11/24(火)15:03:16 No.749096799

    実況でコラのセリフだらけになるのは流石にどうかとは思うぞ!

    25 20/11/24(火)15:06:08 No.749097373

    全部壺が悪い

    26 20/11/24(火)15:06:53 No.749097514

    ポケスペに酷いことしたけど許してほしい

    27 20/11/24(火)15:07:49 No.749097708

    原作はそこまでの話知らないとわからないけどコラはその1ページとか一コマで意味が通じるよう作られてるからみんなが話題にできるという点で仕方ない

    28 20/11/24(火)15:07:49 No.749097710

    シーザーの…

    29 20/11/24(火)15:08:09 No.749097782

    シーザーの時はちゃんと泣けて安心したよ

    30 20/11/24(火)15:08:23 No.749097828

    「」が一番に謝るべき漫画ははだしのゲンだと思う いくつ作った?

    31 20/11/24(火)15:10:45 No.749098301

    >「」が一番に謝るべき漫画ははだしのゲンだと思う でも公式もノリノリになるタイプだし

    32 20/11/24(火)15:11:56 No.749098546

    まえだけいじろうとします

    33 20/11/24(火)15:12:24 No.749098635

    ネコミミモードで-す❤

    34 20/11/24(火)15:14:25 No.749099028

    誰もクソコラに反応しないとか本当に人入れ替わったんだな…

    35 20/11/24(火)15:15:52 No.749099320

    そんなくだらないことでいちいち吊るして何になるのっていう

    36 20/11/24(火)15:16:21 No.749099426

    前田慶次郎利益は本当にまえだけいじろうとしますだから気づいてしまうとガード不可なのがタチ悪い

    37 20/11/24(火)15:17:12 No.749099599

    なにを思ってアバン先生を売上げ厨にしたんだろう

    38 20/11/24(火)15:18:00 No.749099764

    >誰もクソコラに反応しないとか本当に人入れ替わったんだな… 自分が時代についていけてないって考えはないんだな

    39 20/11/24(火)15:18:27 No.749099872

    クソコラグランプリももうそろそろ10年が見える文化だからな…

    40 20/11/24(火)15:18:39 No.749099911

    >自分が時代についていけてないって考えはないんだな よく分からないからもうちょっと詳しく頼む

    41 20/11/24(火)15:19:07 No.749100015

    「愛無き作品が駄作なように売上無き作品もまた駄作なのです」の部分無視して 「ポップ…」のとこだけで連日売り上げ厨がスレ立てたから

    42 20/11/24(火)15:20:01 No.749100201

    雑コラもあれはなんJ文化だしふたばらしい呼び方ってなんかあったっけ

    43 20/11/24(火)15:20:47 No.749100372

    >雑コラもあれはなんJ文化だしふたばらしい呼び方ってなんかあったっけ なん駄コラからの駄コラ

    44 20/11/24(火)15:20:52 No.749100386

    >雑コラもあれはなんJ文化だしふたばらしい呼び方ってなんかあったっけ 駄コラ

    45 20/11/24(火)15:21:08 No.749100446

    クソコラグランプリはヒの文化になったよ

    46 20/11/24(火)15:21:09 No.749100447

    imgは駄コラも知らない奴ばかりになってしまったのか

    47 20/11/24(火)15:21:39 No.749100546

    まーた始まったぜ「」長老の昔話がよー

    48 20/11/24(火)15:21:47 No.749100575

    > 誰もクソコラに反応しないとか本当に人入れ替わったんだな… 黙ってdelだけ入れてるが?

    49 20/11/24(火)15:21:47 No.749100576

    駄の方今ここで使ってるかってーとなあ

    50 20/11/24(火)15:21:48 No.749100579

    >実況でコラのセリフだらけになるのは流石にどうかとは思うぞ! そもそも本当に楽しみたいんなら実況などせず集中して見ろ

    51 20/11/24(火)15:22:13 No.749100652

    >雑コラもあれはなんJ文化だしふたばらしい呼び方ってなんかあったっけ マジかよ… と言うか駄コラって今でも使われてるじゃんここ…

    52 20/11/24(火)15:22:31 No.749100710

    駄コラって今は使わないの!?

