20/11/24(火)13:38:18 即売会... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/24(火)13:38:18 No.749080038
即売会とかであったヤバい思い出ある? 無い「」は幸せだから好きな焼き鳥でも書いていって
1 20/11/24(火)13:39:16 No.749080228
かしら
2 20/11/24(火)13:39:59 No.749080395
皮
3 20/11/24(火)13:40:09 No.749080438
つくねは塩の方が好き
4 20/11/24(火)13:40:18 No.749080475
かしら
5 20/11/24(火)13:40:33 No.749080545
塩
6 20/11/24(火)13:40:42 ID:keKI6Cl2 keKI6Cl2 No.749080572
削除依頼によって隔離されました ふたば学園祭がチー牛陳列祭だった
7 20/11/24(火)13:41:09 No.749080656
かしら
8 20/11/24(火)13:41:28 No.749080722
スペースの前で長時間居座られた
9 20/11/24(火)13:42:25 No.749080902
ハート
10 20/11/24(火)13:42:53 No.749081003
子鳥のやつ
11 20/11/24(火)13:43:47 No.749081171
ぼんじり一番好き
12 20/11/24(火)13:44:03 No.749081217
かしら
13 20/11/24(火)13:44:06 No.749081225
>ふたば学園祭がチー牛陳列祭だった すき家なの?
14 20/11/24(火)13:44:11 No.749081247
ねっとりしたレバーが好き
15 20/11/24(火)13:44:34 No.749081325
塩
16 20/11/24(火)13:44:37 No.749081336
ねぎま
17 20/11/24(火)13:44:57 No.749081419
つくね 身が大きいなら軟骨はあっても許す
18 20/11/24(火)13:45:37 No.749081539
砂肝かぼんじりで悩むな
19 20/11/24(火)13:45:46 No.749081573
つくね
20 20/11/24(火)13:45:59 No.749081625
梅しそささみ
21 20/11/24(火)13:46:17 No.749081685
ぽんじり
22 20/11/24(火)13:46:23 No.749081704
皮
23 20/11/24(火)13:47:59 No.749082008
梅塗ったつくね
24 20/11/24(火)13:49:44 No.749082354
もも
25 20/11/24(火)13:49:44 No.749082355
ゲゲゲの鬼太郎で出てきそうな出っ歯サラリーマンが すげーニヤニヤして本を長々と見てたんだけど 結局買わなくて一緒にいた友人らでずっこけた 隣のサークルもずっこけてた
26 20/11/24(火)13:50:10 No.749082460
皮塩一択
27 20/11/24(火)13:50:59 No.749082648
豚バラ
28 20/11/24(火)13:52:04 No.749082900
最近レバーの美味しさがわかった 昔はボソボソした毒だと思ってたけど
29 20/11/24(火)13:52:18 No.749082958
>結局買わなくて一緒にいた友人らでずっこけた 長時間延々と作品についての持論を一方的に語っていって結局何も買わない人はいたな…
30 20/11/24(火)13:52:39 No.749083027
豚バラ
31 20/11/24(火)13:53:04 No.749083109
豚バラ
32 20/11/24(火)13:53:35 No.749083222
>昔はボソボソした毒だと思ってたけど 焼き加減がクソなやつはボソボソした毒だよ
33 20/11/24(火)13:54:04 No.749083329
書き込みをした人によって削除されました
34 20/11/24(火)13:54:06 No.749083337
ここは幸せ者が多いスレッドでつね…
35 20/11/24(火)13:54:25 No.749083399
せせり
36 20/11/24(火)13:54:37 No.749083438
ももニンニク
37 20/11/24(火)13:58:30 No.749084185
隣のサークルにスケブ男が来ててかわいそうだった
38 20/11/24(火)14:00:52 No.749084667
中学生のとき初めてヲタク仲間と出掛けて 財力も無いのでラミネートしたキャラ栞などを買ってスケブ描いて貰って喜んでたら友人は何も買わずにそこらでスケブをせびっていた 今考えたらヤバい
39 20/11/24(火)14:07:26 No.749085908
前のイベントで無配した俺の名刺を首から下げてる人がいた 見間違いだと思いたい
40 20/11/24(火)14:08:31 No.749086132
パッフィーのヤバいやつはまだいるのか
41 20/11/24(火)14:09:34 No.749086347
ねぎま
42 20/11/24(火)14:10:11 No.749086453
>前のイベントで無配した俺の名刺を首から下げてる人がいた >見間違いだと思いたい 悪用されてるのか…怖いな… ねぎま
43 20/11/24(火)14:10:20 No.749086478
かしら
44 20/11/24(火)14:10:57 No.749086601
ねぎま
45 20/11/24(火)14:11:20 No.749086668
ねぎま
46 20/11/24(火)14:11:29 No.749086703
ハツ
47 20/11/24(火)14:12:06 No.749086821
燻製肉送られてきた
48 20/11/24(火)14:12:19 No.749086860
自分で書いといてなんだがねぎま人気だな…
49 20/11/24(火)14:12:38 No.749086916
軽度のやばそうな奴は何度か見たことあるが本当にこれはやべえって場面は遭遇したことないなあ 砂肝
50 20/11/24(火)14:12:48 No.749086952
皮
51 20/11/24(火)14:13:08 No.749087011
即売会に参加したことないけど焼き鳥もそんな食わなくて分からないから何書いたらいいか分かんない
52 20/11/24(火)14:13:17 No.749087048
つくね
53 20/11/24(火)14:13:49 No.749087145
ひねぽん
54 20/11/24(火)14:14:57 No.749087338
ハート
55 20/11/24(火)14:15:17 No.749087411
即売会行った事ないな 皮
56 20/11/24(火)14:15:42 No.749087485
砂肝
57 20/11/24(火)14:17:26 No.749087831
レバー
58 20/11/24(火)14:17:52 No.749087905
終了間際に新刊持参したサークルがあったのを後から聞いてショック受けたな
59 20/11/24(火)14:18:06 No.749087951
隣の人が終始でかい声でブツブツ話しててめっちゃ怖かった なんかたまに話しかけてきたし
60 20/11/24(火)14:19:38 No.749088262
>軽度のやばそうな奴は何度か見たことあるが本当にこれはやべえって場面は遭遇したことないなあ 夏のコミケでトイレ行きたくないから朝食抜いてきて水分も取ってないって奴が隣にいたなぁ 案の定倒れたから俺の未開封のスポドリ飲ませて携帯扇風機つけてスタッフ呼んだ
61 20/11/24(火)14:21:12 No.749088567
自殺志願者か何かすぎる…
62 20/11/24(火)14:22:23 No.749088790
言うほどヤバいって訳でもないし何かされたわけじゃないけど既刊と新刊まとめて買ってくれた人の腕にめっちゃリスカ痕あってそういうの初めて見たからちょっとドッキリした もも
63 20/11/24(火)14:25:33 No.749089344
トイレ行きたくないから水分も食事も控えるんだよ それで死んだことあるから分かる
64 20/11/24(火)14:25:44 No.749089372
買ってくれた姉ちゃんに帰り道で出くわした時いきなり棒状のもので殴られた ねぎま
65 20/11/24(火)14:27:55 No.749089768
アナログで描けないからスケブ断ったら次はアナログでも描けるようにしといて下さいって言われた
66 20/11/24(火)14:29:01 No.749089972
ヤバい思い出ある不幸せな奴らが好きな焼き鳥書いてるとイライラしてくるわ
67 20/11/24(火)14:30:16 No.749090242
学園祭じゃないイベントの時だがpioのトイレの通路にウンコが落ちていたことがある
68 20/11/24(火)14:30:24 No.749090268
>買ってくれた姉ちゃんに帰り道で出くわした時いきなり棒状のもので殴られた 本が解釈違いだったのかな…
69 20/11/24(火)14:31:20 No.749090451
>ヤバい思い出ある不幸せな奴らが好きな焼き鳥書いてるとイライラしてくるわ ヤバい奴おるやん
70 20/11/24(火)14:33:53 No.749090977
この手のイベントで自分を客だと思い込んでる人間はタレ鶏皮
71 20/11/24(火)14:34:04 No.749091020
そもそも地方の人は飛行機使って行く情熱でもなきゃ参加できないし 東京や大阪いても参加しない人は大勢いるだろうし 買う側だとそんな変な奴にエンカウントする機会も少ないだろうし
72 20/11/24(火)14:36:09 ID:VPvY1mgI VPvY1mgI No.749091444
削除依頼によって隔離されました ヤソップスロット dice3d7=5 6 7 (18)
73 20/11/24(火)14:37:41 No.749091762
つくねだけあれば正直無限につくね食べてられると思う
74 20/11/24(火)14:37:59 No.749091819
豚バラは都会では食べないってほんとなの
75 20/11/24(火)14:38:25 No.749091907
>豚バラは都会では食べないってほんとなの 焼き鳥カテゴリじゃなくて豚串って別カテになってるイメージがある
76 20/11/24(火)14:39:19 No.749092086
何でこのカプはスケべ本がないの!?ってカタコトの日本語で嘆かれたことなら…
77 20/11/24(火)14:40:08 No.749092247
串玉
78 20/11/24(火)14:40:39 No.749092340
ぼんじり