    53 20/11/24(火)15:23:17 No.749100858

    指摘はされてるけど別にクソコラでも普通に話通るししつこく突っ込むほうがdel食らってるのを見る

    54 20/11/24(火)15:23:25 No.749100886

    深刻ないもげ高齢化

    55 20/11/24(火)15:23:45 No.749100951

    というか新しい子が入ってくるのマジで嫌がってる「」がいるのが怖いわ

    56 20/11/24(火)15:24:36 No.749101113

    若いのが入るのはいいが駄コラは駄コラであってほしい

    57 20/11/24(火)15:24:43 No.749101144

    実は種死どんくらい売れたか知らないんだ俺

    58 20/11/24(火)15:25:30 No.749101289

    「違うし!元々アバン売りあげ厨コラがあって その数ページのコラは後からつくられた!」とか怒りだした人が前に居て コラにも歴史修正はされるものだなと思った

    59 20/11/24(火)15:25:41 No.749101335

    若い子が入るのはいいけど空気読んで場に合わせようとしない奴が入るのは年齢関係無くダメだ

    60 20/11/24(火)15:26:27 No.749101487

    郷に入っては郷に従えとも言うものだよ

    61 20/11/24(火)15:26:33 No.749101500

    最近の「」はカニを恐れないらしいな

    62 20/11/24(火)15:27:15 No.749101635

    >若い子が入るのはいいけど空気読んで場に合わせようとしない奴が入るのは年齢関係無くダメだ 郷に入っては郷に従えってだけだよね

    63 20/11/24(火)15:27:26 No.749101671

    HIRAいたり打ち上げたりももう見かけないしマケドニアはよく生き残ってると思う

    64 20/11/24(火)15:27:34 No.749101706

    歌舞伎というか一部の役者をまともな目で見られなくなったり 赤のチェックをまともな目で見られなくなることならある

    65 20/11/24(火)15:27:46 No.749101747

    まあここでは駄コラっていう言い方使うに越したことは無い

    66 20/11/24(火)15:28:15 No.749101857

    >HIRAいたり打ち上げたりももう見かけないしマケドニアはよく生き残ってると思う なんかソシャゲ専用みたいになったな

    67 20/11/24(火)15:28:30 No.749101905

    メスガキが髪切られる画像もツルッパゲにするコラの方しか貼られない

    68 20/11/24(火)15:28:49 No.749101964

    この場合郷に従うとするならコラの話をすべきなのでは

    69 20/11/24(火)15:28:52 No.749101978

    >深刻ないもげ高齢化 入れ替わってるから誰も指摘しないんだろ!? 俺は言葉狩りして順応してもらっても正直アレだから黙ってdelしてIDが出なかったら新しい波に負けたんだなと諦めてる

    70 20/11/24(火)15:29:11 No.749102046

    花の慶次は最近コラ貼られなくなったからネタ気にせず読める

    71 20/11/24(火)15:29:36 No.749102127

    Twitterで拾った画像ばっかりじゃん最近

    72 20/11/24(火)15:30:03 No.749102227

    コラの方が有名って言っちゃうのはわりと恥ずかしいよね 元がどれだけ大ヒット漫画だと思ってるんだ…

    73 20/11/24(火)15:30:26 No.749102309

    >コラの方が有名って言っちゃうのはわりと恥ずかしいよね >元がどれだけ大ヒット漫画だと思ってるんだ… もう古いからコラしか見たことないって人もいるんじゃない?

    74 20/11/24(火)15:30:29 No.749102320

    エセ関西弁の壺なまりもしれっとスレに馴染んでるぞ

    75 20/11/24(火)15:31:07 No.749102431

    名作大好き魔王軍に対する売り上げ厨アバンの使徒だったと思うが 本当のところはコラを作った人にしかわからない

    76 20/11/24(火)15:31:07 No.749102434

    コラじゃないけどアフロ田中とか特定のページだけ有名な気もする

    77 20/11/24(火)15:31:28 No.749102495

    そろそろマジレスも風化してしまいそうだな

    78 20/11/24(火)15:31:31 No.749102509

    >もう古いからコラしか見たことないって人もいるんじゃない? これは割とマジである いくら名作でもただ古いというだけで読まれなくなる… 今の十代は手塚治虫も読んだことがない