79 20/11/24(火)14:40:42 No.749092352
後ろ並んでて混んでるのにブース前で売り子と延々話そうとする奴がいた なんか混んでますねじゃないがお前が原因じゃい
80 20/11/24(火)14:41:00 No.749092416
ハルヒのオンリーだったのにかっとばせ清原くんの話を一方的にされた
81 20/11/24(火)14:41:03 No.749092428
僕漫画家のなんとか先生と知り合いなんですよ~とか唐突に言われてポカンとしたくらいかな
82 20/11/24(火)14:41:09 No.749092441
>豚バラは都会では食べないってほんとなの チェーン店以外で見たことない
83 20/11/24(火)14:41:58 No.749092606
サークルと延々話し込むマンは割と高頻度で遭遇する サークル側も楽しそうに話してる場合もあるが大抵笑顔が引きつってる
84 20/11/24(火)14:42:00 No.749092612
隣のサークルより安い値段で隣のサークルより分厚い本を出して隣のサークルより売れて早々に完売したら隣のサークルに説教された
85 20/11/24(火)14:42:28 No.749092704
保険証落とした
86 20/11/24(火)14:42:31 No.749092713
>サークル側も楽しそうに話してる場合もあるが大抵笑顔が引きつってる ただの営業スマイルじゃないですか
87 20/11/24(火)14:43:31 No.749092906
>隣のサークルより安い値段で隣のサークルより分厚い本を出して隣のサークルより売れて早々に完売したら隣のサークルに説教された なんで…
88 20/11/24(火)14:43:44 No.749092950
>前のイベントで無配した俺の名刺を首から下げてる人がいた >見間違いだと思いたい 乳首からと見間違えた
89 20/11/24(火)14:44:05 No.749093031
ヤバい人って程じゃないけど一度スケブ受けた人が毎年頼みに来るようになったんだけどアナログ苦手だし結構時間拘束されるからしばらく断ってたらじゃあいつ受けてくれるんですか!ってキレられたことはあるな…
90 20/11/24(火)14:44:07 No.749093040
あずまんが大王の同人誌描いたら知らない人にビンタされた事ならある 2回ある
91 20/11/24(火)14:44:45 No.749093164
>>隣のサークルより安い値段で隣のサークルより分厚い本を出して隣のサークルより売れて早々に完売したら隣のサークルに説教された >なんで… これはしょうがないな…
92 20/11/24(火)14:45:42 No.749093361
>なんで… 業界?の常識がわかってないとかって理由らしい ジャンル先行の先輩の値段とか出してる数みて売れとかなんか謎ルールで怒られた
93 20/11/24(火)14:45:56 No.749093408
>夏のコミケでトイレ行きたくないから朝食抜いてきて水分も取ってないって奴が隣にいたなぁ >案の定倒れたから俺の未開封のスポドリ飲ませて携帯扇風機つけてスタッフ呼んだ そういうのは助けなくてもいいんじゃないかな…
94 20/11/24(火)14:46:09 No.749093447
>>なんで… >これはしょうがないな… >なんで…
95 20/11/24(火)14:46:24 No.749093499
>そういうのは助けなくてもいいんじゃないかな… 寝覚めが悪いじゃん
96 20/11/24(火)14:46:50 ID:keKI6Cl2 keKI6Cl2 No.749093586
削除依頼によって隔離されました >削除依頼によって隔離されました >ふたば学園祭がチー牛陳列祭だった 無言の抵抗をやめろ
97 20/11/24(火)14:47:24 No.749093698
>夏のコミケでトイレ行きたくないから朝食抜いてきて水分も取ってないって奴が隣にいたなぁ >案の定倒れたから俺の未開封のスポドリ飲ませて携帯扇風機つけてスタッフ呼んだ 割と一定数いるのかこれが理由で倒れるまでは行かなくてもフラフラになってるひとわりといるきがする 皮がすき
98 20/11/24(火)14:48:04 No.749093829
そりゃ高くてページ少なくて面白くないのと安くてページ数多くて面白いの売ってたら後者を買うよね…
99 20/11/24(火)14:48:25 No.749093908
スケブください!
100 20/11/24(火)14:48:51 No.749093984
>長時間延々と作品についての持論を一方的に語っていって結局何も買わない人はいたな… これをヤバイやつ認定してたらイベント参加できない…
101 20/11/24(火)14:49:24 No.749094089
やばいって程じゃないけど何故かイデ屋で高額買取されてるウチの本を再販したら開幕数分で20冊くださいって言ってきた人がいた
102 20/11/24(火)14:49:34 No.749094117
学園祭でうちのサークルの前で見知らぬ連中が立ち話始めたときはキレそうになった
103 20/11/24(火)14:50:39 No.749094302
サークル主を騙る異常者の話は定期的に出てくるけどなんでなんだ…
104 20/11/24(火)14:50:44 No.749094327
めっちゃ熱心に褒めてくれるいい読者さんだな!! って思って心開きかけたら聞いたこともないような代行通販サービスのの営業の人間だったのはヤバい扱いでいい?
105 20/11/24(火)14:50:46 No.749094336
というかイベントでページ数やら値段なんて余程じゃなけりゃ気にせんわ コミケなら吟味して買ってる余裕もないし
106 20/11/24(火)14:50:53 No.749094354
学園祭ならエロマンガ持ってきて「金がないからこのエロマンガと交換してください」ってのはいた 「あなた描いた本?」って聞いたら「いいえ」って
107 20/11/24(火)14:51:04 No.749094391
売り子してたら肩に明らかに撮影用か何かの小型カメラくっつけた 変なのが買いに来た事あったけどあれは配信でもしてたのかな
108 20/11/24(火)14:51:24 No.749094440
20年前に地方の即売会のスタッフをやったけど 終わった後に提供して貰ったアレやソレをじゃんけん大会で分けよう!となった時にとある作家のサイン入りの同人誌を手にいれたけど 他のスタッフが欲しかったらしく号泣されて本当に子供みたいに暴れ出したりして…凄いことになった もう時効だし特定もされないだろうから書ける
109 20/11/24(火)14:51:36 No.749094482
>サークル主を騙る異常者の話は定期的に出てくるけどなんでなんだ… その手の話は大昔からあるので…
110 20/11/24(火)14:52:08 No.749094575
>ジャンル先行の先輩の値段とか出してる数みて売れとかなんか謎ルールで怒られた いるよね単に自分が不服だっただけの事を正当化する為にあれこれ情報を付与してわけがわからなくなってくる人
111 20/11/24(火)14:52:23 No.749094628
>学園祭ならエロマンガ持ってきて「金がないからこのエロマンガと交換してください」ってのはいた >「あなた描いた本?」って聞いたら「いいえ」って たまにいるのでこまる
112 20/11/24(火)14:52:33 No.749094662
同人イベって動画撮影だいたいアウトじゃなかったっけ
113 20/11/24(火)14:52:57 No.749094746
めちゃくちゃ過密な所で身長180体重120の俺の身体が持ち上がって流され始めた時は恐怖を感じた
114 20/11/24(火)14:53:06 No.749094778
>同人イベって動画撮影だいたいアウトじゃなかったっけ 動画どころか場内写真撮影も基本的にアウト
115 20/11/24(火)14:53:24 No.749094822
>めちゃくちゃ過密な所で身長180体重120の俺の身体が持ち上がって流され始めた時は恐怖を感じた オタクってパワーあるな
116 20/11/24(火)14:53:34 No.749094850
皮
117 20/11/24(火)14:53:48 No.749094908
友達の女性サークル主に用心棒がてら雑談相手になってって言われて座ってたけど 本買わないのにミリタリー知識喋りだけしにくるオタクが4人ぐらい来てビビったよ 同じジャンルで本出してるのにそんなの来たことねぇ…
118 20/11/24(火)14:53:53 No.749094925
>これをヤバイやつ認定してたらイベント参加できない… 参加しようがしまいがアレなやつに変わりはねえよ!
119 20/11/24(火)14:54:04 No.749094956
ちょっと違うがサイン求められて応じたけどなんか良からぬことに使われないか心配になった
120 20/11/24(火)14:54:29 No.749095042
学園祭で可愛い女装コスしてる人がいたけどトイレ行ったら隣の個室から〇〇(その女装コスのキャラ名)くんごめんなさい…って声とオナってるっぽい息遣いと音がした
121 20/11/24(火)14:54:41 No.749095076
>学園祭でうちのサークルの前で見知らぬ連中が立ち話始めたときはキレそうになった 明らかに人が並んでない閑古鳥サークルの前を休憩所だと思ってる人間を >ヤバイやつ認定してたらイベント参加できない… と思ってる けど内心は死ねって思ったりもしてる つくね
122 20/11/24(火)14:55:06 No.749095152
>参加しようがしまいがアレなやつに変わりはねえよ! まあそうだね
123 20/11/24(火)14:55:14 No.749095184
隣に座ってたコピー誌の人とおしゃべりしてたら結構面白い人で今では仲良しで作家目指すサークルの集まりで定期的にトークしてる やはりイベントは売れなくても楽しい