    79 20/11/24(火)15:32:06 No.749102636

    今が一番元ネタ語れるタイミングじゃん

    80 20/11/24(火)15:32:07 No.749102638

    たまに無料公開される作品があればここでも話題になるから まるで興味がないというわけではないんだろう

    81 20/11/24(火)15:32:21 No.749102687

    以前無料公開されてたから火の鳥全部読んだけどあまり楽しめなかったよ

    82 20/11/24(火)15:32:40 No.749102755

    >これは割とマジである >いくら名作でもただ古いというだけで読まれなくなる… >今の十代は手塚治虫も読んだことがない 古いと絵が合わないことも多いからなぁ いくら面白くても苦手な絵は見続けられないし

    83 20/11/24(火)15:33:03 No.749102834

    >以前無料公開されてたから火の鳥全部読んだけどあまり楽しめなかったよ あっそ

    84 20/11/24(火)15:33:39 No.749102968

    古い漫画はもう時代背景とかも鑑みて楽しむものになってる 歴史的な美術品もそういう鑑賞のしかたをするらしいよ

    85 20/11/24(火)15:34:08 No.749103049

    >>深刻ないもげ高齢化 >入れ替わってるから誰も指摘しないんだろ!? 入れ替わりもあるし高齢化もあるってだけだと思う 高齢化の層は鯖の元の人数が最高で300とかの生き残りで 今は3500とかだからそりゃ昔の話は合わんよ

    86 20/11/24(火)15:34:11 No.749103062

    ゆ…許された…

    87 20/11/24(火)15:34:54 No.749103228

    クソコテという存在自体もう10年以上見てない気がする 彼らはどこへ行ってしまったのだろう

    88 20/11/24(火)15:34:59 No.749103238

    良質な作品腐る程ある時代に古い作品に目を向けている時間はなかなか無いからね

    89 20/11/24(火)15:35:57 No.749103455

    今の時代に原典の方の封神演義や源氏物語が受けるかっていうとまずないからな…

    90 20/11/24(火)15:36:07 No.749103489

    >以前無料公開されてたから火の鳥全部読んだけどあまり楽しめなかったよ あれば正直作者と時代補正掛かってるだけでそこまで面白くないからな… 一部めちゃくちゃいいところはあるけど全体的にはなんというか

    91 20/11/24(火)15:36:32 No.749103577

    >入れ替わりもあるし高齢化もあるってだけだと思う >高齢化の層は鯖の元の人数が最高で300とかの生き残りで >今は3500とかだからそりゃ昔の話は合わんよ 入ってきた奴が昔の話に合わせるべきだろうに何言ってんだお前

    92 20/11/24(火)15:37:19 No.749103732

    場末の掲示板の体で話するにはもう規模が大きすぎると思う

    93 20/11/24(火)15:37:40 No.749103822

    >今の時代に原典の方の封神演義や源氏物語が受けるかっていうとまずないからな… それは翻訳や現代語訳の質によるんじゃないかな 宝貝って投げたら必中して手元に戻ってくる奴ばっかじゃねえか!とか平安時代の倫理観いかれてんなってのはあるけど話自体はちゃんと面白いし…

    94 20/11/24(火)15:38:01 No.749103895

    種死が名作になっちまうー!!!

    95 20/11/24(火)15:38:26 No.749103970

    >>開幕直後に殺される怖いシーンなのにコントにされちまったジョージィ >原作的に最大の対策って所が一番笑える あの動画シリーズ見てるやつの所にペニーワイズ出てきても弱いだろうな…

    96 20/11/24(火)15:38:32 No.749103996

    >>高齢化の層は鯖の元の人数が最高で300とかの生き残りで >>今は3500とかだからそりゃ昔の話は合わんよ >入ってきた奴が昔の話に合わせるべきだろうに何言ってんだお前 仮にそうだとしても実際問題10倍の人口相手に不可能な理屈は無力なのですよポップ

    97 20/11/24(火)15:38:50 No.749104050

    ふたばちゃんねるは生まれたばかりの掲示板ですよ と十年以上言ってるな

    98 20/11/24(火)15:39:13 No.749104130

    定型使ってないだけで吊るすとか邪教の村みたい

    99 20/11/24(火)15:39:23 No.749104165

    なそ にん