124 20/11/24(火)14:55:29 No.749095245
>もう時効だし特定もされないだろうから書ける お前あの時の奴か!とか思いながら本人が見てるかもしれんぞ
125 20/11/24(火)14:55:46 No.749095300
スケブお願いしますって来られたんでスケブしてないですって言うとよく聞こえる舌打ちをされた
126 20/11/24(火)14:56:10 No.749095387
>業界?の常識がわかってないとかって理由らしい >ジャンル先行の先輩の値段とか出してる数みて売れとかなんか謎ルールで怒られた 女性向けジャンルかな 男性向けは大雑把だけど女性向けはページ数とかで細かく価格が決まっていると聞く
127 20/11/24(火)14:56:46 No.749095511
学園祭は牧場かなんかの人間が人を攫いに来てるって話は聞いたな 後日刺されて死んだって話をここで聞いて怖…ってなった
128 20/11/24(火)14:57:00 No.749095563
>女性向けジャンルかな よくわかるねぇ…女性向けジャンルとは思わんかったんだけど結果的にはそうだった
129 20/11/24(火)14:57:10 No.749095588
男性向けでも異様に安い価格設定すると叩きに来るぞ
130 20/11/24(火)14:57:10 No.749095590
あるジャンルで物凄く強い思想の創作を続けてる人が居て 自分の脳内のと解釈違いという理由で公式にすら噛み付きに行くような奴だったんだけど即売会で見かけた時GTA5のトレバーおじさんみたいな人相してたの思い出した
131 20/11/24(火)14:57:16 No.749095612
そのジャンルの卓を端から回ってそいつの自作のペラいコピー本をコピー本オフセ問わず交換してった奴は勇気あるなと思った
132 20/11/24(火)14:57:33 No.749095667
>男性向けでも異様に安い価格設定すると叩きに来るぞ 怖・・・
133 20/11/24(火)14:57:41 No.749095685
>男性向けは大雑把だけど女性向けはページ数とかで細かく価格が決まっていると聞く 噂に過ぎんよ
134 20/11/24(火)14:58:12 No.749095788
同人音楽だけど隣のサークルがアイドルみたいなことやってて話し込むやつが何人かが何回もやってきててヤベーなと思った 人形持ったオッサンが腹話術みたいにコンニチハ!とかやっててきつかった
135 20/11/24(火)14:58:15 No.749095800
>学園祭は牧場かなんかの人間が人を攫いに来てるって話は聞いたな ? >後日刺されて死んだって話をここで聞いて怖…ってなった ???
136 20/11/24(火)14:58:16 No.749095801
相場の破壊者…としか思えない価格設定ってのは確かにある 面と向かって言えるかはともかく
137 20/11/24(火)14:58:41 No.749095879
>学園祭は牧場かなんかの人間が人を攫いに来てるって話は聞いたな >後日刺されて死んだって話をここで聞いて怖…ってなった そのレスが怖いわ
138 20/11/24(火)14:58:56 No.749095925
>あるジャンルで物凄く強い思想の創作を続けてる人が居て >自分の脳内のと解釈違いという理由で公式にすら噛み付きに行くような奴だったんだけど即売会で見かけた時GTA5のトレバーおじさんみたいな人相してたの思い出した そういうのはおばさんに多いイメージだな… 逆に若い腐は柔軟な人多いんだけどなんでだろうね
139 20/11/24(火)14:59:06 No.749095959
牧場の話はなんか聞いたことあるな
140 20/11/24(火)14:59:18 No.749096003
>相場の破壊者…としか思えない価格設定ってのは確かにある >面と向かって言えるかはともかく 俺のクズ本なんて1ページ1円の価値があればいいほうですよ みてもらえるだけで嬉しい…なんならタダでもいいです ぐらいのマインドの人間も多分多いよ
141 20/11/24(火)14:59:23 No.749096025
10年前くらいだったけど30何Pかのを200か300円で売って叩かれたとこ見たな…
142 20/11/24(火)14:59:36 No.749096077
牧場から逃げた「」かなんかの話とごっちゃになってない?
143 20/11/24(火)14:59:39 No.749096087
いやなんなのよ牧場 いきなり怖い話?
144 20/11/24(火)14:59:51 No.749096114
>学園祭はホモかなんかの人間が人を攫いに来てるって話は聞いたな >後日掘られてケツ痛かったって話をここで聞いて怖…ってなった
145 20/11/24(火)15:00:12 No.749096171
>そういうのはおばさんに多いイメージだな… >逆に若い腐は柔軟な人多いんだけどなんでだろうね いや多分それの手は年齢関係ないと思うよ俺
146 20/11/24(火)15:00:32 No.749096241
>相場の破壊者…としか思えない価格設定ってのは確かにある >面と向かって言えるかはともかく 相場とか言ってる人のアレ率の高さよ…
147 20/11/24(火)15:00:33 No.749096245
牧場の話は面白かったね 本当なのか嘘なのかわからんけどありそうなのがまた
148 20/11/24(火)15:00:42 No.749096274
男性向けで布教本で一冊売るたびに300円の赤字が出る本とか売ったけど文句とか言われたことないな 150部ぐらいしか売ってないけど
149 20/11/24(火)15:00:43 No.749096276
300円にするならめんどくさいので500円で売ってほしいわ
150 20/11/24(火)15:00:44 No.749096284
まあ字書きの同人誌参加者は 「100ページ200円とかすごい安いけど読者のためには仕方ないな でも価格の破壊者って言われるほどさっと売れちゃったらどうしよう。周囲に悪いなあ」 って思いつつ会場に向かって最後まで会場にいてダンボール抱えて帰る経験誰でもあるから
151 20/11/24(火)15:01:07 No.749096339
>そういうのはおばさんに多いイメージだな… >逆に若い腐は柔軟な人多いんだけどなんでだろうね 最初からSNSある時代の人間とない人間の違いだと思う
152 20/11/24(火)15:01:07 No.749096340
>相場とか言ってる人のアレ率の高さよ… これだけでチェッカーになるようなアレ率
153 20/11/24(火)15:02:04 No.749096526
>牧場の話は面白かったね >本当なのか嘘なのかわからんけどありそうなのがまた 話半分で読んでたけどそれでもやべーなって話多くて嫌な信憑性があった
154 20/11/24(火)15:02:12 No.749096552
本来値段とかじゃないもんな同人活動って
155 20/11/24(火)15:02:31 No.749096631
>最初からSNSある時代の人間とない人間の違いだと思う いやいやSNSなんてそれこそもう感情の黒い発露の見本みたいな場所じゃん…
156 20/11/24(火)15:02:52 No.749096704
ど、どれだけ ほしい人がいるかだもんな だ、大丈夫泣いてない
157 20/11/24(火)15:03:01 No.749096738
>いやいやSNSなんてそれこそもう感情の黒い発露の見本みたいな場所じゃん… 負側面でしか使えないって自己紹介は別にいらない
158 20/11/24(火)15:03:15 No.749096795
>まあ字書きの同人誌参加者は >「100ページ200円とかすごい安いけど読者のためには仕方ないな >でも価格の破壊者って言われるほどさっと売れちゃったらどうしよう。周囲に悪いなあ」 >って思いつつ会場に向かって最後まで会場にいてダンボール抱えて帰る経験誰でもあるから 俺小説の方が好きだから字書きの人応援したいんだけど男性向けは字書きの立場弱いよね…
159 20/11/24(火)15:03:24 No.749096824
>300円にするならめんどくさいので500円で売ってほしいわ これが理由でいつも500円と1000円でしか売ってないな
160 20/11/24(火)15:03:30 No.749096842
>最初からSNSある時代の人間とない人間の違いだと思う なるほどなー そういう意味だとSNS時代もいいもんかもしれないね
161 20/11/24(火)15:04:23 No.749097015
仮に相場より安く売って損をする人がいるとしてもそれは安く売ってる人だけだし 当人が納得してるなら他人がとやかく言う事じゃないね
162 20/11/24(火)15:04:26 No.749097024
>男性向けは字書きの立場弱いよね… 絵のかける人にお願いしてきれいな絵を描いてもらって挿絵と表紙用意して 手にとって開いた瞬間に何だ小説かよって言われて突っ返されたことがある人も多いと思う
163 20/11/24(火)15:04:45 No.749097085
値下げすれば売れるってもんでもないしなぁ
164 20/11/24(火)15:04:52 No.749097119
牧場じゃなくて馬の厩舎で働く奴隷を探してるって感じだった気がする 借金で縛り付けて逃げられないようにしてたとかなんとか
165 20/11/24(火)15:05:04 No.749097164
若い子は柔軟というか棲み分けしっかりしてる 先人の醜い闘争がしっかり活かされてるんじゃないか
166 20/11/24(火)15:05:11 No.749097187
欲しいかどうかって値段あんまり関係ないから俺は気にしないけどそうでもないのかね… コピー本が500円だったときは高いなと思ったけど地方から来てた学生だったので交通費にしてくれって思ったし 逆にフルカラー本が100円だったときは本当に?って思いながら買った 0円はやめてほしい手に取りづらい
167 20/11/24(火)15:05:41 No.749097284
1000円超えてる本はどうせ委託してんだろうなーと思って現地では買わないなあ
168 20/11/24(火)15:06:19 No.749097403
年齢確認できるもの持参し忘れたせいで年齢証明用のリストバンドもらえず 待機列で泣き出すおっさん見たことあるの思い出した 結構年齢いってそうなおじさんがエロ本買えなくて泣き出す姿は流石にちょっと怖かった…
169 20/11/24(火)15:06:38 No.749097462
各サークル席に電子マネー決済端末を配備すれば細かい値付けしても面倒くさくない! …費用いくらかかるんだろう
170 20/11/24(火)15:06:51 No.749097505
>0円はやめてほしい手に取りづらい よく分かるし言われたこともあるのでやめたことあるからわかる あと分厚いのに安くしすぎると新刊って思ってもらえないのもあるので適度な値段も必要ってわかった 分厚くて安いと総集編って思われるみたいだ…
171 20/11/24(火)15:07:15 No.749097591
あの牧場「」から逃げた奴隷「」は生きてるのかな
172 20/11/24(火)15:07:16 No.749097597
>結構年齢いってそうなおじさんがエロ本買えなくて泣き出す姿は流石にちょっと怖かった… 現場にいたら笑っちゃいそうだ…
173 20/11/24(火)15:07:21 No.749097616
委託って点だと壁とか大手は確実に委託あるから会場だと買わないな 会場特典あるなら分かるけど無いサークルでも長蛇の列できてるのがちょっと不思議
174 20/11/24(火)15:07:43 No.749097682
友達が大量に刷ったはいいが全然売れなくてどんどん値下げして最終的に無料にしたが大量の在庫抱えて持ち帰るというベタベタなことやらかしてて笑った
175 20/11/24(火)15:07:48 No.749097703
ホール内に雲がかかって湿気で紙袋の持ち手が溶けてちぎれ落ちたのが一番やばい思い出でした
176 20/11/24(火)15:08:07 No.749097773
若いころ音ゲーの同人だしてたらファンですとかいって高校生くらいの女子からファンレター直でもらえた
177 20/11/24(火)15:09:08 No.749097957
売れなくて値下げしてる薄い本を買う奇特な人は実際いない
178 20/11/24(火)15:09:18 No.749097990
>ホール内に雲がかかって湿気で紙袋の持ち手が溶けてちぎれ落ちたのが一番やばい思い出でした その時オレの目にはその男が美しく気高く絶対的なものとして映った
179 20/11/24(火)15:09:19 No.749097993
>ホール内に雲がかかって湿気で紙袋の持ち手が溶けてちぎれ落ちたのが一番やばい思い出でした というのをお母さんとお姉さんからしつこいほど言われて布の手提げ袋を持っていきなさいってしつこいほど言われて持たされた
180 20/11/24(火)15:10:08 No.749098158
タダで配ってるのは気が向いたらもらうよ
181 20/11/24(火)15:10:11 No.749098172
>1000円超えてる本はどうせ委託してんだろうなーと思って現地では買わないなあ 委託結構めんどくさいからやる気ない所も多い
182 20/11/24(火)15:10:33 No.749098266
>>ホール内に雲がかかって湿気で紙袋の持ち手が溶けてちぎれ落ちたのが一番やばい思い出でした >というのをお母さんとお姉さんからしつこいほど言われて布の手提げ袋を持っていきなさいってしつこいほど言われて持たされた 母と姉も同人者かよ
183 20/11/24(火)15:10:35 No.749098274
>各サークル席に電子マネー決済端末を配備すれば細かい値付けしても面倒くさくない! >…費用いくらかかるんだろう 個人でSuicaを導入したサークルの体験記を買ったけど月間で3万円くらいのコストがかかり続けるらしい あと手続きもかなり面倒のようだ
184 20/11/24(火)15:11:02 No.749098368
上京して初めて行ったオンリーの人口密度が夏コミレベルだったんだけど帰ってきたら着ていた服がめっちゃ臭くなってた 洗濯したら一緒に洗濯した他の服に臭いが移った
185 20/11/24(火)15:11:04 No.749098377
>>>ホール内に雲がかかって湿気で紙袋の持ち手が溶けてちぎれ落ちたのが一番やばい思い出でした >>というのをお母さんとお姉さんからしつこいほど言われて布の手提げ袋を持っていきなさいってしつこいほど言われて持たされた >母と姉も同人者かよ 今の時代割と普遍的にありそうだな…
186 20/11/24(火)15:11:05 No.749098378
>個人でSuicaを導入したサークルの体験記を買ったけど月間で3万円くらいのコストがかかり続けるらしい >あと手続きもかなり面倒のようだ かかり続けるんだ…
187 20/11/24(火)15:11:41 No.749098502
>個人でSuicaを導入したサークルの体験記を買ったけど月間で3万円くらいのコストがかかり続けるらしい >あと手続きもかなり面倒のようだ 一般の店でもキャッシュレス嫌がるところがあるほどなのに…
188 20/11/24(火)15:11:48 No.749098518
知り合いの女性作家の話だけど 女児向けアニメの健全本出してたら女児がそのキャラの手作りクッキー作ってきてくれたって話はほっこりした 素朴な味だったとか
189 20/11/24(火)15:12:03 No.749098568
>個人でSuicaを導入したサークルの体験記を買ったけど月間で3万円くらいのコストがかかり続けるらしい >あと手続きもかなり面倒のようだ やっぱイベント参加のときだけって訳にはいかないのか その辺もうちょっと柔軟にできれば交通系電子マネーは便利なんだけどな
190 20/11/24(火)15:12:45 No.749098700
>その辺もうちょっと柔軟にできれば交通系電子マネーは便利なんだけどな いうてもスイカは上限2万か3万しか入らんだろあれ
191 20/11/24(火)15:13:12 No.749098794
>現場にいたら笑っちゃいそうだ… 俺も距離があったら多分笑いかみ殺してたんだろうけど 後ろだったか隣だったかでかなり隣接した位置にいたんで生きた心地しなかったかんな! スタッフが立ち去った後も知らんおっさんがエロ本買えなくてぐずぐず泣き言呟き続けてんだぞ…
192 20/11/24(火)15:13:31 No.749098854
スイカはソニーのFeliCa技術がお高いのでランニング費用はどうしようもないんじゃねえかな…
193 20/11/24(火)15:13:42 No.749098890
>俺も距離があったら多分笑いかみ殺してたんだろうけど >後ろだったか隣だったかでかなり隣接した位置にいたんで生きた心地しなかったかんな! >スタッフが立ち去った後も知らんおっさんがエロ本買えなくてぐずぐず泣き言呟き続けてんだぞ… 笑ってはいけないシリーズかよ
194 20/11/24(火)15:14:00 No.749098941
いい歳して普段から年齢確認できるような身分証も持ってないおっさんと考えるとちょっと…うn…
195 20/11/24(火)15:14:04 No.749098953
Suicaに3万入れて足りない状況ってあんまりないからな…
196 20/11/24(火)15:14:33 No.749099055
すれ違う時にぶつかったおっさんの肩が人間とは思えないほど超ヌルヌルしてて気持ち悪くてトラウマになってそれ以来夏コミは行かなくなったな…
197 20/11/24(火)15:14:49 No.749099111
でもまぁスリ防止にコミケに免許証とかクレジットカードとか持っていきたくない気持ちは分かる
198 20/11/24(火)15:14:59 No.749099143
PayPayとか導入コスト安いと聞いたよ 維持費とか詳しいことなんも知らないけど
199 20/11/24(火)15:15:04 No.749099159
>スイカはソニーのFeliCa技術がお高いのでランニング費用はどうしようもないんじゃねえかな… あと要求する回線速度というか応答速度も結構きつい
200 20/11/24(火)15:16:00 No.749099340
夏コミは汗臭いくて臭いし 冬コミは冬着のニオイが臭くて臭いし
201 20/11/24(火)15:16:11 No.749099383
>あと要求する回線速度というか応答速度も結構きつい おかげでエディとかあの辺より早くで快適ではあるのよな
202 20/11/24(火)15:16:36 No.749099469
砂肝
203 20/11/24(火)15:16:51 No.749099523
即売会用にpixiv payだかってできてなかったっけ 決済がそれだけの即売会やったって話は聞いたけどその後は知らない
204 20/11/24(火)15:16:55 No.749099530
>おかげでエディとかあの辺より早くで快適ではあるのよな paypayとか画面読み取らせる奴は遅すぎて何のためのキャッシュレスだよ!ってなる
205 20/11/24(火)15:17:22 No.749099640
fgo本全部一律一千円にしてAppleカードとの引き換えで渡す お金使わなくていい!
206 20/11/24(火)15:18:05 No.749099786
並んでる時に前髪長い二人組に因縁吹っ掛けられて 「トイレに付いてこいケリ付けてやる」とか言われたけど並んでるんだから無理って断ったら ナイフチラつかせてきたけど無理なもんは無理って言ったら じゃあ金よこせって言ってきたから100円やったらどっか行った あとでスタッフに報告しておいた
207 20/11/24(火)15:18:06 No.749099791
隣が同人サークルとしては無名だけどネットで有名だった人のせいで誘導とかも全然できてなくて最初の数時間からその人のが売り切れるまで邪魔で誰もいつも来てくれる客すら来れなかったよ そんなつもりなかったって謝られたけどこっちとしてはいい迷惑すぎし即売会スタッフも対応がいい加減なのが許せなかった
208 20/11/24(火)15:18:48 No.749099944
>そんなつもりなかったって謝られたけどこっちとしてはいい迷惑すぎし即売会スタッフも対応がいい加減なのが許せなかった 消える寸前でそんなガチなの持ってこられても困る